fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2014年05月04日 (日) | 編集 |
1ピカちゃん 0502
そら太朗クーン、いいかげんにデテきなさいよー!
朝のパトロール中に、柴チワワMIXのピカ巡査長に、指名手配を受けたそら太朗です。
2ピカちゃんとS 0502
こんどニゲタラ、ただじゃあすまないわよ。
ゆるして~。
ピカ巡査長に、こっぴどく叱られるそら太朗でした。
3ピカちゃんと07S 0502
そら太朗を気の毒に思ってくれた、ピカママさんからオヤツをいただくところです。
ピカ巡査長も、そら太朗もオヤツを見る目が真剣です。

4ピカちゃん クールダウン3 0502
ワタシ、やせたワン。
この日は朝から暑かったので、公園でクールダウンしているピカちゃんです。
ピカちゃんがスマートになったようなので、ピカママさんにお聞きしたら、健康管理のためにオヤツを抜いていたら、体重はわからないけれど痩せたそうです。
ダイエットに敏感なそら太朗ママは、300g以上ダイエットしたと確信しました。

5ピカちゃんと水仙 0324
これが、ピカちゃんダイエット前の証拠写真です。
約40日前の、ピカちゃんと水仙のステキな写真ですが、全体にふっくらしていますね。
まるで、刑事そら太朗ママのようですよ。

6ニード君と 0502
ニードクン、おひさしぶりデース。
オヤッ、そら太朗クン。
ピカちゃんとお散歩していたら、ポメラニアンのニード君を見つけて駆け寄りました。
7ナニコレ珍S 0502
ニード君が嬉しさのあまり、そら太朗に過激なご挨拶をしています。
9ニード君と10S 0502
あいたかったぜ!
ク、クルシーイッス。
ニード君、そら太朗に抱き付いて、熱烈歓迎しています。
8ニード君と04S 0502
ボク、ダイエットしたんだぜ!
ニードクン、カッコイイッス。
ニード君は冬の間に太ってしまったので、ダイエットフードに変えて、オヤツ少な目にして、4.5㎏⇒4㎏に何と500gもダイエットしたそうです。
ニード君のグランマ様の奮闘に、脱帽です。
10ニード君ピカちゃんとS 0502
そら太朗クン、またコイヨ!
ハイデース。
ニード君に恐れをなして、後ずさりするそら太朗です。
ピカちゃんが、そら太朗を心配して見ています。

11ニード君 0208
これが、約3ヵ月前のニード君が4.5㎏の頃の証拠写真です。
確かに、ふっくらしていますね。

実は、そら太朗はダイエットが足踏み状態なので、何とかしなければならないと思っていたところでした。
ピカちゃんとニードあ君のダイエット成功組を見て、闘志が湧いてきました。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

 評判のいいこのバナーはうさんぽ日和のyamineko様にそら太朗を画いていただいたのです。嬉しすぎです。

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
おはようございます^^

ワンコお300gや500gの違いって大きいですよね。
人の体重に換算するとかなり減っていますよね。

そら太朗君ダイエットの必要がなさそうに見えますけど
ちょっとぽっちゃりさんなのかしら?

我が家はトトよりもまず私がダイエットしなくては!!
ですよ^^;
2014/05/04(日) 08:06:11 | URL | トト母 #-[ 編集]
おはようございます(*^_^*)
あははっ。
ドラマがはじまったまみたいな、始まりで、
ニンマリ見てしまいました~(*^_^*)
ピカちゃんも、ニード君も、ダイエットがんばったんですね。
あははっ。
ニード君、強烈なご挨拶ですね。
こんなに、喜んでくれたら、そら太郎ままさまも、
嬉しくなってしまいますね。
ニード君、ダイエットして、500グラムも落としたなんて、
すごいですね。
でも、お写真で拝見するかぎり、4キロもあるようにも
みえませんね。
まして、4.5キロもあったなんて~~
刑事そら太郎ままさまと違って、節穴の目の
みるくみかんままでした~
2014/05/04(日) 08:57:00 | URL | みるくみかんまま #-[ 編集]
ワンコより自分がダイエットです。
トト母様

おはようございます。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。

いい加減な計算ですが、人に換算してピカちゃんだと約2㎏、ニード君で約7㎏ダイエットした感じでしょうか?
そら太朗は、去年暮れにアニマルドッグで体脂肪が10%増えたので、ダイエットをしなさいと言われました。
今3.6㎏なのですが、100gのダイエットが壁になっています。
実は、私も気持ちばかり焦っていますが、それこそニード君のように7㎏くらいダイエットしたいです。
2014/05/04(日) 10:51:52 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
こんにちは
ピカ巡査長も♪
激しいご挨拶をそら太朗君にしてくれたニード君も♪
ダイエットに成功したのですね(@_@;)
やはり、おやつを抜きますと
効果てきめんなのですね(^v^)
そら太朗君は、全然太っていないように見えますが
ダイエットを考えていらっしゃるのですね♪
でも、おやつを見つめる可愛い瞳を考えますと❤
なかなか難しそうですね(^v^)
2014/05/04(日) 10:52:14 | URL | すももどーる #-[ 編集]
いいかげんなのです。
みるくみかんまま様

こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。

刑事ドラマにしようと思ったのですが、途中から路線変更しました。
いいかげんなものです。
ニード君の熱烈歓迎ぶりには、ビックリしました。
かつての、そら太朗の指導役として、教え子に再会できた喜びの表現でしょうか。
ニード君は、かつてダイエットしたのですが、冬の間は短時間しかお散歩ができなくて太ってしまったようです。
グランマ様の奮闘努力でダイエットして素晴らしいです。
みるくみかんまま様の目が節穴ではないですよ。
実物と写真だと、ちょっとわかりにくいですから。
ピカちゃんの減量体重は、そら太朗ママのあてずっぽうですのよ。
2014/05/04(日) 10:58:13 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
ついつい、間違いの元です。
すももどーる様

こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。

そうなんです。
オヤツを見つめる、熱くて可愛い視線に弱くて、ついつい・・・
完全に抜くのは、ムリですので、手作りジャーキーなどカロリー控えめのオヤツとダイエットを考えたお食事にしているのですが、あと100gで苦戦しています。
ダイエット成功組を見て、今度こそガンバルゾーと思っています。
2014/05/04(日) 11:29:07 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
こんにちは!
緑のそよかぜが気持ちいいGW後半、そら太郎くん&ご家族様いかがお過ごしですか^^
美雨は佐野厄除け大師と出流ヶ原湧水に遊びに行ってきました^おいしいラーメンとジャンボギョーザで500gは太ってしまいました(^_^;)
ピカ巡査部長もニード君もダイエット成功なさったんですね。
美雨もピカちゃんに喝を入れてもらいたいです(;_:)
今日は大広場の大鯉のぼりを見に行ってきます^^そら君とご家族も元気で息災でありますようにお祈りしてきますね!どうぞ楽しい連休後半をお過ごしください。^^
2014/05/04(日) 11:51:16 | URL | 美雨 #Y17400wE[ 編集]
あははっ♡
ニード君の熱烈歓迎っぷり,ウケちゃいます〜^o^
ピカちゃんも,ニードくんも,痩せる前の写真を見ても,とくに「太っている」という感じではないですが,やはり,見た目と関係なくダイエットの必要ってあるのでしょうね.
でもよくわからなくて,ウチのお嬢の場合,獣医さんからは5kgを超えないように,と言われていますが,ワンワンドックの結果では「適正体重5.2kg」と出てくるのです.今,4.6kgなので,獣医さんは褒めてくれますが,よくわかりません…^ ^;;; そら太朗くんだって,あんなに細っこいのにねえ…^ ^
2014/05/04(日) 11:52:07 | URL | まりちよ #-[ 編集]
美味しいものは食べなきゃ損です。
美雨様

こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。

GWは、普段と変わらない、お家まったり派で過ごしています。
佐野ラーメンと宇都宮餃子でしょうか?
うらやましいです。本場の味は格別ですね。
人の500gはワンコに換算すると50gの誤差ですから、気にしないで美味しいものを沢山食べてくださいね。
ピカちゃんもニード君も、ダイエットして美犬さんになりました。
そら太朗というより、私がダイエットしなければならないと決意を新たにしましたのに、チョコレートの誘惑に負けてしまいました。
とても嬉しいお言葉に感謝致します。
2014/05/04(日) 17:29:46 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
男子同士の熱い抱擁です。
まりちよ様

こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。

ニード君とはお久しぶりだったので、よっぽど嬉しかったようです。
クンクンも、激しすぎて格闘技のようでした。
男子同士でも熱ーい歓迎ぶりでした。
まりちよ様にも見せてあげたかったです。
ダイエットに関しては、獣医さんによって違うし難しですね。
そら太朗は、体重より体脂肪が問題なので、散歩を沢山して、代謝をあげることが大切だと思っています。
2014/05/04(日) 17:39:09 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック