fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2013年12月27日 (金) | 編集 |
1そら
あっしには、かかわりのねえことでゴザンス。
そら太朗パパが、ベランダに出ると慌てて追いすがるそら太朗の口には、鳥のアキレスがあったのでござんす。
2そら
あねさん、アッシにナニカようでゴザンスカ?
そら太朗、まるで木枯らし紋次郎を気取っているようでござんす。

3そら
フフフッ。イイながめでござんす。
そういう、木枯らしそら太朗さんも、頭に東京スカイツリーを乗せて、いい眺めでござんすよ。

4そら
どうりで、オモイとおもいやしたぜ。
木枯らしそら太朗さん、爪楊枝を咥えたままでお疲れではございやせんか?

5そら
シンパイごむようでござんす。
木枯らしそら太朗さん、一度くちにしたものは、離さないようでござんす。
男の意地でござんしょうか?

6そら
あねさん、アッシのことは、ほっといておくんなせえ。
ベランダにいる間中、アキレスを咥えたままの木枯らしそら太朗さんでした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
フーテンのそらさん、横顔が誰かに似てなぁ・・・と、
あーーー!木枯らしそら太朗さん、だったのですね。

さすが、木枯らしのそらさん、けして、離さないのですね。
うちのぶうたは、くわえてるときは動かないかなぁ。
動くときは、その場に置いてけぼりかもしれません。
アキレスは、おいしいですねー。

そらさん、それにしても、随分高いところですね。
怖くないですか?
空の雲が、まるで新潟のようにもくもく、ですね。
2013/12/27(金) 10:56:02 | URL | つま&ぶうた #7r4xH7r6[ 編集]
きゃはは〜^o^
ウケる…ひたすらウケる…^o^
1枚目のそらクン,渋すぎる〜^o^
2013/12/27(金) 10:57:22 | URL | まりちよ&小梅 #-[ 編集]
こんにちは(*^_^*)
むふふっ。
木枯らしそら太郎さま、渋いでゴザンす。
頭にスカイツリーを乗せてると、やっばり
思いでゴザンすか?
アキレス爪楊枝は、くわえていると
おいしいでゴザンすか?
根気があるんで、ゴザンすね(*^_^*)

すごーい、いい眺めですね~
夜もきっと、素敵な眺めですね~
2013/12/27(金) 12:39:52 | URL | みるくみかんまま #-[ 編集]
アハハ!
木枯らし紋次郎懐かしい~
そら太朗君、フーテンの寅さんになったり、紋次郎になったりと大変ですね。
紋次郎のバックにスカイツリーがあるのが時代錯誤でええわぁ(=^・・^=)
2013/12/27(金) 16:59:17 | URL | アビィのママ #-[ 編集]
古い人間です。
つま様&ぶうた君

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

そら太朗パパがベランダに出ると、どんなときでも追いかけます。
食後の歯磨き用のアキレスを食べている時だったのですが、この通りです。
何となく、木枯らし紋次郎を思い浮かべるところが、古い人間じゃあございませんか。

高層階も住んでいると慣れるようですが、最初は怖かったです。
東京スカイツリー側と、反対側と雲の形が全然違ったのが面白かったです。
結局降らなかったのですが、雪雲だったのですね。
2013/12/27(金) 17:20:33 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
渋い男でござんす。
まりちよ様&小梅様

いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。

アキレスを咥えて離さない姿が、まるで木枯し紋次郎のようでしたので、妄想の世界に突入しました。
そら太朗、アキレスを取られまいとして必死だったのかも。

2013/12/27(金) 17:23:04 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
ノリノリですね。
みるくみかんまま様

いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。

そら太朗ママと同類で、嬉しいでござんす。
そら太朗は、ただ食い意地がはっているだけでござんす。
古い人間は、木枯らし紋次郎を知っているでござんす。
若い者は、たぶんわからないでござんしょう。

2013/12/27(金) 17:26:02 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
同世代だワーン。
アビィママ様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

木枯し紋次郎がわかることで、アビィママさんの世代がわかりました。
同じ世代で嬉しいです。
しかも、私もアビィママ様同様、時々妄想の世界に入り込んでしまうのです。
2013/12/27(金) 18:00:54 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/12/27(金) 19:07:35 | | #[ 編集]
無口でした。
鍵コメ様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。
口に咥えて、よく落とさなかったと感心してしまいました。
紋次郎さんのように、ずーっと無口なそら太朗でした。
もし、落としたら大騒ぎしたと思います。
2013/12/27(金) 21:35:17 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
ママさん ナイスな写真じゃ~ありませんか\(^o^)/

そら太郎君 最高(^^)v
おやびん大爆笑してます(爆)
2013/12/28(土) 00:40:00 | URL | おやびん☆ #-[ 編集]
ど根性です。
おやびん☆様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

そら太朗の咥えたものは離さない根性だけは、スゴイと思います。
この根性は食い意地と申します。
お褒めいただき嬉しいです。
2013/12/28(土) 17:53:31 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック