2013年11月22日 (金) | 編集 |
銀座から、お腹を空かせた2人と1匹が、たどり着いたのは日比谷公園です。
すでに2時過ぎですが、〔松本楼〕は行列ができていたので、断念して、次に向かったのは・・・


まだでっしゃろか?
日比谷公園にあるビアレストラン〔日比谷サロー〕です。
ここも少し並んでいますが、テラス席はワンコOKなので、並んで待つ間にメニューを眺めるそら太朗とパパです。
お天気の良い日は、公園内のレストランは混むんですね。
日比谷サロー ⇒ ?

プラスセットのミニ生ビールを飲む、ご機嫌なおっさんが一人。
隣のガーデンでは、ウエディングパティーが行われていて幸せムードいっぱいです。

コールスローサラダ付きの、トマトソースで食べる新感覚オムライス美味しかったです。

そら太朗は、リュックキャリーの中で一休みです。
ランチ後は、歩いて東京のパワースポットで有名な皇居に向かいました。

これが二重橋だと思っていたのですが、正式の二重橋はこの奥にあります。
この橋は正門石橋で、通称メガネ橋ともいいます。

ボク、ぼけてまへんかぁ?
この奥にあるのが、島倉千代子さんの【東京だよ おっかさん】
♪・・・おっかさん、これが、これが、二重橋、記念の写真を撮りましょうね。♪♪
の、二重橋です。つい口ずさんでみたくなる年頃の、そら太朗ママです。
島倉千代子さんのご冥福をお祈りいたします。
そら太朗はボケていますが、メガネのように撮れました。(ちょっと自慢気)

風格のある、正門です。

正門の後から見る、正門石橋です。
この右手にあるのが、二重橋なのですが、残念ながら写真はありません。

ヨがヨなら、オイラはお犬さまだったのじゃあ~。
皇居前広場を、粗相がないように散歩しました。

皇居側から見た、秋らしい色彩の街路樹が綺麗な、東京駅です。
銀座1丁目から、日比谷公園経由で皇居まで歩きましたが、森林浴ができて気持ちのいいお散歩でした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
すでに2時過ぎですが、〔松本楼〕は行列ができていたので、断念して、次に向かったのは・・・


まだでっしゃろか?
日比谷公園にあるビアレストラン〔日比谷サロー〕です。
ここも少し並んでいますが、テラス席はワンコOKなので、並んで待つ間にメニューを眺めるそら太朗とパパです。
お天気の良い日は、公園内のレストランは混むんですね。
日比谷サロー ⇒ ?

プラスセットのミニ生ビールを飲む、ご機嫌なおっさんが一人。
隣のガーデンでは、ウエディングパティーが行われていて幸せムードいっぱいです。

コールスローサラダ付きの、トマトソースで食べる新感覚オムライス美味しかったです。

そら太朗は、リュックキャリーの中で一休みです。
ランチ後は、歩いて東京のパワースポットで有名な皇居に向かいました。

これが二重橋だと思っていたのですが、正式の二重橋はこの奥にあります。
この橋は正門石橋で、通称メガネ橋ともいいます。

ボク、ぼけてまへんかぁ?
この奥にあるのが、島倉千代子さんの【東京だよ おっかさん】
♪・・・おっかさん、これが、これが、二重橋、記念の写真を撮りましょうね。♪♪
の、二重橋です。つい口ずさんでみたくなる年頃の、そら太朗ママです。
島倉千代子さんのご冥福をお祈りいたします。
そら太朗はボケていますが、メガネのように撮れました。(ちょっと自慢気)

風格のある、正門です。

正門の後から見る、正門石橋です。
この右手にあるのが、二重橋なのですが、残念ながら写真はありません。

ヨがヨなら、オイラはお犬さまだったのじゃあ~。
皇居前広場を、粗相がないように散歩しました。

皇居側から見た、秋らしい色彩の街路樹が綺麗な、東京駅です。
銀座1丁目から、日比谷公園経由で皇居まで歩きましたが、森林浴ができて気持ちのいいお散歩でした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
3名様,すてきな休日を過ごされたんですねー♡
銀座から日比谷,皇居…しかもお天気に恵まれてサイコーでしたね.でもそんな好天だと,ますますテラス席が混むというわけですね.
日比谷サロー,魅力的なお店ですね♡
着衣していないそら太朗くん,なんだか新鮮です^o^
銀座から日比谷,皇居…しかもお天気に恵まれてサイコーでしたね.でもそんな好天だと,ますますテラス席が混むというわけですね.
日比谷サロー,魅力的なお店ですね♡
着衣していないそら太朗くん,なんだか新鮮です^o^
ランチ、無事、頂けたのですね~(*^_^*)
かなり、真剣に、予習をするかのように、
拝見しちゃいました(*^_^*)
2時過ぎていても、行列ができているのですね~(*^_^*)
日比谷サローもステキなお店ですね。
メガネ橋、ほんとに、メガネのように撮れましたね。
すばらしいです(*^_^*)
皇居も、遠足で行ったかな?という感じで、
ゆっくり、こんな風に歩いたことなかったので、
見ていて、とっても、楽しかったです。
正門石橋のところのお写真のそら太郎君、
いつにも増して、かわいいです~(*^_^*)
東京で、森林浴って、ちょっと、考えられませんでしたけど、
できるんですね~(*^_^*)
かなり、真剣に、予習をするかのように、
拝見しちゃいました(*^_^*)
2時過ぎていても、行列ができているのですね~(*^_^*)
日比谷サローもステキなお店ですね。
メガネ橋、ほんとに、メガネのように撮れましたね。
すばらしいです(*^_^*)
皇居も、遠足で行ったかな?という感じで、
ゆっくり、こんな風に歩いたことなかったので、
見ていて、とっても、楽しかったです。
正門石橋のところのお写真のそら太郎君、
いつにも増して、かわいいです~(*^_^*)
東京で、森林浴って、ちょっと、考えられませんでしたけど、
できるんですね~(*^_^*)
2013/11/22(金) 11:50:09 | URL | みるくみかんまま #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/22(金) 12:13:27 | | #[ 編集]
まりちよ様
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
お天気がいいと、どんどん歩けますね。
腹ペコなのに、食い気のみで日比谷まで歩きました。
おかけ様で初めてのお店に入れて良かったです。
日比谷サローは色んなビールが楽しめるようです。
今度、楽しみですね。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
お天気がいいと、どんどん歩けますね。
腹ペコなのに、食い気のみで日比谷まで歩きました。
おかけ様で初めてのお店に入れて良かったです。
日比谷サローは色んなビールが楽しめるようです。
今度、楽しみですね。
2013/11/22(金) 12:38:13 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
みるくみかんまま様
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
東京は、都心部でも緑が豊富で楽しめます。
日比谷公園では、いつも松本楼に行っていたのですが、日比谷サローもステキなお店でした。
皇居は、パワースポットで有名らしいです。
いつも綺麗で、清々しい気持ちになります。
今度、ぜひ行きましょうね。
そら太朗を褒めていただいて、ありがとうございます。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
東京は、都心部でも緑が豊富で楽しめます。
日比谷公園では、いつも松本楼に行っていたのですが、日比谷サローもステキなお店でした。
皇居は、パワースポットで有名らしいです。
いつも綺麗で、清々しい気持ちになります。
今度、ぜひ行きましょうね。
そら太朗を褒めていただいて、ありがとうございます。
2013/11/22(金) 12:42:15 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
鍵コメ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
いい雰囲気のお店ですね。
ビールが売りのお店なので、もしかして?
ご活躍応援しています。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
いい雰囲気のお店ですね。
ビールが売りのお店なので、もしかして?
ご活躍応援しています。
2013/11/22(金) 12:45:26 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/22(金) 22:10:10 | | #[ 編集]
鍵コメ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗と暮らすようになってから、お出掛けが増えました。
ペットが入れないところもありますが、ペットOKをさがすのも楽しみになりました。
おかげで足腰が鍛えられたようで、老後も安心?ですね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗と暮らすようになってから、お出掛けが増えました。
ペットが入れないところもありますが、ペットOKをさがすのも楽しみになりました。
おかげで足腰が鍛えられたようで、老後も安心?ですね。
2013/11/22(金) 22:32:53 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |