2013年11月20日 (水) | 編集 |
ジャーン。
ポメラニアンの小梅ちゃんとの電車でGO!の目的地は東大でした。
昨日のブログです。⇒ ?
小梅ちゃんのブログです。⇒ ♡

かの有名な赤門の前で、ツーショットですが、そら太朗と小梅ちゃんが追いかけっこ?
東大のご案内です。⇒ ☆


安田講堂の前で、ポーズを決めるワンコ一匹。

ワタシもいつか・・・
遠くに思いを馳せているような、小梅ちゃんとぼーっとしたワンコ一匹。

ワタシ、キレイ?
三四郎池でポーズを決める、小梅ちゃん。

三四郎池の周りの野趣豊かな庭園の、小さな滝に打たれる、ワンコ一匹。

三四郎池周りは、自然が残っています。


建物や学生さんが勉強しているところを覗く、怪しいワンコが一匹。

ドーム状の回廊前でのツーショットですが、そら太朗と小梅ちゃんが追いかけっこ?


あれっ。
ナニしているの?
農学部前の弥生門でのツーショットで、ようやく追いかけっこをしなくなりました。
追いかけっこすると思っていた、そら太朗は拍子抜けしていますワン。


正門前の色付く銀杏の木です。

そら太朗クン、がんばりましょうね。
はいでーす。
熱い眼差しの2ワンの視線の先には、オヤツがありました。
電車でGO!東大の旅で、ようやく電車嫌いとワンコ嫌いを克服できた小梅ちゃんでした。
が、他のワンコ嫌いを無くすべく、小梅ちゃんとそら太朗ママの奮闘は続くのであります。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ポメラニアンの小梅ちゃんとの電車でGO!の目的地は東大でした。
昨日のブログです。⇒ ?
小梅ちゃんのブログです。⇒ ♡

かの有名な赤門の前で、ツーショットですが、そら太朗と小梅ちゃんが追いかけっこ?
東大のご案内です。⇒ ☆


安田講堂の前で、ポーズを決めるワンコ一匹。

ワタシもいつか・・・
遠くに思いを馳せているような、小梅ちゃんとぼーっとしたワンコ一匹。

ワタシ、キレイ?
三四郎池でポーズを決める、小梅ちゃん。

三四郎池の周りの野趣豊かな庭園の、小さな滝に打たれる、ワンコ一匹。

三四郎池周りは、自然が残っています。


建物や学生さんが勉強しているところを覗く、怪しいワンコが一匹。

ドーム状の回廊前でのツーショットですが、そら太朗と小梅ちゃんが追いかけっこ?


あれっ。
ナニしているの?
農学部前の弥生門でのツーショットで、ようやく追いかけっこをしなくなりました。
追いかけっこすると思っていた、そら太朗は拍子抜けしていますワン。


正門前の色付く銀杏の木です。

そら太朗クン、がんばりましょうね。
はいでーす。
熱い眼差しの2ワンの視線の先には、オヤツがありました。
電車でGO!東大の旅で、ようやく電車嫌いとワンコ嫌いを克服できた小梅ちゃんでした。
が、他のワンコ嫌いを無くすべく、小梅ちゃんとそら太朗ママの奮闘は続くのであります。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
電車でGO!の行き先は、
かの有名な東大だったのですね(*^_^*)
ワンコが中をテクテクしても、オーケーなんですね(*^_^*)
ツーショットのお写真、たくさん、撮れましたね(^_^)v
小梅ちゃん、そら太郎君がかなり、
お気に入りのようで、追いかけているんですね。
真剣なお顔で、建物の中をのぞく、そら太郎君、
将来は、東大にご入学ですか?
身を乗り出して、のぞいているそら太郎君は、
まるで、人みたいですね。
お洋服も、ばっちりキマッていますね。
仲むつまじいそら太郎君と小梅ちゃんの中に
みかんも、自然に溶け込めるといいですけど・・・
電車でGO!東大の旅、お疲れ様でした。
小梅ちゃん、ワンコ嫌いと、電車嫌いを克服できて、
よかった。よかった(*^_^*)
かの有名な東大だったのですね(*^_^*)
ワンコが中をテクテクしても、オーケーなんですね(*^_^*)
ツーショットのお写真、たくさん、撮れましたね(^_^)v
小梅ちゃん、そら太郎君がかなり、
お気に入りのようで、追いかけているんですね。
真剣なお顔で、建物の中をのぞく、そら太郎君、
将来は、東大にご入学ですか?
身を乗り出して、のぞいているそら太郎君は、
まるで、人みたいですね。
お洋服も、ばっちりキマッていますね。
仲むつまじいそら太郎君と小梅ちゃんの中に
みかんも、自然に溶け込めるといいですけど・・・
電車でGO!東大の旅、お疲れ様でした。
小梅ちゃん、ワンコ嫌いと、電車嫌いを克服できて、
よかった。よかった(*^_^*)
2013/11/20(水) 07:47:54 | URL | みかん #-[ 編集]
いや〜,楽しかったですよねー^o^
今日は「〜はワンコ一匹」シリーズ?^o^
広い本郷キャンパスは,赤門から農学部まで,たっぷり2時間散策できますね.とくに三四郎池周辺は,森林浴の雰囲気たっぷりで,野趣あふれていて,圧巻でしたね.
赤門横のカフェもテラス席ワンコOKだし,本郷通りに見つけたカフェも同様で,ワンコとの散歩にうってつけのゾーンです♡
そら太朗ママ様とそら太朗くんのご協力のお陰で,楽しい経験をいろいろさせて頂き,小梅とそら太朗くんの距離がすっごく縮まりました.ホントに感謝です.ありがとうございますー♡ m(_ _)m
今日は「〜はワンコ一匹」シリーズ?^o^
広い本郷キャンパスは,赤門から農学部まで,たっぷり2時間散策できますね.とくに三四郎池周辺は,森林浴の雰囲気たっぷりで,野趣あふれていて,圧巻でしたね.
赤門横のカフェもテラス席ワンコOKだし,本郷通りに見つけたカフェも同様で,ワンコとの散歩にうってつけのゾーンです♡
そら太朗ママ様とそら太朗くんのご協力のお陰で,楽しい経験をいろいろさせて頂き,小梅とそら太朗くんの距離がすっごく縮まりました.ホントに感謝です.ありがとうございますー♡ m(_ _)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/20(水) 12:33:34 | | #[ 編集]
鍵コメ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
小梅ちゃんとも打ち解けてようで、刺激的で楽しいデートでした。
ワンコ嫌いや人嫌いも、慣れてくると克服できるようですね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
小梅ちゃんとも打ち解けてようで、刺激的で楽しいデートでした。
ワンコ嫌いや人嫌いも、慣れてくると克服できるようですね。
2013/11/20(水) 16:55:06 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
小梅ちゃんを見てると犬嫌いには見えないんだけどな。
きっと相手がそら太朗君だからだね。
東大の赤門をしっかりと見たのは初めてです。
凡人には縁のない大学ですからね。
安田講堂と言えば立てこもり事件がありましたよね。
遠ーい昔の話ですけど、うっすらと覚えています。
きっと相手がそら太朗君だからだね。
東大の赤門をしっかりと見たのは初めてです。
凡人には縁のない大学ですからね。
安田講堂と言えば立てこもり事件がありましたよね。
遠ーい昔の話ですけど、うっすらと覚えています。
おぅ~
かの「東京大学」へ潜入(?)してこられたのですね!
安田講堂や、三四郎池は、聞いたことはありますが、
ワンコ目線で拝見したのは初めてです
貴重なレポートありがとうございます。
なんだか、頭が良くなった気がします(笑)
小梅ちゃん、電車もワンコも克服傾向とのことで、
すっかり自信がついたようですね。
そら太郎君のエスコートで安心したのかな?
おでかけがますます楽しくなりそうですね。

かの「東京大学」へ潜入(?)してこられたのですね!
安田講堂や、三四郎池は、聞いたことはありますが、
ワンコ目線で拝見したのは初めてです

貴重なレポートありがとうございます。
なんだか、頭が良くなった気がします(笑)
小梅ちゃん、電車もワンコも克服傾向とのことで、
すっかり自信がついたようですね。
そら太郎君のエスコートで安心したのかな?
おでかけがますます楽しくなりそうですね。
2013/11/20(水) 17:43:27 | URL | バン #mQQEfdr.[ 編集]
アビィママ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ワンコ嫌いの小梅ちゃんも、そら太朗には心を許すようになったようです。
なるべく会う機会を増やすことが良かったようです。
東大はワンコOKの、ありがたい大学です。
見所も沢山あって、素敵なお散歩コースです。
安田講堂前も、石畳からアスファルト舗装になって、昔とは景観が変わったようです。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ワンコ嫌いの小梅ちゃんも、そら太朗には心を許すようになったようです。
なるべく会う機会を増やすことが良かったようです。
東大はワンコOKの、ありがたい大学です。
見所も沢山あって、素敵なお散歩コースです。
安田講堂前も、石畳からアスファルト舗装になって、昔とは景観が変わったようです。
2013/11/20(水) 18:30:24 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
バン様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
国立大学は広々として、贅沢ですね。
東京の某有名私大はワンコNGらしいので、ワンコOKはありがたいです。
今回は、小梅ちゃんのままさんが東大に詳しいので、ゆっくりご案内していただいて、楽しかったです。
小梅ちゃんも、そら太朗も楽しそうにしていました。
追いかけっこもね。
札幌は雪が降って寒いですね。
バン様とスカイ君の札幌レポートも、楽しみです。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
国立大学は広々として、贅沢ですね。
東京の某有名私大はワンコNGらしいので、ワンコOKはありがたいです。
今回は、小梅ちゃんのままさんが東大に詳しいので、ゆっくりご案内していただいて、楽しかったです。
小梅ちゃんも、そら太朗も楽しそうにしていました。
追いかけっこもね。
札幌は雪が降って寒いですね。
バン様とスカイ君の札幌レポートも、楽しみです。
2013/11/20(水) 18:40:24 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
こんばんは。
東大の中って、ワンちゃんも入れるんですね(^^)
いつも思うんですけど、ワンちゃんは一緒にお出かけできて
いいですよね~♪
ニャンコもいいけど、元々犬派のわいとしては
いつかまた、ワンちゃんと生活したいです!(^^)!
凛と凛生に怒られるかな(笑)
東大の中って、ワンちゃんも入れるんですね(^^)
いつも思うんですけど、ワンちゃんは一緒にお出かけできて
いいですよね~♪
ニャンコもいいけど、元々犬派のわいとしては
いつかまた、ワンちゃんと生活したいです!(^^)!
凛と凛生に怒られるかな(笑)
ワイ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ワンコを飼う醍醐味はお散歩ができることですね。
というより、お散歩をさせてもらえることです。
出不精の私は、そら太朗がいるのでお散歩ができて、健康でいられるような気がします。
ところで、そら太朗界隈では、リードをつけてお散歩させているニャンコさんを、ごくまれに見かけることがあります。
凛ちゃんと凛生君も、チャレンジしませんか?
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ワンコを飼う醍醐味はお散歩ができることですね。
というより、お散歩をさせてもらえることです。
出不精の私は、そら太朗がいるのでお散歩ができて、健康でいられるような気がします。
ところで、そら太朗界隈では、リードをつけてお散歩させているニャンコさんを、ごくまれに見かけることがあります。
凛ちゃんと凛生君も、チャレンジしませんか?
2013/11/21(木) 09:16:25 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
みるくみかんまま様
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
うっかりして、お返事を書いた気持ちでいました。
ボケていてごめんなさい。
まりちよ様は東大に詳しいので、色々ご案内していただいて、とっても楽しかったです。
いつか、みかんちゃんとも来たいと話していたんですよ。
ツーショットを撮るときは、必ず追いかけっこをするので笑ってしまいましたが、これはママさんの言われるように、気に入られているんでしょうか?(笑)
そら太朗は、覗き見癖があるようなんです。
今度はみかんちゃんともご一緒できて楽しみです。
青い三角関係かしら?
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
うっかりして、お返事を書いた気持ちでいました。
ボケていてごめんなさい。
まりちよ様は東大に詳しいので、色々ご案内していただいて、とっても楽しかったです。
いつか、みかんちゃんとも来たいと話していたんですよ。
ツーショットを撮るときは、必ず追いかけっこをするので笑ってしまいましたが、これはママさんの言われるように、気に入られているんでしょうか?(笑)
そら太朗は、覗き見癖があるようなんです。
今度はみかんちゃんともご一緒できて楽しみです。
青い三角関係かしら?
2013/11/21(木) 10:25:49 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
まりちよ様
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
うっかりして、お返事を書いた気になっていました。
遅くなってごめんなさい。
東大での小梅ちゃんとのデート、盛り沢山でとっても楽しかったです。
ちょっと、夏目漱石を気取ってみました。
そら太朗には荷が重すぎましたが。
東大の素晴らしさを、拙いブログでは紹介しきれなかったので、まりちよ様の解説ありがたいです。
いつか、みかんちゃんも誘って行きたいですね。
小梅ちゃん頑張ってくれましたね。
電車とワンコ嫌いの両方を克服できたのは素晴らしい快挙です。
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
うっかりして、お返事を書いた気になっていました。
遅くなってごめんなさい。
東大での小梅ちゃんとのデート、盛り沢山でとっても楽しかったです。
ちょっと、夏目漱石を気取ってみました。
そら太朗には荷が重すぎましたが。
東大の素晴らしさを、拙いブログでは紹介しきれなかったので、まりちよ様の解説ありがたいです。
いつか、みかんちゃんも誘って行きたいですね。
小梅ちゃん頑張ってくれましたね。
電車とワンコ嫌いの両方を克服できたのは素晴らしい快挙です。
2013/11/21(木) 10:31:32 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |