2013年11月10日 (日) | 編集 |
フーテンのそらさんの旅シリーズ第3弾は、一回り大きな男になるための滝修行です。


ヒャーッ、チメターイ!
奥日光三名瀑(華厳の滝・湯滝・竜頭の滝)の竜頭の滝に打たれる、そらさんです。
竜頭の滝のご案内コーナーです。⇒ ◎

もう、ケッコウ。
そらさん、滝行はまだこれからですぞ。

けっこう、ケだらけネコはいだらけ。
そらさん、これ以上言ってはなりませぬぞ。
茶店から2筋に分かれた竜頭の滝です。

それが、ナニカ?
って言われても、ずいぶん高い所ですね。
今日の滝行はこのくらいにしましょう。
⇓ 日にちが変わって、そらさんの滝行が続きます。

オイラ、ツカレター!
そらさん、こんなことじゃ一回り大きな男には、なれんでしょうが。

パパ、シッカリシテヨ。
虹見の滝までの長くて急な坂道と階段を、ヘロヘロになってついて歩くそら太朗ママです。
そんなワケで、写真がないのであります。

いいグアイでござんす。
虹見の滝に打たれて、身も心も浄められた、そらさんです。
虹が見えないので、そらさんのリードでご勘弁を。

もう、ケッコウ。
楽チン滝行を、満喫したそらさんでした。

虹見の滝のご案内コーナーです。⇒ ○

ママきをつけてー。
このコワイ階段は、そらさんには無理でしょう。

キャッホー!
ようやく安全地帯で降ろされて、大はしゃぎのそらさんです。
滝はマイナスイオンがタップリで、元気になるパワースポットですね。
そらさんの大好きな、ぷくちゃんパパさんの見事な滝もご覧ください。⇒ ♡
ぷくちゃんは、自力で歩いてエライです。
それに比べて、フーテンのそらさんの不甲斐ないこと。
少しはぷくちゃんを見習いなさいよ。
お後がよろしくないようで。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


ヒャーッ、チメターイ!
奥日光三名瀑(華厳の滝・湯滝・竜頭の滝)の竜頭の滝に打たれる、そらさんです。
竜頭の滝のご案内コーナーです。⇒ ◎

もう、ケッコウ。
そらさん、滝行はまだこれからですぞ。

けっこう、ケだらけネコはいだらけ。
そらさん、これ以上言ってはなりませぬぞ。
茶店から2筋に分かれた竜頭の滝です。

それが、ナニカ?
って言われても、ずいぶん高い所ですね。
今日の滝行はこのくらいにしましょう。
⇓ 日にちが変わって、そらさんの滝行が続きます。

オイラ、ツカレター!
そらさん、こんなことじゃ一回り大きな男には、なれんでしょうが。

パパ、シッカリシテヨ。
虹見の滝までの長くて急な坂道と階段を、ヘロヘロになってついて歩くそら太朗ママです。
そんなワケで、写真がないのであります。

いいグアイでござんす。
虹見の滝に打たれて、身も心も浄められた、そらさんです。
虹が見えないので、そらさんのリードでご勘弁を。

もう、ケッコウ。
楽チン滝行を、満喫したそらさんでした。

虹見の滝のご案内コーナーです。⇒ ○

ママきをつけてー。
このコワイ階段は、そらさんには無理でしょう。

キャッホー!
ようやく安全地帯で降ろされて、大はしゃぎのそらさんです。
滝はマイナスイオンがタップリで、元気になるパワースポットですね。
そらさんの大好きな、ぷくちゃんパパさんの見事な滝もご覧ください。⇒ ♡
ぷくちゃんは、自力で歩いてエライです。
それに比べて、フーテンのそらさんの不甲斐ないこと。
少しはぷくちゃんを見習いなさいよ。
お後がよろしくないようで。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
地震で飛び起きました^ ^;;;
世界一周のあとは滝業へむかったのですね,そらさん!^o^ またまた新しい経験でよろしいじゃないですか〜^o^ 4枚目の写真,「こまったな〜」みたいな表情がゲキカワです^o^
イオンパワー,いいですね!そらさん一家の皆様,リフレッシュされたのではないでしょうか,
世界一周のあとは滝業へむかったのですね,そらさん!^o^ またまた新しい経験でよろしいじゃないですか〜^o^ 4枚目の写真,「こまったな〜」みたいな表情がゲキカワです^o^
イオンパワー,いいですね!そらさん一家の皆様,リフレッシュされたのではないでしょうか,
まりちよ様
おはようございます。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
今朝はゆっくりして、いざ散歩に行こうとしたら地震がありました。
そら太朗は、怯えて飛びついてきまいた。
本能的に怖いんですね。
そら太朗に滝修行はムリでしたが、滝のマイナスイオンパワーで元気をもらえました。
日光や鬼怒川の滝は素晴らしかったです。
森林浴と滝の力ってスゴイですね。
おはようございます。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
今朝はゆっくりして、いざ散歩に行こうとしたら地震がありました。
そら太朗は、怯えて飛びついてきまいた。
本能的に怖いんですね。
そら太朗に滝修行はムリでしたが、滝のマイナスイオンパワーで元気をもらえました。
日光や鬼怒川の滝は素晴らしかったです。
森林浴と滝の力ってスゴイですね。
2013/11/10(日) 08:36:58 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
そら太朗ママさん、おはようございます。
テレビを見ていたら、そちらで結構強い地震があったようですね。
そちらはどうでしたか?被害はありませんでしたか?
私の所は地震が少ない所ですので、確か10年前に震度3を経験して
からその後はありません。その時は怖くて固まってしまいました。
東京への出張時に一番心配なのは地震です。慣れていませんので
ね。毎回ビクビクしています。
竜頭の滝はすばらしい景観です。
写真からもよい空気が漂っている事がわかります。
テレビを見ていたら、そちらで結構強い地震があったようですね。
そちらはどうでしたか?被害はありませんでしたか?
私の所は地震が少ない所ですので、確か10年前に震度3を経験して
からその後はありません。その時は怖くて固まってしまいました。
東京への出張時に一番心配なのは地震です。慣れていませんので
ね。毎回ビクビクしています。
竜頭の滝はすばらしい景観です。
写真からもよい空気が漂っている事がわかります。
2013/11/10(日) 10:13:03 | URL | aruga #-[ 編集]
地震、びっくりしましたね。
結構揺れたように思いました(*_*)
そら太郎君、今度は、滝を見に行ったのですね(*^_^*)
滝を見て、びっくり顔になったみたいな、
そら太郎君、かわいいです(*^_^*)
マイナスイオンパワーいっぱい浴びて、
気持ちよさそうですね(*^_^*)
滝なんて、もう何年も見ていないので、
見ているだけでも、すがすがしい、気持ちになりました。
ぷくちゃん、楽しそうに一生懸命歩いてましたね(*^_^*)
結構揺れたように思いました(*_*)
そら太郎君、今度は、滝を見に行ったのですね(*^_^*)
滝を見て、びっくり顔になったみたいな、
そら太郎君、かわいいです(*^_^*)
マイナスイオンパワーいっぱい浴びて、
気持ちよさそうですね(*^_^*)
滝なんて、もう何年も見ていないので、
見ているだけでも、すがすがしい、気持ちになりました。
ぷくちゃん、楽しそうに一生懸命歩いてましたね(*^_^*)
2013/11/10(日) 15:34:25 | URL | みるくみかんまま #-[ 編集]
aruga様
こんにちは。
コメントと地震のご心配をいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗と散歩に行こうとしていた時だったのですが、大きく揺れてビックリして飛びついてきました。
かなり揺れましたが大丈夫でした。
東京は地震が多いのですが、よくあるので慣れました。
ご心配いただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は、滝を見たのが初めてだったので、かなり驚いたようでした。
ぷくちゃんと大違いですね。
竜頭の滝は迫力があって、実は私も怖かったですが、滝のマイナスイオンで元気になりました。
こんにちは。
コメントと地震のご心配をいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗と散歩に行こうとしていた時だったのですが、大きく揺れてビックリして飛びついてきました。
かなり揺れましたが大丈夫でした。
東京は地震が多いのですが、よくあるので慣れました。
ご心配いただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は、滝を見たのが初めてだったので、かなり驚いたようでした。
ぷくちゃんと大違いですね。
竜頭の滝は迫力があって、実は私も怖かったですが、滝のマイナスイオンで元気になりました。
2013/11/10(日) 17:12:09 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
みるくみかんまま様
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
朝の地震は大きかったですね。
そら太朗もビックリでした。
そら太朗を連れての滝は初めてだったのですが、滝に行くまでの道が険しいので、そら太朗は抱っこをせがんでいました。
山登りをするぷくちゃんは、大したものだと感心します。
滝のマイナスイオンパワーで、元気いっぱいになったそら太朗一家です。
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
朝の地震は大きかったですね。
そら太朗もビックリでした。
そら太朗を連れての滝は初めてだったのですが、滝に行くまでの道が険しいので、そら太朗は抱っこをせがんでいました。
山登りをするぷくちゃんは、大したものだと感心します。
滝のマイナスイオンパワーで、元気いっぱいになったそら太朗一家です。
2013/11/10(日) 17:15:57 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |