2019年07月13日 (土) | 編集 |

オハヨーデース
朝のお散歩で豆柴10才のくう君に会いました。
約1ヶ月前に会ったときよりスマートになったようですが、獣医さんに体重の増減がありすぎると言われたそうです。
適正体重を保つのは大変です。
くう君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
くう君がそら太朗の匂いを嗅いでいます。

くう君に嗅がれている間、そら太朗はじっとしています。

ありがと
そんなー
くう君がそら太朗の匂いを嗅ぐのに満足したようですが、そら太朗はおさまりません。

ジャーネ
ガッカリ
くう君が匂いを嗅がせてくれないので、そら太朗がガックリしています。
そら太朗がくう君の匂いを嗅げる日はくるのでしょうか?
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
愛らしいそら太朗君の香りを嗅いで♪
大満足の笑顔がキュートな♪くう君ですが♥
そら太朗君は♥嗅ぐことができなかったのですね(*'▽')
タイミングが難しいのでしょうか?
くう君のガードが固いのでしょうか?
次回は、できるといいですね(*'▽')
大満足の笑顔がキュートな♪くう君ですが♥
そら太朗君は♥嗅ぐことができなかったのですね(*'▽')
タイミングが難しいのでしょうか?
くう君のガードが固いのでしょうか?
次回は、できるといいですね(*'▽')
2019/07/13(土) 14:41:23 | URL | すももどーる #-[ 編集]
すももどーる様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ワンコさんには嗅ぐのは好きだけれど、嗅がれるのがイヤなワンコさんがいるのです。
そら太朗は受け身のオトコなので、嗅がれるだけが多いです。
時々スキを見て嗅ぐこともありますが、一方通行が多いです。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ワンコさんには嗅ぐのは好きだけれど、嗅がれるのがイヤなワンコさんがいるのです。
そら太朗は受け身のオトコなので、嗅がれるだけが多いです。
時々スキを見て嗅ぐこともありますが、一方通行が多いです。
2019/07/13(土) 22:02:10 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |