2019年06月09日 (日) | 編集 |
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/06/09(日) 12:29:38 | | #[ 編集]
野鳥ちゃん達、本当可愛いですよね☆
ワタシもつくづく眺めるときが有ります。
「カワイイなあ~」と。
でも!昨日の夕暮れ!
自転車でさっそうと(ウソ)、
街路樹の続く大きな幹線道路を走行中のことです。
急に頭にグワシッ!!!と激痛が!
黒い塊の何かがいきなり降って来た?!
と、思った瞬間「ギャー」と言いますか。
「カアーッ」と。
はい、カラスだったのです!
カラスがなぜだか急に、
ワタシの頭を鷲掴み(カラスですが:笑)して
飛んで去ったのです。
なんでー?!
ワタシなりの考えました結果。
ワタシの自転車のライトが、
大きな街路樹にいたソヤツの目にでも入り、
「なんなのお前!ムカツク!」と。
いっちょうヤッてやる!と、
仕返しに来たのでは、と。
カラスはとても頭が良いそうなので、
そういう感情でも動くのではないかなと思いまして。
吃驚しました。
痛かったです(泣笑)
そら太朗ママ様やそら太朗さんにおかれましては、
このようなことがありませんように。
野鳥さん達とお付き合い下さいませ☆
ワタシもつくづく眺めるときが有ります。
「カワイイなあ~」と。
でも!昨日の夕暮れ!
自転車でさっそうと(ウソ)、
街路樹の続く大きな幹線道路を走行中のことです。
急に頭にグワシッ!!!と激痛が!
黒い塊の何かがいきなり降って来た?!
と、思った瞬間「ギャー」と言いますか。
「カアーッ」と。
はい、カラスだったのです!
カラスがなぜだか急に、
ワタシの頭を鷲掴み(カラスですが:笑)して
飛んで去ったのです。
なんでー?!
ワタシなりの考えました結果。
ワタシの自転車のライトが、
大きな街路樹にいたソヤツの目にでも入り、
「なんなのお前!ムカツク!」と。
いっちょうヤッてやる!と、
仕返しに来たのでは、と。
カラスはとても頭が良いそうなので、
そういう感情でも動くのではないかなと思いまして。
吃驚しました。
痛かったです(泣笑)
そら太朗ママ様やそら太朗さんにおかれましては、
このようなことがありませんように。
野鳥さん達とお付き合い下さいませ☆
2019/06/09(日) 19:14:48 | URL | ルゥ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/06/09(日) 21:01:46 | | #[ 編集]
鍵コメS様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
今度、一緒にお散歩しましょうね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
今度、一緒にお散歩しましょうね。
2019/06/09(日) 21:33:45 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
ルゥ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は鳩や小鳥を追いかけるハンターなので目を離せません。
今回はかなり離れていた野鳥を望遠で撮ったので大丈夫でした。
ルゥ様カラスに頭を鷲づかみされて怖かったですね。
私もそら太朗とお散歩中にカラスがふわりと頭をかすめたことがあり、しばらくカラス恐怖症になりました。
鷹を飼育している方にお話ししたら、カラスは光物が好きなので、キラキラの髪留めが欲しかったと言われました。
または、カラスが育児中は気が立っているらしいので偶然、カラスの巣の下を通ったのかもしれません。
一度目をつけられると再度襲ってくるかもしれませんので、帽子を被るなどして頭をガードしてくださいね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は鳩や小鳥を追いかけるハンターなので目を離せません。
今回はかなり離れていた野鳥を望遠で撮ったので大丈夫でした。
ルゥ様カラスに頭を鷲づかみされて怖かったですね。
私もそら太朗とお散歩中にカラスがふわりと頭をかすめたことがあり、しばらくカラス恐怖症になりました。
鷹を飼育している方にお話ししたら、カラスは光物が好きなので、キラキラの髪留めが欲しかったと言われました。
または、カラスが育児中は気が立っているらしいので偶然、カラスの巣の下を通ったのかもしれません。
一度目をつけられると再度襲ってくるかもしれませんので、帽子を被るなどして頭をガードしてくださいね。
2019/06/09(日) 21:41:01 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
鍵コメF様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
早速ブログを訪問させていただきました。
なるほど、そういう作り方なのですね。
すごく便利ですね。
お友達に教えてあげたいです。
環境にも良くて素晴らしいです。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
早速ブログを訪問させていただきました。
なるほど、そういう作り方なのですね。
すごく便利ですね。
お友達に教えてあげたいです。
環境にも良くて素晴らしいです。
2019/06/09(日) 21:42:58 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |