2018年10月13日 (土) | 編集 |

「盲導犬クイールの一生」の秋元良平先生の写真教室が、〔Cafe むすび〕さんで開催されることを知りそら太朗パパと一緒に参加しました。
そら太朗パパはニコンの旧型の一眼レフで参加です。
ちなみにそら太朗ママのカメラは、秋元先生にお勧めされたソニーのミラーレスα6300です。
写真教室のテーマは『構図とフレーミング』です。
ミラーレス一眼初心者のそら太朗ママにできるかな?
秋元良平先生と出会ったのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗をモデルにして、最初の1枚。
うさぎ耳がブレてます。

段々上達してきました。

そら太朗とニラメッコしましょ。

プロのカメラマンは撮り方もカッコいいです。
秋元良平先生は、こちら ⇒ (有)秋元良平写真事務所
秋元良平先生のインスタグラムは、こちら ⇒ akiquill

渾身の一作です。

帰り道の公園で1枚。
そら太朗はモデルの疲れが出たようです。
穏やかで優しい秋元先生の写真教室は中身が濃いです。
また機会がありましたら参加したいと思っています。
一緒にご参加された『コスプレ猫』のInstagramのSさんもとっても素敵な方で楽しい写真教室でした。
コスプレ猫のインスタグラムは、こちら ⇒ ike2910
ありがとうございました。
インスタグラム始めました。 → ☆彡
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます。
教室参加されたんですね。
色々お勉強になったと思います。如何でしたか。
そら太朗クンとてもいい表情ですよ。
Nikonのミラーレス私も使っています。
教室参加されたんですね。
色々お勉強になったと思います。如何でしたか。
そら太朗クンとてもいい表情ですよ。
Nikonのミラーレス私も使っています。

2018/10/13(土) 07:28:02 | URL | ぴいこ&ふうこ #-[ 編集]
そら太朗君えらいですね。
モデルさんお疲れ様でした。
やはりプロが撮られると モデルさんも気合が入るのでしょうか。
目線もばっちりで決まってます。
きょろきょろ動かないでえらい!!です。
ウサギ耳さんかわいいです。
うちのゴンも大きなお耳のウサギ耳です。
モデルさんお疲れ様でした。
やはりプロが撮られると モデルさんも気合が入るのでしょうか。
目線もばっちりで決まってます。
きょろきょろ動かないでえらい!!です。
ウサギ耳さんかわいいです。
うちのゴンも大きなお耳のウサギ耳です。
2018/10/13(土) 11:04:39 | URL | いとこいさん #-[ 編集]
ぴいこ&ふうこママ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
秋元先生のわんちゃん写真撮影会でご縁ができまして、地元のドッグカフェさんで写真教室があるというので参加させていただきました。
ソニーのミラーレスαの初心者なので心配でしたが、丁寧にご指導していただけたのでカメラが楽しみになりました。
そら太朗をほめていただきまして、ありがとうございます。
ただミラーレスは重いので、毎日のお散歩で持ち歩くのは大変です。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
秋元先生のわんちゃん写真撮影会でご縁ができまして、地元のドッグカフェさんで写真教室があるというので参加させていただきました。
ソニーのミラーレスαの初心者なので心配でしたが、丁寧にご指導していただけたのでカメラが楽しみになりました。
そら太朗をほめていただきまして、ありがとうございます。
ただミラーレスは重いので、毎日のお散歩で持ち歩くのは大変です。
2018/10/13(土) 21:26:40 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
いとこい様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
この日は3人の生徒でモデルはそら太朗だけでしたのでがんばってくれました。
写真教室の後、そら太朗一家の写真を撮影していただきましたので楽しみです。
やはりプロカメラマンは素晴らしいです。
ゴンちゃんのウサギ耳も可愛いですね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
この日は3人の生徒でモデルはそら太朗だけでしたのでがんばってくれました。
写真教室の後、そら太朗一家の写真を撮影していただきましたので楽しみです。
やはりプロカメラマンは素晴らしいです。
ゴンちゃんのウサギ耳も可愛いですね。
2018/10/13(土) 21:29:20 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |