fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2018年01月22日 (月) | 編集 |
1C01S  餃子こうげん倶楽部 1028
さて、ワンコも一緒に入れる中華料理店〔餃子こうげん倶楽部〕にやってきました。
人気店らしく、わんちゃん連れがワンサカ来ていて、しばらくお外で待っていました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2C07 餃子こうげん倶楽部 1028
ハラペコ~
そら太朗が腹ペコのようなので。
3C08 餃子こうげん倶楽部 1028
「ポチたま」やTVでご紹介されることの多い『わんちゃん餃子』を注文しました。
4D02 S 伊豆こうげん倶楽部わんちゃん餃子 1028
おや、そら太朗が『わんちゃん餃子』を見ています。
5D08 わんちゃん餃子チーズ 1028
お豆腐、ササミ、小松菜、ニンジン入りの皮から手作りのハート型の餃子と無塩のチーズのセットです。
そら太朗ママとパパがお味見に1個食べましたが、ヘルシーで美味しかったです。
そら太朗用に餃子1個を小さく切ってお皿に入れました。
6D05 わんちゃん餃子食べない 1028
7D06 わんちゃん餃子 1028
が、そら太朗は一口も食べてくれません。
8D15 あずきちゃん パグ2才 1028
そこで、お隣のテーブルのパグ2才のあずきちゃんに残りを食べてもらうことにしました。
9D14 あずきちゃん パグ2才 1028
あずきちゃんは、美味しそうに完食してくれました。
100D11 あずきママさんから 1028
なぜか、あずきママさんからチーズを食べさせてもらっている、図々しいそら太朗でした。
可愛いあずきちゃんが、そら太朗が残したわんちゃん餃子を食べてくれてありがたかったです。
隣に座ったのも何かのご縁で、ワンちゃん同志食べるのも道連れでした。

続く

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

↓拍手もいただけると励みになります♡


スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
ハラペコ~の
そら太朗くん
可愛いv-398

わんこ餃子は
人間の口にも合いそうですね。

食べてみたいハラペコの私・・v-388
2018/01/22(月) 21:16:41 | URL | すず❤ママ #-[ 編集]
ぼくも連れてってーー
2018/01/22(月) 22:44:54 | URL | サン #-[ 編集]
な、な、なつかしいですv-237
餃子こうげん倶楽部さんv-238

我が家は行ったのは、もう10年ぐらい前ですが
お店の方と老犬談議でもりあがりました。
翌年、二階のお宿を予約したのですが、先代ぶうこの具合が悪くなってキャンセルしたことまで思い出しました。

わんこの餃子に、チーズまであるんですね~
私はエビが巻かれた餃子を食べました。
2018/01/23(火) 08:48:08 | URL | つま #ef7hDG52[ 編集]
体に優しい餃子です。
すず❤ママ様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

わんこ餃子は、自家製お野菜を使用していて味付けをしていないので、素材のお味がして美味しかったです。
餃子の皮まで手作りなので、わんこに優しい素敵な中華料理屋さんでした。
人のラーメンや餃子も美味しかったです。
2018/01/23(火) 16:35:20 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
素敵なお店ですね。
つま様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

わーっ、つま様ご一家も餃子こうげん倶楽部さんに行かれたのですね。
ぶうこちゃんも一緒に行った思い出のお店だったとは驚きました。
この日は混んでいて、お店の方は大忙しでしたが、わんこに優しいお店だと好感が持てました。
わんこの餃子にチーズをトッピングしてあって、お隣のあずきちゃんが食べてくれました。
人用のラーメンと餃子も美味しかったです。
2018/01/23(火) 16:43:03 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
一緒に行きましょう。
サンちゃん

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

またいつか上野の中華料理屋さんに行きましょうね。
2018/01/23(火) 16:44:12 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック