2018年01月23日 (火) | 編集 |

サスペンスな旅を楽しんだ後は、ペットも泊まれるお宿〔別邸 石の家〕に到着しました。
(大雨が降っていたので翌朝のお散歩時の写真です。)
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

そら太朗パパは宿泊カードを書いています。

広くてアンティークなお部屋に大興奮で走り回って疲れてしまった、そら太朗です。
ペットが泊まれるホテルですが、ソファとベッドに乗せてはいけないので、ソファにカフェマットを敷き詰めました。

備え付けのペットのおトイレがありますが、そら太朗はお外トイレ派なのでポーズだけです。
雨だから室内トイレでしてくれるといいのだけれど・・・

室内には檜風呂があります。

ベランダに丸い陶器でできた温泉かけ流しの露天風呂があります。

雨が降っていましたが、屋根があるので濡れません。
露天風呂も、単純アルカリ泉で気持ちが良く、旅の疲れを癒すオトコふたりです。
そら太朗はポーズだけです。
モデルはつらいワンと言うとりました。


お食事はお部屋に運んでいただいて、伊豆の山と海の幸をふんだんに使った、和洋折衷の美味しいディナーでした。
そら太朗も一緒に過ごせるので、家にいるときのようにくつろげました。

ベッドにわんちゃんを乗せてはいけないので、そら太朗はベッド脇にリュックキャリーを置いて寝ました。
さて、明日は何をするのでしょうか?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あら素敵。
伊豆の踊子よりチャーミングなそら太郎クンはいま、旅の空なんですね^^
ワンちゃんも泊まれるペンション?最高ですね。
うちの伝次郎などは、ダメ!といっても必ずベッドの上に乗っかってしまいそう・・・
さすがはそら太郎君、育ちの良さはマナーの良さですね^^
お料理もコースなんですね、おいしそう!!
うちもぜひ行ってみたいです><
どうぞ楽しい旅を。伊豆は暖かいし雪は大丈夫なのかな?
ボンボヤージュ!
伊豆の踊子よりチャーミングなそら太郎クンはいま、旅の空なんですね^^
ワンちゃんも泊まれるペンション?最高ですね。
うちの伝次郎などは、ダメ!といっても必ずベッドの上に乗っかってしまいそう・・・
さすがはそら太郎君、育ちの良さはマナーの良さですね^^
お料理もコースなんですね、おいしそう!!
うちもぜひ行ってみたいです><
どうぞ楽しい旅を。伊豆は暖かいし雪は大丈夫なのかな?
ボンボヤージュ!
MIUMIU美雨様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
これまで泊まったことのないタイプのアンティーク調で素敵なホテルでした。
お部屋の中は、ベッドとソファ以外は自由にしていいので、そら太朗にとっては広い空間があって楽しかったようです。
お料理は和洋折衷のフルコースで、とっても美味しかったです。
それ以外に、チェックインの時のケーキや寝る前のお口直しのゼリーがあって太りました。(笑)
そら太朗はキャリーの中でキュンキュン文句を言っていましたが諦めて寝てくれました。
2018/01/23(火) 16:50:53 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
一緒のお部屋でくつろぐことができて
うれしい旅行ですね。
そら太朗君えらいですね
リュックキャリーでねんねしたんですね。
可愛いそら太朗君 いっぱい楽しみましたか?
うれしい旅行ですね。
そら太朗君えらいですね
リュックキャリーでねんねしたんですね。
可愛いそら太朗君 いっぱい楽しみましたか?
2018/01/23(火) 17:10:34 | URL | いとこいさん #-[ 編集]
いとこい様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
わんこが泊まれるホテルでも、室内はゲージの中だけとか制約があるところがありますが、このホテルは大らかでありがたかったです。
そら太朗はリュックキャリーが好きなので、助かります。
そら太朗と旅行すると大変なこともありますが、楽しさ倍増です。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
わんこが泊まれるホテルでも、室内はゲージの中だけとか制約があるところがありますが、このホテルは大らかでありがたかったです。
そら太朗はリュックキャリーが好きなので、助かります。
そら太朗と旅行すると大変なこともありますが、楽しさ倍増です。
2018/01/23(火) 20:59:25 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
別邸 石の家にお泊りだったのですね!
こうげん倶楽部に行ったとき、あこがれのお宿で
指をくわえて見てました。
わんこのお宿でも、ベッドに乗るのもOK
という宿は本当に少ないですよね。
先代わんこは、そういうタイプでなかったので
気になりませんでしたが、ぶうたはすぐ乗る派なので
お宿選びには、その点の比重が大きくなりました。
人間のほうが寂しくて。。。トホホ。
こうげん倶楽部に行ったとき、あこがれのお宿で
指をくわえて見てました。
わんこのお宿でも、ベッドに乗るのもOK
という宿は本当に少ないですよね。
先代わんこは、そういうタイプでなかったので
気になりませんでしたが、ぶうたはすぐ乗る派なので
お宿選びには、その点の比重が大きくなりました。
人間のほうが寂しくて。。。トホホ。
つま様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗パパが急に思いついた旅行なので、別邸石の家さんが一部屋空いていたので泊まることができました。
偶然でしたが、ロマンティックでお食事もサービスも良くとても素敵なお宿でした。
わんこdが泊まれるお宿で一緒に眠れるところは、なかなか無いですね。
かつて琵琶湖畔のお宿がベッドに入っても良かったので、ありがたかったです。
確かに人間の方が寂しいですね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗パパが急に思いついた旅行なので、別邸石の家さんが一部屋空いていたので泊まることができました。
偶然でしたが、ロマンティックでお食事もサービスも良くとても素敵なお宿でした。
わんこdが泊まれるお宿で一緒に眠れるところは、なかなか無いですね。
かつて琵琶湖畔のお宿がベッドに入っても良かったので、ありがたかったです。
確かに人間の方が寂しいですね。
2018/01/24(水) 19:40:28 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |