2017年02月26日 (日) | 編集 |

そら太朗クン ゲンキだった?
ミルキークン ヒサシブリでーす
午後のお散歩で、チワワ&トイプードルMIXチワプー6才のミルキー君と半年ぶりに会いました。
アニキ分のミルキー君にゴロンしたそら太朗ですが、裏腹に顔が怒っています。
ミルキー君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ミルキー君と恒例の、足を上げる『何これ珍アイサツ』をしています。

スモウしよっか?
エッ?
ミルキー君は体重が3.2㎏で、そら太朗より一回り軽量級ですがパワフルなのです。
相撲が強いミルキー君は、こちら ⇒ ☆

アレッ
ヤレヤレ
どうやら、そら太朗は聞こえなかったふりをしているようで・・・

アイテにならんワン
そんな不甲斐ないそら太朗に愛想をつかしたミルキー君です。

オヤツ クダサーイ!
オヤツをおねだりする、可愛いミルキー君です。
1年半前に歯を大手術を乗り越えて、すっかり元気になったミルキー君は、毎日パパさんに歯磨きをしてもらって定期的に動物の歯の専門病院の〔とだ動物病院〕でケアをしていただいているそうです。
ミルキー君の手術は、こちら ⇒ 手術 、 完全復帰

わんこの歯の大切さを教えていただいたので、そら太朗も歯磨きを毎日しています。
ゼオライトの〔アクアゼオOH〕で歯磨きをして、食後に〔平井動物病院〕で購入した〔オーラベット〕を噛んでいます。

オーラベットは、そら太朗には手ごわいので縦半分にカットして手に持って食べさせています。
歯磨きをしても、体質的に唾液が少ないワンコさんは歯周病になりやすいそうですので、動物病院で歯のケアをしていただく必要があるようです。
人もワンコも歯は命ですね。
【今日の小梅ちゃん】
〔ドッグサロン ニコ〕ホテルさんでお泊り中のポメラニアンの小梅ちゃんです。

オヤツは早いもの勝ち選手権ですが、小梅ちゃんがひとり勝ちです。

そら太朗ママが来て安心したらしく、ペットシーツの上でチッチもうんPもしました。
小梅ママさん手作りご飯も完食して、おトイレも完璧な小梅ちゃんです。
明日はシャンプーして、より美しくなった小梅ちゃんに会えるかしら?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
時差の関係でコメント一番乗りですね💕
このたびも小梅っちを訪問してくださり,ありがとうございます💕 食いしん坊なので,そら太朗くんに迷惑をおかけしてすみません😅
歯石取りについては,全身麻酔がイヤで,T動物病院で歯石を取ってもらいました.が,こちら(バスク)の獣医師さんも,麻酔をした方が良い,という意見でした.しかも,この方は,麻酔にもいろんな種類があって,歯石取りには「ごく軽い麻酔」を使うと,懇切丁寧に説明してくださいました.東京の獣医さんがここまで説明してくれれば,私も麻酔でやったかもしれません.「言葉が足りない」というのは,本当にダメです‼️特に,医学,獣医学に関しては,「言葉が足りない」のは絶対にダメです‼️
このたびも小梅っちを訪問してくださり,ありがとうございます💕 食いしん坊なので,そら太朗くんに迷惑をおかけしてすみません😅
歯石取りについては,全身麻酔がイヤで,T動物病院で歯石を取ってもらいました.が,こちら(バスク)の獣医師さんも,麻酔をした方が良い,という意見でした.しかも,この方は,麻酔にもいろんな種類があって,歯石取りには「ごく軽い麻酔」を使うと,懇切丁寧に説明してくださいました.東京の獣医さんがここまで説明してくれれば,私も麻酔でやったかもしれません.「言葉が足りない」というのは,本当にダメです‼️特に,医学,獣医学に関しては,「言葉が足りない」のは絶対にダメです‼️
まりちよ様
遥かバスクからコメントをいただきまして、ありがとうございます。
歯石取りの麻酔については賛否両論がありますが、メリットとリスクを考えて選択するしかないですね。
今晩、平井動物病院で『犬の健康診断』の無料セミナーがありますので、歯石取りについて質問してみようと思っています。
小梅ちゃんはニコさんでお利口さんにしています。
小梅ちゃんがオヤツを待っているので、今日もニコさんに行ってきます。
遥かバスクからコメントをいただきまして、ありがとうございます。
歯石取りの麻酔については賛否両論がありますが、メリットとリスクを考えて選択するしかないですね。
今晩、平井動物病院で『犬の健康診断』の無料セミナーがありますので、歯石取りについて質問してみようと思っています。
小梅ちゃんはニコさんでお利口さんにしています。
小梅ちゃんがオヤツを待っているので、今日もニコさんに行ってきます。
2017/02/26(日) 09:06:31 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
こんにちは
そら太朗くんも歯磨き頑張っているのですね
うちもこのアクアゼオの歯磨き粉です
こちらは高いけど効果ありますよね
今日はぴいこのことご心配ありがとうございます。
シニア犬は気を付けないといけませんね
そら太朗くんも歯磨き頑張っているのですね
うちもこのアクアゼオの歯磨き粉です
こちらは高いけど効果ありますよね
今日はぴいこのことご心配ありがとうございます。
シニア犬は気を付けないといけませんね

2017/02/26(日) 15:20:07 | URL | ぴいこ&ふうこ #-[ 編集]
ぴいこ&ふうこママ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ぴいこちゃんとふうこちゃんも同じ歯磨きなんですね。
そら太朗はこの歯磨きが好きなようでぺろぺろ舐めてしまいますが、効果があるようです。
シニアになってもぴいこちゃんとふうこちゃんのように元気でいてほしいと思って頑張っています。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ぴいこちゃんとふうこちゃんも同じ歯磨きなんですね。
そら太朗はこの歯磨きが好きなようでぺろぺろ舐めてしまいますが、効果があるようです。
シニアになってもぴいこちゃんとふうこちゃんのように元気でいてほしいと思って頑張っています。
2017/02/26(日) 18:16:40 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |