fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2017年01月14日 (土) | 編集 |
1A01S ディズニーバス 0109
2A04S ディズニーバス 0109
午後のお散歩で、ミッキーバスを見つけました。
正式名称はディズニーリゾートクルーザーで、ホテルオークラ東京ベイとディズニーランドのベイサイドステーションを運行している可愛いバスが、なぜかそら太朗界隈に出没したのでビックリ!

3B01S ゆめかちゃん6才ジュリアちゃん11才 0109
ミニピン3世代の孫娘のゆめかちゃんとおばあちゃんのジュリアちゃんが元気にご挨拶してくれました。
ミニピン3世代が登場したのは、こちら ⇒ 

5B04 ゆめかちゃん 0109
ゆめかちゃんが何やらそら太朗に文句を言っているようです。
4B03 リズちゃん8才 0109
ママのリズちゃんはカートが好きなようです。
11B10 ジュリアちゃん11才と 0109
ジュリアちゃんが、そら太朗の匂いを嗅いでいるのを、ゆめかちゃんが見ています。
6B12 ジュリアちゃんゆめかちゃん 0109
オヤツを出したら、チームワーク抜群です。
7B14 リズちゃん8才 0109
リズちゃんもカートの上で参加しています。
8B16 0109
そら太朗は隙を見て、ゆめかちゃんの匂いを嗅いでいます。
9B18 ゆめかちゃん焼きもち 0109
が、ゆめかちゃんに叱られました。
こんなに若いミニピン3世代ですが、おばあちゃんのジュリアちゃんは11才で、リズママは8才、孫のゆめかちゃんは6才になったそうです。

10C09 バンビちゃん1才9ヶ月 0110
夜のお散歩で、ミニピン1才9ヶ月のバンビちゃんに会いました。
ミニピン3世代に比べて小柄ですが、お耳がたれ耳さんです。
バンビちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
おはようございます(o^―^o)ニコ
こーんなかわいいミッキーのバスがあるなんて、
知りませんでした。
見られたら感動しちゃいますね。
ミニピン3世代ちゃん、いつも、
わちゃわちゃ、かわいいですね。
そら太郎君のピンクのコートもかわいいですね。
たれ耳のミニピンちゃん、
珍しいですね。
なんとも、愛らしいですね。

2017/01/14(土) 08:34:00 | URL | みるくみかんまま #-[ 編集]
こんにちは
↓お掃除ボランティアお疲れさまでした<(_ _)>

ミッキーバス❤初めて拝見しましたが
とってもモダンですね(^v^)

ミニピン3世代と出会いましたそら太朗君❤
今日は、ピンクで❤女の子みたいに可愛いですね~\(^o^)/
ゆめかちゃんと❤お似合いですね~(^v^)
バンビちゃんも❤微笑んでいるようで愛らしいです~♪
2017/01/14(土) 15:05:47 | URL | すももどーる #-[ 編集]
コンバンハ❄️
ミニピンさんたち,かわいいですね💕
バンビちゃんみたいな,垂れ耳(折れ耳?)さんのミニピンさん,初めて拝見しますが,成長につれて立ってくるものなのでしょうか?ミニピン三世代のママさん「そういえば,子供のころは耳が立ってない子もいたわ」とかおっしゃってないでしょうか?😄
2017/01/14(土) 18:31:27 | URL | まりちよ #-[ 編集]
ディズニーランドに行きたくなりました。
みるくみかんまま様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

私もミッキーバスを初めて見てビックリしました。
団体旅行の送迎だったのでしょうか?
久しくディズニーランドに行っていませんが、バスに乗りたいので行きたくなりました。
ミニピン3世代ちゃんと久しぶりに会ったので、そら太朗は近距離で吠えられましたが嬉しさのあまり興奮したようで、そら太朗は平気でした。
バンビちゃんのたれ耳はミニピン3世代と比べて気がつきました。
2017/01/14(土) 19:39:29 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
女子会のようでした。
すももどーる様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

私も初めてミッキーバスを見て可愛らしさに感動しました。
遊び心が満載で楽しいですね。
ミニピン3世代の中に入っても溶け込んでしまう、ニューハーフのそら太朗です。(笑)
ゆめかちゃんはそら太朗が好きなようですが、そら太朗は熟女好きなのでジュリアちゃんが一番好きなようです。
バンビちゃんも可愛いです。
2017/01/14(土) 19:44:30 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
立耳とたれ耳の違いは。
まりちよ様

コメントをいただきまして、ありがとうございます。

ミニピンさんのお耳が立っているのは、どうやら断耳するようなんです。
動物愛護の関係で断耳しないでたれ耳さんが増えているようです。
バンビちゃんがたれ耳なのは、ミニピン3世代と比べて気がつきました。
どちらも可愛いですね。
2017/01/14(土) 19:48:15 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック