2016年11月05日 (土) | 編集 |

のぼりまーす
これからそら太朗選手が、ドッグ・クライミングをします。

スイ スイットナ~
おーっと、そら太朗選手、そこは反則ですよー!

イケネー
注意されて、我に返ったそら太朗選手です。

軌道修正して

ジャンプー!
険しい斜面を登りきりました。

ドッグ・クライミングのスゴイところは、斜面を頭を下に駆け下りるのです。

リベンジの二回戦です。

岩を掴みながら登っています。

そら太朗選手、そら太朗ママがついてくるのが遅いので振り返っています。
そりゃ、オバサンにはきついですわよ。

余裕の登りっぷりです。

ド~ダ~
ドッグ・クライミングが大成功で得意気なそら太朗選手でした。
さて、このゴツゴツした岩の斜面は河川敷の土手なのですが、子供たちも岩登りを楽しんでいました。
人の子もワンコも同じですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
パチパチパチ♪
そら太郎君、すごーい♪
小さな体で、ガシガシ登っていきましたね。
そして、駆け降りちゃうんですね。
そら太郎君、かっこいいでしゅよ~♪
そら太郎ママさまは、階段とかがあるのですか?
それとも、ママも、この傾斜を
上り下りしているのでしょうか?
林太郎くんとの、お散歩やお食事タイムも
とっても、楽しかったです。
多頭飼い、あこがれます~♪
そら太郎君、すごーい♪
小さな体で、ガシガシ登っていきましたね。
そして、駆け降りちゃうんですね。
そら太郎君、かっこいいでしゅよ~♪
そら太郎ママさまは、階段とかがあるのですか?
それとも、ママも、この傾斜を
上り下りしているのでしょうか?
林太郎くんとの、お散歩やお食事タイムも
とっても、楽しかったです。
多頭飼い、あこがれます~♪
2016/11/05(土) 08:36:37 | URL | みるくみかんまま #-[ 編集]
そら太朗君すごーい!
結構な傾斜をスイスイ上っていく姿たくましいです!(^^)!
ここを上がるのはママさんしんどいですよね。
筋肉痛はあとからやってきますよ・・・笑
30㎝ほどの堤防だと思い飛び降りました。
両足着地をすればよかったものを利き足の左片足が先に出て
グキリ!それも60㎝ほどの高さでした。
感覚もつかめなくなってきたのかと痛さよりも嘆きで帰りました。
結構な傾斜をスイスイ上っていく姿たくましいです!(^^)!
ここを上がるのはママさんしんどいですよね。
筋肉痛はあとからやってきますよ・・・笑
30㎝ほどの堤防だと思い飛び降りました。
両足着地をすればよかったものを利き足の左片足が先に出て
グキリ!それも60㎝ほどの高さでした。
感覚もつかめなくなってきたのかと痛さよりも嘆きで帰りました。
2016/11/05(土) 08:54:59 | URL | しゅう #-[ 編集]
みるくみかんまま様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は山を見ると登りたくなるオトコなんです。
でも、楽な方を登ろうとするのでズルいオトコです。
実は、そら太朗ママはこの岩の上をヒーコラ言いながら登りました。
靴底はボロボロになりましたが、自業自得です。
みるくみかんまま様は、みるくちゃんとみかんちゃんをお散歩していたご経験があるので、すごいと思います。
でも憧れの多頭飼い気分を味わうことができてうれしかったです。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は山を見ると登りたくなるオトコなんです。
でも、楽な方を登ろうとするのでズルいオトコです。
実は、そら太朗ママはこの岩の上をヒーコラ言いながら登りました。
靴底はボロボロになりましたが、自業自得です。
みるくみかんまま様は、みるくちゃんとみかんちゃんをお散歩していたご経験があるので、すごいと思います。
でも憧れの多頭飼い気分を味わうことができてうれしかったです。
2016/11/05(土) 09:24:15 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
しゅうママ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗にとっては楽な岩山(?)ですが、そら太朗ママにとっては厳しい岩山でした。
足腰が重いのは、このせいだったのですね。
しゅうママ様が堤防を飛び降りるとは・・・
お淑やかな方だと思っていましたが、案外お転婆さんなんですね。
60cmの高さを飛び降りて足を挫かれて大変でしたね。
どうぞお気をつけてくださいませ。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗にとっては楽な岩山(?)ですが、そら太朗ママにとっては厳しい岩山でした。
足腰が重いのは、このせいだったのですね。
しゅうママ様が堤防を飛び降りるとは・・・
お淑やかな方だと思っていましたが、案外お転婆さんなんですね。
60cmの高さを飛び降りて足を挫かれて大変でしたね。
どうぞお気をつけてくださいませ。
2016/11/05(土) 09:27:39 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
そら太郎ママさんこんにちは~!
そら太朗くんの登りっぷりすごいです☆
さすがですね~!かっこいいね♪
私は登れません(笑)
そら太朗ママさん気を付けてくださいね(*^^*)
そら太朗くんの登りっぷりすごいです☆
さすがですね~!かっこいいね♪
私は登れません(笑)
そら太朗ママさん気を付けてくださいね(*^^*)
クルーズママ様
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は身軽なので岩山も平気なのですが、そら太朗ママは年寄りな厳しかったです。
ご心配いただきまして、ありがとうございます。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗は身軽なので岩山も平気なのですが、そら太朗ママは年寄りな厳しかったです。
ご心配いただきまして、ありがとうございます。
2016/11/05(土) 16:54:57 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |