2012年12月31日 (月) | 編集 |

ワンコの大好物のサツマイモチップ、ワンコだけでなく人間も大好物。
サツマイモチップのいい匂いがただようと、そら太朗とパパとはソワソワしだし、争奪戦が繰り広げられます。
今日もパパの胸の上に乗って、サツマイモチップを待っています。
ララ・ランランラン




①サツマイモをよく洗って、スライサーで薄く切り10分ほど水につけます。
②しっかり水分をふき取って、キッチンペーパーの上に重ならないように並べて日干しします。
*日干しはしなくても大丈夫ですが、干すほうがおいしくできるようです。

③鉄板にクッキングシートを引き、サツマイモが重ならないように並べます。
(よく見るとけっこう雑な並べ方でした。反省)

④180度に余熱したオーブンで11分30秒焼きます。
⑤取り出して裏返して190度のオーブンで30秒焼きます。
この時、まだ乾燥していなかったら10秒単位で様子をみます。

⑥時間がきたらオーブンから取り出して冷まします。
以上で美味しくて健康に良いサツマイモチップが出来上がります。
実はこの簡単そうにみえるサツマイモチップを完成させるのに、数々の失敗をして見事に太りました。
焼時間と温度調整が結構むずかしくて、色々試した結果このレシピにいきつきました。
ちなみにレンジだと500Wで3分、裏返して3分です。
が、オーブンで作るほうが甘くて美味しいようです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
さつまいもチップスの作り方、
パパがものすごく、くいついてます♪
作ってもらえそうです。
ワンコおやつクッキング、
とってもいいです。
ありがとうございます。
今年は、そら太郎まま様と、ブログを通して
仲良くさせいいただくようになり、
さらに、楽しくなりました。
来年も、ワンコ劇場楽しみにしています。
来年も、どうぞよろしくお願いします♪
パパがものすごく、くいついてます♪
作ってもらえそうです。
ワンコおやつクッキング、
とってもいいです。
ありがとうございます。
今年は、そら太郎まま様と、ブログを通して
仲良くさせいいただくようになり、
さらに、楽しくなりました。
来年も、ワンコ劇場楽しみにしています。
来年も、どうぞよろしくお願いします♪
2012/12/31(月) 16:07:54 | URL | みるくみかんまま #-[ 編集]
みるくみかんまま様
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
サツマイモチップ、パパさんが作ってくださるとのこと。
なんて優しいパパさんでしょう。
自然の甘さがあって美味しいので食べすぎにご注意くださいね。
ブログを通じて、楽しい交流をさせていただきまして感謝しています。
来年もよろしくお願い致します。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
サツマイモチップ、パパさんが作ってくださるとのこと。
なんて優しいパパさんでしょう。
自然の甘さがあって美味しいので食べすぎにご注意くださいね。
ブログを通じて、楽しい交流をさせていただきまして感謝しています。
来年もよろしくお願い致します。
2012/12/31(月) 19:16:05 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
コンバンハ^o^
もうすぐ年が明けますね^ ^;;;
今日も,ワンコ嫌いの小梅をあたたかく迎えてくださり,ありがとうございました.
そら太朗くんたちと知り合えたのは,今年の宝物です.
今後とも,末永くよろしくお願いいたします.
小梅っち,さつまいも,がっついて頂きました^o^;;;
もうすぐ年が明けますね^ ^;;;
今日も,ワンコ嫌いの小梅をあたたかく迎えてくださり,ありがとうございました.
そら太朗くんたちと知り合えたのは,今年の宝物です.
今後とも,末永くよろしくお願いいたします.
小梅っち,さつまいも,がっついて頂きました^o^;;;
まりちよ様
新年おめでとうございます。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
昨年は小梅ちゃんと遊べて、そら太朗やつむ&あいちゃん達も喜んでいたようです。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
新年おめでとうございます。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
昨年は小梅ちゃんと遊べて、そら太朗やつむ&あいちゃん達も喜んでいたようです。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
2013/01/01(火) 13:01:05 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |