fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2016年04月28日 (木) | 編集 |
1A01 ネクスガード 0423
さて、いよいよそら太朗選手とノミ・ダニ駆除剤チュアブルタイプの〔ネクスガード〕との戦いが開始されます。
動物病院に行ったのは、こちら ⇒ 

2A02S 0423
そら太朗ママ 「ヨーイ ヨシ」
そら太朗選手はネクスガードを食べてくれるでしょうか?
3A04 0423
そら太朗選手、ネクスガードを口に入れました。
4A05 吐き出す 0423
と思ったら、そら太朗選手早くもネクスガードを吐き出しました。
そら太朗選手の敗北でしょうか?
5A06 飲む 0423
6A07 0423
おっ、そら太朗選手、ど根性で再びネクスガードを口に入れました。
目をつぶって苦悶の表情をしているのは、ネクスガードが硬いのでしょうか?
7A08 舌ペロ 0423
そら太朗選、後を向いています。
果たして、ネクスガードを食べたのでしょうか?
8A09 舌ペロ 0423
ウマウマだったワン
そら太朗選手ネクスガードに勝利しました。
昨年は、獣医さんがノミ・ダニ駆除剤を飲ませていただいて激闘しました。 ⇒ 🏥

ネクスガードとの勝負は、次回は5月23日になります。


熊本県と大分県の大地震で被災された方々が、一日も早く安定した生活ができますように願っています。
義援金などの寄付を通して、支援を続けたいと思っています。
熊本の地震災害義援金のこと ⇒ 

熊本地震に関するペット情報です。 ⇒ 
すず♡ママ様ブログ より転記〕
熊本県のすべての避難所でペット受け入れ可能になったそうですが、避難所によっては難しいところもあると思います。



↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
あははは。
我が家のぷりんちゃんも それだったよーー

そのままじゃダメだったので小さく粉上にして
大好きなお肉類に混ぜてあげておりましたよーー
2016/04/28(木) 10:02:46 | URL | ちわわん #-[ 編集]
僕も、何にも怒る事ないけど、薬を飲んでくれればねぇー〜といつも言われるんだよ。
2016/04/28(木) 14:06:25 | URL | ノーベル賞候補犬メイゴンサン #-[ 編集]
ドキドキしました。
ちわわん様

こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。

ぷりんちゃんも同じでしたか。
そら太朗に薬を飲ませるのが大変で、去年は獣医さんのご厚意で飲ませていただいたのですが格闘しました。
今年からはチュアブルで美味しいオヤツタイプと聞いていたのですが、去年の悪夢があるのでドキドキでした。
何とか飲んでくれましたが、お薬の飲ませ方のアイデアをいただきまして、ありがとうございます。
2016/04/28(木) 20:54:38 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
同じですね。
ノーベル賞候補犬メイゴンサンちゃん

こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。

サンちゃんもお薬が苦手なんですね。
フィラリアはソフトで美味しそうに食べましたが、こちらのお薬はちょっとハードで今一つだったようです。
次回はどうなりますことやら。
2016/04/28(木) 20:57:13 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック