2015年05月08日 (金) | 編集 |

ちょいと、オネエサン、オイラとサンポしない?
GWの3日の午後、そら太朗パパの思いつきで浅草に行ったら、すごい人出だったので、人混みを避けた昭和レトロを楽しみました。

浅草公会堂の前には、スターの広場という大衆芸能で活躍したスターの手形が展示されています。

ビートたけしさんだよ~ん。
北野武監督の最新作の〔龍三と七人の子分〕は、痛快任侠人情コメディー(?)で楽しく鑑賞させていただきました。

あさくさロックだぜぇ!
浅草六区は、明治~昭和にかけて、大衆芸能の中心地で、コント55号や渥美清さんなど多くのスターが誕生した、浅草らしい通りです。

オトコは、つらいよ!
浅草六区通りには、浅草で活躍したスターの看板が飾られていて、トップはフーテンのとらさんの渥美清さんです。⇒ ☆
*33人+予約済の1人だそうですが、予約の人が気になります。

ウッチャンナンチャンの師匠の、内海桂子さんは92才で、現役で頑張っていらっしゃいます。

浅草演芸ホールで、落語好きなそら太朗パパが、呼び込みのお兄さんに、「『笑う犬』は入れますか?」と交渉しましたが、却下されました。

笑う犬だよ~ん
顔出しパネルがあると、つい写真を撮りたくなるものです。
そら太朗に話神(はなしがみ)様になってもらいました。

おとっつあん、のどカワイタ~。
ブラブラ歩いていたら、テラス席ペットOKのコンフィーというお店を見つけました。

うまっ!
そら太朗パパは、大きな陶器に入ったレーベンブロイビールで、そら太朗ママはグレープフルーツジュースで乾杯です。

オイラにも、おくんなさい。
そら太朗には、ピザのチーズをほんのチョッピリあげました。
思いがけず、ペットOKのオシャレなお店を見つけて嬉しくなりました。
この後も浅草の昭和レトロを満喫しましたが、またいつかご紹介しましょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
近くのリッチモンドホテルのテラスもOKでしたよ
伝法院横並びのの焼き鳥・煮込みのお店も
ワンコOKのお店沢山あります 競馬関係者多数
そら太朗家?には不釣り合いですけど
伝法院横並びのの焼き鳥・煮込みのお店も
ワンコOKのお店沢山あります 競馬関係者多数
そら太朗家?には不釣り合いですけど
2015/05/08(金) 06:48:01 | URL | ソムタム父 #-[ 編集]
ぶらぶら歩きながら格好のお店を見つけるなんてスゴイです〜✨
GWはどこもすごい人混みだったと思いますが,そら太朗くん,満喫しましたね!我が家の今年の目標は「銀座デビュー」と「浅草デビュー」です (^o^)
GWはどこもすごい人混みだったと思いますが,そら太朗くん,満喫しましたね!我が家の今年の目標は「銀座デビュー」と「浅草デビュー」です (^o^)
楽しい浅草の旅ですね~!
笑う犬は入れないので・・・。
でもそら太朗くんとパパとママがくつろろげるカフェがあってよかったですね~♪
サングラスをしたそら太朗くん!カッコイイよ~(*^^*)
笑う犬は入れないので・・・。
でもそら太朗くんとパパとママがくつろろげるカフェがあってよかったですね~♪
サングラスをしたそら太朗くん!カッコイイよ~(*^^*)
お着物を粋に着こなした♪そら太朗君❤
浅草昭和レトロの雰囲気が、良くお似合いです~\(^o^)/
やはり、連休の浅草は混むのですね~(-_-;)
私は、あの辺りに土地勘がありませんので
どこに何があるのか、わからないのですが
スターの手形が、沢山あるのですね~\(^o^)/
たけしさんが、一生懸命宣伝していらっしゃった映画を
ご覧になったのですね♪
そら太朗君も❤映画をご紹介♪可愛いですね~\(^o^)/
内海師匠が、ウッチャンナンチャンのお師匠だったなんて
知りませんでした~(@_@;)
ヤホーの人達だけだと思っていました(^v^)
話神そら太朗君❤福々しいですね~\(^o^)/
浅草にも、ワンちゃんとお食事が楽しめるお店があるのですね♪
テラス席で乾杯!!ゴーグルそら太朗君❤カッコいいです~\(^o^)/
浅草昭和レトロの雰囲気が、良くお似合いです~\(^o^)/
やはり、連休の浅草は混むのですね~(-_-;)
私は、あの辺りに土地勘がありませんので
どこに何があるのか、わからないのですが
スターの手形が、沢山あるのですね~\(^o^)/
たけしさんが、一生懸命宣伝していらっしゃった映画を
ご覧になったのですね♪
そら太朗君も❤映画をご紹介♪可愛いですね~\(^o^)/
内海師匠が、ウッチャンナンチャンのお師匠だったなんて
知りませんでした~(@_@;)
ヤホーの人達だけだと思っていました(^v^)
話神そら太朗君❤福々しいですね~\(^o^)/
浅草にも、ワンちゃんとお食事が楽しめるお店があるのですね♪
テラス席で乾杯!!ゴーグルそら太朗君❤カッコいいです~\(^o^)/
2015/05/08(金) 11:33:52 | URL | すももどーる #-[ 編集]
ソムタム父様
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ソムタム父様は浅草もお詳しいんですね。
さすが情報通です。
そういえば、伝法院横並びの飲み屋さんはテラス席?がありましたね。
次回浅草に行ったときに、行ってみたいと思います。
ワンコ連れで、ちょっと一休みできるお店があると嬉しくなります。
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ソムタム父様は浅草もお詳しいんですね。
さすが情報通です。
そういえば、伝法院横並びの飲み屋さんはテラス席?がありましたね。
次回浅草に行ったときに、行ってみたいと思います。
ワンコ連れで、ちょっと一休みできるお店があると嬉しくなります。
2015/05/08(金) 15:59:31 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
まりちよ様
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
この日も暑かったので、そら太朗と一緒に入れるお店が見つかってラッキーでした。
店員さんも親切で、お酒に力を入れているようでした。
銀座デビューと浅草デビューが実現できるといいですね。
先日、築地でテラス席のあるお店を見つけましたので、一度行ってみたいと思っています。
こんにちは。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
この日も暑かったので、そら太朗と一緒に入れるお店が見つかってラッキーでした。
店員さんも親切で、お酒に力を入れているようでした。
銀座デビューと浅草デビューが実現できるといいですね。
先日、築地でテラス席のあるお店を見つけましたので、一度行ってみたいと思っています。
2015/05/08(金) 16:03:11 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
クルーズママ様
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗一家は人混みが苦手なので、裏通りを歩いたら案外楽しい途中下車の旅になりました。
そら太朗を連れていると制約があるのですが、それもまた楽しですね。
そら太朗はサングラスをかけるとキャラが変わってしますのです。(笑い)
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
そら太朗一家は人混みが苦手なので、裏通りを歩いたら案外楽しい途中下車の旅になりました。
そら太朗を連れていると制約があるのですが、それもまた楽しですね。
そら太朗はサングラスをかけるとキャラが変わってしますのです。(笑い)
2015/05/08(金) 16:10:23 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
すももどーる様
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
GWの浅草は、まるで初詣のように混んでいました。
が、ロック通りや脇道に入ったらわりにスムーズに散策できました。
スターの手形は、知っている人を見つけると嬉しくなるものです。
ロック通りの看板も、顔出しパネルもユニークでした。
内海師匠のお弟子さんは、活躍していてスゴイですね。
悪のそら太朗を褒めていただいて、ありがとうございます。
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
GWの浅草は、まるで初詣のように混んでいました。
が、ロック通りや脇道に入ったらわりにスムーズに散策できました。
スターの手形は、知っている人を見つけると嬉しくなるものです。
ロック通りの看板も、顔出しパネルもユニークでした。
内海師匠のお弟子さんは、活躍していてスゴイですね。
悪のそら太朗を褒めていただいて、ありがとうございます。
2015/05/08(金) 16:15:21 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
そら太朗くん、浅草めぐりなんて粋ですねぇ。
私の実家の菩提寺が浅草にあるんで
私もよくいきますよ。(*^_^*)
レトロなんだけどどこか新しさもあったりして
面白いですよね。
私の実家の菩提寺が浅草にあるんで
私もよくいきますよ。(*^_^*)
レトロなんだけどどこか新しさもあったりして
面白いですよね。
ポンママ様
こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
子どもの頃から、浅草には良く行っていましたので、懐かしい場所です。
ポンママ様のご実家の菩提寺があるということは、ポンママ様は江戸っ子ですね。
新しいお店やスポットができていますが、昭和レトロを感じさせるところですね。
こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
子どもの頃から、浅草には良く行っていましたので、懐かしい場所です。
ポンママ様のご実家の菩提寺があるということは、ポンママ様は江戸っ子ですね。
新しいお店やスポットができていますが、昭和レトロを感じさせるところですね。
2015/05/08(金) 21:24:54 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
浅草に行ったんだ!この次は、行く時教えて、僕もひとっ飛びで行くから。のんびり浅草巡りしようよ。亀じゅうのどら焼きも食べたいなーーと思っているんだよ。
2015/05/09(土) 11:24:26 | URL | ノーベル賞コウホケンメイゴンサンー #-[ 編集]
ノーベル賞コウホケンメイゴンサンちゃん
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
今度、浅草に行くときは、サンちゃんに連絡して卑弥呼様と一緒に会いましょう。
この日の帰りは東武線の曳舟駅から乗りました。
隅田川沿いも風情があっていいですね。
こんにちは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
今度、浅草に行くときは、サンちゃんに連絡して卑弥呼様と一緒に会いましょう。
この日の帰りは東武線の曳舟駅から乗りました。
隅田川沿いも風情があっていいですね。
2015/05/09(土) 16:57:19 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
こんにちは~^^
浅草はおいらの青春の街でやした^^>
いや~懐かしいです。
>『笑う犬』は入れますか?
『楽屋口』から入ればよかったのに~♪
“笑福亭そら太郎”師匠には、
『爆笑・滑り台登り芸』がありますからね。
ウケるとおもいますよ~♪
残念><;
浅草はおいらの青春の街でやした^^>
いや~懐かしいです。
>『笑う犬』は入れますか?
『楽屋口』から入ればよかったのに~♪
“笑福亭そら太郎”師匠には、
『爆笑・滑り台登り芸』がありますからね。
ウケるとおもいますよ~♪
残念><;
2015/05/10(日) 18:48:45 | URL | Mr・へぼい #-[ 編集]
Mr・へぼい様
こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
浅草が青春の街とは、Mr・へぼい様は粋な方でござんすね。
笑福亭そら太朗師匠と名づけていただきやして、ありがとうでござんす。
楽屋口から入るという、裏技があったんでござんすか。
いつか寄席でそら太朗師匠の芸を披露させていただきたいでござんす。
こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
浅草が青春の街とは、Mr・へぼい様は粋な方でござんすね。
笑福亭そら太朗師匠と名づけていただきやして、ありがとうでござんす。
楽屋口から入るという、裏技があったんでござんすか。
いつか寄席でそら太朗師匠の芸を披露させていただきたいでござんす。
2015/05/10(日) 21:56:12 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |