2021年12月29日 (水) | 編集 |

12月のはじめ頃の話です。
そら太朗は前日の朝食を食べてから、翌朝までお水も食事もとらなくてゲリ気味だったので、【平井動物病院】さんに連れて行くことにしました。
前回、平井動物病院に行ったのは、こちら ⇒ 🏥

顔色も悪い?ようです。

待合室で神妙な顔をして待つ、そら太朗。

食べないのは、食べすぎで食欲はないようだし、軟便はお薬を飲まなくてもそのうち治るとのことでしたが、心配なので整腸剤をお願いしました。
1月に1、2回食べないことがあるので10才を過ぎたことだし、血液検査や超音波検査をしていただきました。
検査結果が出るのを待っている間、そら太朗ママは何か悪いものが見つかるのではないかとドキドキしていました。
心音も正常で、血液検査は異常なしだったのですが、超音波検査で膀胱が空っぽなためにギザギザして中が見えないので、オシッコをためて再検査をすることになりました。
なるべく早く再検査をするように言われたのですが悪い結果が出たらどうしようと迷っているうちに2週間ほどたってしまいました。
ようやくオシッコをためて再検査をしていただいたら、膀胱に少し膨らみ(ポリープ状)があるけれど体質的なものがあるので様子見になりました。
再検査まで心配でたまりませんでしたが、先生の説明をお聞きして安心しました。

先生はちょっと不愛想ですが、ワンコさんやニャンコさんのことをしっかり診てくださる誠意のある良いお医者様で信頼しています。
そら太朗はお薬が苦手ですが、夕食に整腸剤を細かく砕いて混ぜ込んだのを少し食べてくれました。
翌日にはほぼ食欲が戻り1日軟便でしたが翌々日には普通に戻りました。
10才を過ぎると色々と不具合が出てくるようですので、一日も長く健康でいてもらえるよう健康管理に気をつけていこうと決意しました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2021年12月23日 (木) | 編集 |

そら太朗を連れて関西にある、そら太朗ママの両親のお墓参りに行きました。
霊園の送迎バスで、お外が気になるそら太朗です。
晴男2ピキのおかげで、良いお墓参りができて清々しい気持ちになりました。
前回そら太朗を同行してお墓参りに行ったのは、こちら ⇒ ★

お墓参りの後に、三重県二見のワンコと一緒に泊まれるお宿の〔まつしん〕さんで一泊します。

昭和の香のするレトロなお宿です。

ちょっと奮発して伊勢海老1匹をお造りにしていただきました。
鯛のお刺身や貝料理など海の幸が満載の美味しい夕ご飯でした。
そら太朗は、持参したご飯です。

何んと、そら太朗がパパのお布団に潜り込んでいます。

そら太朗ママのお布団を独り占めか?
こちらのお宿は、ワンコをお部屋で自由にさせてくださるワンコファーストのお宿です。

朝ご飯も盛りだくさんです。
こちらのお宿は、ご飯(お米)も美味しくて沢山食べてしまいました。

昨日の伊勢海老と鯛のあら汁が、お鍋にいっぱいです。
とっても美味しいのですが、さすがに完食はムリでした。
朝は早起きをして二見浦を散策したのですが、またのお楽しみ!
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
| ホーム |