fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2020年12月31日 (木) | 編集 |
1A08  ビフォア 1214
そら太朗は、〔ドッグサロン ニコ〕さんで、今年最後のオーガニックハーブパックとシャンプーをしていただきます。
前回のニコさんで散髪をしていただいたのは、こちら ⇒ 

2A07 アイ君 1214
ヨーキー14才のアイ君はトリミングをしていただきます。
アイ君とそら太朗をニコさんにお任せして、アイママさんと美味しいランチを食べにレッツゴー!
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

3B02 そら君と 1214
つい話が弾んでしまって、約3時間後にお迎えに行きました。
看板ワンコのビションフリーゼ5才のそら君と賑やかなお出迎えです。
4B03 そら君と 1214
おーっと密になっておりまーす。
5B05 シャンプー後 1214
早く帰りたくてたまらないそら太朗が、トートバッグに入り込もうとしています。
6B06 アイ君 トリミング後 1214
トリミングをしてイケメン度UPのアイ君に張り合う、そら太朗です。

今年もドッグサロンニコさんには大変お世話になりました。
ワンコは家族の一員というポリシーのニコさんは、シニアになるとトリミングサロンでのケアがワンコの負担になることがあるのでお家でできるケアのマンツーマンの指導もされています。
食事や生活のアドバイスもしていただけるので、とってもありがたいです。

今年の2月からブログの更新が不定期になりましたのに、これまでと変わりない応援していただきまして感謝申し上げます。
コロナ禍で大変な1年になりましたが、来年はコロナ払拭で明るい年になることを願っています。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


スポンサーサイト



2020年12月29日 (火) | 編集 |
1A01 アイ君 1214
クンクン
ドッグサロン ニコ〕さんで、ヨーキー14才のアイ君に会いました。
アイ君はそら太朗の匂いを嗅ぐのに夢中です。
アイ君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

2A02 アイ君 ヨーキー14才 20190816 1214
わびろ~!
ゴメンチャイ
ちょっとしつこかったのでキレちゃったそら太朗と、詫びるアイ君。
(半沢直樹の乗り?)
3A03 アイ君 1214
こえ~!
そら太朗が半沢直樹風に怖かったらしく、ビビるアイ君。
4A04 アイ君 1214
そら太朗の隙を見て、忍び寄るアイ君。
5A05 アイ君 1214
キレちゃうそら太朗と、アイママさんに避難するアイ君。
6A06 アイ君 1214
なんでおこるの?
そら太朗がキレてもめげないアイ君なのでした。

ドライアイの治療中のアイ君の目が白く濁っているので白内障だと思って、横浜の眼科専門の動物病院で検査をしたら、目やになどの汚れが眼球に付着して白く見えるだけと診察されて、目の汚れを取る目薬を処方されたそうです。
目が白くなったら白内障と思いがちですが、アイ君のようなことがあるので目の異常を感じたら眼科専門病院で検査していただく方が良いと思いました。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2020年12月21日 (月) | 編集 |
1A02  らい君 パグ6才 2017.10.15 1216
朝10時過ぎに、ワンコ公園でお散歩していたら、何んと3年ぶりにパグのらい君に会いました。
3年ぶりに会ったらい君は6才になりました。
らい君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

2A05 オヤツはダメ 1216
らい君はオヤツのオバハンを覚えてくれて、オヤツをおねだりしてくれるのですが・・・
3A06 オヤツはダメ 1216
腎臓に石がたまって治療中なので、オヤツはダメなのです。
ごめんね。らい君。
6B03 遊ぼ 1216
オヤツがダメならと、そら太朗を遊びに誘ってくれていますが、オッサンそら太朗は知らん顔。
4B01 遊ぼ 1216
逃げる弱腰のオッサンそら太朗。
5B02 遊ぼ 1216
そりゃないぜ!のらい君。
7B05 らい君 パグ6才 1216
らい君は壊死性髄脳膜炎(パグ脳炎)という大きな病気を抱えていますが、優しいパパさんとママさんに愛されて幸せに暮らしています。
健康のためダイエットして体重を1㎏落として8.6㎏になったそうです。
無邪気で可愛いらい君と再会できて、嬉しかったです。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2020年12月12日 (土) | 編集 |
1A01  イブちゃん ミニピン13才 0129 1029
イブちゃん おひさしぶりです
ちょっと・・・
ミニチュアピンシャー13才の美魔女のイブちゃんと久しぶりの再会にときめくそら太朗ですが・・・
イブちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

2A02 イブちゃん 1029
ちかいんですけど
とイブちゃんに言われてしまったので・・・
3A04 イブちゃん 1029
そら太朗が後に回って、イブちゃんのニオヒを嗅いでいます。
4A05 イブちゃん 1029
ちかいんですけど
イブちゃんがそら太朗ママに抗議しています。
それはごもっともですワン。
5A06 ソーシャルディスタンス 1029
ワンコもソーシャルディスタンスでございますワン。

前回のソーシャルディスタンスは、こちら ⇒ 

令和2年はコロナウィルスの影響で、マスクをするのが当たり前になりました。
そら太朗ママはマスクが苦手ですが周りに迷惑をかけてはいけないので仕方なく外に出るときはマスクをしています。
一日も早くコロナウィルスが終息して、コロナ以前の生活が戻ってほしいと願うばかりです。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

2020年12月03日 (木) | 編集 |
時を今年の4月26日に戻します。
1A03  緊急事態宣言 駐車場 0426
今から8ヶ月前の4月7日に東京では緊急事態宣言が発令されて、公園の駐車場も閉鎖されました。
それでもワンコのお散歩は行かねばならないのでございます。
2A01 千里君11才2019.10.20 ミニチュアシュナウザー 0429
久しぶりにミニチュアシュナウザー11才の千里君に会いました。
心臓病があっても元気いっぱいです。
千里君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

3A02 千里君 ミニチュアシュナウザー 0429
千里君はオヤツをもらう時は、姿勢を正してとってもお利口さんです。
4A03 千里君 ミニチュアシュナウザー 0429
そら太朗ママにもオネダリしてくれました。
はい。はい。
5A04 0429
千里君のお姉さんにナデナデしてもらって嬉しそうな、そら太朗。
マスク生活で息苦しい毎日が続いています。 
飼い主さんのお顔も、ちょっとわかりにくいです。
6C01 なっちゃん マルプー 8才(6月生まれ)2019.10.23 0426
マルチーズ&トイプードルMIXマルプーのなっちゃんに会いました。
なっちゃんは6月1日生まれでそら太朗とほぼ同じで8才同志です。(4月26日)
なっちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

7C02 0426
挨拶を交わすMIXズ。
8C03 なっちゃん マルプー 8才(6月生まれ) 0426
別れを惜しむMIXズ。

コロナウィルスで、手洗いにうがいにやマスク生活とソーシャルディスタンスで、日常生活が激変した1年でした。
2020年ユーキャンの流行語大賞も〔三密〕になりました。
芸人のペコパの「時を戻そう」で、コロナウィルスのない日々が戻ってほしいと願うばかりです。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村