fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2020年02月25日 (火) | 編集 |
1C01 バンビちゃん ミニピン4才(もうすぐ5才)20190128 0204
朝のお散歩で1年半ぶりに(そら太朗ママが)ミニチュアピンシャーのバンビちゃんに会いました。
そら太朗パパは時々会っているようですが、そら太朗パパは名前がわからないのです。
バンビちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

2C03 ガウガウ合戦 0204
以前はフレンドリーだったバンビちゃんですが、この頃はガウガウ合戦がマイブームのようです。
バンビちゃんの勢いに弱腰のそら太朗です。
3C04 バンビちゃん ミニピン4才(もうすぐ5才) 0204
かったワン
そら太朗に勝って鼻高さんのバンビちゃん。
そうよ、女子は強くなくちゃあね。
4D02 老老パパ 0204
あらっ、そら太朗が誰かを見つけました。
その隙にそら太朗の匂いを嗅ぐバンビちゃん。
5D03 0204
オヤツ~!
バンビちゃんがオヤツの匂いに思わず舌ぺろりん。
6D05S 老老パパ 0204
チワワの老老パパさんがオヤツをくれました。
7D12 老老パパ 0204
バンビちゃんもオヤツをいただきました。
そら太朗も舌ぺろりん。
8D13 老老パパ 0204
チワワの老老君が3年以上前に虹の橋に旅立った後も、ワンちゃんのオヤツを用意している老老パパさんは、ワンコの人気者でございます。
老老パパさんに前回会ったのは、こちら ⇒ 
何んと!りりあちゃんもオヤツをもらっていました。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


スポンサーサイト



2020年02月21日 (金) | 編集 |
1B01  0108 20200101
今年の元旦に初めて会ったのは、MIX10才のりりあちゃんでした。
昨年の11月に心不全で倒れて投薬治療をして元気になりました。
奇跡の生還のりりあちゃんは、こちら  ⇒ 

2B4S 上品に食べる 0101
りりあちゃんはそら太朗ママの手から、とってもお上品にオヤツを食べてくれます。
この時のブログは、こちら ⇒ 

3B11 20200101
今年初めてあったりりあちゃんに、オヤツのお年玉をはずみました。
4A05 去年11月日絶食 0101
そら太朗パパカメラマンの渾身の1枚。
りりあちゃんとっても美犬さんです。
5D04 0101
初詣に行く、そら太朗をお見送りをしてくれました。
まさか、その15日後に虹の橋に旅立つとは・・・
6くう君 12才 0806 20190804
去年の8月に会った、りりあちゃんのお兄ちゃんのMIX12才のくう君です。
くう君は変形性腰椎症で手術をして順調に回復したのです。
この時のブログは、こちら ⇒ 

くう君の病気は、こちら  ⇒ 

7F09 くう君りりあちゃん  0807 20190804 
くう君とりりあちゃんが仲良くオヤツをもらっています。
この時のブログは、こちら ⇒ 

7りりあちゃん MIX9才 0228 20190224
りりあちゃんは、そら太朗に優しく接してくれました。
凛々しくて優しいりりあちゃんが、そら太朗もそら太朗ママも大好きです。
あっ、ひょうきんなくう君のことも大好きです。
この時のブログは、こちら ⇒ 

8くう君 MIX11才 りりあちゃんMIX9才 0624 20180621
いつも仲良くお散歩していました。
この時のブログは、こちら ⇒ 
 
10クウ君リリヤちゃん 20150628
公園のお掃除ボランティア〔わんず・どりー夢〕では、仲良く見守りをしてくれました。
この時のブログは、こちら ⇒ 

2日前にそら太朗パパがお散歩している時に、くう君とりりあちゃんのママさんが一人で歩いていたのでお話したら、1月13日にくう君が亡くなって16日にりりあちゃんが亡くなったとお聞きしたそうです。
たった3日の間に最愛のくう君とりりあちゃんを見送られたご家族のご心痛を思うと胸が痛みます。
仲の良いご夫婦はどちらかが亡くなると後を追うと聞いたことがありますが、もしかしたらりりあちゃんは大好きなお兄ちゃんの後を追ったのでしょうか?
くう君とりりあちゃんは、お空で仲良くお空を駆け回っているような気がします。
くう君とりりあちゃんのご冥福をお祈りします。
くう君とりりあちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
 *ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2020年02月18日 (火) | 編集 |
実は、そら太朗パパとママは3泊4日で旅行に行っていました。
そら太朗は同伴できないので、〔ドッグサロンニコホテル〕さんでお泊りしてもらいました。
1A01S すみっこ暮らし 0213
お泊り当日に、小梅小春姉妹のママさんが陣中見舞いをしてくださり、写真を送ってくださいました。
そら太朗は、サークルの中のハウスのすみっコ暮らしだったようです。
前回のお泊りの様子は、こちら ⇒  、

2A02S 小春ちゃん2才 0213
ポメラニアン2才の小春ちゃんが呼びにくてくれたら、ハウスから出てきました。
3A03S 小梅ちゃん 0213
ポメラニアン10才の小梅ちゃんの女性の魅力にフラフラと出てきました。
小梅小春姉妹のママさんからオヤツをいただきました。
小梅小春姉妹が前回登場したのは、こちら ⇒ 

4A04S 0213
小梅小春姉妹が帰るときでしょうか?
寂しそうなお顔をしています。
翌日も姉妹と一緒のオヤツをいただいている面白い動画を送ってくださったのですが、なぜかUPできなくて悪戦しています。
と、いうわけで今日はこのへんで。

今回のお泊りでは、ご飯もオヤツもモリモリ食べたようで体重は100g痩せただけでした。
この調子だとヨーロッパ旅行も可能かしら?

まりちよ様、ニコさん大変お世話になりまして、ありがとうございました。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2020年02月11日 (火) | 編集 |
今日は豪華な柴犬さんづくしでございます。
1A17 花子さん 黒柴10才 0124
最初にご登場いただくのは、初めましての10才の花子さんでございます。
立派な麻呂マユのふくよか美女でございます。
2A11S 0124
老老パパさんからオヤツをいただいていますが、花子さんとの間に微妙な距離感がございます。
初めての柴犬さんは、急にガウっとくることがあるので警戒しているようです。
3A02 空君 11才 1127豆柴 0209
二番手は黒豆柴11才の空君でございます。
空君が前回登場したのは、こちら  ⇒ 

4A07 0209
空君とはそらーズで仲良くしていただいています。
空君のブログは、こちら ⇒ 空、そら、sora

5B03 麦ちゃん 2才 1104 0125
三番手は2才の麦ちゃんでございます。
麦ちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 
こちらに柴犬7才のメイちゃんも登場していますので、見てね!
6D02S 0125
若い麦ちゃんには、つい先輩面をしてしまう悪いそら太朗なのです。
7A02 ピカタンちゃん豆柴系MIX11才0105 0205
最後に柴犬繋がりで豆柴チワワ系MIX11才11ヶ月のピカタンんちゃんに特別にご登場していただきます。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

8A03 0205
ピカタンちゃんは、久しぶりにオヤツのおばはんに会ったので期待しているのですが、おばはんオヤツを忘れました。
ごめんね、ピカタンちゃん。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2020年02月05日 (水) | 編集 |
7A03S 蓮君チワズー8才20181204  0125
そら太朗が匂いを嗅いでいるのは、チワワ&シーズーMIXチワズー8才の蓮君です。
蓮君が前回登場したのは、こちら  ⇒ 

3A06 千里君10才1020 ミニシュナ 0125
そら太朗クン
センリクン
そこへミニチュワシュナウザー10才の千里君が登場しました。
チワワ6才のパトラちゃんが元気いっぱいに走り回っています。
千里君が前回登場したのは、こちら  ⇒ 

1A10 ひなちゃん ヨーキー1才2㎏ 0125
チワズー蓮君の妹のヨーキー1才のひなちゃんが、チワワのパトラちゃんのママさんに抱っこされていました。
そら太朗ママは初めて会いましたが、そら太朗パパは何度も会っているようです。
2A14 ひなちゃん ヨーキー1才2㎏ パトラちゃん 0125
ワタシのママよ
ゴメン
パトラちゃんが、ママに抱っこされたひなちゃんに文句を言っています。
ひなちゃんのお兄ちゃんのチワワ&シーズーMIXチワズー8才の蓮君が申し訳なさそうにしています。

さて、チワワのパトラちゃんとヨーキーのひなちゃんが、そら太朗のルーツなんででございますよ。
そしてチワズーの蓮君はチワワのパトラちゃんが親筋なんですワン。
パトラちゃんが前回登場したのは、こちら  ⇒  

4A15S 蓮君パトラちゃん  0125
あららパトラちゃん、どこに行くのかしら?
ふふふ、パトラちゃんと蓮君は体形が似ていますね。
5A18 パトラちゃん 0125
レンママ~
パトラちゃんが、蓮君ひなちゃんのママに甘えています。
6A22S れん君  0125
ボクのママだからね
蓮君はパトラちゃんが去った後、即座に蓮ママの側に行きました。
やっぱりママが大好きなんですね。

【サービスコーナー】
8N02S ナル君 シーズー6ヶ月 1212 20191211
蓮君のもう一つの親筋のシーズーさんに登場していただきました。
シーズー6ヶ月のナル君です。
蓮君の毛並みはシーズーなんですね。
MIXって面白いですね。
ナル君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村