fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2019年09月30日 (月) | 編集 |
1A01 りく君 チワワ4才(4月) 0925
朝のお散歩で、ママさんと一緒のチワワさんがそら太朗が来るのを待っていてくれました。
さて、このチワワさんはダレかしら?
2A02 りく君 チワワ4才 0419 0925
そら太朗の匂いを嗅いでいます。
3A03 0925
そら太朗が嗅ごうとしたら逃げるチワワ君。
チワワ君は嗅ぐのは好きだけれど、嗅がれるのは苦手なようです。
4A08 ガウッ 0925
ついに、そら太朗の怒りが爆発したらチワワ君が飛び去りました。
5A13 0925
どこかで見たことのあるチワワ君だと思ったら、4月で4才になったりく君でした。
いつもパパさんとお散歩しているのですが、ママさんと一緒だったのでわかりませんでした。
りく君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

6A14 逃げる 0925
嗅がせてくれないので、そら太朗は逃げ出しました。

【思い出コーナー】
7B03 りく君 チワワ ふとった0419 0320
5ヶ月前に会ったときのりく君は太っていたので、ダイエットしたのかしら?
小型ワンコさんは太ると膝に負担がかかるので体重管理は大切です。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。




にほんブログ村

スポンサーサイト



2019年09月29日 (日) | 編集 |
1A01 0811
今夜も、そら太朗パパとそら太朗のバトルが繰り広げられる予感。
2A02 0811
おれさまに さわるんじゃねー
そら太朗パパがコチョコチョしたら、そら太朗の怒りが爆発しました。
3A03 0811
やめろー
そら太朗が怒ったので、そら太朗パパが調子づきました。
4A07 0811
こんにゃろー
そら太朗が起き上がりました。
5A08 0811
アチョー
そら太朗がソラゴンに変身しました。
6A12S 0811
アチョー
ソラゴンの反撃は、そりゃ凄まじいものでございました。

まるで、カンフー映画の燃えよドラゴンのブルースりーのようでした。
そら太朗パパは子供の頃、燃えよドラゴンを見てヌンチャクを手作りして遊んでいたそうです。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月28日 (土) | 編集 |
1A01 シャインマスカット 0925
そら太朗ママの妹から、大粒で美味しそうなシャインマスカットをいただきました。
2A04 0925
そら太朗も食べたそうですが、ワンコにぶどうはダメなんです。
獣医師監修の犬とぶどうの記事をみつけました。 ⇒ 🍇

3A05 0925
そんなに睨んでも、あげませんよ。
4A06 0925
ぶどうのようなまん丸お目目で見つめても、あげませんよ。

実は、そら太朗と暮らして間もない頃にワンコに危険だと知らなくてマスカットを2粒ほど食べさせたことがありました。
ノープロブレムでしたが、その後ワンコが食べると危険な食べ物を知って驚きました。
そら太朗が無事で良かったけれど、知らないって怖いですね。
ワンコに危険な食べ物は玉ねぎ、ネギ、チョコレート、ぶどうなどです。
獣医師監修の犬が食べてはいけないものを、ご参照ください。 ⇒ 犬に危険な食べもの

ワンコに危険な食べ物は、個体差があるようですが用心するに越したことはありません。
食欲の秋、ワンコさんの健康に気をつけましょう。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月27日 (金) | 編集 |
1A01S ミカンちゃん シェパード系MIX3才913 0913
朝5時台のお散歩でシェパード系MIX3才のミカンちゃんと再会しました。
初めてミカンちゃんに会ったのは、こちら ⇒ 

2A02 ミカンちゃん シェパード系MIX3才 0913
そら太朗がミカンちゃんに近づきました。
2A03 ミカンちゃん シェパード系MIX3才 0913
ミカンちゃんが、速攻でそら太朗の匂いを嗅ぎました。
4A07 0913
次はそら太朗が、ミカンちゃんの匂いを嗅ぐ番です。
5B04 マロン君 トイプー7才0913
そこへ、トイプードル7才のマロン君がママさんとやってきました。
マロン君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

6B01 ミカンちゃんマロン君801 0913
ミカンちゃんがマロン君を遊ぼうと誘っています。
この間は、豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんを遊びに誘っていましたが、マロン君はどう出るでしょう?
ピカタンちゃんとのバトルは、こちら  ⇒ 

7B02 ミカンちゃんマロン君 0913
ミカンちゃんが体を低くしたので、マロン君がビックリしています。
8B03 ミカンちゃんマロン君 0913
マロン君が先制攻撃でミカンちゃんの匂いを嗅ぎました。
幼い頃に6きょうだいで過ごしていたのでワンコさんにフレンドリーなミカンちゃんは、相手に合わせるのが上手です。

ミカンとマロンは秋の味覚で、食欲の秋に相応しいカップル誕生です。
 
良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月26日 (木) | 編集 |
1A01 ピカタンちゃん豆柴チワワ系MIX11才 7本抜歯 0925 0823
朝のお散歩で豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんに会いました。
ピカタンちゃんを撫でているのは・・・
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

2A02 0823
柴犬7才のメイちゃんのパパさんでした。
実は、メイちゃんは豆柴と柴犬のMIXらしいのです。
色んな説がありますが、小柄な柴犬を豆柴という説もあるので柴犬には変わりありません。
ちなみに、そら太朗はヨーキー&チワワMIXヨーチワなのでピカタンちゃんはメイちゃんとそら太朗と両方に繋がりがあります。
3A03 ピカちゃんメイちゃん7才 8.25 0823
みんなMIXズで可愛いです。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

4A04 ピカちゃんメイちゃん 0823
メイちゃんんとピカタンちゃんが並ぶと、チワワが入っているので小さいですね。
ピカタンちゃんが嬉しそうなのは・・・
5A05 ピカちゃんメイちゃん 0823
メイパパさんがオヤツをくれるからなのです。
6E09 メイちゃん 柴犬7才 0912
別の日の朝のお散歩でメイちゃんに会いました。
メイちゃんニコニコです。
7E03 メイちゃん 柴犬7才 0912
メイちゃんも小柄ですが、そら太朗がメイちゃんと並ぶとこんなに大きさが違います。

メイちゃんもピカタンちゃんも美犬さんで、そら太朗が大好きなガールフレンドです。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月25日 (水) | 編集 |
1A01S トッティ君 ケアーンテリア14才 4.29 0912
あのう・・・
ナニか?
ケアーンテリア14才のトッティ君は、豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんに興味を持ったようです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2A08S トッティ君 0912
ボクのタイプ
トッティ君がピカタンちゃんに近づきました。
ピカタンちゃんは、そら太朗パパのオヤツを見つめています。
3A12S トッティ君 0912
トッティ君のパパさんにストップがかかりました。
トッティ君は監督の言うことには忠実なのですワン。
4A13S トッティ君 0912
クンクン
やめて
トッティ君がピカタンちゃんの匂いを嗅ごうとしたら、ピカタンちゃんのお座り作戦でアウト!
5A15S トッティ君 0912
その後、そら太朗パパのオヤツを仲良く食べました。
6A05S トッティ君 0912
そら太朗もオヤツが欲しいんかい!
サマーカットをしたトッティ君は、お顔が黒くて体はこげ茶と黒のツートンカラーで個性的です。
7B08 0429 2019 0423
カットする前のトッティ君と別ワンコさんですね。
この時のブログは、こちら ⇒ 

アイホンの画像が悪いので、新機種に変えたいのですがアイホンを変えるとアレコレ大変なので思案中です。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月24日 (火) | 編集 |
1A06S トッティ君14才 4.29 0912
そら太朗クン
あんた ダレ?
デジカメを忘れた日に、見知らぬワンコさんが近づいてきたら、そら太朗が怒っています。
2A07S ダレ? 0912
ボクだよぉ
えっ
さて、このワンコさんがダレかわかる人、手をあげてくださーい!
3A09S トッティ君 0912
トッティだよぉ
何んと、〔ドッグサロン ニコ〕さんでサマーカットをしたばかりのケアーンテリアのトッティ君でした。
トッティ君は9月で14才になったそうですが元気いっぱいです。
トッティ君に前回会ったのは、こちら  ⇒ 

4A10S トッティ君 ピカちゃん11才 0913 0912
わすれたの?
そんなことネーだす
アハッ
トッティ君と立場が逆転しちゃいました。
豆柴チワワ系MIX11才のピカタンが近づいてきました。
ピカタンちゃんに前回会ったのは、こちら  ⇒ 

5A11S トッティ君 0912
カットしたんだ
ふーん
かわったワン
サマーカットをしたトッティ君は、まるで別ワンコさんです。
真っ黒だと思っていたら、こげ茶に黒い模様のオシャレなトッティ君です。
6A14S トッティ君 0912
サマーカットをしたトッティ君はお目目がクリクリで可愛い童顔です。

あーら、お座りしているトッティ君はお洋服を着ているように見えますが裸族です。
古いアイホンで画像が良くないので、こんな不思議写真が撮れました。

【思い出コーナー】
7A03  近づいても怒らない 0429 20190423
今年の4月に会ったときのトッティ君は、こんなにお毛毛が伸びていました。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月23日 (月) | 編集 |
1B14 0915
オサンポ いこーぜ
そら太朗パパにお散歩を押し付けていたら、そら太朗ママは一歩も外に出ない日があり、それじゃーイカンというわけで、朝のお散歩に連れ出されます。
そら太朗並みの扱いでござる。
4D02 4ボルゾイズ 0915
ある日の早朝、『イケメン4ボルゾイズさん』に鉢合わせしちゃいました。
そら太朗がガウガウするので、イケメン4ボルゾイズさんの写真がとれませんでした。
2D01 吠える 0915
3D03  吠える 0915
そら太朗パパが慌てて、そら太朗を抱き上げて手サルグツワをしました。
そら太朗の爪攻撃にあって、そら太朗パパは左腕とお腹に3本の深い傷を負いました。
そら太朗ママが抱っこしなくて良かったと、しみじみ思いました。
5E02 ボルゾイ4 0815
1ヶ月前に会ったイケメン4ボルゾイズさんです。
ボルゾイさんは、1頭が約45㎏位だと思うので180㎏のワンコさんをパパさんが一人でお散歩させています。
すごいです!
ママさんは2頭お散歩させていますが、約4㎏のそら太朗でさえ大変なのにすごいです。

【思い出コーナー】
6A04S ボルゾイ4兄弟 2017.8.5 0721
約2年前のイケメン4ボルゾイズさんですが、こんな感じで鉢合わせしました。
みんな穏やかなジェントルマンですが、小型ワンコには恐怖の存在のようです。
ただミニチュアダックス15才のサンちゃんは4ボルゾイズさんと仲良しでした。
サンちゃん懐かしいなぁ。
この時のブログは、こちら  ⇒ 

7A07S ボルゾイ4兄弟 20170721
この頃は1頭黒いボルゾイさんがいたのですが、今のメンバーは全員白いボルゾイさんです。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月22日 (日) | 編集 |
1B11  サマーカット 0915
早朝お散歩で、どこかで見た子だと思ったら、マルチーズ&トイプードルMIXマルプー8才のなっちゃんでした。
なっちゃんは6月1日生まれなので、6月20日生まれのそら太朗とほぼ同じ年齢なのです。
なっちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

2B01 なっちゃん マルプー8才 6.1で 2017.10.16 0915
なっちゃんが主導権を握った匂いチェックです。
そら太朗はなっちゃんの匂いが嗅げませーん。
3B02 0915
届きそうで届かない、あーもどかしい、そら太朗。
8B03 0915
そら太朗はなっちゃんの匂いを嗅げまへんでした。
4B04 0915
なっちゃんが、そら太朗パパに飛びつきました。
5B05 甘えん坊 0915
甘え上手ななっちゃんです。
6B06 早朝散歩か夕方一回散歩 0915
そら太朗パパが大好きなそら太朗が抗議したので、なっちゃんが逃げました。
やっと強気になれた、そら太朗なのでした。

なっちゃんは夏の暑い間は朝5時台のお散歩か、夕方遅くの1日1回のお散歩だったので会えなかったのです。
なっちゃんママさんもなっちゃんもお元気で安心しました。

【思い出コーナー】
8なっちゃん マルプー6才 7.4 20170628
サマーカットをしていない6才のなっちゃんです。
マルプーさんはトリミングで別ワンコさんになりますね。
この時のブログは、こちら ⇒ 


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月21日 (土) | 編集 |
1M01 メロ君 マルプー3才 0906
早朝散歩で、初めましての真っ白なワンコさんに会いました。
さて、このワンコさんの犬種はわかりますか?
2M02 早いっ 0906
マルチーズさんかしら?
3M03 早い 0906
初めましてのマルチーズ&トイプードルMIXマルプー3才のメロ君です。
4M04 メロ君 マルプー3才 0906
パワフルなメロ君は、そら太朗の周りをグルグル動きまわっています。
5M05 メロ君 マルプー3才 0906
人もワンコも大好きなフレンドリーなメロ君は、そら太朗が気になるようです。
6M06 メロ君 マルプー3才 0906
そら太朗は、動きが早いメロ君に恐れをなしたようです。
7M08 0906
ついに逃げ出してしまいました。

3才のメロ君と8才のそら太朗の年の差5才は、人の年齢換算で24才と44才の20才違いです。
個体差があるのでシニアになっても元気はワンコさんはいますが、そら太朗は一緒に遊ぶのはムリかしら?
メロ君ごめんね。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月20日 (金) | 編集 |
1A04 くう君 豆柴 0919
朝のお散歩で豆柴10才のくう君に会いました。
くう君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

2A01 くう君 豆柴10才9.2 0919
くう君はママさんとお散歩しているときは、とってもフレンドリーなのです。
パパと一緒の時は別ワンコさんです。
くう君ママさんが、くうパパさんとお散歩しているくう君を見てよそのワンコさんと思ったそうです。(爆笑)
3A03 くう君 豆柴 0919
くう君ちょっとスリムになったかしら?

4B02S ギャラリー展 0919
さて、〔鉛筆語り〕さんのブログでご案内されていた〔GALLERYARTPOINT大賞展KIZUNA 209〕を見に行きました。

5B05 0919
現代アート作家104名が参加された素晴らしい作品展です。
6B04  0919
一番見たかったのは〔鉛筆語り〕さんの色鉛筆の美人画です。
豊かな色彩の感動する作品です。
今年の1月に別の作品展を見に行きました。 ⇒ 
 
7B16S 投票  0919 (2)
3作品を投票するのですが、一番に36番のこの作品に投票しました。
どの作品も素晴らしくて後の2作品を選ぶのは大変でした。

9月27日まで開催されています。
時間があったら、もう一度見に行きたいと思っています。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月19日 (木) | 編集 |
1P02 ぷー君 8才 731 0905
オヤツ くださーい!
早朝のお散歩で、トイプードル8才のぷー君が待っていてくれました。
オヤツのオバハンをね。
ぷー君に前回会ったのは、こちら ⇒ 
 
2P03S 反省 0905
ゴメンなさいデス
ぷー君はママさんに叱られてお座りしました。
3P04 0905
ウマソー
ぷー君がそら太朗パパを見て、まるまるしてウマソーだと思ったようです。(笑)
4P07 0905
あっ オヤツ
そら太朗ママがオヤツを出したら、ぷー君が立ち上がりました。
5P08 0905
いけねー
ぷーママさんに叱られてお座り。
6P10 0905
オヤツゥ~
ぷー君は、オヤツを見ると条件反射で立ち上がってしまうのです。
8P13 0905
やべっ
ぷー君はママさんに叱られてお座りしました。

オヤツは食べたいけれど、ママさんの言いつけは守る忠犬ぷー君なのでした。
ちなみに、そら太朗はずーっと立ったままでした。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月18日 (水) | 編集 |
1B02 桃太郎君 ビーグル10才2018.05.19 0902
朝のお散歩で久しぶりにビーグルの桃太郎君に会いました。
桃太郎君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

2B03 桃太郎君 ビーグル10才 0902
この貫禄、さすがワンコ版の桃太郎侍です。
3B05 0902
そら太朗パパからオヤツをもぎ取っています。(笑)
4B06 0902
桃太郎君は10才になったそうです。
前回お会いした折に、シニアになるとドッグホテルが預かってくれないとおっしゃっていました。
5B04 0818
ビーグル繋がりで、ビーグル7才のベーグル君に登場してもらいました。
ベーグル君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

6D02 ベーグル君 7才半 8.30 0818
ベーグル君、実は桃太郎君より大柄なんです。
お顔が小さいので小柄に見えるそうです。
一緒に並んだところが見たいです。
ベーグル君と桃太郎君、どちらがデカいかは、こちら  ⇒ 

7B06 チャンピ君ビーグル5才半13.5 ㎏ 20180803
ビーグル繋がりで、去年の夏にお友達になったビーグル界のエース、チャンピオン犬のチャンピ君に登場してもらいました。
チャンピ君は5才半で体重が13.5㎏あります。
チャンピ君に初めて会ったのは、こちら ⇒ 

8B08 チャンピ君 5才半 チャンピオン犬 20190816 2080803
そら太朗と並ぶと、この違いです。
ベーグル君よりデカイでしょうか?
9B01 葉月ちゃん 0708 20180621
ビーグル界の大御所といえば、このお方、もうすぐ16才の葉月ちゃんです。
顔の色は白くなったけれど元気いっぱいの美魔女です。
葉月ちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

英国出身のビーグル犬4頭で名付けて『ザ・ビーグルズ』でございます。
ナニか問題でも?

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村



2019年09月17日 (火) | 編集 |
1F01 ロッキー君 0821
朝のお散歩からの帰り道にトイプードル13才のロッキー君に会いました。
ロッキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

2F02 ロッキー君13才 04.24 0821
そら太朗がガウガウ吠えながらロッキー君に近づきました。
ロッキー君に会うと嬉しくなって吠えてしまうようです。(たぶん)
3F03 ロッキー君13才 0424 0821
サンポ いこーぜ
エ、エーッ
ロッキー君にお散歩を誘われていますが・・・
4F04 0821
ボク かえるんだ
エ、エーッ
そら太朗は約1時間のお散歩から帰ってきたところで、腹ペコなのでお断りしました。
5F05 つまんねーヤツだなぁ 0821
つまんねーヤツだなぁ
と、チコちゃんのように言っています。

ロッキー君に会うと、そら太朗が興奮してガウガウするのですが何故か仲良しです。
いつもはママを引っ張ってグイグイとマイペースで歩くロッキー君ですが、そら太朗とお散歩するときは後ろを見ながら歩調を合わせてくれる優しいお兄ちゃんです。

【思い出コーナー】
6A07  日帰りで数本抜歯1218 (2)
去年12月のロッキー君は、血尿が止まらなくて動物病院に通院していましたが、前立腺の病気が判明しました。
これから去勢手術をする前に会いました。
その時のブログは、こちら ⇒ 

7H13 1218去勢手術 1222
去勢手術4日後で初めてお散歩に出たロッキー君に会いました。
12才で手術で心配していましたが元気になって安心しました。
その時のブログは、こちら ⇒ 

元気なロッキー君ですが、加齢による抜歯や12才での去勢手術を乗り越えて13才でも元気いっぱいです。
そら太朗よりも元気なロッキー君を見ると嬉しくなります。
また一緒にお散歩しましょうね。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村



2019年09月16日 (月) | 編集 |
1A01 台風15号 倒木 9日夕方 0909
9月9日の台風の夕方、公園をお散歩したらベンチの前の2本立っていた樹の一本が根こそぎ倒れていました。
2A06 樹の枝が落ちる 0909
3A05 倒木 0909
樹の枝も大量に折れています。
4B01 そら太朗監視員 0912
3日後の早朝散歩で公園に行きました。
5A09 倒木 0912
倒れた木はそのままになっていました。
6B05 倒木 0912
倒れた樹の葉っぱが枯れていました。
そら太朗も悲しそうです。
7C01 0913
8C06 0913
他にも倒れて隣の樹に寄りかかっている樹がありました。

台風15号から1週間が過ぎましたが、台風の被災地では家屋の大きな被害やライフラインの復旧見通しが立たないところが多くて大変な思いをなさっている方々が大勢いらっしゃいます。
一日も早く日常生活に戻れますよう祈っています。

ふるさとチョイスで義援金の受付をしていることを知りましたので寄付させていただきました。 ⇒ 令和元年台風15号災害支援


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月15日 (日) | 編集 |
1A02 0914
ドッグサロン ニコ〕さんに行ったら、看板ワンコのビションフリーゼ5才のそら君とチーママのポメラニアン2才の小春ちゃんが出迎えてくれました。
前回ニコさんに行ったのは、こちら ⇒ 

2A06 0914
チーママ小春ちゃんのお姉ちゃんのポメラニアン10才の小梅ちゃんは、そら太朗を探していますが、そら太朗はお留守番なのです。
3B02 ナナちゃん パグ8才 0914
パグさんが爪切りと肛門腺絞りに連れてこららました。
ナナちゃん8才です。
4A16 0914
お客ワンが気になるポメ姉妹です。
5B04 ナナちゃん パグ8才 0914
ナナちゃんは爪が伸びていて神経まで届いていたらしく痛いのをガマンして大人しくしています。
6B06 肛門腺絞り 0914
ナナちゃんの肛門腺は深くて絞りにくいそうですが(飼い主さん談)、さすがニコさん肛門腺絞りもサクサクとやって沢山出たようです。
7B07 0914
小梅ちゃんと小春ちゃんが見ているのは・・・
8B09S ナナちゃん オヤツ 0914
頑張ったナナちゃんが、そら太朗ママ手作りのササミジャーキーを食べています。
9B11 0914
塀の中のご三方が面白くないわけです。
10B12 お手入れ教室 0914
さて、ニコさんでシニア犬のお手入れ教室のご案内が貼ってありました。
高齢ワンコさんはお家ケアが一番落ち着くようです。
そら太朗ママも爪切りと肛門腺絞りができないので、いつかお願いしようと思っています。

11C05S 倒木 0913
後日UPしますが、そら太朗がお散歩している公園も大きな樹が何本か倒れて痛ましい姿になっています。

今回の台風15号の被害に大きさに驚きます。
ライフラインが復旧して、被害にあわれた方々が一日も早く日常生活に戻れますように願うばかりです。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月14日 (土) | 編集 |
1A01 0902
河川敷をお散歩していたら可愛いお花を見つけたので、そら太朗と2ショットを撮ろうと杭の上に乗せられました。
2A02  0902
そら太朗バランスを取っています。
3A03  0902
前から見ても、絶妙なバランスです。
4A04  0902
おそまつさまでした
曲芸ワンコそら太朗、頑張りました。👏

5A05  0902
初めて見た花火のような可愛くて華やかなお花ですが、名前がわかりません。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月13日 (金) | 編集 |
1D06S   MIX3  0906
シェパード系MIX3才のミカンちゃんと豆柴チワワ系MIX11才のピカタンといたら、そら太朗が誰かを見つけたようです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2E02 オヤツの 0906
ピカタンちゃんはおじ様、そら太朗はおば様にご挨拶しています。
なぜかといいますと。
3E03S オヤツの 0906
オヤツ狙いでした。
ワンコ公園では、朝6時半から大勢の方が参加するラジオ体操があります。
ラジオ体操に参加される方の中には、わんこのオヤツを持っていらっしゃる方がいらっしゃるのです。
4E04S オヤツの 0906 (2)
おじ様の持っている容器の中には小さなオヤツが入っているのです。
5E06 オヤツの 0906
ピカタンちゃんナイスキャッチしたようです。
6E08 オヤツの 0906
そら太朗もにじり寄りましたが、ナイスキャッチはできませんでした。

【解説コーナー】
7A01S 赤い帽子のおじさん 0524 (1)
赤い帽子のおじ様は、3ヶ月ほど前にそら太朗が振り向いて近づいていったことがありました。
8A01S 赤い帽子のおじさん 0524 (2)
おじ様から美味しそうなオヤツの匂いがしていたようで、乳酸菌の容器(たぶん)からオヤツを出してくれました。
蓋を開けたらオヤツがコロコロって出てくるんです。
これは便利だと、そら太朗ママもLG21を買ってしまいました。

そら太朗は、優しいオヤツのおじ様を覚えていたようです。
いつもワンコにオヤツをいただきまして、ありがとうございます。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月12日 (木) | 編集 |
1A01 ミック君 ヨーチワ11才 0706  20190905
早朝散歩をしていたら、ヨーキー&チワワMIXヨーチワ11才のミック君に会ったらパパさんを引っ張って駆け寄ってくれました。
ミック君は毎日3回しっかりお散歩するので11才に見えない若々しい筋肉男子です。
ミック君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

2A02 ミック君 ヨーチワ11才 0905
カメラ嫌いのミック君の可愛いお顔を撮ったどー!
3A03 ママトリマー 10才過ぎるとトリミングしてくれない 0905
ヨーチワのミック君はそら太朗と似ていますが、お毛毛の色が違います。
4A04 ニコさん 飼い主さんに待ってもらいカット 0905
サマーカットでスッキリしたミック君ですが、何んとミックママさんがトリミングしたそうです。
久しぶりにかつて行っていたサロンでトリミングをお願いしたら、10才過ぎはできないとお断りされたそうです。
5A05 0905
そんなバカなと思って、そら太朗がお世話になっている〔ドッグサロン ニコ〕さんにお聞きしたら、シニアは持病があったりトリミング中に急に具合が悪くなる危険性があるので、10才過ぎのシニアワンコは断るお店が多いそうです。

ニコさんは、飼い主さんがお店で待機してくれたらシャンプーやトリミングをしてくださるとおっしゃっていました。
また老犬のお手入れの個別指導もしてくださるようですので、ありがたいです。(1時間5000円)
前回ニコさんに行ったのは、こちら ⇒ 


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月11日 (水) | 編集 |
1C01  ピカタンちゃん11才 0906 0906
MIX3才のミカンちゃんといた所に、豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんが通りがかりました。
フレンドリーなピカタンちゃんがミカンちゃんにご挨拶しました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2C02 みかんちゃん シェパード系MIX3才 0906
喜んだミカンちゃんが、ピカタンちゃんに遊ぼう!と飛びついて誘ったのですが・・・
3C03 ピカタンちゃん 豆柴チワワ系MIX11才 0906
あまりの過激さにピカタンちゃんが逃げました。
4C06 ピカタンちゃん  0906
ピカタンちゃんは、もっと気になることがあったのです。
6C08 ピカタンちゃん 豆柴チワワ系MIX11才 0906
それは、そら太朗パパからオヤツをもらうことなのでした。
5C07S みかんちゃん オヤツ 0906
ミカンママ様におことわりして、ミカンちゃんもオヤツをもらいました。
7D01S MIX3  0906
一緒のオヤツを食べて距離が近くなりました。
8D05S MIX3  0906
さっきまでミカンちゃんを避けていたピカタンちゃんが、ミカンちゃんとの距離が縮みました。

豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃん、シェパード系MIX3才のミカンちゃん、ヨーキー&チワワMIXヨーチワ8才のそら太朗と犬種も体格も違いますが〔トリオ・ザ・MIX〕が誕生しました。
ミカンちゃんまた会いましょうね。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村



2019年09月10日 (火) | 編集 |
拡散希望です。
兄弟わんこ「ふう太とセブン」〕さんのブログで、千葉の多頭飼い飼育崩壊で犬70匹以上がボランティアさんに保護されたことを知りました。 ⇒ 〔ココニャン一家の縁結び~収容犬・猫の命をつなげ
新しい情報で、保護されたワンコさんは直後に生まれ子を含めて111頭だったそうです。 ⇒ 
保護されたワンコさん達が、良いご縁が繋がって幸せになってほしいと願っています。

1A01  みかんちゃん MIX3才 0906
早朝にワンコ公園をお散歩していたら、大きくてキレイなわんこさんが近づいて、そら太朗の匂いを嗅ぎました。
2A03 みかんちゃん MIX3才 0906
初めて会うわんこさんですが、そら太朗がじーっとしています。
7A05 りんご もも レモン等 0906
そら太朗の匂いが気になるようで、しっかり嗅いでいます。
3A07 みかんちゃん3才 0906
キレイなわんこさんはMIX3才のミカンちゃんです。
6きょうだい保護されていてリンゴちゃん、モモちゃん、レモンちゃんなど全員フルーツの名前だったそうです。
4B01 0906
ミカンちゃんが、そら太朗に匂いを嗅がせてくれました。
5B02 0906
そら太朗が匂いを嗅ぎにくそうにしているのを見て・・・
6B03 脚を曲げてくれる 0906
ミカンちゃんが腰を低くしてくれました。
気くばりができる優しい女の子です。
8B06 みかんちゃん シェパード系MIX3才 0906
お互いの匂いチェックをして、仲良くなりました。
ミカンちゃんは、シェパードと柴犬さんがMIXされているような凛々しい美犬さんです。
優しいママさんのお家の子になって幸せに暮らしているのがわかりました。
他のフルーツバスケットきょうだいも、里親さんと幸せに暮らしていることでしょう。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月09日 (月) | 編集 |
1C01 モコ君 キャバパピ7才 0902
朝のお散歩でキャバリア&パピヨンMIXキャバパピ7才のモコ君に会いました。
モコ君に前回会ったのは、こちら ⇒ 
 
2C02 モコ君 キャバパピ7才0719 0902
モコ君とそら太朗のご挨拶。
3C04 モコ君 キャバパピ7才 0719 0902
モコ君はそら太朗へのクンクンが止まりません。
4C08 0902
モコ君がオヤツを期待して、イケメン笑顔を見せてくれましたが・・・
5C07 0902
モコ君はダイエット中なのでオヤツはあげられないのです。
ゴメンね、ゴメンね~
5D04 お目目が見えない 0905
早い朝のお散歩で1年ぶりにパピヨン13才のシロ君に会いました。
去年5年ぶりに会ったのですが、パパさんの具合が悪くて1年位お散歩させていなかったらしく、初日はお外に出たとたん腰砕けになったそうです。
3日目くらいからはスタスタ歩けるようになったようで、ワンコさんの力って素晴らしいですね。
シロ君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

6D03 オヤツ食べない 0905
シロ君はオヤツが大好きでしたが食べなかったので、パパさんからオヤツをあげてもらいましたが食べませんでした。
お目目も見えにくくなっているようですが、お散歩を楽しんでいるのかもしれません。
シロ君のためにも、シロパパさんがお元気でいてほしいと願っています。

【おまけのコーナー】
7シエナちゃん キャバリア10才 0711 20190605
キャバパピのモコ君のもう一つの親筋のキャバリア10才のシエナちゃんです。
シエナちゃんが前回登場したのは、こちら  ⇒ 
 
パピヨンの立派な立耳とキャバリアの毛色と体形を合わせると、キャバパピのモコ君になるんです。
MIXって面白いですね。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月08日 (日) | 編集 |
ドッグサロン ニコ〕さんで、微笑ましいポメラニアン姉妹愛が見られました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2A05 小梅ちゃん クンクンで怒り 0906
クンクン
なにヤツ
そら太朗が小梅ちゃんの匂いを嗅いだら、小梅ちゃんのお顔が・・・コワい。
さぁ、どうなると思いますか?
1A06 0906
なによぉ!
ナンも ないっス
小梅ちゃんが振り返ったら、そら太朗がドッキリ。
3A10 0906
クンクン
あっ オヤツ~
小梅ちゃんがオヤツに気を取られているスキに匂いを嗅ぐ、忍者そら太朗。
4B03 小春ちゃんが助っ人 0906
そこへ小梅ちゃんの妹のポメラニアン2才の小春ちゃんが助けに来てくれました。
そら太朗は小春ちゃんパワーに弱いんです。
5B06 0906
小春ちゃんがいると近づけない、なちゃけないオトコなんです。

そして時は流れて、そら太朗をお迎えに行きました。
6C03 お迎え 0906
招き犬そら太朗と小春チーママがお出迎えしてくれたら、看板ワンコのそら君が小梅ちゃんの匂いを嗅いでいます。
7C04  0906
クンクン
コハルー たすけて~!
小梅ちゃんが小春ちゃんに助けを求めました。
8C05  0906
ねえちゃん もー ダイジョウブ
ありがと
小春ちゃんは、ワンコ見知りの小梅ちゃんを守ってくれる頼もしい妹に成長しました。
9B08 0906
ごめんなさい
ゆるしたげる
小梅ちゃんも、ニコさんでワンコ見知りを克服したようです。

【お知らせコーナー】
10D01 犬サロン 0928 16時開催 0907
ドッグサロンニコさんで9月28日(土)午後4時から『犬サロン』が開催されます。
愛犬の健康のために、手作り食を考えていらっしゃる方や作り方に悩んでいらっしゃる方には心強い内容になると思います。
お問い合わせは、ドッグサロン ニコ 03-3638-2012にお願いします。
そら太朗ママも参加予定です。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月07日 (土) | 編集 |
1B01  そら君 ビション5才 0715 0906
ドッグサロン ニコ〕さんで、〔シャンプーとオーガニックハーブパック〕をしていただきに行ったら、看板ワンコのビションフリーゼ5才のそら君と、チーママのポメラニアン2才の小春ちゃんがご挨拶してくれました。
*そら太朗がモデルで登場していてビックリしています。
前回そら君が登場したのは、こちら ⇒ 

2B02 小梅小春姉妹10才2才 0213 0906
小春ちゃんのお姉ちゃんのポメラニアン10才の小梅ちゃんも一緒です。
小梅小春姉妹に前回会ったのは、こちら ⇒ 
 
3B07 0906
小梅小春姉妹は、そら太朗ママに熱烈ご挨拶をしてくれました。
オヤツのオバハンは、ワンコさんに好かれるのでございます。
そら太朗は相手にされなくてガッカリしています。
4B10 0906
そら太朗をニコさんと看板ワンコさん達にお願いして、しばしお別れでございます。

5C01 アフター 0906
お迎えに行ったら、そら太朗が早く出せとばかり立ち上がってアピールしています。
6C02 ジャンプ 0906
そら君が立ち上がったら、ジャンプをしました。もう少しで飛び越えるところでした。(笑)
7C08 0906
小梅ちゃんと小春ちゃんも、オヤツのオバハンを待っていてくれました。
8C13 0906
そら太朗以外のみなワンはオヤツを期待しているのです。
9D05 0906
それではアフターのそら太朗を見ていただきましょう。
オーガニックハーブパックとシャンプーでお毛毛がサラフワになりました。
そら太朗パパのシャンプーとは大違いです。 ⇒ 

10D02 0906
小梅小春姉妹もシャンプーをしたようで、フワサラでより美しくなっていました。
小梅ちゃんは10才に見えない若若しい美貌です。
小春ちゃんは半年前に会ったときは、きゃしゃでしたが体もしっかりして毛ぶきが良くなってとっても可愛くなりました。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月06日 (金) | 編集 |
1C03 ガックリ 0821
ピカちゃーん
豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんは、豆柴10才のくう君につきまとわれて逃げてしまいました。
くう君がガックリしています。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2C04 0821
ピカちゃん
ピカちゃん にげて~
と思ったら、ピカタンちゃんが戻ってきました。
3C05 0821
ボクのこと スキかな?
わかんねぇ
くう君がそら太朗にナニか耳打ちしとります。
8D01  0821
クンクン
くう君がピカタンちゃんにクンクンするので、ピカタンちゃんが座り込んでしまいました。
4D03 怒った?  0821
おこってんの?
くう君は、ようやくピカタンちゃんが避けているのを感じ取ったようです。
5D04  0821
ごめんね
くう君が謝っていますが無言のピカタンちゃんです。
6E01 パトラちゃん6才0626 0821
しつこいからよぉ!
通りすがりのチワワ6才のパトラちゃんがキツイ一言を。
パトラちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

7E02 パトラちゃん 0821
オトコって バカね!
女の子はツエーですワン。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月05日 (木) | 編集 |
1A12 0828
イングリッシュコッカー11才のうにちゃんとワンコ公園に行ったら、そら太朗とうにちゃんは仲良くなりました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2C01 アムちゃん3才7.16 うにちゃん 0828 (2)
そこへゴールデンレトリバー3才のアムちゃんが嬉しそうに登場しました。
礼儀正しいうにちゃんは、アムパパさんにご挨拶しています。
アムちゃんに前回会ったのは、こちら  ⇒ 

3C02S アムちゃん うにちゃん 0828 (2)
アムパパさんがそら太朗にオヤツをくださいました。
さっきはうにちゃんが怖くて食べなかったのに、オヤツを食べています。
4C03 アムちゃん うにちゃん 0828 (2)
うにちゃんもオヤツをおねだりしています。
何度目かのね。
5C04 うにちゃん 0828 (2)
アムパパさんは、うにちゃんとそら太朗へのオヤツの支給に大忙しです。
6C06 アムちゃん 0828 (2)
一方アムちゃんは、うにママさんとそら太朗ママからオヤツをもらってニッコニコです。
暗くても明るいアムちゃん。
7C07 アムちゃん 0828 (2)
ピカピカでも明るいアムちゃんです。
ゴールデンレトリバーさんは穏やかで明るくて可愛いです。

少し前まで夜の7時過ぎまで明るかったのに、6時半で暗くなってきました。
暑い夏は苦手ですが、夜まで明るいのとお天気の良い日はお洗濯ものが短時間でカラッと乾くのが好きでした。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月04日 (水) | 編集 |
1B04   0818
パパシャンプーでモヒカンになった、そら太朗。
2B05 0818
湯舟につかって、いい湯だな♪


そして、そら太朗のダイナミックなセルフドライも特別公開しちゃいますよ。

4C02 ブロー後 0818 
仕上げはお母さん。
よりボサボサになったような?

そら太朗のお家シャンプーは、家族の協同作業なのです。
あまりにもお粗末なので、今週の金曜日に〔ドッグサロン ニコ〕さんでシャンプーを予約しました。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月03日 (火) | 編集 |
1B08 0821
あのこは・・・
くうクン・・・
豆柴10才のくう君とそら太朗が待っているのは・・・
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 
 
2C01 ピカタンちゃん 豆柴チワワ系MIX11才 0712 0821
ピカタンちゃん
ピカちゃん
ちかいんですけどぉ
豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんでした。
くう君はピカタンちゃんに大接近しました。
3C02 0821
じゃーね
まって~
ピカタンちゃんが恐れをなして、くう君から逃げました。
4C07  0821
クンクン
そんなことでメゲルくう君ではありませんの。
6C09  0821
やめて
どーして?
くう君は女心がわからないようです。
7C10  0821
ねぇ どーしたの?
くうクン やめなよ
ピカタンちゃんをかばう、そら太朗なのでした。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村



2019年09月02日 (月) | 編集 |
1B04 くう君 豆柴10才 0713 20190821
そら太朗クン オハヨー
早朝散歩で、豆柴10才のくう君に会いました。
今日はくうママさんと一緒なのでフレンドリーです。
くう君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

2B01 0821
あっ
えっ?
くう君がクンクンしようとしたら、そら太朗が・・・
3B02 くう君 豆柴10才 0713 201190821
にげろ~
まてーっ
逃げました。
走るものを追いかけるのが、ワンコさんの習性でございます。
4B03 0821
クンクン
まけたっ
あっという間に勝負がつきました。
5B05 0821
ナカヨクしよーね
ほい
先輩のくう君には逆らえないのでございます。
6B07 0821
あっ
あっ
くう君とそら太朗がダレかを見つけました。

さて、ダレでしょうねー?

続く

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年09月01日 (日) | 編集 |
1A01 0821
お散歩に行くと、草むらに入り込んで葉っぱの匂いをクンクン。
2A03 0821
雑草の匂いをクンクン。
きっと他のワンコさんの置手紙の確認をしているのでしょう。
3A04 0821
そら太朗もお手紙を残して、次の場所に移動します。
4A05 0821
お顔には、おまけがつけてね。
5A05 0821
クローズアップ、そら太朗
おひげ辺りにネバネバがついてんねん。
これがまた粘りがあって、取るのに一苦労なんですワン。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村