2019年07月31日 (水) | 編集 |

あっ
そら太朗のお誕生日に叔母ちゃんからプレゼントしてもらった法被姿を見たいという声にお応えして、法被を来てお散歩に出たら、ダレかを見つけたようです。(法被パンツはイヤがったので着せませんでした。)
ハッピのプレゼントは、こちら ⇒ ☆

やぁ
道路の高架下で涼んでいたのは、約1年ぶりのトイプードル8才のぷー君でした。
ぷー君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ゲンキだった?
うん
ぷー君とそら太朗は8才の同級生で、再会を喜んでいます。

あっ オヤツのオバサン
ぷー君がオヤツのオバハンに気がつきました。

オヤツ くださーい!
クンクン
ぷー君のリクエストにお応えしてオヤツをあげました。
そら太朗は、ぷー君の匂いを嗅いでいます。

もっと~!
ぷー君が立ち上がってオネダリをしました。

ぷーママさんに叱られてお座りをしました。
そら太朗は珍しくオヤツを食べませんでした。

ぷー君とお別れしてお散歩を続行しようとしたら、そら太朗が歩くの拒否しました。
この日は朝から暑くて、高架下の涼しい場所から動きたくなかったようです。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
スポンサーサイト
2019年07月30日 (火) | 編集 |

柴犬7才のメイちゃんとトイプードル7才のマロン君といたら、ボールを咥えた柴犬2才の麦ちゃんがやってきました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

麦ちゃんは大切なボールを落として、メイパパさんを見つめています。
メイちゃんとマロン君が逃げました。
麦ちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

が、マロン君はメイパパさんがオヤツをくれることを察知しました。
トイプーさんはお利口さんです。

麦ちゃんが立ち上がったので、オヤツの仕切り直しです。

素直にお座りをする麦ちゃん。

麦ちゃんにつられて、みんなお座りをしました。
鼻だけ写っている、そら太朗もたぶんお座りをしています。

オヤツをもらった後は、立ち上がってオヤツコールが始まりました。
メイちゃんだけお座りをしてお利口さんです。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月29日 (月) | 編集 |

雨が止んでいる合間に急いでお散歩に出たら、柴犬7才のメイちゃんに会いました。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

メイパパさんが大好きなそら太朗は、舌ペロでご挨拶しています。
メイちゃんもそら太朗ママにご挨拶してくれました。

久しぶりにトイプードル7才のマロン君に会いました。
マロン君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗の前足の匂いを嗅ぐマロン君です。

メイちゃんはマロンママ様にご挨拶してオヤツをいただきました。

オヤツを食べているメイちゃんを見て、羨ましそうなそら太朗とマロン君です。

マロン君はメイパパさんに、そら太朗はマロンママ様にオヤツのターゲットを絞りました。
朝、夕のお散歩の後にゴハンのワンコさんが多いようで、お散歩中のワンコさんはお友達に会うとオヤツを期待してしまうようです。
初めてのワンコさんに会ったときは飼い主さんのお聞きして、アレルギーや食事制限がないかを確認してオヤツはあげないようにしています。
オヤツの規制のあるワンコさんがいるときは、オヤツを出さないようにしています。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月28日 (日) | 編集 |
そら太朗のお誕生日から早1ヶ月と1週間が過ぎましたが、お誕生ケーキ編に続きプレゼント編でございます。
ケーキ編は、こちら ⇒ 🎂

そら太朗のお誕生日に、そら太朗と同じ日に生まれた、そら太朗の叔母ちゃん(そら太朗ママの妹)からプレゼントをいただきました。
後に転がっているウシのパペットも6年位前に叔母ちゃんからプレゼントしてもらった、そら太朗が一番好きなオモチャです。

ありがとー
コットン100%でクール素材のタンクトップと、日本男児らしい祭のハッピにレニームです。

アッシのものでござんす
ですが、そら太朗が一番気に入ったのは、金色のリボンでした。

リボンを咥えて、そら太朗パパと追いかけっこをしています。

リボンの騎士には、ほど遠いですな。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
ケーキ編は、こちら ⇒ 🎂

そら太朗のお誕生日に、そら太朗と同じ日に生まれた、そら太朗の叔母ちゃん(そら太朗ママの妹)からプレゼントをいただきました。
後に転がっているウシのパペットも6年位前に叔母ちゃんからプレゼントしてもらった、そら太朗が一番好きなオモチャです。

ありがとー
コットン100%でクール素材のタンクトップと、日本男児らしい祭のハッピにレニームです。

アッシのものでござんす
ですが、そら太朗が一番気に入ったのは、金色のリボンでした。

リボンを咥えて、そら太朗パパと追いかけっこをしています。

リボンの騎士には、ほど遠いですな。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月27日 (土) | 編集 |
そら太朗のお誕生日には沢山お祝いのお言葉をいただきまして、ありがとうございました。
うっかりお誕生ケーキ🎂をUPするのを忘れていましたので目てくださいませ。

そら太朗の8才のお誕生祝いに、〔はなとしっぽ〕さんのお肉のプチケーキセットと低温乾燥ジャーキーをプレゼント📦しました。

〔お肉大好きハッピーギフトセット〕はケーキとごはんとオヤツが入っています。
そら太朗ママ手作りのケーキはワンパターンなので豪華なケーキを食べさせてあげたかったのです。

お肉のプチケーキは鶏ささみとレバーニンジンカボチャのヘルシーなケーキです。

あららケースから出すときに形が・・・
そら太朗が食べにくそうだったので、スプーンでくずしました。

いつものご飯と変わらないじゃーありませんか。

お昼も焼肉ごはんだったので、1/3くらい残してしまいました。
残りは翌日にいただきました。
お誕生日のご馳走は、こちら ⇒ ☆
せっかくの豪華ケーキなのに残してしまったので、来年は手作りすることにしようと思いました。
【前祝いのケーキ】

〔Cafeむすび〕さんの手作りケーキは美味しかったようで完食しました。
このときのブログは、こちら ⇒ ☆
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
うっかりお誕生ケーキ🎂をUPするのを忘れていましたので目てくださいませ。

そら太朗の8才のお誕生祝いに、〔はなとしっぽ〕さんのお肉のプチケーキセットと低温乾燥ジャーキーをプレゼント📦しました。

〔お肉大好きハッピーギフトセット〕はケーキとごはんとオヤツが入っています。
そら太朗ママ手作りのケーキはワンパターンなので豪華なケーキを食べさせてあげたかったのです。

お肉のプチケーキは鶏ささみとレバーニンジンカボチャのヘルシーなケーキです。

あららケースから出すときに形が・・・
そら太朗が食べにくそうだったので、スプーンでくずしました。

いつものご飯と変わらないじゃーありませんか。

お昼も焼肉ごはんだったので、1/3くらい残してしまいました。
残りは翌日にいただきました。
お誕生日のご馳走は、こちら ⇒ ☆
せっかくの豪華ケーキなのに残してしまったので、来年は手作りすることにしようと思いました。
【前祝いのケーキ】

〔Cafeむすび〕さんの手作りケーキは美味しかったようで完食しました。
このときのブログは、こちら ⇒ ☆
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月26日 (金) | 編集 |

夜7時前のお散歩で、ボーダーコリー3才のジーク君に会いました。
ジーク君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ジークママさんが、そら太朗にオヤツをくれようとしていますが、ジーク君が食べちゃいました。
そら太朗は活発なジーク君がちょっと怖いのかな?

ジーク君が笑っているのは、そら太朗ママのオヤツを期待しているのです。

ジーク君の笑顔が可愛いのでズームイン。

ジークママさんがジーク君を押しのけて、オヤツをくださいました。
そら太朗ママより一言。
「そら太朗よ、オヤツが欲しければ一歩前進しなはれ。」
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月25日 (木) | 編集 |

夕方お散歩していたら、1年3ヶ月ぶりにサモエド系MIX8才になったばかりの林太朗君に会いました。
そら太朗が林太朗君に駆け寄りました。
林太朗君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

林太朗君がそら太朗の匂いチェックをしています。

林太朗ママさんに甘えるそら太朗と、我に返った林太朗です。

でも林太朗君の匂いチェックは止まりません。

どんだけ、そら太朗の匂いが気になるのでしょう?

林太朗君が満足してくれたようですが、そら太朗がダレかをみつけたようです。

1年3か月ぶりにマルチーズ&トイプードルMIXマルプー9才のクッキー君に駆け寄ってくれました。
クッキー君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

あらら、クッキー君もそら太朗の匂いチェックをしています。
クッキー君と林太朗君は初対面で未去勢同志なので危険を避けて、林太朗君は離れました。

クッキー君のクンクンが止まりません。

そら太朗には男心をとりこにする何かがあるのかしらん?
そら太朗が〔Cafeむすび〕さんで8才のお誕生日の前祝いに行った帰りに、1年ぶりに林太朗君とクッキー君に会えて嬉しいお散歩でした。
また、お会いしましょうね。
その時のブログは、こちら ⇒ ☆
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月24日 (水) | 編集 |

そら太朗がウニママさんに甘えていたら、トイプードル3才のシュン君がやってきました。
シュン君もウニママさんが好きなようです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

家来を見ているような、アメリカンコッカー10才のウニちゃんです。

シュン君がそら太朗ママにもご挨拶してくれました。
シュン君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オヤツをもらって舌ペロのシュン君です。

ウニちゃんもオヤツが欲しいと訴えています。

そら太朗は、シュンママさんからオヤツをもらっています。
そのスキにシュン君がそら太朗の匂いを嗅いでいます。

フレンドリーなシュン君は、そら太朗にも匂いを嗅がせてくれました。

シュン君は6ヶ月の頃に保健所で殺処分寸前のところを、優しいママさんとパパさんに引き取られて幸せになりました。
シュン君は、大きなワンコさんと一緒にいたらしく、大きなワンコさんと遊ぶのが好きなようですが、そら太朗にも優しく接してくれるフレンドリーで良い子です。
シュン君と初めて会ったのは、こちら ⇒ ☆
(名前をシュウ君と聞き間違っていました。)
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月23日 (火) | 編集 |

夜のお散歩でワンコ公園に行ったら、アメリカンコッカー10才のウニちゃんに会いました。
ウニちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ★

ウニちゃんは風格がある美犬さんです。
ところで、そら太朗はどうしたのでしょう?

そら太朗はお腹を出して、ウニママさんに甘えています。
ウニちゃんがカートに入っていてチャンスと思ったのでしょうか?

そら太朗は優しいウニママさんに惚れているようです。
そんなラブラブな姿を冷ややかに見つめているウニちゃん。


あまりのアホらしさに、カートのベルトにアゴを乗せていました。
ヤキモチを焼くのはウニちゃんのプライドが許さないのかもしれません。
そんなオトナのウニちゃんですが、若い頃のウニちゃんを見てみましょう。
【思い出コーナー】

4年前の1月3日の夕方の公園で会った6才のウニちゃん。
この頃がガウガウ女帝だったので、そら太朗は怖くて近づけませんでした。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

3年前の1月20日の夕方の公園で会った7才のウニちゃん。
まだ、そら太朗がビビっていました。
この時のブログは、こちら ⇒ ★
今も若い頃も美犬のウニちゃんです。
そして、シニアになって穏やかになったウニちゃんとそら太朗の距離が縮みました。
ウニママさん、そら太朗パパから伝言を聞いています。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただけると励みになります。(^^)/
2019年07月22日 (月) | 編集 |
2019年07月21日 (日) | 編集 |

〔Cafeむすび〕さんでランチデートのボーダーコリー美魔女姉妹。
スポーツドッグのカイちゃん(左)は何と13才、同じくスポーツドッグのビッケちゃん(右)は何ともうすぐ12才なんですぅ~!!
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

わんこごはんを食べている美魔女姉妹。
そら太朗も食べたいけれど、一緒に食べられませーん。
わんこ友達と楽しい時間を過ごさせていただきました。
皆さま、ありがとうございました。

カイ&ビッケママさんから、お土産をいただきました。
そら太朗には青虫さんのオモチャと鶏レバーキューブ、そら太朗ママには松本の有名な天守石垣サブレです。
さぁ、そら太朗はどれを選ぶでしょうか?

真っ先に飛びついたのは、天守石垣サブレでした。
そら太朗は人のものを欲しがるんですワン。
この天守石垣サブレがメチャ美味しいんです。
ネットで調べましたら、超有名な銘菓でした。 ⇒ 天守石垣サブレ

次に選んだのは、鶏レバーキューブでした。
ヘルシーで美味しいオヤツで、そら太朗はごきげんです。

そら太朗は青虫のオモチャを、そら太朗パパと取りっこをしています。

よっぽど気に入ったらしく、オモチャを取られまいとハウスに隠したり寝るときにベッドに持っていくほど執着しとりました。
カイ&ビッケママ様は、15才のトイプードルさんと9才(?)のキャバリアさんと4姉妹いるのでワンコ心を知り尽くしているのです。
素敵なお土産をありがとうございました。
またお会いする日を楽しみにしています。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月20日 (土) | 編集 |

わんこさんと一緒に入れる、美味しくてヘルシーな〔Cafeむすび〕さんにお友達をご案内しました。
前回Cafeむすびさんに来たのは、こちら ⇒ ★

Cafeむすびさんの名物の撮影コーナーで記念写真を撮りました。
そら太朗の新しいガールフレンドの、ボーダーコリーのカイちゃん(右)とビッケちゃん(左)の美姉妹です。

決めるときはバッチリ決めるボーダーコリー美姉妹。
カイちゃんは13才でビッケちゃんはもうすぐ12才の驚異の美魔女です。
しかもこの美魔女姉妹は、現役のスポーツドッグなんです。
Cafeむすびさんのブログの写真は凄すぎる ⇒ Cafeむすびさんのブログ

こだわりの酵素玄米のヘルシーで美味しいランチです。
ビッケちゃんは、ごはん目線でございます。

カイちゃんがテーブルの下から、ご挨拶してくれました。

嬉しそうな美魔女姉妹の視線の先には・・・

わんちゃんごはんがありました。
上からチキン、ハンバーグ、馬のハーフ(そら太朗)です。(写真の撮り方で手前が大きく見えますが小さいです。)
わんちゃんメニューは、こちら ⇒ Dog Menw

ごはんを前にフセをして待つ美魔女姉妹。

チキンとハンバーグを半分こして『よし!』の合図で食べる美魔女姉妹。
その早いこと!
そら太朗は馬肉ごはんを、そら太朗ママの手で食べました。

ウマウマを食べて満足して眠るカイちゃんとそら太朗。
甘えん坊のビッケちゃんはママの足元でネンネです。
人もわんこさんも実年齢と体年齢は違うことがわかりました。
そら太朗もシニアになっても美魔女姉妹のように若々しくいたいと願っています。
美姉妹ママにレクチャーを受けましょう。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月19日 (金) | 編集 |

キャバリア&パピヨンMIXキャバパピ6才のモコ君がトイプードル2才の空海君とご挨拶をしています。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

ボーダーコリー3才のジーク君とそら太朗にもご挨拶してくれました。

ところが柴犬2才になったばかりの麦ちゃんは、モコ君に敵意をむき出しにしています。

温厚なモコ君も麦ちゃんを警戒しています。

ジーク君が麦ちゃんに大丈夫だよと言っているようですが・・・

麦ちゃんがガウガウするので麦ママさんに抱っこされました。

そんなときでもオヤツを食べる麦ちゃん。

オヤツを食べ終わって、こんなことしてられないワン状態の麦ちゃん。

麦ちゃんに目の敵にされて憤慨しているモコ君。

そんなに怒らなくても・・・と言っているようなメイちゃんでした。
ワンコさんは苦手なワンコさんや犬種があるようです。
そら太朗は、パピーの頃に吠えられたミニチュアシュナウザーカップルさんと多頭飼いのボルゾイさんが苦手です。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月18日 (木) | 編集 |

夜の7時前にお散歩していたら、ボーダーコリー3才のジーク君がママさんを引っ張って飛んできました。
ママさんとジーク君は一心同体なのです。
ジーク君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ジーク君は柴犬2才の麦ちゃん(左)と柴犬7才のメイちゃん(右)をスルーして、そら太朗ママにご挨拶してくれました。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ジーク君の後ろからトイプードル2才の空海君もやってきました。
空海君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

麦ちゃんとメイちゃんが空海ママさんにオヤツのおねだりをしています。
麦ちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ジーク君と空海君とそら太朗が空海ママさんに集合しました。

上の写真との違いに気がつきましたか?
柴犬女子組がお座りをして、空海君がそら太朗ママを見ました。

上の写真とこの写真の違いに気がつきましたか?
柴女子組がダレかを見ていますのよ。
そして、3枚ともジーク君とそら太朗がほぼ同じポーズです。

柴犬女子君に見つめられていたのは、キャバリア&パピヨンMIXキャバパピ6才のモコ君でした。
モコ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆
さて、この後どうなるか?
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月17日 (水) | 編集 |

豆柴のくう君と別れた後に、キャバリア&パピヨンMIXキャバパピ6才のモコ君に会いました。
モコ君は先手必勝でそら太朗の匂いを嗅ぎました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

そら太朗もモコ君の匂いを嗅ぎたいのに、小っちゃくて届きませーん。
モコ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗がモコママさんに助けを求めました。
モコ君が嬉しそうな顔をしているのは・・・

上から目線のモコ君に嗅がれました。

そこへ、ゴールデンレトリバー9才のジェニファーちゃんがパパさんとやってきました。
そら太朗がパパさんに助けを求めました。

パパさんに全身で甘える、そら太朗です。

ジェニファーちゃんのお兄ちゃんのMIX10才のボジェ君がママさんとやってきました。
シャイなモコ君はカートに乗せられました。
ボジェ君&ジェニファー兄妹が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ボジェ君に匂いを嗅がれる、そら太朗なのでした。
そら太朗は、男の子にも女の子にも匂いを嗅がれるタイプなのです。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月16日 (火) | 編集 |

ちょっと前のことですが、夕方のお散歩でゴールデンレトリバー3才ペアのももちゃんとアムちゃんに会いました。
積極女子のアムちゃんは、そら太朗の匂いを嗅いでいます。
ももちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

笑顔のももちゃんの可愛らしいこと!
アムちゃんはクンクンが止まりませーん。
アムちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ★

そら太朗が角度を変えて、アムちゃんのお耳の匂いを嗅いでいます。

アムちゃんから解放されてももママさんにご挨拶する、そら太朗。

実は、ももママさんのオヤツが絶品なのでゴールデンズとチビスケそら太朗が期待しています。

ももママさんにオネダリするそら太朗を優しく見ている笑顔のももちゃん。

ついに立ち上がってオネダリするそら太朗と、笑っているももちゃん。

アムパパさんに撫でてもらって嬉しそうなそら太朗。
ももちゃんはパピーの頃から会っているので、体の大きさに関係なく仲良しです。
アムちゃんはももちゃんのお友達なので安心して仲良くできます。
わんこ社会も友達の友達は友達なのですね。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月15日 (月) | 編集 |

ボサボサマックスのそら太朗は、つっぱり少年のようです。

ボクにまかせて
はやく むかえにきてよ
〔ドッグサロン ニコ〕さんの看板ワンコのビションフリーゼ4才のそら君に、そら太朗を託しますことよ。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

オーガニックハーブパックとサマーカットをしていただいたら、こうなりました。

頑張ったご褒美のオヤツに舌ペロのそら太朗。


5分刈り少年の夏男の誕生でございます。
いつもスッキリと素敵に散髪してくださるニコさんに感謝でございます。
そら太朗の愛しいマルプーのちまちゃんも夏子になりましたのよ。
可愛いちまちゃんは、こちら ⇒ ひねもす手帖 京都のすみっこから ちまといっしょに 、 ちまちゃん②
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月14日 (日) | 編集 |

ボサボサマックスのそら太朗。
散髪していただいてから2ヶ月経っていました。
前回ニコさんにお世話になったのは、こちら ⇒ ★

〔ドッグサロン ニコ〕さんにはお客ワンさんがいました。
見たことがあると思ったら、約1年ぶりに会うポメラニアン4才のココちゃんです。
毛先をカットしたらしく別ワンコさんに見えました。
ココちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ワンコ見知りのココちゃんは看板犬のビションフリーゼ4才のそら君に追いかけられて逃げ回っていました。

ココちゃんがそら太朗にご挨拶してくれました。

そら君から逃げるココちゃんを気遣っているのかしら?

ココちゃんはお家に工事の方が出入りして落ち着かないので、ニコさんに一時的に預かっていただいているそうです。

そら太朗はオーガニックハーブパックと散髪をお願いしました。
看板ワンコのそら君がお見送りしてくれましたが、そら太朗はしょんぼりしています。
【おまけのコーナー】

そら太朗のお友達のポメラニアンの小梅ちゃんが5才の時の写真です。(4年半前です)
ココちゃんにちょっと似ていますね。
この時のブログは、こちら ⇒ ★
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月13日 (土) | 編集 |

オハヨーデース
朝のお散歩で豆柴10才のくう君に会いました。
約1ヶ月前に会ったときよりスマートになったようですが、獣医さんに体重の増減がありすぎると言われたそうです。
適正体重を保つのは大変です。
くう君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
くう君がそら太朗の匂いを嗅いでいます。

くう君に嗅がれている間、そら太朗はじっとしています。

ありがと
そんなー
くう君がそら太朗の匂いを嗅ぐのに満足したようですが、そら太朗はおさまりません。

ジャーネ
ガッカリ
くう君が匂いを嗅がせてくれないので、そら太朗がガックリしています。
そら太朗がくう君の匂いを嗅げる日はくるのでしょうか?
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月12日 (金) | 編集 |

朝のお散歩の帰り道で、豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんに会ったら、そら太朗はピカタンママさんに甘えました。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

なんかヘンだワン
そら太朗の様子が変だと感じたようです。

どーしたの?
なんでもないっス
優しいアネゴのピカタンちゃんです。

こっちに キテ
ピカタンちゃんが声をかけました。

さあ おかぎなさい
クンクン
まるで聖女(マドンナ)のようなピカタンちゃんです。

オサンポ いく?
いきまへん
そら太朗は、早く帰ってご飯を食べたかったのです。

ごきげんよう
バイバーイ
優しいピカタンちゃんと素っ気ないそら太朗でした。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月11日 (木) | 編集 |

朝のお散歩でキャバリア10才のシエナちゃんに会いましたが、目が見えないシエナちゃんは、そら太朗に気がつきません。
シエナちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

でも、そら太朗ママのオヤツの匂いはわかったようで、舌ペロです。
風向きで、そら太朗に気がつかなかったのかしら?

その1週間後にシエナちゃんに会ったら、そら太朗にまっしぐらです。


シエナちゃんのそら太朗へのクンクン攻撃が止まりましぇーん。

今日のシエナちゃんは、そら太朗にデレデレです。

あまりにも積極的すぎて、シエナパパさんにストップがかかってしまいました。
ツンデレのシエナちゃんに戸惑う、そら太朗でした。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月10日 (水) | 編集 |

そら太朗クン いないの・・・
そら太朗ママの妹と、〔レッドウッドピザ〕さんに美味しいピザを食べに行ったときに、ヨーキー12才のアイ君と約2年ぶりに再会しました。
前回アイ君に会ったのは、こちら ⇒ ☆

お外のお席はわんこさんも同席できます。

ウマウマですよ
ワンコも同席できるレッドウッドカフェさんが今年の5月19日に閉店されてガッカリしていましたが、レッドウッドピザさんでタコスやローストポークなど人気メニューが食べられるし、500℃の石窯で焼くピザが絶品です。

そら太朗ママの妹がアイ君と握手しています。
今度は、そら太朗と会いましょうね。
お店のご案内は、こちら ⇒ ことみせ
【思い出コーナー】

2年半前に〔ドッグサロン ニコ〕さんで散髪後のそら太朗をお迎えに行ったときに、ヨーキー10才のアイ君と出会いました。
アイママさんは、アイ君の健康のために手作りごはんの〔ぱふぇごはん〕を買いにこられていたのです。
初めてアイ君に会ったのは、こちら ⇒ ☆

フレンドリーでイケメンのアイ君。

オシャレなアイ君。

アイ君とそら太朗。
またドッグサロンニコさんで会えるといいな。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月09日 (火) | 編集 |

夜6時半頃お散歩していたら、ミニチュアシュナウザー10才の千里君に会いました。
白いミニチュアシュナウザーは白シュナの愛称で人気とのことで、どんなに暗くても目立ちます。
千里君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗が、千里君の可愛いお姉ちゃんにご挨拶に行きました。

ボクのオネエチャンだぜ!
ごめーん
すぐに千里君がお姉ちゃんとそら太朗の間に割って入りました。
千里君はとってもわかりやすいヤキモチ焼き屋さんなのです。

でも、オヤツの時は仲良く並びます。

オヤツを待つときは、とっても礼儀正しいジェントルマンなのです。

ガウガウ あっちにいきやがれー!
そら太朗が何者かに吠えています。
立ち止まっていると番犬になって、そら太朗基準の怪しい人やわんこに吠えます。

そら太朗がうるさく吠えても動じない千里君なのでした。
千里君は毎朝晩パパさんとお散歩していますが、時々お姉ちゃんやママさんと一緒にお散歩している微笑ましいファミリーです。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月08日 (月) | 編集 |

夕方のお散歩でママさんとお散歩しているチワワ13才のポンちゃんに会いました。
わんこ見知りのポンちゃんですが、そら太朗には積極的になりました。
ポンちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ヒソヒソ
ポンちゃんがそら太朗に内緒話をしています。

あっ ママ みてた?
ポンちゃんとそら太朗はチワワ繋がりで似ています。

クンクン
ポンちゃんはそら太朗の匂いを嗅ぐのに夢中です。
8才までお外に出たことがなかったポンちゃんにとって、そら太朗は初めてのボーイフレンドなのです。

あっ
ポンちゃんと目が合ってしまいました。

オヤツのおばさん
ポンちゃんはグランマさんとママさんの努力でダイエットに成功したので、オヤツはダメなのですが、今回は特別にママさんの許可を得て米粒大のオヤツをあげました。

ありがとでーす
オヤツのオバハンはポンちゃんの嬉しそうなお顔を見て、幸せな気持ちになりました。
それにしてもポンちゃん美魔女ですね。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2019年07月07日 (日) | 編集 |

小雨の降る早朝散歩で、柴犬7才のメイちゃんに会いました。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

そら太朗はいつもと違う雰囲気のメイちゃんが気になるようで、、メイちゃんの周りをチョロチョロしています。

そら太朗がメイパパさんに挨拶していると、メイちゃんがスティッチに変身しました。

チョロがメイちゃんの前に来ました。

ア~レ~
ふふふ
チョロはスティッチに変身したメイちゃんにビックリ!

かわいいでしょ
可愛いと言われて笑顔を見せてくれたスティッチ・メイちゃんです。
雨の日のお散歩も、可愛いレインコートだと楽しくなりますね。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月06日 (土) | 編集 |

パパから はなれな
ホイッ
ジャックラッセル8才のソムタムちゃんはパパを守るSPウーマンなので、そら太朗がソムタムパパさんに近づくとガウッとされます。
ソムタムちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

そらコウ・・・
ナニみてんのよう!
そこへ、ヨーキー&チワワMIXヨーチワ11才のミック君が通りがかりました。
ミック君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

そらコウ こっちにコイ
ミック兄ちゃんは、弟分のそら太朗を呼んでいます。

あっちに いきな!
ソムタム父さんがミック君とケンカしないようにソムタムちゃんを抱っこしました。

ガウガウ おりて コイヤ!
ガウガウ こっちに きな!
気の強いミック君とソムタムちゃんのガウガウ合戦が勃発。

ワタシの かちね
ミック君がパパさんと去ったら、ソムタムちゃんの勝利の顔でございます。
わんこの社会は人間社会の縮図でございますワン。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月05日 (金) | 編集 |

水頭症で闘病中の狆8才の葉月ちゃんは心臓弁膜症になってしまい興奮すると体に障るので、そら太朗ママだけが訪問しました。
葉月ちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

葉月ちゃんは、そら太朗ママしかいないので引っ込んでしまいました。
心臓に負担がかかるといけないので、お外のお散歩をしていないと聞いていたので心配していましたが、葉月ちゃんが元気そうで安心しました。

はづきちゃーん
葉月ママさんと玄関先でお話をしていたら、お外でそら太朗パパと待機していたそら太朗が・・・

葉月ちゃん会いたさに暴挙に出ました。

そらちゃん
葉月ちゃんも出てきてくれました。

あー葉月ちゃんが興奮しちゃうじゃないと思って、そら太朗のリードを引っ張りました。

優しい葉月ママさんが、引っ張ったらかわいそうだとおっしゃってリードを持ってくれました。

葉月ちゃんは久しぶりにそら太朗と再会して喜んでくれたようですが、夜に葉月ちゃんが咳が止まらなくて大変だったようです。
そら太朗が押しかけてごめんなさいね。
葉月ちゃんが少しでも元気になることを願っています。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月04日 (木) | 編集 |

生後3ヶ月のシーズーパピーのろくちゃんはワクチンが済んで初めてのお散歩で、〔Cafeむすび〕さんにいらっちゃいまちた。
そしてろく君のパパが天才イケメンアーティストなのでちゅ。
ろく君のママさんは優しい美人さんでちゅ。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そら太朗は、ろく君の初めてのワンコ友達になったのでちゅ。

天才イケメンアーティストは、ろく君の初めてのワンコ友達が嬉しくて似顔絵を描いてくださったのです。(たぶん)
で、1枚目の似顔絵にウッカリ我が息子の名前を書いてしまったのです。
お詫びにもう1枚そら太朗を描いてくださったので、2枚もいただいちゃいました。

横顔のそら太朗と、明日のそら太朗はソックリ!

6月にお迎えしたのでろく君というわかりやすいネーミングの可愛いパピーちゃんです。

そら太朗と並ぶと小ささがわかりますね。

天才イケメンアーティストは、そら太朗の名前がよっぽどきにいったらしく、ろく太朗にしようか考えたのだと思います。
ROKURAROいいではありませんか!

ろく君はフレンドリーで穏やかで、そら太朗が怒った顔をしても動じません。
大人げないぞ、そら太朗。
また、ろく君と天才イケメンアーティスト一家に会える日を楽しみにしています。
この似顔絵は額に入れて宝物にさせていただきます。
素敵なプレゼントをいただきまして、ありがとうございました。
【おまけのコーナー】

そら太朗のお誕生日にCafeむすびさんで撮っていただいた記念写真を額に入れてプレゼントしていただきました。
ありがとうございます。
Cafeむすびさんのブログは、こちら ⇒ Cafeむすび
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月03日 (水) | 編集 |

〔Cafe むすび〕さんに遅いランチを食べに行きました。
そら太朗パパはマッサマンカレー、そら太朗ママは酵素玄米プレートのハーフ&ハーフです。
美味しくてヘルシーなので、毎日いらっしゃるお客さんもいらっしゃるようですのよ。奥様。
前回Cafeむすびさんに来たのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗は酵素玄米プレートのおすそ分けを待っています。

Cafeむすびさんの先客のちょっとコワモテのイケメンお兄さんが、「可愛いから描かせて」と、ボールペンでそら太朗の似顔絵をサクサクと描き始めたのです。
初めはテーブルで描いていたのですが、顔が見えないと床に紙を置いて描いています。

モデルわん、困ってしまって「ワンワンワワーン」
そら太朗ママも、ちょっと遊んでしまいました。

ゴルゴサーティーン風の劇画タッチのそら太朗。
あまりの見事さにビックリしました。

天才イケメンアーティスト、ちょっと気に入らなかったようで第2段の似顔絵を描き始めました。

今度の似顔絵は、どんなのでしょうか?

ジャジャーン
明日のジョー風の明日のそら太朗でございます。
完成まで、あと一息。
続く
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手もよろしくお願いします。
2019年07月02日 (火) | 編集 |

MIX10才のボジェ兄ちゃんと、妹でゴールデンレトリバー9才のジェニファーちゃんと、ヨーチワ8才のそら太朗の大型、中型、小型ワンコの揃い踏みです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

大中小ワンコが並んでオヤツを待っています。
一番年下のそら太朗からオヤツをいただきました。

ところでボジェ兄ちゃんはジェニファーちゃんのシッポを踏まないように座りました。(笑)

ジェニファーちゃんがオヤツをもらっています。
ボジェ兄ちゃんはじっとがまんの子でございます。

いよいよボジェ兄ちゃんの番で、ジェニファーちゃんのシッポを踏まないように近づきました。

ボジェ&ジェニファー兄妹の素敵な笑顔をいただきました。
そら太朗ママはそそっかしいので、時々そら太朗のシッポを踏んでしまうので反省しました。
ワンコさんのシッポは敏感なのでボジェ君を見習って気をつけようと思いました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ 拍手をいただくと励みになります。