fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2019年04月30日 (火) | 編集 |
1A03  ビフォア 0429
ドッグサロン ニコ〕さんで散髪をしていただいてから、あっという間に1か月以上が過ぎました。
2週間前に訪問ペットサービスの〔DELI-SPA〕さんで肛門絞りと爪切りなどのエチケットケアをしていただいたので、思い切ってお家シャンプーをすることにしました。
前回のトリミングは、こちら ⇒ 
 
2B03 ミラブル シャワー 0429
まずはパパシャンプーです。
ひば水を入れたバスで温浴をしてから、毛穴の奥の汚れが落ちるという〔ミラブルシャワー〕でシャンプーを使いませんでした。

3C02 セルフドライ 0429
4C03 セルフドライ 0429
そら太朗ママのタオルドライの後は、そら太朗の激しいセルフドライです。
5D02 ダイソンスーパーソニック 0429
ドライヤーをかけると脱走するので、七面鳥アキレスを噛んでいる間に素早く乾かします。
ダイソンドライヤーは低温でハイパワーなので約1分で乾きました。
6E04 波打つヘアー0429
波打つヘアーがキュートです。
温浴とシャワーだけですが匂いも取れてフワサラになりました。
8E03 ありがとう平成 0429
ありがとうございます
平成最後の日にシャンプーをしてスッキリしました。

平成23年生まれのそら太朗は、令和と2世代を生きることになります。
そら太朗パパとママは、昭和-平成-令和と3世代生きることになります。
私達が幸せに生きていられるのは、平和な日本で多くの方々のおかげ様だ感謝しています。
ありがとうございます。
令和が平和で良い年になりますように!

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


スポンサーサイト



2019年04月29日 (月) | 編集 |
1A02  トッティ君 ケアーンテリア13才1.13 0423
ケアーンテリア13才のトッティ君が、そら太朗んに近づいてきました。
長い間トッティ君にガウガウし続けていましたが、2年くらい前から吠えなくなりました。
トッティ君が前回登場したのは、こちら ⇒

2A11S スルー 0423
あらら、そら太朗がトッティ君をスルーしました。
出鼻をくじかれたトッティ君。
3A12 0423
そら太朗に無視されたって、おとこトッティ君はあきらめません。
4B01 0423
すんごい恰好でそら太朗の匂いを嗅いでいます。
そら太朗は素知らぬ顔で草の匂いを嗅いでいます。
5B02  トッティ君 ケアーンテリア13才1.13 0423
そら太朗と仲良くなれたと大満足のトッティ君。
6B05 0423
トッティ君の意に反して、つれない素振りのそら太朗。
7B07  舌ベロ 0423
チェッのトッティ君。
8B09 可愛いお顔 0423
いつかそら太朗と仲良くなれる日を待っているトッティ君でした。

トッティ君はいつもパパさんとママさんと仲良く親子でお散歩しています。
穏やかなパパさんとチャーミングなママさんとお会いすると嬉しくなります。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

2019年04月28日 (日) | 編集 |
1C04 0424
朝のお散歩で豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんと合流しました。
ピカタンちゃんニコニコ、そら太朗ドッキリです。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

2E02  0424
おや、そら太朗がダレかを見つけたようです。
3N01  ニード君 ポメ8才 2017.9.3 0424
クンクン
ポメちゃんがダーッと駆け寄って、そら太朗にクンクンしました。
さて、このポメちゃんは?
4N02  ニード君 ポメ8才2017.9.3 0424
あっ ニードクン
オッス
ポメちゃんは1年半ぶりに会った8才のニード君でした。
ニード君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

5N03  ニード君 ポメ 0424
ヒサシブリです
そだねー
パピーの頃はニード君に追いかけ回されていましたが、ピカタンちゃんがいるので強気です。
ニード君とそら太朗の力関係は、こちら  ⇒ 

6N05  ニード君 ポメ 0424
もー やめて!
なんで?
クンクンすが止まらないニード君に、そら太朗がキレちゃいました。
7N06  ニード君 ポメ 0424
じゃー
どーして?
危険を察知して、ニード君のパパさんが引き離してくれました。
8N07  ニード君 ポメ 0424
またねー
ニード君が名残惜しそうにしてくれました。
暖かくなってきたので、お久しぶりのワンコさんと再会する機会が増えてきました。

ニード君はグランマさんとお散歩していたので、パパさんとお散歩しているニード君に「ニード君ですか?」と聞いてしまいました。
ワンコと飼い主のペアで認識しているので相方が違うとわからないときがあります。
ニード君のグランマさんにお会いできる日を楽しみにしています。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月27日 (土) | 編集 |
1A01  ぷりんちゃん パピヨンとチワワのMIXパピチワ3才 0415 0423
夕方の暗くなる前のお散歩で、パピヨンとチワワMIXパピチワ3才のぷりんちゃんに会いました。
ぷりんちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

2A05 0423
ぷりんママさんに甘えるそら太朗を、チラ見するぷりんちゃん。
3A06 0423
ぷりんちゃんのクンクン攻撃開始!
4A07 0423
クンクン攻撃が止まりましぇーん。
5A11 0423
ぷりんちゃんが、オヤツのオバハンの動きをキャッチしました。
ぷりんちゃんに開放されて、ぷりんママさんに助けを求めるそら太朗。
6A12 0423
オヤツを見つめるチワワ系MIXズ。
7A14 ぷりんちゃん お耳がそよぐ 0423
ぷりんちゃんのお耳が風にそよいでステキ!
8A21 0423
プリンセスキャラのぷりんちゃんと、しもべのそら太朗です。

さて、可愛いぷりんちゃんが〔シマホ ペットモデル応募キャンペーン〕に登録していますので、『ぷりん』で検索して『かわいいっ!♡』をポチしてください。
5月26日まで受け付けしています。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月26日 (金) | 編集 |
1I06 イブちゃん ミニピン12才4.20 0423
お散歩の帰り道に、ミニチュアピンシャー12才のイブちゃんがモデルポーズで登場しました。
美犬のイブちゃんはオシャレなハーネスとリードでバッチリ決めています。
イブちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

2I03 0423
そら太朗はイブちゃんと仲良くイブママさんからオヤツをいただいています。
3I07 レットゴー 0423
イブママさんから、公園のウコン桜がキレイに咲いているお聞きしたので・・・
イブちゃんに付いて、ウコン桜を見にレッツゴー!
4J06S ウコン桜黄桜 0423
ウコン桜はつい先日まで満開だったそうですが、見ごろを過ぎてしまいました。
花の命は短いものでございます。
5J12S ウコン桜黄桜 0423
ウコン桜は別名「黄桜」といって、咲き始めは黄色いお花です。
7J13 ウコン桜黄桜 0423
黄色い桜とピンクの桜。
6J07 ウコン桜黄桜 0423
黄色とピンクが混じって。
8J09 ウコン桜 散る 0423
ピンクになって散ります。
そら太朗ママがボーっとしている間に、ウコン桜も御衣黄も八重桜の見ごろも過ぎてしまいました。
イブママさんのおかげで、ウコン桜を見ることができて良かったです
イブママさん、ありがとうございます。

「しっかりせい!」と自分に活をいれてやりました。

3年前のウコン桜は、こちら ⇒ 🌸
どうやら2年続けてボーっとしていたようです。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月25日 (木) | 編集 |
1A01  モンド君 シェルティ8才? 2018.07.07 0404
やぁ ひさしぶりだね と、モンド君
ひさしぶりでーす と、そら太朗
交差点の向こうにシェルティのモンド&サンタ兄弟を見つけたら、そら太朗がガウガウしてシェルティ兄弟とガウガウ合戦になりました。
が、ガウガウはご挨拶だったようで、お兄ちゃんで8才のモンド君と仲良くご挨拶しています。
シェルティ兄弟に前回会ったのは、こちら  ⇒ 

2A03  モンド君 サンタ君 0404
サンタクン ゲンキだった?
はい
弟で5才のサンタ君は、ちょっぴり控えめです。
3A04  モンド君8才 サンタ君5才 2018.07.07 0404
オハヨーデース 
オハヨーデース
サンタ君とモンド君が並んで、そら太朗ママにもご挨拶してくれました。
覚えてくれていて嬉しいっす。
4A05  モンド君8才 サンタ君5才 2018.07.07 0404
オヤツ くださーい 
ボクも
もちろんオヤツを差し出す、オヤツのオバハンなのでした。
5A11 0404
ガウガウ
突然、そら太朗がサンタ君とモンド君にガウガウしました。
あっけにとられるサンタ君とモンド君です。
6A12 0404
じゃーね~
そら太朗のガウガウは、どうやらお別れするときのご挨拶だったようです。
7A13  モンド君8才 サンタ君5才 2018.07.07 0404
ガウガウ バイバーイ 
ガウガウ バイバーイ
モンド君とサンタ君もガウガウで答えてくれました。

出会ったときにガウガウしたのは、「ボクはここにいるよ」と教えているようで、お別れするときは「また会おうね」のご挨拶かもしれません。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

2019年04月24日 (水) | 編集 |
1D02  エルちゃんと ミニピン11才  0406
かわいこちゃん
なあに?
トイプードル12才のロッキー君とお散歩していたら、ミニチュアピンシャー11才のエルちゃんが登場しました。
ロッキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

2D03 ロッキー君12才4.18  0406
レディファーストね
クンクン
スゲー 
そら太朗が、エルちゃんがロッキー君の匂いを嗅いでいるのを見ています。
エルちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

3D04 嗅ぎ逃げ  0406
あれっ
バァイ~
エルちゃんが素早く逃げました。
4D05 すねる  0406
ママァ
どーしたの?
エルちゃん ヒデ― 
しょげるロッキー君です。
5D07 おとなの対応  0406
どーぞ
クンクン
エルちゃんがオトナの対応でロッキー君に匂いを嗅がせてあげました。
6H01 エルちゃん フードを変えて400g減量 4k→3.6㎏ 0406
オヤツ くださーい
エルちゃんの立ち姿はお見事です。
ところで、エルちゃんが前回会ったときよりもスリムに見えたので、ママさんにお聞きしたら冬の間に過去最高に太ってしまって、フードをダイエット用に変えたら4㎏→3.6㎏に減量したそうです。
それにしても短期間え-400gはすごいです。
8G16 4.20 0402
これが前回会ったときの4㎏のエルちゃんです。

そら太朗も、早起きをしてお散歩時間が長くなって体重が4.2㎏→4㎏になりました。
痩せるためには食事と運動ですね。
そら太朗ママとパパは口ばっかりで痩せません。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月23日 (火) | 編集 |
1A02  千里君 ミニチュアシュナウザー10才8.8 0416
夜のお散歩でミニチュアシュナウザー10才の千里君に会いました。
千里君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

2A05 0416
ミニチュアシュナウザーさんが苦手なそら太朗ですが、千里君はパピーの頃からのお友達なので仲良しです。
4A07 0416
千里君がオヤツのオバハンにご挨拶してくれました。
3A03  千里君 ミニチュアシュナウザー10才 0416
お座りは、オヤツをもらう時の千里君の礼儀です。
6B04 胴短 足長  0416
7B05S お姉ちゃんトリミング 2日前  0416
千里君は、2日ほど前に千里君専属トリマーのお姉ちゃんにスプリングカットをしてもらったそうです。
胴短足長の抜群のプロポーションのモデルわんこの千里君を見てください。
8B03S  0416
モデルの千里君、お姉ちゃんに甘えています。
いつもはパパさんとお散歩している千里君ですが、大好きなお姉ちゃんと一緒で嬉しくてたまりませーん。

心臓病でお薬を飲んでいる千里君ですが、病気は安定しているようで元気な千里君に会えて嬉しかったです。

【おまけのコーナー】
8A07 20180713
去年の8月に会ったときの千里君です。
ミニチュアシュナウザーさんはトリミングで別ワンコさんに変身するのだ。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月22日 (月) | 編集 |
1A01  ピカタンちゃん 豆柴チワワ系MIX10才 0418
豆柴チワワ系MIX11才のピカタンちゃんと、ヨーキー&チワワMIXヨーチワ7才のそら太朗はシンクロわんこーズなのです。
シンクロぶりをご覧いただきましょう。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

2A02  ピカタンちゃん 豆柴チワワ系MIX10才 0418
歩く姿。
3A05 のぞき見 0418
ベンチの下を覗く姿。
4A06 0418
草の匂いを嗅ぐ姿。
5B02 0418
オヤツを前にお座りする姿。
6B05 0418
オヤツを催促して立ち上がる姿。
お見事なシンクロぶりでございます。

そんなシンクロわんこーズを見ているのも、ピカタンちゃんとお散歩する醍醐味でございます。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月21日 (日) | 編集 |
1S01 さくらちゃん マルシーズ12才 0418
そら太朗ママが一人でボーっと歩いていたら、マルチーズ&シーズーMIXマルシーズのさくらママさんに声をかけていただきました。
あらら、さくらちゃんオヤツのオバハンんを見て舌ベロです。
さくらちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

2S02 さくらちゃん 可愛いドレス 0418
ママさんがさくらちゃんのオシャレなドレスを見せてくれました。
女の子っていいな。
3S03 さくらちゃん マルシーズ 0418
さくらちゃん12才に見えないかわいらしさです。
4S06 さくらママさんからチュール  0418
オヤツを持っていないオヤツのオバハンに、さくらママさんがチュールを渡してくれました。
5S08 0418
さくらちゃん満足してくれました。
さくらママさんありがとうございます。

さて、お休みの日のお散歩当番のそら太朗パパが、さくらちゃんにミニピン4才の妹ができたみたいと言っていました。
さくらママさんに、さくらちゃんの妹ができたの?とお聞きしたら、ミニピンのバンビちゃんと一緒にいたところのを誤解したことが判明しました。
ワンコさんの区別がつかない、そら太朗パパの勘違いでした。
7T02 つつじ 0419
パパは アホでんねん
そら太朗のグーなセリフ。

6A08 バンビちゃん ミニピン3才 2018.8.21 20180806
去年会った、ミニピン3才のバンビちゃんです。
バンビちゃんに会ったのは、こちら ⇒ 

世の中フェイクニュースだらけでございます。
人の言ったことをうかつに信じないように気をつけなければなりません。
たとえ家族でもね。
 
良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月20日 (土) | 編集 |
1G01 エルちゃん 10才3.6 0402
ワタシも いれて~!
ミニチュアピンシャー10才のエルちゃんが、ママを置き去りにして走ってきました。
エルちゃんが前回登場したのは、こちら  ⇒ 

2G03 エルちゃん10才 3.6 0402
オヤツ くださーい!
ミニチュアピンシャーのイブママさんに、オヤツをオネダリするエルちゃん。
イブちゃんとお花見がてらお散歩をしていたのです。
イブちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

3G05 0402
イブママさんにベッタリのエルちゃんのことを気にしている、ミニチュアピンシャー12才のイブちゃんです。
4G07 エルちゃん 0402
ウマウマ
オヤツをもらって満足そうなエルちゃん。
5G09 0402
そら太朗にもオヤツをくださいました。
イブちゃんは、エルママさんを見つめています。
7G12 エルちゃん10才3.6イブちゃん12才4.7 0402
ワタシも オヤツくださいな
イブちゃんも立ち上がって、エルママさんにオヤツをオネダリしています。
8G15S 0402
オヤツをもらうときは、より高くがミニピン女子たちの流儀のようです。
そんなミニピン女子についていけない、ドンくさいそら太朗でした。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

2019年04月19日 (金) | 編集 |
1A02 ポメ親子3.30 0320
ポメファミリーの左から10才の紬パパ、9才の愛ママ、3才の日向(ひなた)お嬢ちゃんといたときに、3年ぶりのワンコさんに会いました。
ポメファミリーに会ったのは、こちら ⇒

2B04 紬君10才3.30 りく君  0320
紬君が相手をしているのは、何と3年ぶりのチワワ3才のりく君です。
りく君に前回会ったのは、こちら  ⇒ 

3B01 りく君 チワワ3才 2016.2.11 0320
さて、りく君はササミジャーキーを食べるでしょうか?
4B02 りく君オヤツ食べない 0320
あらら、オヤツを食べませんでした。
5B03 りく君 チワワ ふとった 0320
りく君は太ってしまって、獣医さんから痩せるように言われているようなので自粛しているのかもしれません。
7B08S 愛ちゃん日向ちゃん母娘 0320
愛ちゃんと日向ちゃんがオヤツを見つけて走ってきました。
6B05 りく君 気になる 0320
りく君も気になるようですが、ポメパワーに圧倒されていたのかな?

【おまけのコーナー】 
8りく君 チワワ9ヶ月 20160211 20160206
3年前の9ヶ月のパワーあふれるスリムなりく君と、4才のそら太朗です。
りく君に初めて会ったのは、こちら ⇒ 

ワンコさんの成長は早いです。
ついこの間までパピーと思っていたそら太朗も、もうすぐ8才になります。
そら太朗との一日一日を大切にしていきましょう。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月18日 (木) | 編集 |
1F19  オム君 ロッキー君 0406
トイプードル12才のロッキー君とチワワ12才のオム君が並ぶと、この組み合わせのMIXチワプーを見たくなりますね。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

8ミルキー君 チワプー8才 3.29 0131
そこで、特別ゲストとして、トイプードルとチワワでMIXチワプーのミルキーウェイ君をお呼びしました。(拍手)
ミルキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

2G01 茶々丸君 ヨーキー3才12.30 オム君チワワ12才 0406
そこへ突然ヨーキー3才の茶々丸君が登場しました。
チワワ12才のオム君のことはガン無視です。
茶々丸君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

5C02 ヨーチワ 0405
ヨーキーとチワワMIXヨーチワ7才のそら太朗にムリムリ登場させます。(しかも別の日)
3G02 茶々丸君 ヨーキー3才 ロッキー君12才 0406
チビッ子ギャングのような茶々丸君は、かなり年上のロッキー君やオム君に物怖じしません。
っていうか威張っているので、オム君は退散しました。
4G04 茶々丸君 ヨーキー3才 ロッキー君12才 0406
茶々丸君が目指しているのは・・・
6G07 逃げる 0406
そら太朗ですが、逃げられました。
7G06 0406
なんでやねん状態の茶々丸君です。
ヨーキーらしいパワフルな茶々丸君に負けてしまった、ヨワヨワそら太朗なのでした。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月17日 (水) | 編集 |
1F01   オム君 チワワ12才 0406
ちょっと まちな!
トイプードル12才のロッキー君とお散歩していたら、フレンドリーなロッキー君が見かけないチワワ君を追いかけました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 
 
2F02 オム君 チワワ12才 0406
なに?
キミ ダレ?
ロッキー君がチワワ君に話しかけました。
3F06 12才同志 0406
ボク オム
ボク ロッキー
元気ハツラツのチワワのオム君はロッキー君と同じ12才です。
4F03 オム君 ロッキー君 12才 0406
クンクン
クンクン
好奇心旺盛なオム君が、そら太朗の匂いを嗅ぎにきました。
すかさずオム君の匂いを嗅ぐロッキー君です。
5F08 12才同志 0406
クンクン
クンクン
そら太朗が逃げても追いかけて匂いを嗅ぐオム君です。
ロッキー君もね。
6F09 12才同志 0406
クンクン攻撃のオム君にタジタジのそら太朗を見つめるロッキー君。
7F11 ロッキー君タスケテくれる 0406
ヤメロや~!
ナンで?
ロッキー君がオム君を追い払ってくれました。
そら太朗を守ってくれる頼もしいロッキー君なのでした。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月16日 (火) | 編集 |
1A04 菜の花 0404
公園の花壇で菜の花がキレイに咲いています。
1A07 0404
石畳を慎重に歩く、そら太朗。
2M01  ミック君 ヨーチワ11才12.10 0404
そらたろー
ヨーキー&チワワMIXヨーチワ11才のミック君が追いかけてきました。
ミック君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

3M02 マッサージさせてくれる 0404
キモチイイーワン
珍しくミック君が触らせてくれました。
この頃、甘えん坊になったようです。
これも年の功かも?
4M05 0404
オイラのかーちゃんだぜ! 
すまん
ヨーチワ師弟は、何を話しているんだか?
5M06 カメラ嫌い 0404
カメラ嫌いのミック君は、写真を撮ろうとすると顔を背けます。
ご家族にも写真を撮らせてくれないそうです。
9M09 目つぶる 0404
ヤメロや~
ヤメロと言われても、今では遅すぎる♪
しつこく写真を撮るオバハンカメラマンに、ミック君は目をつぶってしまいましたワン。
7M11S 苦手なワンちゃん 0404
あの ワンヤロー!
通りの向こう側にミニチュアダックス君を見つけたら、ミック君が戦闘態勢になりました。
8M14 ファイティングポーズ 0404
かかって こいや!
ミック君のファイティングポーズです。
10M15 0404
まもってやったぜ!
アニキ~ 
頼もしいミック兄ちゃんなのでした。

チャンチャン。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月15日 (月) | 編集 |
1A02  ぷりんちゃん パピチワ3才 0413 (2)
夜のお散歩でパピヨン&チワワMIXパピチワ3才のぷりんちゃんに会いました。
ぷりんちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

2A03 0413 (2)
積極女子のぷりんちゃんにタジタジのそら太朗です。 
3A08  ぷりんちゃん パピチワ3才 0413 (2)
ご挨拶の後は、オヤツのオバハンを見つめるチワワ系MIXズです。
4A09 ぷりんちゃん パピチワ3才 0413 (2)
順番にオヤツをモグモグ。
5A10 ぷりんちゃん パピチワ3才 0413 (2)
ぷりんちゃんは8ヶ月頃にブリーダー放棄で保健所に連れていかれ殺処分寸前のところをぷりんママさんに救われました。
こんなに愛らしいワンコさんが勝手な飼い主の犠牲になって命を奪われるところでした。
6A11 お座り 0413 (2)
ぷりんちゃんがお利口さんにお座りをしているのは・・・
7A12 0413 (2)
夕ご飯前のお散歩でお腹がペコリンだったからです。
8A13 0413 (2)
そら太朗も優しいぷりんママさんに甘えています。
9A14 0413 (2)
ぷりんちゃんも匂いを嗅がせてくれました。

さて、可愛いぷりんちゃんが〔シマホ ペットモデル応募キャンペーン〕に登録していますので、『ぷりん』で検索して清き一票をお願いいたします。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村



2019年04月14日 (日) | 編集 |
1C04 0405
さて、そら太朗が見ているのは何でしょう?
2C05 0405
鴨さんがシンクロナイズドスイミングショーをしています。
3A05  0406
ズームイン
4A13  0406
一羽の鴨さんが、クルクル回転しています。
5B06 0406
あーた ガンバってよ
とカミさんに応援されて、張り切るおとーさんカモ?
6B09 0406
これ とれたよ
おつかれさん
麗しき夫婦愛でございます。
7C06 0405
アホらし
鴨カップルの熱々ぶりに、そら太朗がジェラシーかも?
8C07 0405
鴨さんのシンクロナイズドスイミングは続いていますが・・・
オバハンカメラマンは、お散歩という大切なお仕事がありますので、このへんで。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月13日 (土) | 編集 |
1H01 ちょろ君 ヨーキー11才5ヶ月(11月で12才) 0520 0412
ひさしぶり~
どちらさんでしたっけ?
いつもと違うコースをお散歩していたら、どこかで見たことがあるような・・・
2H03 0412
わかんない?
ん・・・・っと
君の名は?状態のそら太朗。
3H04 0412
ボケてんの?
ボケてまへん
そら太朗が問い詰められています。
さ、さ、そら太朗わかりましたか?
4H04  0412
チョロだよ~!
約1年ぶりに再会したヨーキーのチョロ君でした。
ちょろ君に前回会ったのは、こちら ⇒ 

5H05 ちょろ君 ヨーキー11才5ヶ月(11月で12才) 0520 0412
イヤになっちゃうぜ
チョロ君は10才までは元気にチョロチョロ走り回っていましたが、昨年11月に11才になった頃から動きが鈍くなったそうです。
食欲はあるので太ってしまったようです。
トリミング前で余計太って見えるのかもしれません。
6C13 ちょろ君10才 0520 20180513
1年前の10才のチョロ君は、こんなにスリムでした。
7H10 オヤツ 0412
オヤツ くださーい!
チョロ君と並んでオヤツタイムです。
8I02 0412
そら太朗の匂いを嗅ぐときは、素早いチョロ君でした。

動かなくなると太るのは、人もわんこも同じです。
お散歩に良い季節になりましたので、たくさん歩いてダイエットしましょう。
ちなみに、この日の朝のお散歩は頑張って5000歩以上歩いたのでヘトヘトになりました。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月12日 (金) | 編集 |
5A19 谷中の桜  0404
ここは、東京の下町谷中の桜です。
今年の桜は遅いようで4月になっても満開です。
1A03S   谷中スギウラ オードブル 0404
妹と私は、毎年お互いのお誕生日にお祝いをするのが習わしになっています。
私のお誕生日の少し前に、妹がお友達の間で好評の〔YANAKA SUGIURA〕さんで美味しいランチコースをごちそうしてくれました。
まずは、シャンパンで乾杯。
冷たい前菜は、表面をあぶって中はレアのサーモンと色とりどりのお野菜が見事です。
2A06S 牡蠣 0404
暖かい前菜は、牡蠣のクリーム煮です。
自家製パンも絶品です。
3A09 常陸牛 ステーキ 0404
差額を出していただいて、常陸牛のステーキです。
ナイフとフォークとお箸に、お店の優しいお心遣いを感じます。
4A13 バースデープレート 0404
デザートは、素敵なバースデープレートをご用意していただき感動しました。
お料理もデザートもコーヒーも、すべて洗練されていて美味しく幸せなひとときを過ごさせていただきました。

7B02 妹と姪から 白樺たらふく最中0404
ダイエット中のそら太朗ママへの思いやりで、妹と姪からお誕生和菓子をいただきました。
白樺〕の最中のたらふくねこは大人気だそうです。
そら太朗パパとそら太朗と、3日間かけてすべて美味しくいただきました。
6A08 0328
大切な家族のそら太朗にも、豪華な牛肉のご飯を作りました。

お誕生日は生んでくれた母に感謝する日だと思っていましたが、父やご先祖様にも感謝する日だと思いました。
そして兄妹を生み育ててくれた両親に感謝します。

私の誕生日や両親の命日、お彼岸やお盆が近づくと不思議に両親の夢を見ます。
きっと、いつまでも見守ってくれているのだと思っています。
もうすぐ1才年を重ねますが、生かされていることに感謝して日々を大切に生きていきたいと思っています。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村



2019年04月11日 (木) | 編集 |
1B12 一番遅い桜 0409
河川敷の遅咲きの桜が満開で、そら太朗とお花見散歩をしたいたら・・・
2C01 ポンちゃん チワワ13才 3.5㎏3.8 0409
桜の妖精のような可愛いチワワ13才のポンちゃんが、ママさんとお散歩していました。
ポンちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

3C02  まっしぐら 0409
ポンちゃんは、そら太朗を見つけてまっしぐら。
4C03 まっしぐら 0409
が、シャイなポンちゃんはそら太朗ママと目が合ってストップしてしまいました。
4C05 0409
そら太朗がポンママさんに甘えているのを見ているポンちゃん。
5C07 焼きもち 0409
ポンちゃんが、そら太朗の匂いを嗅ぎました。
元の飼い主に育犬放棄されて8年間ケージの中しか知らなかったポンちゃんが、今のママさんに引き取られて5年経ちました。
そら太朗はポンちゃんの初めてのボーイフレンドです。
6D03 8才から幸せいっぱい 0409
このお顔は・・・
7D01 お腹が治ったのでちょっぴりオヤツ 0409
ポンママさんにお腹が治ったことをお聞きして、ほんのちょっぴり手作りササミジャーキーをあげました。
そら太朗と仲良く並んで、お上品に食べてくれたのですが近すぎて写真が撮れませんでした。
8D07 0409
一時太ってしまったポンちゃんですが、ダイエットして3.5㎏になってスッキリしました。
トリミング仕立てで、とっても美犬さんです。
10D10 0409
そら太朗とお別れするときは、ちょっぴり寂しそうなポンちゃんです。

8才まで不遇だったポンちゃんは、優しいグランマさんとママさんに溺愛されて幸せになりました。
グランマさんもママさんもポンちゃんと暮らせて幸せだとおっしゃっています。
すべての保護ワンコさんが幸せになることを願っています。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月10日 (水) | 編集 |
1A02 ロッキー君 おできのかさぶたをはがされる1.17 0125
2ヶ月半前に会った背中のオデキの手術の後が痛々しい、トイプードル12才のロッキー君です。
ロッキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ 

2B03 ロッキー君 傷は治った  0207
手術後2週間後に会ったときは、背中の毛も生えてきたそうですがトリミングは保留中でした。
3B02 ロッキー君モヒカン12才8ヶ月 0329
10日前に会ったときのロッキー君は、モヒカンヘアーに変身していました。
ロッキー君はお目目がパッチリ君なのです。
5C02 0406
モヒカンヘアー約1週間後のロッキー君。
トイプードルさんは、あっという間にお毛毛が伸びます。
6C06 0406
が、モヒカンヘアーは健在です。
ロッキー君の金魚のフン・そら太朗。
7E01 0406
この足の長さの違いですが、いつもはロッキーママさんを引っ張って走り回るロッキー君が、そら太朗の歩調に合わせて歩いてくれます。
8E02 歩調を合わせてくれる 0406
お散歩中も、そら太朗を見守ってくれる優しいロッキー君です。
昨年12月に去勢したロッキー君は、去勢前に比べてお散歩中のうん〇の回数が半減して2回位になったそうです。
4H02 うこん桜 0406
公園の黄桜の『ウコン桜』がボチボチ咲き始めていました。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月09日 (火) | 編集 |
1E01  よーい 0328
ヨーイ
3E09 滑り台 0328
ドン
4E07 滑り台 0328
ゴー
滑るのは、ちょっと遅いそら太朗なのでした。

そら太朗の滑り台の動画がやっと撮れました。 ⇒ 滑り台


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月08日 (月) | 編集 |
2B01  桜 0404
4月8日は、〔花まつり〕でお釈迦様の生誕をお祝いする日です。

1B03 桜 0404
そら太朗界隈の桜も満開です。
3B05 ツグミ 0404
ヒヨドリさんが桜の密を吸っています。
4A06 0404
公園のボランティアさんが育ててくださっている菜の花も満開です。
5A05 菜の花 0404
そら太朗をモデルに菜の花の写真を撮ったら・・・
6A08 0404
モデルのご褒美のオヤツを期待されてしまいます。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月07日 (日) | 編集 |
1E02 イブちゃん ミニピン12才3.5 0402
ミニチュアピンシャー12才のイブちゃんは、お淑やかなレディなのですが、意外な一面を見てしまいました。
イブちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

2E05 0402
イブちゃん、オヤツのおじさんを見つけてまっしぐら。
3E06S 0402
そら太朗もイブちゃんの後からまっしぐら。
4E08 ジャンプ 0402
あのお淑やかなイブちゃんが、何んとジャンプしてアピールしています!
5E09S 0402
イブちゃんオヤツ獲得!
そら太朗、唖然。
6E10 0402
そら太朗もオヤツをいただきました。
7E18S おさわりタイム 0402
オヤツの後は、おさわりタイム。
8E19 逃げる 0402
イブちゃん、あっという間に逃げました。
オヤツのおじさんガッカリ。
これを食い逃げと言いまする。

オヤツのおじさんは、チワワの老老君のグランパでした。
老老君が2年半前に虹の橋に旅立った後も、オヤツを持ってワンコさんに慕われています。

老老君の思い出は、こちら  ⇒ 🌈


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月06日 (土) | 編集 |
1S04S 三味線 0330
先週の土曜日に、そら太朗パパと国立劇場小劇場に〔邦楽演奏会〕を聴きに行きました。
今の季節に相応しい『春を喜ぶ』をイメージした華やかな演奏を楽しませていただきました。
実は、そら太朗ママの妹が出演しているのです。
格調高い演奏を楽しんだ後、そら太朗パパが和楽器体験コーナーで三味線を体験させていただいています。
2S11S 三味線デビュー 0330
三味線はむずかしくてギターのようにはいかないと、そら太朗パパ苦戦しています。
4F01S 0330
演奏が終わった妹と姪とそら太朗ママの3ショット。
邦楽を聴くと日本人に生まれて良かったと思います。
まだ邦楽を聴いたことがない方は、ぜひお勧めいたします。
3F05 0330
国立劇場の桜も満開でした。
5F07S 0330
母親の見台を持つ孝行娘です。
この後、近くのレストランでお食事をごちそうになりました。
6H08 千鳥ヶ淵 NHK定点カメラ  0330
そら太朗パパとママは、歩いて千鳥ヶ淵のお花見をしました。
大勢の花見客で人混みに酔ってしまいそうでした。
ニュースでお馴染みの千鳥ヶ淵の映像の、NHKの定点カメラを発見。
7H09 千鳥ヶ淵 NHK定点カメラ  0330
これが定点カメラ付近から撮った写真です。
8B04 0401
お留守番だったそら太朗は、地元のお花見です。
そら太朗を連れて千鳥ヶ淵のお花見はムリでございます。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月05日 (金) | 編集 |
1A03  もこ君 キャバパピ 0326
ひさしぶりーでーす
そだねー
トイプードルのクルミちゃんといたら、キャバリア&パピヨンMIXキャバパピ6才のモコ君が登場しました。
久しぶりの再会で、MIXどうし熱烈なご挨拶をしています。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2A15 もこ君 LOVE 0326
クンクン
モコ君のクンクンが止まりませーん。
モコ君に前回会ったのは、こちら  ⇒  
 
3A04 くるみちゃん もこ君 0326
クンクン
トイプードル7才のクルミちゃんが仲に入ってきました。
4A11 0326
そら太朗の匂いチェックが終わったら、モコ君がカメラ目線になりました。
5A16 もこ君キャバパピ6才2018.4.20 0326
カメラ目線というようりオヤツのオバハン目線かしら?
6A18 もこ君カメラ目線 0326
モコクンったら
カメラ嫌いのクルミちゃんがあきれています。
7A17 くるみちゃん カメラ嫌い 0326
オヤツが ほしーのね
クルミちゃんは知っている。
モコ君がオヤツを欲しがっているのを。
8A19 0326
クルミちゃんがお腹ピーでオヤツをあげられないので、モコ君にコッソリあげましたワン。

アレルギーや病気でオヤツを食べられないワンコさんへの配慮は大切です。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月04日 (木) | 編集 |
1A01 くるみちゃん トイプードル7才3ヶ月 2017.7.24 0326
そら太朗クン
夕方ワンコ公園で、2年ぶりにトイプードル7才のクルミちゃんに会いました。
トイプードルさんはトリミングと会うタイミングで別のワンコさんに見えます。
クルミちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ 

2A08 くるみちゃん トイプードル7才3ヶ月 0326
クンクン
クルミちゃんに匂いを嗅がれている、同級生のそら太朗。
3A09 下痢ピーでオヤツダメ 0326
ガッカリ
クルミちゃんはお腹ピーなので、オヤツはダメです。
4A12 くるみちゃんフレンドリー 0326
フレンドリーなクルミちゃんが甘えてくれて可愛いこと!
6A21 くるみちゃん  0326
どうやらクルミちゃんはカメラ嫌いのようです。
そうなると張り切ってしまう、そら太朗ママなので・・・
7A22 くるみちゃん ニッコリ 0326
クルミちゃんのニッコリ笑顔をいただきました。


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月03日 (水) | 編集 |
1リパソ13 0630
ヨーキー美姉妹のパコちゃんとりれらちゃんとは、5年ほど前に〔人と犬の整体院『壮寿堂』〕さんで出会いました。
この時のブログは、こちら ⇒  、

2リソパ20 20140630
パコちゃんは元保護ワンコさんでしたが、りーパコママ様に溺愛されているのが伝わってきました。
パコちゃんりれらちゃんのブログは、こちら ⇒ れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・

3リソパ11 臣ちゃん先生 20140705 20140630
パコちゃんは、リーパコママさんの家族になって3年目位で推定年齢10才頃?でしたが、元気でシニアには見えませんでした。
3リソパ13 20140705 20140630
パコちゃんが気になる、そら太朗。
4リソパ14 20140630
5リソパ15 20140630
パコちゃんは若いりれらちゃんより男子にモテモテだそうです。
そら太朗もパコちゃんが気になるようで、パコちゃんの近くにいました。
6リソパ17 20140630
りれらちゃんとそら太朗は3才どうしでしたが、パコちゃんの側にくっついていました。
7リソパ22 20140630
パコちゃんとりれらちゃんは、とっても仲良し姉妹で見ていて微笑ましかったです。
この後、ヨーキーのオフ会にお誘いいただいてりーパコ姉妹に会って以来会っていませんが、可愛いヨーキ^姉妹はとても印象に残っています。
オフ会のブログは、こちら ⇒ 

801 20140630
りーパコママさんが、臣ちゃん先生に整体をしていただいている間も、ママを守るかのようにピッタリくっつく姉妹。
9リソパ31 20140630
パコちゃんはずーっとママさんを守っていました。
こんなにママさん大好きなパコちゃんが。
10リソパ24 20140630 パコちゃん1.8㎏年齢不詳来て3年
2019年3月26日に虹の橋に旅立ちました。
パコちゃんの旅立ちは、こちら ⇒ 🌈

何度も危篤状態を乗り越えて奇跡を起こし続けたパコちゃんでしたが、天寿をまっとうして旅立ちました。

りーパコママ様は、保護ワンコさんのパコちゃんを深い愛で育てられました。
優しいママさんパパさんと可愛い妹のりれらちゃんに囲まれて、パコちゃんは幸せな犬生だったはずです。
見送られたご家族の悲しみを思うと胸が痛みますが、パコちゃんの魂は不滅です。
パコちゃんのご冥福をお祈りします。
パコちゃんは虹の橋で、れーろ君やトトちゃんや懐かしいワンコさんと再会しているのかしら? ⇒ 虹の橋
 *ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。

トトちゃんのお別れは、こちら ⇒ トトちゃん


良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

2019年04月02日 (火) | 編集 |
1M01 まるこちゃん13才9ヶ月 0325
見事復活を遂げたMIX11才のくう君といたら、走り回っているワンコさんがいます。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

2N02S まるこちゃん ジャックラッセル13才9ヶ月 0325
まるこちゃん
何と2年ぶりに再会した、ジャックラッセルのまるこちゃんでした。
4N13 まるこちゃん ジャックラッセル13才9ヶ月2017.2.8 0325
よんだ?
ふっくらさんだったまるこちゃんですが、ママさんのご努力でスマートになりました。
まるこちゃんは6月に14才になるそうで、現在13才9ヶ月ですが2年前よりハツラツとしてキレイになっています。
前回まるこちゃんに会ったのは、こちら ⇒ 

3N05 まるこちゃん ジャックラッセル13才9ヶ月 0325
シーズー君が、まるこちゃんに匂いを嗅いでいます。
美魔女の魅力ですワン。
5N06S 0325
この後ろ姿は・・・
7N10 レイチェルちゃん 0325
レイチェルよ
ミニチュアプードル13才のレイチェルちゃんです。
若い頃は真っ黒だった毛色に、グレーの差しがオシャレに入っているのも美魔女の魅力ですワン。
6N08S レイチェルちゃん 0325
そら太朗もレイチェルちゃんの熟女パワーの虜になっとります。
8N01S 美熟女たち 0325
りりやでーす
おっと忘れていました、MIX9才のりりあちゃんも美魔女でしたワン。
左から13才のレイチェルちゃん、9才のりりあちゃん、13才のまるこちゃんの美魔女トリオです。
圧巻。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村


2019年04月01日 (月) | 編集 |
2D02 くう君 血尿で入院中2泊目 0315
りりあちゃん どーしたの?
約2週間前のことですが、MIX9才のりりあちゃんに会ったら、ひとりっきりでした。
前回りりあちゃんに会ったのは、こちら  ⇒ 

1D01  りりあちゃん MIX9才 0228 0315
にいちゃんが・・・
お兄ちゃんのMIX11才のくう君は、腰椎の手術をして元気になったと思っていたのですが、血尿が止まらなくて入院したそうです。
3D03 くう君 血尿で入院中2泊目 0315
いないの・・・
さびしいね・・・
りりあちゃんを慰める、チビそら太朗でした。
くう君が入院して2泊目で、りりあちゃんは元気がありません。
そら太朗もそら太朗ママも心配していました。

4M02 くう君術後出血が止まらなくて5泊入院ホルモン注射で快復 0325
あの日から10日後に、無事退院して元気になったMIX11才のくう君に再会しました。
食欲もあってオヤツを欲しがるくう君に会えて嬉しかったです。
くう君の手術は、こちら  ⇒ 🏥

5M04 くう君 MIX11才 0325
ゲンキになったドー
くう君は術後のホルモンバランスの乱れから出血が止まらなかったことが判明して、ホルモン注射を1本打っていただいたら出血が止まって5日後に退院できたそうです。
6M07 くう君 MIX11才 0325
くうクン おめでとー
ありがと さーん
そら太朗がお祝いを言っていますが、くう君の関心はオヤツのオバハンです。
7M06 くう君 MIX12才 0325
オヤツゥ~
小首をかしてて可愛いポーズは、くう君の必殺オヤツ獲得ポーズです。
オヤツを食べられるほど元気になったくう君にオヤツを弾んでしまいました。
8N09S レイチェルちゃんミニチュアプードル13才3.5 0325
まだ わかいんだから
ミニチュアプードルの美魔女のレイチェルちゃんは御年13才で、この美しさと健康を誇っています。
ワンコ育てのベテランレイチェルママさんは、ワンコがシニアになると体の不具合が出てくることがあるけれど、年のせいにしないでこれまでにない異変を感じたら、すぐに動物病院に受診することが大切だと教えていただきました。
身近にアドバイスしてくださる方がいらっしゃるのは、とても心強いです。
レイチェルちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 
 
9O01 ブラックグループ 0325
レイちゃんには まけるワン
うん カテネー
いくつになっても元気でいてほしいのは、全ての飼い主の願いでございます。

良かったらご覧ください。  → Instagram

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村