2018年04月30日 (月) | 編集 |

クンクン

クンクン
そら太朗の匂いを嗅いでいるのは、ヨーキー&チワワMIXヨーチワ10才のミック君です。
ミック君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
トドメのクンクンです。
ミック君はそら太朗のヨーチワのアニキなので逆らえません。

こーやるんだゾッ
タカッ!
ミック君が足を高々と上げてチッチをする姿を見せました。
あっと驚く、そら太朗。

どーだ
まいりました
さすがはヨーチワのアニキです。

ハッ
ミック君はが目をそらしたわけは・・・

とらないで・・・
ミック君は写真を撮られるのが嫌いなのです。
そうなると燃えてしまうそら太朗ママ、いつかは笑顔のミック君を撮るぞ!
ミック君はパパさんとママさんが交代でしっかりお散歩させてくれるので、10才には見えない若々しくて筋肉質なイケメン君です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
スポンサーサイト
2018年04月29日 (日) | 編集 |

オハヨーデース!
早朝散歩で、柴犬6才のメイちゃんに会いました。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

メイちゃんの笑顔って素敵。
ムッツリ顔のそら太朗と対照的。

そら太朗クンも わらって
はーい⤵
メイちゃんにアドバイスされていますが、サゲサゲそら太朗です。
そこへ・・・

あそぼーぜ!
ほーい⤴
黒豆柴9才の空君が登場しました。
空君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

空君に翻弄されるそら太朗です。

よわっちーの
余裕の空君のニヒルな笑顔。

オヤツ~!
オヤツだ
オヤツを期待するメイちゃんの笑顔と舌ペロ空君です。

同じ日の夕方、豆柴8才のくう君に会いました。
コンバンワン
くう君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
そら太朗にもご挨拶。

オヤツですか?
くう君も素敵な笑顔ですが、ダイエット中なのでオヤツはご法度なんですよ。
この日に出会った柴犬&豆柴犬さんさんは素敵な笑顔を見せてくれて幸せな気持ちになりました。
そら太朗は笑顔はナッシングなのが残念です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月28日 (土) | 編集 |

そら太朗パパが楽しみにしていたのはビールだったのです。
テラス席はワンコOKの創業江戸中期で登録有形文化財〔和食処 大野屋〕さんで一休みすることにしました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆


今の時期しか食べられない筍のお刺身とお芋のケーキとそら太朗パパはビール、そら太朗ママはアイスコーヒーをいただきました。
筍のお刺身は大野屋さんの山で朝採れの筍をさっと茹でたそうで、美味しゅうございました。
お芋のケーキはマッシュポテトのようで、そら太朗も美味しそうに食べていました。

成田山の参道から三重塔が見えます。
成田空港が近いせいか、外国人も多くて着物姿の外国人もいらっしゃいました。

次に来たのは、成田山唯一の造り酒屋の〔蔵元 長命泉〕さんです。

お店の後ろに酒蔵があります。

そら太朗パパったら、樽酒はかり売りを1杯飲んでしまいました。

そら太朗ママがお店の中でお買い物をしている間、ビールとちゃんぽんしてへべれけ~のそら太朗パパです。

そら太朗ママはビンがステキな北総サイダーをいただきました。爽やかキリっとしたお味でした。
読売オンラインで紹介されています。 ⇒ 北総サイダー

今回の成田山のお土産は、長命泉さんオンリーでした。
日本酒と長命泉酒粕(絞ると日本酒が出てくるそうです。)とお料理用の熟成酒粕、そら太朗パパお仕事用の酒屋さんのエプロンと〔山形屋〕さんのおかきです。
近くでも旅行気分が楽しめた成田山でした。
鰻が食べたくなったら成田山に行こうっと!
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月27日 (金) | 編集 |

成田山新勝寺の参拝の後は、〔成田山公園〕を散策します。
公園内は犬の散歩はできないので、そら太朗はバッグインです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

公園から『平和の大塔』が見えます。

成田山公園は東京ドーム3.5個分(16万5000㎠)の整備された広大な公園です。

空気もお花もきれいで森林浴が楽しめます。

藤もきれいに咲いています。

大きな池で、鯉のエサを亀さんにあげている女の子。

鯉に興味津々のそら太朗。

そら太朗を池に近づけたら、鯉さんがすごい勢いで寄ってきました。
エサと間違えたのかしら?

ひどいワン
そら太朗のピンチと見て、スーパーパパが助けにきました。

成田山公園を散策して森林浴ができリフレッシュできました。
そら太朗はバッグインで楽々でしたが、ポーターのそら太朗パパは疲れたようです。
この後そら太朗パパは疲れを癒しますが・・・
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月26日 (木) | 編集 |

夜のお散歩で、ボストンテリア8ヶ月のアル君に会ったのは2度目です。
暗いので写真が撮れなかったのでリベンジです。

2日前に初めて会ったときは、そら太朗に近づいて怒られたので・・・
2日前の写真です。(暗くて見えませんね。)

アル君は作戦をたてました。

そら太朗が見たらアル君は見てないよー的態度。

ソロリソロリと近づくアル君。

で、こうなりました。

素早く逃げてセーフのアル君。

アル君は人にもワンコにもフレンドリーなイケメン君です。
これからもアル君の成長が楽しみです。
【おまけのコーナー】

ボストンテリア3才のリュックガールのゆずちゃんは体重が5㎏で、アル君にソックリです。
もしかしたら姉弟かしら?
ゆずちゃんに会ったのは、こちら ⇒ ★
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月25日 (水) | 編集 |

オハヨー
オハヨーデース
朝のお散歩に出たところで、柴チワワ系MIX10才のピカタンちゃんに会いました。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

なに おこってんの?
ピカタンちゃんにオヤツをあげている間、そら太朗はダレカレかまわず吠えています。
早くおトイレがしたくて八つ当たりをしているようです。

草むらでおトイレをすませたら、お散歩中のワンコさんにガンをつけています。

かかってコイヤ!
ファイティングポーズとってます。

立ち上がって威嚇していますが、ひとり(一匹)相撲ですけどね。

そら太朗のガールフレンドのポメラニアンみかんちゃんのママ様の五月のお人形の『ブランコ金太郎』があまりにも可愛くて、メールで問い合わせして購入させていただきました。
みかんちゃんのブログは、こちら ⇒ WANNY ARTみかんちゃん

左の金太郎さんは、初孫が誕生したお友達にプレゼントです。
ワニーアートさんのトールペイントは、可愛くて見ていると幸せな気持ちになります。
ネットショップは、こちら ⇒ WANNY ART
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月24日 (火) | 編集 |

次にそら太朗がやってきたのは、〔大本山 成田山〕です。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

手水舎(ちょうずや)で手と口を清めます。

仁王門の大きな『魚がし』提灯です。

今年は成田山開基1080年祭記念大開帳奉修が4月28日~5月28日まで行われます。
前日の4月20日は歌舞伎役者の市川海老蔵さんとご子息のかんげん君のお練りと奉祝参拝で大賑わいだったようです。

香閣(こうかく)で不思議なことが。
香炉の周りの煙が、そら太朗のようにも山羊のようにも見えるではありませんか?

香炉の周りの煙の左端はそら太朗の横顔に、その横にもワンコさんの顔が見えるではありませんか?
何枚か撮ったのですが、この2枚が不思議写真でした。

お参りした大本堂から見える三重塔です。

参拝した後、三重塔を撮りましたが、逆光のせいか不思議な光が・・・

極彩色の三重塔には黄金の龍が彫られています。

何と、ここには生きた龍がいました。
成田山新勝寺を参拝してパワーをいただきました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月23日 (月) | 編集 |

ついに来ました、わんこと入れる憧れのうなぎ屋さんに。
そら太朗パパが土曜日の朝、急に鰻が食べたいと言い出して成田山新勝寺参道にある、そら太朗と一緒に入れる〔近江屋〕さんにレッツGO!しました。

奥のお座敷に通されて、ウキウキそら太朗です。

ナタリーです
そら太朗でーす
同じお部屋にいらした、ヨーキー超美女で13才のナタリーちゃんとご挨拶。

ナタリーちゃんは大人しくて可愛いお嬢様です。
そら太朗テレまくり。

ナタリーちゃんのお姉ちゃんのアイリーンちゃんは、昨年7月に14才で虹の橋に旅立ったのですが、いつもアイリーンちゃんと一緒です。
優しくて華麗な美女のアイリーンちゃんがいなくなってから、健康そのものだったナタリーちゃんが腎臓病になって体重も1.5㎏から1.32㎏に減ってしまったそうです。
ペットロスは飼い主さんだけでなく共に暮らすワンコさんも体調を崩すことが多いようです。
ミニピンのジュリアちゃんを思い出して切なくなりました。 ⇒ ★

特上うな重が運ばれたら、そら太朗が食いつくよう見ています。

そら太朗パパは食べにくくて仕方がありません。
そら太朗には大好物の白いご飯をご用意させていただきました。
ちょっとサービスのタレ付きです。

ペロペロ
そら太朗、ごはんですよー。

ウマウマ
鰻の匂いを嗅ぎながら食べるごはんは格別のようです。
そら太朗をそら太朗パパに押し付けて、そら太朗ママは美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

美味しい鰻屋さんで、可愛いアイリーンちゃんナタリー美姉妹に会えて楽しいランチタイムでした。
ありがとうございました。
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月22日 (日) | 編集 |
4月22日は『良いニャンニャン』の日なので、可愛いニャンコをプレゼンツ!
(そら太朗ママが名付けました。)
本当は、良い夫婦の日だそうです。

それ ニャンだ~?
オシキャット(アビシニアン&シャム&アメリカンショートヘアMIX)5才の超イケメンのレオ君が、何かを狙っています。
レオ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

これは、鯛にまたたびが入ったニャンコの歯磨きおもちゃなのです。


鯛のおもちゃにゴロニャンしているレオ君です。
上手く撮れませんでしたが、鯛のおもちゃを抱きしめてうっとりしていました。
鯛でニャンコを釣る作戦は大成功でした。

わんこは・・・

オヤツで釣ります。
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
(そら太朗ママが名付けました。)
本当は、良い夫婦の日だそうです。

それ ニャンだ~?
オシキャット(アビシニアン&シャム&アメリカンショートヘアMIX)5才の超イケメンのレオ君が、何かを狙っています。
レオ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

これは、鯛にまたたびが入ったニャンコの歯磨きおもちゃなのです。


鯛のおもちゃにゴロニャンしているレオ君です。
上手く撮れませんでしたが、鯛のおもちゃを抱きしめてうっとりしていました。
鯛でニャンコを釣る作戦は大成功でした。

わんこは・・・

オヤツで釣ります。
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月21日 (土) | 編集 |

ボク フク
柴犬の小町さんとお散歩していたら、初めましてのトイプードル3才のフク君がやってきました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

よろしくでーす
フク君はフレンドリーで人もわんこも大好きで、小町ママさんの足にチョイチョイしています。

ワー おねえさーん!
そして小町さんを見つけて、フク君まっしぐら。

あそびませんか?
・・・
フク君が小町さんをナンパしています。

ダメですか?
・・・
フク君を無視する小町さん。

おにーさん
なんだよぉ
小町さんが相手をしてくれないので、フク君はそら太朗に乗り換えました。

あそびませんか?
あそばねーよ
フク君につれないそら太朗ですが・・・


フク君はそら太朗につきまとっています。
体重2㎏の小さなトイプードルのフク君ですが、怖いもの知らずで態度は大きいです。
そんな2ワンズを無視する小町さんです。

ねぇ おねーさん
・・・
フク君が近づいても、小町さんは無視しています。
さすが小町さん、無駄な争いをしません。
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月20日 (金) | 編集 |

オハヨーデース
オハヨー
朝のお散歩で、キャバリア&パピヨンMIXキャバパピ5才のモコ君に会いました。
モコ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

あっ
そら太朗はモコママさんに甘えていますが、モコ君がダレかを見つけたようです。

オハヨーデース
チワワ3才半のコロンちゃんが登場しました。
コロンちゃんは2年半前に会ったことがあるのですが、あまりにも活発だったので男の子だと勘違いしていました。
【思い出コーナー】

今から2年半前に会ったときの1才2ヶ月のコロンちゃんで、体重は2.4㎏でした。
その時のブログは、こちら ⇒ ★

おぼえてる~?
ああ
2年半ぶりの再会でも、わんこさんは覚えているようです。

クンクン
クンクン
コロンちゃんは積極女子で動きも早いです。

クンクン
まるでくノ一のようにあちこち動き回ってそら太朗の匂いを嗅ぐので・・・

うるせー
エーッ
予想通り、そら太朗がキレちゃいました。

ごめんなさい
コロンちゃんが謝ってくれました。
女の子らしい可愛いお顔をしています。

キにしない キにしない
モコ君は女の子の味方ですね。
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月19日 (木) | 編集 |


クンクン
ももちゃん
朝のワンコ公園で、ビーグル7才の桃太郎君に会いました。
桃太郎君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

あっ
桃太郎君はそら太朗の匂いチェックが終わったら、オヤツのおばはんに気がつきました。

オヤツ くださーい
オヤツのおばはんは、桃太郎君の真剣なまなざしに負けました。

ごめんなさい
桃太郎パパさんは1ヶ月ほど前に、桃太郎君にレインコートを着せようとして左手人差し指を噛まれてしまったそうです。
傷口が深くて今でも腫れていてズキズキ痛むそうです。
その話をしていたら、桃太郎君がシュンとしたので反省しているようです。
桃太郎パパさんの指が早く治りますように。

オヤツ くださーい
お散歩していたら、ビーグル5才のベーグル君に会いました。
ベーグル君はオヤツが大好きです。
ベーグル君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ウマウマ
オヤツが大好きすぎて、立ち上がってしまいました。

ごめんちゃい
ベーグルパパさんに叱られてお座りしました。

クンクン
オヤツの後は、そら太朗の匂いを嗅いでいます。

ボクのほうが デカいんです
ところで、そら太朗ママは桃太郎君の方が大きいと思っていましたが、ベーグル君の方が大きいそうです。
桃太郎君はお顔が大きいので大柄に見えるとベーグルパパに教えていただきました。
なるほど、そら太朗との2ショットを見るとベーグル君の方がデカいですね。
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月18日 (水) | 編集 |

朝のお散歩で8ヶ月ぶりにウェスティのファミーちゃんに会いました。
ファミーちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ファミーちゃんのご挨拶です。

ご挨拶の後は、オヤツを期待する2わんこ。

お座りをしてオヤツを待つ2わんこ。

それにしてもファミーちゃん大きくなりました。
1月で5才になったので、来年は小学1年生です。
あっ、そら太朗は今年の4月から小学1年生になりました。
わんことタケノコの成長は早いです。
【思い出シーン】

ファミーちゃん4ヶ月の頃。
積極女子の片鱗がありますね。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

上の写真から6日後のファミーちゃん。
その成長の早いこと!
この時のブログは、こちら ⇒ ★
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月17日 (火) | 編集 |

ウマウマ
いつも控えめな黒豆柴9才の空君がワイルドに。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

そしてこの笑顔。
空君のブログは、こちら ⇒ 空、そら、sora

一方、そら太朗は大好きな空パパさんにオヤツのオネダリ。

鯉のエサやり。

舌ペロそらーズ。

オヤツは仲良く順番っこ。

次はどっちか?

皮膚のカイカイでお毛毛が抜けていた空君でしたが、お食事の改善とお薬の効果でカイカイが治まって毛艶が出てフサフサになりました。
空君は〔ドッグサロン ニコ〕さんが扱っている手作りごはんの〔ぱふぇごはん〕に変えて、信頼のできる獣医さんに治療していただいて良くなったそうです。
元気いっぱいでよりイケメンになった空君に会えて嬉しかったです。
空君の食事 ⇒ ☆
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月16日 (月) | 編集 |

オハヨー
オハヨーデース
朝のワンコ公園で、黒豆柴9才の空君に会いました。
空君が前回会ったのは、こちら ⇒ ★

あそぼーぜ!
ほーい
何と孤高の男の空君が、そら太朗を遊びに誘ったのです。
空君のブログは、こちら ⇒ 空、そら、sora

空君、時速100㎞位のスピードで走ってます。(笑)

オラオラ~
そら太朗は空君のスピードについていけませんがな~

コイ!

もー ダメ
そら太朗バテるのはやっ。

たすけてケロ~
空パパさんに助けを求めている、そら太朗です。

かかってこいよ!
かんべんしてよ~
空君がそら太朗にチョッカイを出していますが・・・

どーしたんだよぉ?
つかれた~
遊ぶ気ナッシングのそら太朗でした。
これでいいのか、そら太朗。
続く
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月15日 (日) | 編集 |

ティーカッププードル7才のティナちゃんが、そら太朗に何やら耳打ちしています。
ティナちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ワタシを ミテ
ティナちゃんは何を見せてくれるのでしょうか?

あ あ あ あ あぁ~♪
ティナちゃん素敵な歌声を披露してくれました。

そら太朗クンも いっしょに~♪
ティナちゃんが、そら太朗を誘ってくれました。

ら~ららららぁ~♪
歌姫のティナちゃんと、歌うべきか否か悩んでいるそら太朗です。

う~ううううぅ~♪
ら~ららららぁ~♪
ついにティナ&そら太朗のデュエットが実現しました。
すんばらしいハーモニーではありませんか!

ごうかく
ありがとでーす
ティナちゃんから合格がでました。
ティナ&そら太朗のデュエットはデビューできるでしょうか?
〔お願い〕

れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月14日 (土) | 編集 |

こないで!
キャ~!
MIX9ヶ月のチョコちゃんがしつこいので、柴犬7才の小町さんが怒ってしまいました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

めげないチョコちゃんは、小町さんの後ろに行って匂いを嗅いでいます。
困ってしまった小町さんです。

小町さんは気を紛らわすためなのか小枝を噛んでいます。
チョコちゃん興味津々です。

小町さん一心不乱に小枝を噛んで、チョコちゃんを無視しています。

にいたん あしょんで~!
ヤダネー!
小町さんが相手をしてくれないので、チョコちゃんがそら太朗に近づきました。

が、チョコちゃんはめげません。

あっちに いきな!
キャー!
どーしたの?
そら太朗がキレたら、小町さんが仲裁に来てくれました。

しょーがないワン
チョコちゃんを引き受けてくれた優しい小町さんです。
パワーあふれるパピーに翻弄された、小町さんとそら太朗でした。
〔お願い〕
![20160402233239866[1]](https://blog-imgs-93.fc2.com/e/r/i/erinoko/20160412100659b65.jpg)
れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕にご協力いただきますようお願い致します。
詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒ 2018春・保護犬支援物資・フリマ物資大募集〔募集要項〕
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月13日 (金) | 編集 |

6時台のお散歩で、久しぶりに柴犬6才のメイちゃんが、そら太朗を見つけて駆け寄ってくれました。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
メイちゃん
そら太朗の匂いチェックをして・・・

オハヨーデース
そら太朗ママにご挨拶してくれました。
メイちゃんはとっても美犬さんで穏やかな大和なでしこで、そら太朗ママは「Miss.柴わんこ」と心の中で思っています。

あっ あのこ
ダレ~?
通りかかるわんこさんを見つめる2ワンズです。

オヤツ ちょうだ~い
そら太朗がメイパパさんに甘えています。

お座りをしてメイちゃんと仲良くオヤツをいただきました。

オヤツ くださーい
ボクも~
メイパパさんのオヤツをもらったら、そら太朗ママにおねだりです。
ハヤッ。

お座りをして有無を言わせません。
まるで脅迫でんがな~。
とはいえ、お散歩でオヤツをもらうのが、わんこさんのお楽しみのようです。
アレルギーやダイエット中のわんこさんもいますので、飼い主さんに確認してからオヤツをあげています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月12日 (木) | 編集 |

デートしてんの?
ちゃいます
柴チワワ系MIX10才のピカタンちゃんとお散歩していたら、豆柴8才のくう君に会いました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

デートでしょ?
ちがいます
好奇心旺盛なくう君はピカタンちゃんにも聞いています。
くう君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ボクとデートしない?
おことわり
くう君がピカタンちゃんにナンパしていますが、フラれてしまいました。

クンクン
まぁ イヤだワン
無邪気なくう君がピカタンちゃんの匂いを嗅いでいますが。

ピカタンちゃんが座り込み作戦をしました。

なんで~
ピカタンちゃんに拒否されて、くう君がショックを受けています。
ところで久しぶりにくう君に会ったら太ったような気がしました。
くうママさんがお忙しくて、くうパパさんにお任せしていたらオヤツを食べさせ過ぎて約1㎏太ってしまったそうです。
ママさんがお食事の工夫をしてダイエットしているそうです。
そら太朗も休日は、そら太朗パパが甘くてオヤツをあげすぎるので太ってしまいます。
ちなみに、そら太朗ママは自分に甘いので痩せませーん!
【おまけのコーナー】

約9ヶ月前のスマートな頃のくう君です。
くうママさんとくう君ダイエット頑張ってくださいね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月11日 (水) | 編集 |

ちょっと
なんすか?
この頃そら太朗は早起きになりました。
早めの朝散歩をしていたら、柴チワワ系MIX10才のピカタンちゃんが追いかけてきました。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オヤツ たべな~い?
モチです
朝からご機嫌のピカタンちゃんと、パワーに圧倒されているそら太朗です。

ピカタンママさんの絶品オヤツを見つめる姉弟のような2ワンズです。

そら太朗からいただきました。
ピカタンちゃんはお行儀良くお座りして待っていますが、そら太朗はお行儀が悪いです。

ウマウマ
ピカタンちゃんはオヤツを味わって食べています。
あら、ピカタンちゃんも立ち上がってしまいました。

今度は、そら太朗のオヤツを見つめるピカタンちゃんです。

しあわせ~!
そだねー!
ワンコ社会もお友達と食べるオヤツは美味しいようです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月10日 (火) | 編集 |

みなさまに おしらせがあります
実は、そら太朗が〔アイリスペットどっとコム犬といっしょ〕の憧れの『話題の飼い主さん』コーナーに登場させていただきました。
恥ずかしながら、そら太朗パパとママも助さん格さんとして登場しています。
あっ、飼い主が主人公でしたっけ?
↓ ↓ ↓ こちらをクリックしてください
話題の飼い主さん登場


これまで明かさなかったそら太朗ファミリーの秘密も・・・。
ぜひご覧ください!
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月09日 (月) | 編集 |

そら太朗選手、土手から河川敷への階段の上り下りを100回。

***小休止 トイレタイム***
そら太朗ママがうん〇落下地点にトイレットペーパーを置いたところに、そら太朗選手がドスコイポーズで片足を上げて、うん〇をします。

丸太の高さを確認して

飛び乗ります。

深呼吸をして。

さあて、次はどうする、そら太朗選手。

飛び降りて。

隣の丸太に飛び乗る。

100往復して、一休みのオヤツタイム。

隣の丸太に瞬間移動を100回。(ウソ)

自主トレをして自慢げなそら太朗選手です。
さて、そら太朗のステキなユニフォームは、そら太朗そっくりヨーチワのPOLCOちゃんのママのネットショップ〔プレタポルコ〕さんのクジャク柄のロンパースです。
カンフーしそうな個性的なユニフォーム、動きやすさ抜群です。
POLCOちゃんのブログは、こちら ⇒ SASAMI de POLCO
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月08日 (日) | 編集 |

この日は、久しぶりのお友達が次々に会えたラッキーなお散歩でした。
次にやってきたのは、ビーグル15才の葉月ちゃんとトイプードル6才の小太郎君姉弟です。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

柴犬7才の小町さんとご挨拶をする葉月ちゃんです。
年の差姉弟が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

そこへ、MIX9ヶ月パピーのチョコちゃんがやってきました。
小太郎君がお相手をしましたが・・・
パピーのチョコちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

パピーのパワーに圧倒された小太郎君を助けようと、葉月ちゃんが相手をしてくれました。

チョコちゃんが葉月ちゃんに気を取られている間に、小太郎君はチョコちゃんの匂いを嗅いでいます。
さすがにトイプードルさんは頭が良いです。

チョコちゃんが嬉しくなって本領発揮したら、葉月ちゃんと小太郎君が逃げました。
そら太朗はチョコちゃんが来たときから避難していましたが・・・

チョコちゃんが調子に乗ったら、葉月ちゃんが叱っていました。
さすがに年の功ですワン。

若いワンコさんには勝てないと熟女たちが話しています。

小太郎君は人が大好きな甘えん坊さんで、そら太朗ママに甘えてくれました。
年はとっても気は若い葉月ちゃんが、チョコちゃんの相手をしています。

今日の登場犬物はこの5ワンズでした。
この後、小町さんとそら太朗がチョコちゃん攻撃にあったのですが、また今度。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月07日 (土) | 編集 |

ギョギョッ
〔小松川千本桜まつり〕で初めてのBIGなワンコさんに会いました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

BIGワンコさんが近づいてきたら、そら太朗は見ないふりをしていますが・・・

クンクン
BIGワンコさんに匂いを嗅がれてフリーズしています。

ボク ラブ よろしく
そら太朗 よろしくでーす
ニューファンドランドのラブ君が頭を下げてご挨拶してくれました。
ラブ君は、穏やかな性格のようです。

クンクン
そら太朗の匂いが気になるのか、ラブ君は再び匂いを嗅いでいます。

ありがと
ボーダーコリーさんを大型にしたようなラブ君は、優しいお顔をしています。
ニューファンドランド犬は海難救助犬だそうですが、この大きさで救助されたら安心感がありますね。
ニューファンドランドさんについて ⇒ ★
*みんなの犬図鑑さんからリンクさせていただきました。

ラブ君は、パパさんとママさんとお花見に行きました。

ガウガウ
ガウガウ
どこからか聞き覚えのあるワンコさんの鳴き声がすると思ったら、ミニピン母娘9才のリズママ(右)と7才のゆめかちゃんでした。
そら太朗を心配してラブ君にあっちに行け―と吠えていたのです。

オヤツ~!
ラブ君を追い払ったご褒美のオヤツかしら?

もう ダイジョウブ
ラブ君を追い払ったつもりのゆめかちゃんでした。
頼もしいミニピン母娘です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月06日 (金) | 編集 |

ガウガウ
なによぉ~!
〔2018小松川千本桜まつり〕のふれあい小動物コーナーには、黒羊さんと白山羊さんがいました。
そら太朗が黒羊さんに吠えたら近づいてきました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

クンクン
黒羊さんが草を食べているスキに、お尻の匂いを嗅いでいたら・・・

しつれいね
ごめんちゃい
黒羊さんに睨まれました。

こっちに いらっしゃいよ~!
白山羊さんは優しそうです。

が、黒羊さんが睨みをきかせているので、そら太朗はビビって近づけません。

そら太朗がのぞいているのは・・・

うさぎさんの赤ちゃんです。

ミーアキャットやうさぎさんも見て、ふれあい小動物コーナーを楽しませていただきました。

桜は満開を過ぎましたが、沢山の人出で賑わっています。
都心より桜の開花が遅いとTVで放映されたそうで、昨年より大勢の花見客がいました。

土手で場所取りをしてから、そら太朗ママが焼きそばやタコのから揚げや本格なカレーなど買ってきて宴会の始まりです。
レジャーマットを持ってきて大正解でした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月05日 (木) | 編集 |

ピカちゃん オハヨーデース
オハヨー
〔小松川千本桜まつり〕に向かう途中で、柴チワワ系MIX10才のピカタンちゃんに会いました。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

もー いったの?
たのしかったワン
ピカタンちゃんはパパさんママさんと、おまつりにを楽しんだようです。

いかない?
いきません
そら太朗はピカタンちゃんに振られてしまいました。

そこへ、おまつりに行くおばあさまが通りがかりました。
ピカタンちゃんはフレンドリーで人気ワンコさんなのです。

おばあさまにナデナデしていただいて至福の表情のピカタンちゃんと、おばあさまの匂いを嗅ぐそら太朗です。
そら太朗もナデナデしていただきました。

ありがとです
ピカタンちゃんが、撫でてくれたお礼を言っています。
さすがに礼節をわきまえた大和なでしこでございます。

オーイ!
そら太朗はポニーさんに駆け寄りました。
今年も〔ポニーランド〕さんから、ポニーさんが2頭来てくれました。
去年のおまつりは、こちら ⇒ ☆

ムシ ですか?
ポニーさんに無視されてしまいました。
真っ白できれいなポニーさんはかんた君でしょうか? ⇒ ポニーさんの紹介

そら太朗がポニーさんにガウガウ吠えるので、そら太朗パパに抱っこされました。
かんた君は小さなお子様を乗せて大人しく歩いています。

このポニーさんは来てくれたポエルさんかしら?
ポニー乗馬のコーナーはお子様対象なので、そら太朗も乗れるかな?と、そら太朗パパが言っていました。
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月04日 (水) | 編集 |

ワーイ!
ミニピン母娘&小町さんといたら、ヨーキーのチョロ君が走ってきました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そら太朗クン
チョロクン
再会を喜び合うチョロ君とそら太朗です。
チョロ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
ちょっとぉ!
チョロ君がクンクンするので、そら太朗が怒ってしまいました。
約2年ぶりに会うチョロ君は10才になると思いますが、若々しくて元気です。

おこった?
おこってないっす
チョロ君は先輩なのに気を使うタイプのようです。

そんなチョロ君とそら太朗の様子を心配そうに見ているギャラリーのミニピン7才のゆめかちゃんと柴犬7才の小町さんです。

ダイジョーブ
ギャラリーに気配りするチョロ先輩です。
写真嫌いのチョロ君のステキな笑顔が撮れました。

クンクン
しかもチョロ君は要領がいいです。

ちょっとぉ
なあに?
不機嫌なそら太朗を気遣うチョロ君です。

チョロ君とそら太朗のやりとりを見ているギャラリーワンコさんです。

ボクのママですけど
いいじゃん
垂れ耳ヨーキーのチョロ君と、ヨーキー&チワワMIXヨーチワのそら太朗は何となく似ていますね。
またチョロ君と会えるのを楽しみにしています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月03日 (火) | 編集 |

3月29日のお散歩コースのミニ公園の桜は満開でしたが・・

そら太朗が気になるのは、ニッカウヰスキーの木樽のパンジーの花壇のようです。

ギャー、そら太朗が花壇にジャンプして乗ってしまいました。

そしてモデルポーズを決めています。
公園ボランティアの方々が丹精込めて育ててくれた花壇に乗ってしまってドキドキしましたが。

そら太朗は、お花が咲いていない土の上に座ったので、お花を踏みつぶしていませんでした。
これからは、そら太朗が花壇に乗らないように気をつけます。


お花がいっぱいの花壇には乗りません。
そら太朗なりに小さな頭で考えているようです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月02日 (月) | 編集 |

そら太朗の朝お散歩のミニ公園も桜が満開です。
そら太朗はおトイレ、そら太朗ママはお花見を楽しみました。

優しいパパさんとお散歩している、キャバリア8才のシエナちゃんと出会いました。
シエナちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

シエナちゃんはそら太朗が大好きです。


好きすぎて匂いチェックが止まりません。

そら太朗もシエナちゃんが好きなようで仲良くお散歩しています。

ところでシエナちゃんは1年位前に片目の手術をして良くなったと聞いていたのですが、そら太朗がお世話になっている〔平井動物病院〕で眼圧検査をしていただいたら緑内障の疑いがあると言われたそうです。
目の手術をしていただいた〔アニマルアイケア 東京動物眼科醫院〕を受診して緑内障の目薬を処方していただいて症状が安定しているそうです。
ワンコが緑内障になったら最悪の場合は1、2日で失明すると聞いて怖くなりました。
日頃の飼い主の注意が大切だと思いました。

シエナパパさんと動物病院の話をしていたら、シエナちゃんのシッポが下がってしまいました。
シエナちゃんの目が良くなりますように。
そら太朗は6月に7才になるので、目の健康診もしていただこうと思いました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2018年04月01日 (日) | 編集 |

夕方のお散歩は〔小松川千本桜〕のお花見に行きました。
1週間前は八分咲きだった桜も、今日4月1日は〔小松川千本桜まつり〕が開催されています。
去年の千本桜まつりは、こちら ⇒ ☆


そら太朗の大好きなMIX9才のボジェ君を見つけて、そら太朗は駆け寄ってスライングしました。
そして匂いを嗅ぐボジェ君の頭を足でナデナデしています。

ボジェ君のご挨拶が終わったら・・・

ボジェ君のお姉ちゃんにへそ天で足を全開しちゃいました。
お気に入りの〔プレタポルコ〕さんのお洋服が草だらけになってしまいました。

転がった後は大胆にも、お姉ちゃんにキスをしています。

おまたせ~!
おそい!
次は、ボジェ君の妹のゴールデンレトリバー8才のジェニファーちゃんのもとへ。
そら太朗の好きな順番は、ボジェ君>お姉ちゃん>ジェニファーちゃんのようです。

クンクン
かがせてあげない
ジェニファーちゃんのスカートに頭を突っ込みました。
チカンですがな~

次は恒例のモグモグタイムです。
ボジェ君&ジェニファーちゃん兄妹が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オヤツを前にすると、こんな素敵な笑顔になるんです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
| ホーム |