2018年01月09日 (火) | 編集 |

2日目にそら太朗一家が訪問したのは、天ケ瀬温泉駅前の〔あまがえる〕さんです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

店内はカエルグッズと、地元の方々の手作り品でにぎやかです。
あまがえるさんは2012年に朝日テレビの〔人生の楽園〕で放映された地元で有名なお店です。
そら太朗ママは縁起物グッズが大好きなので、カエルさんを何個か買わせていただきました。

天ケ瀬駅から電車が出るときは、お店の方が大きなあまがえるを持って手を振ります。
車掌さんや乗客の方々も手を振り返してくださって微笑ましい光景です。

ヘルシーな雑穀米のあまがせライスと柚子胡椒ピザとコーヒーをいただきました。
とっても美味しかったです。

店内に置かれている、優しい色彩の野の花を描かれていらっしゃる女性とご主人様です。
素敵な野の花の手描きのカレンダーとお葉書を買わせていただきました。

天ケ瀬に来た目的の、ペットも入れる温泉旅館〔本陣〕さんで家族風呂に入ることにしました。

そら太朗はポーズだけですが、大人3人で混浴です。
少し硫黄の匂いがして体が温まって気持ちが良い温泉です。
男一匹のそら太朗パパは、恥じらって(?)桶で前を隠す芸人あきら100%をしていました(爆笑)
誰も見ませんことよ。

今度、天ケ瀬温泉に来た時は、そら太朗と温泉に入りたいと思いました。

天ケ瀬温泉は、川沿いに5か所の共同露天風呂がありますが、そら太朗ママはそんな度胸はありまへん。
だって丸見えなんですもの。(女性は湯あみ着があります。)

天ケ瀬温泉は吊り橋もあってスリル満点です。
本当は天ケ瀬温泉のペットが同伴できるお宿に泊まりたかったのですが、急に帰省が決まったので予約できませんでした。
ペットが入れる温泉は、他に〔みるき~すぱサンビレッジ〕があるようです。
天ケ瀬温泉は自然に恵まれて昭和ロマンがあって素敵でした。
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
スポンサーサイト
| ホーム |