2017年12月31日 (日) | 編集 |

みなさま ありがとうございました
今年も〔招き犬 そら太朗〕ブログをご訪問していただきまして、ありがとうございました。

では このへんで
2017年の酉年も、残すところわずかになりました。

さようなら~
トリさんが美しく飛び立ちました。

らいねんも よろしく おねがいしまーす
2018年は、戌年です。
わんこさん達が脚光をあびる輝かしい年です。
すべてのわんこさんが幸せになりますように願っています。
皆さま、良い年をお迎えくださいませ。
来年も、よろしくお願い致します。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
スポンサーサイト
2017年12月30日 (土) | 編集 |

こんにちわん
こんにちわん
やあ
午前中のお散歩で、そら太朗が大好きなMIX8才のボジェ君と妹のゴールデンレトリバー7才のジェニファーちゃんに会いました。
ボジェ君ジェニファーちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

あら
きた
ボジェ君とジェニファーちゃんにがダレかが来るのを待っています。

そこへノーリードの柴犬さんが来ました。が、待っていたボジェ君をスルーして・・・

柴犬さんがズンズンとそら太朗に近づいてきました。

ちょっと
なんすか?
柴犬さんが近くに来たので、そら太朗は固まっています。

ワタシ あや
ボク そら太朗です
あやちゃんは福島の被災犬で、ノーリードでパパさんと一緒にお散歩しているようですが、ボジェ君とジェニファーちゃんを見てパパさんから離れてきました。
どうやらパパさんは気がついていないようです。

ありがとです
あやちゃんはボジェママさんからオヤツをいただきました。

ダイジョウブかな?
ヘーキよ
優しいボジェ君が、心配そうにあやちゃんを見送っています。
そういえば前にノーリードの柴犬さんに会ったことを思い出しました。 ⇒ ★
このときは男の子だと思っていました。
あやちゃんは大人しくてフレンドリーなお利巧さんですが、ノーリードで何かあったらと気になりました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月28日 (木) | 編集 |

そら太朗ママ
そら太朗ママ
午前中のお散歩をしていたら、ミニチュアピンシャー母娘で9才のリズちゃんと7才のゆめかちゃんに会いました。
グランマの超美犬さんのジュリアちゃんがいないし、ゆめかちゃんが痩せていたので別ワンコさんだと思ってしまいました。
ミニピン3世代が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

おばあちゃん・・・
ママ
何だかさびしそうな母娘です。

おばあちゃ~ん!
ゆめか
ゆめかちゃんは元気のない声で泣きました。
ジュリアちゃんは、手術をしたときには手遅れのガンで11月6日に虹の橋に旅立ちました。
享年11才と10か月だったそうです。

オヤツ ください
ジュリアちゃんが亡くなってから、ゆめかちゃんは糖尿病になって目が見えなくなったそうです。
療法食だけになって、オヤツも一日の療法食から少しあげているそうです。

おばあちゃん あいたい
そうね
いつも3世代仲良くいたので、グランマが急に亡くなってさびしそうです。
お話を聞いて、そら太朗ママも悲しくなりました。
そら太朗はジュリアちゃんが大好きだったので、何かを感じたのか帰宅してから何も口にせず嘔吐しました。
ジュリアちゃんは虹の橋で元気に駆け回っているような気がします。
そして、ママさんやリズちゃんとゆめかちゃんを見守ってくれていることでしょう。
虹の橋は、こんなところだそうです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ISmさんよりリンクさせていただきました。
【回想シーン】

今年の1月30日のジュリアちゃんとゆめかちゃんです。
優しいジュリアちゃんは、そら太朗に匂いを嗅がせてくれました。
この日のブログは、こちら ⇒ ☆

今年の6月9日には、ミニピン3世代のカートに乗せていただきました。
この日のブログは、こちら ⇒ ★

今年の8月22日のミニピン美女3世代です。
ゆめかちゃんはダイエットしてスマートになりました。
わずか4ヶ月前のことなのに・・・
ジュリアちゃんのご冥福をお祈りいたします。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月27日 (水) | 編集 |
〔立犬オヤツ党〕に2ワンコさんが立候補しました。



ワシの かちじゃ~!
ケアーンテリア12才のトッティ君は、オヤツを要求する立姿に風格があります。
トッティ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ワタシも まけないワン

よろしくデース!
トッティ君に対抗するのは、ミニチュアピンシャー9才のエルちゃんです。
エルちゃんは自分のことを人だと思っているようで、二本足歩行をしてお辞儀もできるんです。
エルちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

おぬし やるなぁ!
あたりきよぉ
トッティ君がエルちゃんを称賛しています。

ワシと くまないか?
おとこわり!
トッティ君はエルちゃんに振られてしまいました。

やってらんないワン
あ~あ いってもーた
エルちゃん まって~ と、そら太朗
マイペースなエルちゃんはトットと去って行きました。
この勝負どちらが勝ったと思います?
ついでに、そら太朗の立姿も見ていただきましょう。

そら太朗が見つめているのは、未来ではなくオヤツです。
昨日そら太朗のお散歩中にスマホを落としてしまいました。
すぐに警察に届け出て、携帯会社に通話とメールを止めていただきましたので、しばらく連絡が取れません。
スマホに頼り切っている生活ってこわいですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡



ワシの かちじゃ~!
ケアーンテリア12才のトッティ君は、オヤツを要求する立姿に風格があります。
トッティ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ワタシも まけないワン

よろしくデース!
トッティ君に対抗するのは、ミニチュアピンシャー9才のエルちゃんです。
エルちゃんは自分のことを人だと思っているようで、二本足歩行をしてお辞儀もできるんです。
エルちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

おぬし やるなぁ!
あたりきよぉ
トッティ君がエルちゃんを称賛しています。

ワシと くまないか?
おとこわり!
トッティ君はエルちゃんに振られてしまいました。

やってらんないワン
あ~あ いってもーた
エルちゃん まって~ と、そら太朗
マイペースなエルちゃんはトットと去って行きました。
この勝負どちらが勝ったと思います?
ついでに、そら太朗の立姿も見ていただきましょう。

そら太朗が見つめているのは、未来ではなくオヤツです。
昨日そら太朗のお散歩中にスマホを落としてしまいました。
すぐに警察に届け出て、携帯会社に通話とメールを止めていただきましたので、しばらく連絡が取れません。
スマホに頼り切っている生活ってこわいですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月26日 (火) | 編集 |

おや
朝のお散歩でケアーンテリア12才のトッティ君に会いました。
トッティ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ハ ダイジョウブか?
ウン
実は、そら太朗の前歯がグラグラして、〔平井動物病院〕さんに連れていったときに待合室でトッティパパさんとママさんとお会いしたのです。
そら太朗の抜歯は、こちら ⇒ ☆

よかった よかった
ありがとでーす
そら太朗が元気で安心したようです。


いたみに よく耐えた!
へー
トッティ君に励ましてもらっています。

どーぞ
クンクン
何と、そら太朗がトッティ君に匂いを嗅がせています。
トッティ君の優しさがわかったのでしょう。

ウマウマ
そら太朗ママも嬉しくなって、トッティ君にオヤツを進呈しました。

ごちになりました
トッティ君は散髪をした後なのでしょうか?
お目目がくりくりして可愛いお顔ではありませんか。
今年一番ショックだった、そら太朗の6本の抜歯でしたが、みなさんにご心配と励ましをいただいて感謝いたします。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月25日 (月) | 編集 |

ひさしぶり~
はっ ハーちゃん
こまちちゃん なにしてんの~?
絶世の美女・小町さんとおデートをしていたら、年の離れた姉弟のビーグル15才のはづきちゃんと、弟のトイプードル5才の小太郎君がやってきました。
小町さんとのおデートは、こちら ⇒ ☆

クンクン
ギョッ
ねえちゃん・・・
はづきちゃんがそら太朗まっしぐらに来たので、小太郎君とそら太朗に緊張が走りました。
懐かしい4年前の姉弟は、こちら ⇒ ☆

チカイんすけど・・・
なによ ケチ
そら太朗がキレて歯を剥いたので、はづきちゃんが速攻で離れました。
はづきちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ほほほ アオイわねぇ
はづきちゃん、さすがに年の功で余裕です。

はーちゃん きらわれたみたい
むかつくぅ~
コワッ
オンナのバトルが勃発か?
実は、小町さんの先代のミニチュアダックスさんとはづきちゃんは幼なじみで、超パワフルな遊び友達だったそうです。
小町さんの先代が6才で虹の橋に旅立ってから5年後に、小町さんを受け入れる気持ちになられたそうです。

こまちママ~
ワタシのママなのに
フンッ
オンナの険悪なバトルから逃げ出した小太郎君が、小町ママさんに甘えています。

オヤツ くださーい!
食いしん坊のはづきちゃんが、オヤツをオネダリにきました。
小太郎君は膵炎で療法食以外は食べられないので、はづきちゃんだけオヤツをあげます。

そら太朗クン ゴメンね
ヘーキだよ
小太郎君とそら太朗のタロウ組が、オトコ同志の会話をしとります。
小太郎君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

クンクン
なかよく してる~?
そんなタロウ組のもとに、はづきちゃんが出しゃばってきました。
小太郎君が着ているのは、先代のミニチュアダックスのビリー君のお洋服だそうです。
虹の橋に旅立った子たちは、いつまでも飼い主さんの心に生きているんですね。

ごちそーさま
ごめんなさい
はづきちゃんが10才の時に、弟の小太郎君をお迎えしたら、はづきちゃんが若い子パワーで若返ったようです。
15才でもパワフルなお姉ちゃんと、膵炎で闘病しているお利巧さんで穏やかな弟の小太郎君です。
はづきちゃんは白くなったけれど、力強い足腰(?)と食欲に好奇心で若返ったようです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月24日 (日) | 編集 |

ウマウマ
柴犬7才の小町さんは、1才半頃ブリーダーから逃げ出して保護されたときは、皮膚がボロボロで毛が抜けてやせ細っていたそうですが、優しい里親さんに恵まれてこんなに美女になりました。
小町さんが前回登場したのは、こちら ⇒☆

ごちそーさまでした
小町さんは鶏肉や小麦お米などのアレルギーがありますが、ママさんの愛情たっぷりの作り食で健康になりました。

小町さんのモナリザ風ほほえみです。

ちょっと いいかしら?
どーぞ

クンクン
大和なでしこの小町さんは、そら太朗の匂いを嗅ぐときも控えめです。

オトでーす
ワンコ公園のお掃除ボランティアで初めて会った、柴犬3才のおと君と会いました。
オト君は男前でスマートですが、体重は11㎏あるそうです。
オト君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
チカッ
好奇心旺盛なおと君は、そら太朗にご挨拶をしてくれましたが・・・

チケーんだよっ
ごめんなさい
そら太朗が怒ったので、おと君がお詫びをしています。
おと君は、ワンコの幼稚園に行っていたので礼儀正しいのです。

さわるでない!
ごめんなさい
おと君が小町さんの匂いを嗅ごうとしたら、叱られてしまいました。
ワンコさんは抱っこをされると強気になるようです。

さよなら
おと君は惚れ惚れするほどイケメン君です。
12月24日の〔わんず・どりー夢〕の今年最後のお掃除ボランティアで会えるかしら?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月23日 (土) | 編集 |

そら太朗クン
柴犬7才の小町さんがご挨拶に来てくれました。
小町さんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オヤツのおばはんを熱い目で見つめる小町さんと、ムッツリそら太朗です。
男と女の間には・・・♪ナニがあるんでしょうね。

その間にワンコさんが入ってきました。
さてこのヨワンコさんはダレでしょう?

ダレなの?
カカでーす
何とこの大柄なヨーキー君は4才のカカ君だったのです。
カカ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ★

おぼえてる~?
お顔を見て思い出しました。
あの頃はロン毛だったような・・・

イメチェンした?
ウシシ カミきったんだ
カカ君は体重が6㎏もあるそうです。
そら太朗が4㎏なので1.5倍もあります。
カカ君に初めて会ったときは女の子だと思っていました。そのわけは ⇒ ★

6キロ どぇーす
ワタシ8キロ
小町さんは小柄に見えますが8㎏あるそうですが、食物アレルギーがあって夏は食欲がなくなって3日も食べないことがあり2㎏も痩せることがあるそうです。
人換算で約15㎏ですよ
そら太朗ママも痩せたーいなんて不謹慎なことを思ってしまいましたが、ワンコさんにとっては一大事です。

アスリート系のカカ君は筋肉モリモリなので見た目は6㎏あるように見えません。

もっと なでて~!
しかもフレンドリーで甘えん坊です。
【おまけのコーナー】


今年も、子どもに大人気シリーズが集結しました。
ちなみに、そら太朗パパはそら太朗ママのことをドラえもんみたいだと言いますねん。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月21日 (木) | 編集 |

クンクン
朝のお散歩でチワワ12才の美魔女ポンちゃんに会いました。
シャイでワンコ嫌いのポンちゃんが、こんなに近づくことができるようになったと、ポンママさんが驚かれていました。
ポンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
ポンちゃんは、そら太朗の匂いが気になるようですが・・・

ワタシのママよ~!
そら太朗がポンママさんに甘えたので、ポンちゃんに叱られた~!


オヤツ くださーい
人嫌いだったポンちゃんが、そら太朗ママにオヤツをおねだりするようになりました。
そして体を触らせてくれるようになりました。

ウマウマ
草むらにオヤツを落としたので、ママさんに拾ってもらいました。

ありがと
ポンちゃん微笑んでいるようです。

あっ
ところが、急にポンちゃんが険しい表情になりました。

ワーイ!
まりちゃん
柴犬7才のまりちゃんがパワフルに登場したら、ポンちゃんは素早く逃げました。
まりちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

オヤツ くださーい!
元気娘まりちゃんに圧倒されて、そら太朗も逃げました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月19日 (火) | 編集 |

人とワンコが集える素敵なお店〔Cafeむすび〕さんの看板娘のおはぎちゃんが虹の橋に旅立って20日が過ぎました。
小さい体で頑張ってお客さんを癒してくれていました。
おはぎちゃんとお別れしたのは、こちら ⇒ 🌈

お店に、ミニミニ3姉妹の長女のチワワ8才のセラちゃんと、末っ子のティーカッププードル3才のましろちゃんがいました。

グランマに抱っこされているのは次女のティーカッププードル4才のノエルちゃんです。

おはぎちゃんと同じ病気で闘病しているセラちゃんですが、大好きなチワワのもも兄ちゃんが亡くなって元気がなかったのですが、妹のノエルちゃんとましろちゃんができてから元気になりました。
若いパワーが生命力を高めてくれたようです。
ミニミニ美姉妹が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

5年前に虹の橋に旅立った、セラちゃんのお兄ちゃんのももちゃんです。
ももちゃんはシャイなイケメン君で、とってもお利巧さんだったそうです。
ももちゃんが虹の橋に旅立った後のセラちゃんは、こちら ⇒ ☆

そら太朗の座った席の近くのポメラニアン3才のクロ君がご挨拶してくれました。

元気なクロ君をママさんがガードしてくれて、そら太朗に匂いを嗅がせていただきました。
クロ君は大柄で体重が4.5㎏あるそうです。

フレンドリーなクロ君は、そら太朗ママにもご挨拶をしてくれました。

オヤツをおねだりするお顔の可愛いこと!

いつの間にかそら太朗もオヤツ欲しさに並んでいました。
クロ君にはメメちゃんというチワワのお兄ちゃんがいたのですが、11月9日に15才の誕生日の前日に虹の橋に旅立ったそうです。
前回はメメちゃんと一緒にCafeむすびさんに来ていたそうです。
20日早く虹の橋に行ったメメちゃんが、おはぎちゃんをお迎えしたのかもしれません。
ワンコさんは人の寿命よりもかなり短いので、いつかはお別れする日がきます。
私たちを癒してくれる愛しい存在と、一日でも長く暮らせるようにしたいと願っています。
そしてお別れしても、いつまでも心の中で生き続けると信じています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月17日 (日) | 編集 |

あらっ
ワンコ公園をお散歩していたら、ミニチュアプードル12才の奇跡の美魔女レイチェルちゃんに会いました。
ママさんがレイチェルちゃんを毎日ブラッシングされているので、つやつやで柔らかいパピーのような毛並みです。
レイチェルちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ★

そら太朗クン
レイちゃん
憧れのレイチェルちゃんとの再会を喜ぶ、そら太朗です。

どうぞ
クンクン
たしなみのある熟女のレイチェルちゃんは、そら太朗に匂いをかがせてくれました。

レイチェルちゃんは、いつもママさんとアイコンタクトを取っています。
そら太朗の場合はオヤツ目当てですが。

ズームイン
レイチェルちゃんは若いころは真っ黒だったそうですが、お顔やお耳の白い毛がグラデーションになっていてオシャレです。
いつもお手入れをしていると違うんですね。

あらら、レイチェルちゃんは何をしているのでしょうか?

レイチェルママの手からリードが手から離れてしまったら、即座にレイチェルちゃんがリードの持ち手を咥えて。

どーぞ
ママさんに差し出したではありませんか!

スゲー
ありがと
レイチェルママさんがかがむと腰が痛いときに、レイチェルちゃんがリードを持ってきてくれるようになったそうです。
美魔女は気配り上手です。

そら太朗クンも やるのよ
おら できねー
そら太朗はリードはママが持つものだと思っているらしく、持ってきまへーん。
さすがに12才の美魔女は違うと感じました。
そら太朗もレイチェルちゃんのようにシニアになっても若々しく元気でいてほしいと願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月15日 (金) | 編集 |

ワーイ!
朝のお散歩でわんこ公園に行ったら元気いっぱいの柴犬さんが飛びついてきました。
元気なはずで、まだ8か月のパピーのコロンちゃんです。

にいたん あちょんで~!
ワー やべっ
パピーこわいで逃げるそら太朗と、追いかけるパピーのコロンちゃんです。

あちょんで~!
こ、こないで~
コロンちゃんと2ショットを撮りたくて、コロンパパさんにリードを持っていただいたのですが、そら太朗はへっぴり腰です。


活発なコロンちゃんと、静止画のようなそら太朗です。
優しいコロンパパさんが、そら太朗に飛びつかないようにガードしてくださっています。


あちょんで~!
静止画のそら太朗に飽きてしまったコロンちゃんは、そら太朗ママに甘えてくれました。
人にもワンコにもフレンドリーで可愛すぎるコロンちゃんです。

クンクン
好奇心旺盛なコロンちゃんは、そら太朗の匂いがきになるようで・・・

そら太朗もコロンちゃんに慣れたようで匂いを嗅がせています。
まだ8か月のコロンちゃんは体重が8㎏くらいあるようです。
コロンちゃんが来る前に、白い柴犬系MIXのコトンちゃんを20才2ヶ月で見送ったそうです。
亡くなる1年間は寝たきり状態のコトンちゃんをパパさんとママさんが献身的に介護なさったそうです。
コトンちゃんが亡くなって3年経って、コロンちゃんを受け入れることができたとお話されていました。
コトンちゃんは足が長くてすらっとした美犬さんだったようで、今でもパパさんとママさんの心の中にコトンちゃんをが生きていると感じました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月13日 (水) | 編集 |

まってました~!
〔ドッグサロン ニコ〕さんの看板ワンコのビションフリーゼ3才のそら君が元気にお出迎えしてくれました。
これって前回と同じ内容?と思ったあなた、違うんですよ。
そら君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ウマウマ~!
そら君は、そら太朗ママのオヤツを待っていたのです。
トリミング台の上でブロー中ののワンコさんが『キャヒーン』と泣く声が聞こえました。

キャヒーン
ニコ兄さんが『虐待じゃないですよ、ちょっと毛が引っ張られると大げさに騒ぐんですよ』と言いながら真っ白なワンコさんをブローをしていました。

もしかして・・・
その声に反応する、ヨーチワ6才のそら太朗です。

キミのナは?
ミルキー
何とキャヒーンのワンコさんは、チワワ&トイプードルMIX7才のミルキー君だったのです。
ミルキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
クンクン
そら太朗ママが〔たけランドリー〕を買いに来たので、ブローの途中で小休止をして下界に降ろされたミルキー君はしっぽが上がって元気になりました。

ボクは?
ウマウマ
ミルキー君がオヤツを食べているのを見て、催促をしているそら太朗です。

じゃー ガンバって
ナニを?
まだ おわってませんよ
フワモコのミルキー君は、シャンプーとブローをしてからトリミングをするそうで、まだまだ試練は続くのでした。
ワンコさんのトリミングは大変ですね。
いつも強い男子のミルキー君の弱点を見つけちゃいました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月11日 (月) | 編集 |

いらっしゃいませー!
〔ドッグサロン ニコ〕さんの看板犬のビションフリーゼ3才のそら君が元気良くお迎えしてくれました。
いつもニコニコのそら君です。

ボサボサでんなぁ~!
ほっといてぇな~
ボサボサそら太朗に、きつーい一言の看板ワンコさんでおま。
前回ニコさんに来たのは、こちら ⇒ ☆

はやく キテ~
まな板のワンコ、そら太朗です。

まってますで~!
オヤツね。
わかってますから、そら太朗をよろしくねぇ~。

だしてケロ~!
約3時間後にお迎えに行ったら、いつものパターンで大騒ぎです。
そら君がそら太朗にクンクンして小競り合いになるので、ニコお兄さんに捕獲されています。

オーガニックハーブパックと散髪後の、スッキリそら太朗です。

そら太朗はニコさんで散髪している間、おトイレをがまんしているので早くお外に出たいようです。

サザンカで有名な公園でおトイレをすまして、ようやく落ち着きました。
ニコさんはシャンプーをしながら、ワンコの皮膚や毛並み状態をチェックして、食生活などのアドバイスをしてくださる良心的なお店です。
洗剤や柔軟剤は繊維に化学物質が付着して経皮毒になる危険性があるようですので、なるべくナチュラルな洗剤を使うことが大切だと教えていただきました。
そら太朗が使っている洗剤は、こちらです。 ⇒ 竹炭の洗濯液
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月09日 (土) | 編集 |

トイプードル11才のロッキー君とお散歩に行きました。
今日はどんな珍道中になるのか?
ロッキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ロッキー君がちょっかいを出すと、そら太朗は歯ムキムキマンになります。
この繰り返しなのですが、ロッキー君はそら太朗の歩調に合わせてゆっくり歩いてくれるジェントルマンなのです。

ヤァ はじめまして!
フワモコのワンコさんがいたので、好奇心旺盛なロッキー君が近づきました。
さてこのワンコさんの犬種わかりますか?

にいたん アチョボ~!
いいよっ
フワモコさんはMIXワンコ5か月のチョコちゃんです。
トイプードル系MIXかな?と飼い主さんがおっしゃっていましたが、5か月で体重が5㎏あるので大きくなりそうです。

あそぼっ!
うれちー!
フレンドリーなロッキー君はチョコちゃんの相手を買って出ましたが・・・

にいたんも あちょんで~!
ギャー!
でっかいパピーパワーに恐れおののくチビそら太朗です。

ねぇ にいたん
く、くるな~!
必死なそら太朗にいたんでござる。

にいたん アチョボ~!
でかっ
フワモコのチョコちゃんが立ち上がったら、あまりのデカさにロッキー君も圧倒されています。

にげろ~!
クンクン
そら太朗は恐怖のあまり逃げ出しましたが、その後もロッキー君はチョコちゃんと遊んでいました。

ひぃー つかれた~!
まって~!
タフマンのロッキー君も5か月のチョコちゃんのスタミナにはついていけないようで退散しました。
チョコちゃんどんだけ大きくなるのでしょうか?
今度会うのが、楽しみです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月07日 (木) | 編集 |

コンニチワン
ナニしてるのかしら?
4ポメーズとワイワイガヤガヤしていたら、ビションフリーゼ姉弟の5才のももちゃん(右)と3才のニコ君(左)がやってきました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

クンクン ナニしてるの~?
ナンでしょねー?
ポメファミリーの愛ママにマウントしている日向ちゃんが気になるようで、ももちゃんが様子を見にいきましたが、ニコ君は興味ナッシングです。
ももちゃん&ニコ君姉弟が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ナニしてるか しってる~?
しってる~?
オイラ しらねー
そら太朗に聞いたって、わかりっこありません。

クンクン
好奇心旺盛なももちゃんは、そら太朗に関心が移ったようです。

オヤツ くださーい!
そこへミニチュアダックス10才のリボンちゃんがやってきました。

クンクン ひさしぶりー
ちかいんだよぉ!
弟のミニチュアダックス5才のスバル君には、強気のそら太朗です。
スバル君は1月29日に椎間板ヘルニアの手術をしましたが、少し後ろ足を引きずるようですが元気です。
リボンちゃん&スバル君姉弟が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

クンクン ナニしてるの~?
リボンちゃんも、ポメファミリーの愛ママにマウントしている日向ちゃんが気になるようで様子を見にいきました。

ナニしてたの?
わかんない
スバル君の問いかけに?のリボンちゃんでした。
ポメファミリーは母子とも女の子の日になったそうで、パワーのある日向ちゃんが愛ママにマウントするようになったようです。
紬パパも去勢していないので、つむあいパパさんは見守りが大変です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月06日 (水) | 編集 |

まけんなヨッ!
むり~
3か月ぶりにつむ&あい&ひなのポメファミリーに会いました。
8才の愛ママにマウントしている1才の日向(ひなた)ちゃんと、愛ママを応援している8才の紬パパです。
かつて女帝として君臨していた愛ママも、若いパワーには勝てないのでしょうか?
ポメファミリーに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ポメファミリーの側にいるのは、ポメラニアン2才のココちゃんです。
ココちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
ココちゃんがそーっと近づいて、そら太朗の匂いを嗅いでいます。

クンクン おぼえてた?
モチ
ココちゃんがシャイなことも覚えているので、そら太朗はされるがままです。

デカッ
ズキン
ココちゃんは大柄だと思ったら、体重が5.9㎏もあるそうです。
均整が取れてスマートなのでポメ界のカリスマモデルのようです。

はぁ~よかった
そら太朗が言ってはならんことを言ってしまったので、ココちゃんは日向ちゃんに乗り換えてしまいました。
日向ちゃんが離れてくれて、ホッとしている愛ママです。
ところで、日向ちゃんが愛ママにマウントする理由がわかりましたが、また今度。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月05日 (火) | 編集 |
みなさま大変お待たせいたしました。
そら太朗ソックリのヨーチワの〔SASAMI de POLCO〕のPOLCOママさんのネットショップ〔プレタポルコ〕さんの、そら太朗のおニューのお洋服のファッションショーが始まります。
お洋服が届いたのは、こちら ⇒ ☆

いざ しゅつじん!
まず『ビビッとドット柄つなぎ』のご紹介でーす。
人もワンコも赤を着ると元気になるようでございます。

かかって コイヤ!
河川敷で、そら太朗基準の怪しい人を見つけてファイティングポーズをとっとります。
このお洋服はよく伸びるので、こんなポーズも自由自在でございますー。

きれいなお花の前では、しおらしくお座りをするんですな。
お尻の〔sorataro〕の刺繍が可愛いですね。

もう1枚は『袖付きTシャツ』でフードが長めで首が暖かいワンコに優しいお洋服でございます。

後ろ姿のステキなあなた~♪
ふふふ。そら太朗のうなじ色っぽーいではありませんか?
フードに〔sora〕の刺繍がアクセントです。

どっちが いい?
ただし、こちらのお洋服は試作品だそうです。
ぜひ商品化していただきたい逸品でございますよ。

どっちも ステキ!
オシャレなキャバリア8才のシエナちゃんに聞いてみました。
シエナちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★
そら太朗お気に入りの、〔プレタポルコ〕さんのお洋服はオシャレで個性的で着せやすいお洋服です。
気になったあなたは、のぞいてみてね(^_-)-☆
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
そら太朗ソックリのヨーチワの〔SASAMI de POLCO〕のPOLCOママさんのネットショップ〔プレタポルコ〕さんの、そら太朗のおニューのお洋服のファッションショーが始まります。
お洋服が届いたのは、こちら ⇒ ☆

いざ しゅつじん!
まず『ビビッとドット柄つなぎ』のご紹介でーす。
人もワンコも赤を着ると元気になるようでございます。

かかって コイヤ!
河川敷で、そら太朗基準の怪しい人を見つけてファイティングポーズをとっとります。
このお洋服はよく伸びるので、こんなポーズも自由自在でございますー。

きれいなお花の前では、しおらしくお座りをするんですな。
お尻の〔sorataro〕の刺繍が可愛いですね。

もう1枚は『袖付きTシャツ』でフードが長めで首が暖かいワンコに優しいお洋服でございます。

後ろ姿のステキなあなた~♪
ふふふ。そら太朗のうなじ色っぽーいではありませんか?
フードに〔sora〕の刺繍がアクセントです。

どっちが いい?
ただし、こちらのお洋服は試作品だそうです。
ぜひ商品化していただきたい逸品でございますよ。

どっちも ステキ!
オシャレなキャバリア8才のシエナちゃんに聞いてみました。
シエナちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★
そら太朗お気に入りの、〔プレタポルコ〕さんのお洋服はオシャレで個性的で着せやすいお洋服です。
気になったあなたは、のぞいてみてね(^_-)-☆
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月04日 (月) | 編集 |

あけて~!
そら太朗は宅配便のお兄さんにはガウガウ吠えるくせに、お届け物には興味津々です。
さて、何が入っているのでしょうか?

ジャーン
この可愛い作品は、そら太朗のガールフレンドのポメラニアンみかんちゃんのママ様のさんのネットショップ〔WANNY ART ワニーアート〕さんのトールペイントです。
みかんちゃんのブログは、こちら ⇒ WANNY ART みかんちゃん

まだまだあるよ。
クリスマスグッズも、メチャ可愛いんです。
実は、ピンクの天使さんは虹の橋に旅立ったトイプードルのおはぎちゃんにソックリでしたので・・・⇒ ☆彡

そら太朗にモデルをしてもらったのですが、そら太朗ママがどんくさくて・・・

ワニーアート よろしこ
何度もレイアウトを変えているうちに、モデルさんが不機嫌になってしまいましたワン。
可愛いウェルカムプレートとクリスマスグッズで、そら太朗のお家が明るく華やかになりました。
インターネットショップのワニーアートさんはペットグッズだけですので、みかんちゃんのブログのクリスマスグッズが欲しい方はワニーアートさんのホームページからお問い合わせしてくださいね。
ワニーアートさんのお問い合わせは、こちら ⇒ お問い合わせ
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年12月02日 (土) | 編集 |

〔Cafe むすび〕さんの看板犬の、トイプードル7才のおはぎちゃんが、11月29日の未明に虹の橋に旅立ちました。
たくさんの花々に囲まれたおはぎちゃんは微笑んで眠っているようです。
Cafeむすびさんのブログは、こちら ⇒ ☆

おはぎちゃんが、そら太朗ママのオヤツを喜んで食べてくれたので、ほん少しお供えしました。
ママさんの手から、今にも食べてくれそうな気がしました。

おはぎちゃんに似ている、小さな天使さんをプレゼントしました。


そら太朗もおはぎちゃんとお別れをしたようです。
おはぎちゃんに初めて会ったのは、こちら ⇒ ☆
実は、おはぎちゃんとそら太朗はお見合いをしたことがあったのです。
【回想シーン】


約8か月前のおはぎちゃんと、そら太朗の2ショットです。
このときのブログは、こちら ⇒ ★
Cafeむすびさんで、キュートなおはぎちゃんに会うのが楽しみでした。
大きな病気を抱えながら、看板娘として健気に頑張っていた、おはぎちゃんのご冥福をお祈りいたします。
愛するペットが亡くなると、虹の橋に旅立つと言われています。
いつかまた会える日まで、飼い主さんを待っていてくれるそうです。
虹の橋は、こんなところだそうです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ISmさんよりリンクさせていただきました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
| ホーム |