2017年08月31日 (木) | 編集 |

コンバンワーン
日が暮れるのが早くなり、夕方6時50分頃でこんなに暗くなりました。
パピヨン&チワワMIXパピチワ2才のプリンちゃんに会いました。
プリンちゃんに初めて会ったのは、こちら ⇒ ☆

マルチーズ&トイプードルMIXマルプー6才のなっちゃんも参加して、MIXワンコの夜会が開催されました。
なっちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ★

フレンドリーなプリンちゃんに、なっちゃんも嬉しそうです。
プリンちゃんは、生後8ヶ月の頃プリンママさんに引き取られたそうで、4姉妹で60匹位の保護犬さん達と過ごしていたそうです。
大きなワンコさんも平気で、ボルゾイズさんにもご挨拶していました。

タノシー
優しいママさんに引き取られて、こんなに可愛らしくて良い子に育ちました。

タノシー!
なっちゃんも笑顔です。。

そら太朗は、可愛いMIX女子の輪に入れないようで逃げ出そうとしています。

ちょっと まって
ハイ
が、プリンちゃんに呼び止められました。

イイモノ みせたげる
プリンちゃんのイイモノって何でしょうか?

何とプリンちゃんのお背中には♡が2つあるのです。
ラブラブ・プリンちゃんです。
プリンちゃんのお背中に♡を見せてもらって幸せな気持ちになりました。

この日の夕食のデザートのハーゲンダッツミニアイスクリームに、噂に聞いていたハーゲンハート(左)が出ました。
そら太朗パパはお馬さんかな?
ハーゲンハートはこちら ⇒ 幸せのハーゲンハート
プリンちゃんの背中の♡を見ると、幸せになれるかも?
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
スポンサーサイト
2017年08月30日 (水) | 編集 |

コンバンワーン
コンバンワン
夕方のお散歩で豆柴8才のくう君に会いました。
くう君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

かがせて~!
イヤですがな~
フレンドリーなくう君が、そら太朗の匂いを嗅ごうとしていますが、そら太朗が抵抗しています。

クンクン
まけた~
そら太朗が根負けして嗅がれ放題です。

満足そうなくう君です。
豆柴のくう君は小さくて童顔で可愛いです。

クンクン どーしたのかしらん?
別の日の夕方、柴犬5才のメイちゃんに会いました。
実は、この日のそら太朗は朝からオヤツもごはんも食べなかったのです。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

たべないと おおきくなれないワン
たべなくないんだもん
優しいメイパパさんが心配してオヤツをくれましたが食べませんでした。

ずうずうしーワン
そうこうしいていたら、柴犬君がやってきてメイパパさんに甘えています。
メイパパさんはワンコさんにモテモテなのです。

過激に甘える柴犬君に、メイちゃんもそら太朗も避難しています。
ところで、メイちゃんが小柄だと思っていたら、メイちゃんの血統書のをお父さんが豆柴犬だということが判明したそうです。
ということは、メイちゃんは豆柴と柴犬のハーフだったのです。
豆柴のくう君とメイちゃんの2ショットを、過去にUPしていました。 ⇒ ☆

柴犬君が去ってから、メイパパさんがオヤツを出してくれたら、この日初めての食べ物を口にすることができました。

オヤツ クダサーイ
もちろんメイちゃんにオヤツをあげました。
食欲不振の夕方にメイパパさんに会ったおかげで、そら太朗の食欲が復活しました。
昨日は丸一日食べなくて心配しましたが、今朝は朝からモリモリ食べてくれます。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月29日 (火) | 編集 |

おつれしやした~
朝のお散歩で、ポストわんそら太朗にポストへ連れて行ってと頼みました。

ここに いれてケロ~
郵便物を入れろと指示します。

はい けっこう
郵便物を入れたら満足そうです。

オヤツ クダサーイ!
ポストわんそら太朗に、案内代金を請求されました。


ウマウマ
ポストわんそら太朗は、美味しいとヘン顔になります。

ごっつあんでした
あんがい礼儀正しいポストわんそら太朗でした。
そら太朗ママがメッチャ方向音痴なので、そら太朗が見るに見かねて駅やポストやとらママホテルに道案内ができるようになりました。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月28日 (月) | 編集 |

そら太朗ママ~!
早朝のお散歩で、トイプードル7才のちゅらさんに会ったら、速攻でそら太朗ママにご挨拶に来てくれました。
ちゅらさんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

柴犬5才のメイちゃんが来たら、メイパパさんにご挨拶に行きました。
そのスピードの速いこと。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ちゅらさんもメイちゃんも他の飼い主さんのオヤツを期待しているのでしょうか?

あらら、ちゅらさんがそら太朗ママのところに来ました。

すぐにメイパパさんのところに行きました。
ちゅらさんがメイパパさんとそら太朗ママの間を往復するところ35億回です。

メイちゃんは、ちゅらさんがメイパパさんに甘えているのを見ていますがヤキモチを焼きません。
そら太朗はこっそりメイちゃんの匂いを嗅いでいます。

メイパパさんにオヤツをおねだりしている、ちゅらさんです。

ちゅらさんの可愛いポーズをいただきました。

メイパパさんにオヤツをもらって満足そうな、ちゅらさんとメイちゃんとそら太朗です。

愛想ナシのそら太朗は、メイちゃんに、ちゅらさんを見習うようアドバイスをもらっているのかな?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月27日 (日) | 編集 |

3サイ おめでとー
ありがとでーす
ちょっと前ですが、〔ドッグサロン ニコ〕さんに、看板犬のビションフリーゼのそら君が3才になったのでお祝いに立ち寄りました。
そら君が前回登場したのは、、こちら ⇒ ☆

オレッチも 3サイなのだ~!
何と、お久しぶりの黒パグ3才の福君もいました。
3才のオセロコンビ健在です。
オセロコンビに前回会ったのは、こちら ⇒ ●○

オイワイするなら オヤツくれ~!
オヤツ大好きな福君は、直球勝負です。
3才になってオトナになったそら君も期待しています。

オレッチが サキだかんね
福君に釘を刺されていますが・・・

オヤツ~!
オヤツ~!
3才になってもオヤツを巡るバトルはすごかった。

オヤツ~!
ヨーチワ6才のそら太朗も、でした。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月26日 (土) | 編集 |

いらっしゃいませ~!
〔ドッグサロン ニコ〕さんの看板犬のビションフリーゼ3才のそら君が、元気良くご挨拶してくれました。

はやく むかえにきて~!
そら太朗がくちゃくなったので、シャンプーをしていただきます。
前回ニコさんで散髪していただいたのは、こちら ⇒ ☆

ちょうどお昼時だったので、そら太朗のシャンプーの間に〔喫茶かめ〕さんでランチをいただくことにしました。
前日、ポメの小梅小春ママさんに誘われて、亀かき氷を食べて気に入ったのです。

これが、メロン味の亀かき氷です。

パティシエのお姉さんは亀戸で生まれ育ったそうで、亀の形のケーキが沢山並んでいます。
プリンもお皿に出すと亀が出現するそうです。

『じゅん散歩』で放映されたそうで、高田純次さんのサインがありました。
高田純次さんは恰好良かったそうです。 ⇒ ☆

店内の写真を撮っていたら・・・
神保町の洋菓子の老舗〔柏水堂〕のケースを見つけたので、オーナーのお姉さんにお聞きしたら、何と2015年3月31日に柏水堂さんが80年の幕を閉じるまで、パティシエとして働いていらっしゃったそうです。
私も、時どきケーキーを買っていたので懐かしかったです。
柏水堂さんが閉店されたのはショックでした。 ⇒ ★
*MEN’s non-noさんからリンクさせていただきました。

8月までの限定のかめのガパオランチをいただきましたが、可愛くてとっても美味しかったです。

かめのマンゴームースも、とっても美味しかったです。
ココナッツメレンゲのかめ助をサービスしてくださいました。
柏水堂名物のバタークリームのプードルケーキも、柏水堂さんの許可を受けて、作ることがあるそうなので楽しみです。

そら太朗をお迎えにいったら、いつものように大騒ぎしてまともな写真が撮れませんでした。

喫茶かめさんのお菓子をお土産に買いました。
ココナッツメレンゲもかめクッキーもナイスです。
水、木、金曜日はお弁当も作られるそうなので、また行きたくなりました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月25日 (金) | 編集 |

おはよー
おはよーでーす
朝のお散歩で、柴犬12才の布由ちゃんに会いました。
布由ちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

どーしたのかしら?
布由ちゃんは、そら太朗が他を見ているのが気になるようです。

あらっ
布由ちゃんがダレかを見ています。

こちらに どーぞ
布由ちゃんがダレかを誘っています。

布由ちゃんが呼んだのは、柴チワワ系MIX9才のピカタンちゃんでした。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オヤツだワン
そら太朗ママがバッグをガサゴソしているので、布由ちゃんは期待しています。

オヤツ クダサーイ
いつもはシャイで控えめな布由ちゃんですが、オヤツを見ると積極的になります。

もっと クダサーイ
ふゆちゃん オヤツがスキなんだ
そーなんだ~
ニコニコ笑顔の布由ちゃんと、ヒソヒソ話をしているピカタンちゃんとそら太朗です。

ウマウマ
あれっ ピカちゃんは?
ワタシは いいの~
美味しそうにオヤツを食べている布由ちゃんを、そっとしてあげる優しいピカタンちゃんです。

ありがとでーす
布由ちゃんは食べることが大好きで、いつも食事をモリモリ食べてくれるそうです。
そら太朗は食べムラがあるので、うらやましいです。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月24日 (木) | 編集 |

夕方のお散歩で、ポメラニアンファミリーに会いました。
左前は娘で1才の日向(ひなた)ちゃんで、右前はママで8才の愛ちゃんで、後ろはパパで8才の紬君です。
ポメラニアンファミリーに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

日向ちゃんは、そら太朗が気になるようですが、そら太朗は警戒しています。

オヤツのオバハンが大好きな愛ちゃんは、まっさきにスタンバイしています。

日向ちゃんもママに見習って、スタンバイしています。

オヤツもそら太朗も気になる、好奇心旺盛な日向ちゃんです。

そら太朗が怒ると、すぐに離れる素早い身のこなしです。

ポメファミリーが並びました。

いつものように愛ママの背中に乗る日向ちゃんです。

日向ちゃんは手足が長いので、ママを押さえつけているように見えます。
紬パパは、ポメファミリーのパパさんに避難しています。

日向ちゃんは若くて体力があるので元気いっぱいですが、歩きたがらない愛ママに便乗して、甘えている紬パパです。
ポメファミリーのパパさんは大変です。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月23日 (水) | 編集 |
ちょっと間が開いてしまったのですが、早朝のワンコ公園でドッキリしたことがありました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

みんながオヤツパーティーをしているのに、ボストンテリア7才のはる君はキャッチボールが大好きで、何度もはるママさんに投球を催促します。
はる君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ボールをナイスキャッチして嬉しそうなはる君です。

おや、はる君がボールを離しました。
いったい何が・・・

ビーグル5才のベーグル君とそら太朗が心配そうに見ているのは・・・

はる君とミニチュアシュナウザー8才の千里君にバトルが勃発しました。
慌てて、千里君を制止する千里パパです。

千里君に飛びかかるはる君と、仲裁しにいった仕切りやのトイプードルのシャネル君です。
仕切りやシャネル君は、こちら ⇒ ☆

どうやら千里君のリードが絡まったので、一時的にノーリード状態になっていたようです。
シャネル君と千里パパの機転で、大事にならずに済みました。

孤高のオトコはる君は、すぐにキャッチボールに戻りました。

あらら、はる君がボールを離してオヤツのオッサンに近づきました。
その隙に千里君がはる君のお尻の匂いを嗅いでいます。

少し前まで一触即発だった2ワンズが並んでオヤツをもらっています。
仕切りやシャネル君のパパさんは、仲直りの術を知っていたのです。
オッサン恐るべし。そしてオヤツは不思議な魔力があるんですね。
早朝のワンコの集会は賑やかでスリルがあって楽しいひと時でした。
ノーリードはいけませんが、飼い主さんがしっかり目配りをしているので事故にならなくて良かったです。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

みんながオヤツパーティーをしているのに、ボストンテリア7才のはる君はキャッチボールが大好きで、何度もはるママさんに投球を催促します。
はる君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ボールをナイスキャッチして嬉しそうなはる君です。

おや、はる君がボールを離しました。
いったい何が・・・

ビーグル5才のベーグル君とそら太朗が心配そうに見ているのは・・・

はる君とミニチュアシュナウザー8才の千里君にバトルが勃発しました。
慌てて、千里君を制止する千里パパです。

千里君に飛びかかるはる君と、仲裁しにいった仕切りやのトイプードルのシャネル君です。
仕切りやシャネル君は、こちら ⇒ ☆

どうやら千里君のリードが絡まったので、一時的にノーリード状態になっていたようです。
シャネル君と千里パパの機転で、大事にならずに済みました。

孤高のオトコはる君は、すぐにキャッチボールに戻りました。

あらら、はる君がボールを離してオヤツのオッサンに近づきました。
その隙に千里君がはる君のお尻の匂いを嗅いでいます。

少し前まで一触即発だった2ワンズが並んでオヤツをもらっています。
仕切りやシャネル君のパパさんは、仲直りの術を知っていたのです。
オッサン恐るべし。そしてオヤツは不思議な魔力があるんですね。
早朝のワンコの集会は賑やかでスリルがあって楽しいひと時でした。
ノーリードはいけませんが、飼い主さんがしっかり目配りをしているので事故にならなくて良かったです。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月22日 (火) | 編集 |

そら太朗ママ~!
そら太朗パパと歩いていたら、ミニピン3世代に会いました。
ミニピン3世代に前回会ったのは、こちら ⇒ ★

そら太朗クンは?
この一番目立つ子が、孫で7才のゆめかちゃんで、そら太朗を探しています。
ママで9才のリズちゃんに乗っているような・・・

エッ そら太朗クンいるの?
左端のグランマで11才のジュリアちゃんも、そら太朗を探していますが、そら太朗はお留守番です。
さて、この3世代を見て何かが違うと感じたのですが・・・

そうなんです。
ふっくら気味だったミニピン3世代でしたが、ミニピンママ様の頑張りでダイエットしたのです。
何と一番太っていたお嬢様のゆめかちゃんは5.3㎏から4.1㎏と-1.2㎏もダイエットしたそうです。
ママのリズちゃんは3.8㎏に、グランマのジュリアちゃんは3.3㎏にダイエットしたそうです。

後姿もスマートになったミニピン3世代です。

より美犬さんになったミニピン3世代です。
手作り食にお豆腐屋さんのオカラを入れて嵩増ししたそうです。
それでは、太っていたころのミニピン3世代を見ていただきましょう。

今年1月に会った時の、ゆめかちゃんです。
この頃は5.3㎏あったのでしょうか?

同じく1月のジュリアちゃんとリズちゃんもふっくらしていました。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

今年の5月に会ったときのミニピン3世代です。
ダイエット経過中のようで、1月よりはスマートになっていたようです。

そら太朗は食欲がなくて、動物病院のお世話になりました。
もうすっかり良くなりましたが、油断は禁物です。
動物病院に行ったのは、こちら ⇒ 🏥
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月21日 (月) | 編集 |

そら太朗の6回目のお家記念日は、大のお気に入りの〔レッドウッドカフェ〕さんに来ました。
レッドウッドカフェさんに前回来たのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗のお祝いのランチは若馬プレートです。
いつもは小さく切ってあげるのですが、ゴージャスにこのまま食べさせてみましたら。

そら太朗が馬肉ばかり食べるので、お肉を切ってお野菜と一緒に食べさせて完食しました。

レッドウッドカフェさんの看板犬のロングコートチワワ6才半のチャー君がご挨拶に来てくれました。

チャー君は看板犬らしくワンちゃんにも人にもフレンドリーでお利口さんです。

チャー君がそら太朗に匂いを嗅がせてくれました。
前日の8月19日がチャー君のお家記念日で、8月20日はレッドウッドカフェさんのオーナーのお誕生日だそうで、3重におめでたい日です。

10日ほど前に、お店をお手伝いされていらっしゃるアイママさんとヨークシャテリア11才のアイ君に会いました。
この日はアイ君に会えませんでしたが、アイママさんからお店の手作りのシフォンケーキをプレゼントしていただきました。
アイ君に初めて会ったのは、こちら ⇒ ☆

夕食は和牛ステーキとアスパラのディナーです。
ランチがゴージャスだったので食べてくれるかどうか?

あっという間に完食しました。

あいママさんからプレゼントしていただいたシフォンケーキに豆乳クリームをホイップしてブルーベリーを6粒トッピングした、そら太朗ママの手作りケーキも完食しました。
一昨日はゲロッピをして絶不調でしたが、〔平井動物病院〕の院長先生のおかげで元気で6回目のお家記念日を迎えることができました。
そら太朗が、いつまでも元気でいてほしいと願っています。
去年のお家記念日は、こちら ⇒ ☆彡
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月20日 (日) | 編集 |

オハヨー!
朝のお散歩で、元気いっぱいの柴チワワ系MIX9才のピカタンちゃんに会いました。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ピカママ~
どーしたのかしらん?
そら太朗は優しいピカタンママさんに甘えています。

クンクン
ピカタンちゃんがそら太朗の匂いをチェックしています。
ピカタンちゃんはオヤツを食べましたが、そら太朗はオヤツには見向きもしません。

おだいじにね。
ありがと
ピカタンちゃんからエールを送ってもらいました。
この頃、そら太朗は食欲不振のときがあって夜までオヤツも食事も食べないことがあります。
この日の午後2時頃に、白い泡状のゲロッピを吐きました。
空腹時の黄色いゲロッピと違って、あまり臭いません。

翌日の午後も朝から何も口にしなくて、午後3時頃に白い泡状のゲロッピを吐いたので、〔平井動物病院〕さんに連れて行きました。
前回、平井動物病院にお世話になったのは、こちら ⇒ 🏥

とーちゃん たすけてケロ~
そら太朗は、診察台の上で、そら太朗パパに助けを求めています。
朝から食事も水分も取っていないので、吐き気止めと胃腸の炎症を抑える点滴を打っていただことになりました。

背中に点滴の針を打たれる、そら太朗です。

この太い点滴を2本打たれるので見ていて辛かったです。
胃腸のお薬と吐き気止めのお薬を出していただいて、4日後に症状が治まらなかったら詳しい検査をすることになりました。

太い点滴を2本も打たれたので背中がぷっくりしていて痛々しい姿ですが、すぐに吸収されました。

帰宅後は、お気に入りのソファの隅っこでベッドメーキングをしてグッタリしていました。
夕食はササミのお粥を作ったのですが食べないので、そら太朗ママが一口ずつ食べさせ、お薬にササミを巻いて飲ませました。
食後は元気になり、寝るまでに2回おトイレ散歩をしました。
翌日はお昼すぎにひとりで食べてくれ、元通り元気になりました。
【お知らせ】

平井動物病院に〔どうぶつ基金〕のポスターが貼られていました。
〔さくらねこ無料不妊手術〕を行っているお知らせです。
指定の協力病院は、こちら ⇒ 🏥
保護猫のボランティアをされていらっしゃる方々や病院関係者に頭が下がります。
不幸なネコがなくなることを願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月19日 (土) | 編集 |

おまたせぇ~!
まってまへん
やってきたのは、元気ハツラツ娘のミニチュアピンシャー2才のバンビちゃんです。
トイプードル4才のしぶきちゃんと、柴犬6才のリョウ君が、そんな2ワンズを見つめています。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

しぶきちゃんが素敵なダンスをしたので、バンビちゃんとそら太朗がびっくりしています。

まけた~
ふふふ かったワン
ガックリしてバンビちゃんと対照的な、しぶきちゃんのドヤ顔です。
バンビちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

すぐに立ち直ったバンビちゃんが、リョウ君の匂いを嗅いでいます。

バンビちゃんの両足上げのアクロバットなおトイレ(小)姿を見ちゃいました。


アー スッキリ♪
バンビちゃんが嬉しそうに大胆なダンスを踊っています。
まるでタカラジェンヌの男役のように華やかではありませんか!

ありゃ オトコだね
そーだね
チワワ&トイプードルMIX6才のミルキー君とそら太朗が、バンビちゃんを見てショックを受けています。
ミルキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
ギョギョッ
いつの間にかバンビちゃんが、そら太朗の匂いを嗅いでいます。

なんか いった!
なんも いってまへん
タカラジェンヌ男役はツエーです。
タカラジェンヌ娘役と男役がそろった、華やかなお散歩でした。
ちゃんちゃん
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月18日 (金) | 編集 |

あっ
そら太朗が、リョウ君とご挨拶している可愛い女の子を見ています。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そら太朗は、小柄なシルバーのトイプードルさんが気になるようで近づきました。

トイプードルさんは柴犬6才のリョウ君と、まるで恋

トイプードルさんが、そら太朗に気がつきました。

ワタシ しぶきでーす
ボ、ボク そら太朗
エレガントなトイプードルさんは4才のしぶきちゃんです。

どうぞ ごヒイキに~
宝塚風のお名前のしぶきちゃんは、アイラインがクッキリのタカラジェンヌの娘役のような美女です。

どうぞ
クンクン いいニホヒ
フレンドリーなしぶきちゃんは、そら太朗に匂いを嗅がせてくれました。

クンクン
ドキッ
タカラジェンヌに匂いを嗅がれて、そら太朗はドギマギしておりますがな~

リョウ君としぶきちゃんとそら太朗が並んでダレかが来るのを待っています。

オトモダチがくるワン
宝塚風のしぶきちゃんは、よく見ると若い頃の浅丘ルリ子さんにも似ています。
さて、しぶきちゃんのお友達はダレでしょう?
続く
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月17日 (木) | 編集 |

ミルキークン どーしたの?
べつに~
雨が降りそうなので4時過ぎにワンコ公園に行ったら、ベンチにチワワ&トイプードルMIXチワプー6才11ヶ月のミルキー君がいました。
ミルキー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

コンニチワン
そら太朗は、大好きなミルキーパパさんにもご挨拶しています。

クンクン
あっ リョウクン
柴犬6才のリョウ君も、雨が降る前にお散歩に来ました。
リョウ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ゲンキだった?
ウン
リョウ君とそら太朗は同級生で仲良しです。

ボクがいるのに~
ベンチのミルキー君が上から目線で、リョウ君とそら太朗を見つめています。

コンニチワン
リョウ君がミルキーパパさんにご挨拶しています。

コンニチワン
ゴクロウ ゴクロウ
まるでリョウ君の上司のようなミルキー君です。

おりないんですか?
ほっといて
ミルキー君はベンチの上が気に入っているようで、降りる気はないようです。

ねちゃったよ~
ZZZ
ミルキー君は、いつもはお家でまったりしている時間にお散歩に出たので眠いようです。

かいで いいよ
クンクン
リョウ君とそら太朗が仲良くしていると、ちょっと気になるミルキー君なのでした。
ワンコさんも暑い日のお散歩は、ダルダルですがな~。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月16日 (水) | 編集 |

〔Cafeむすび〕さんの可愛い看板犬のトイプードルのおはぎちゃんを抱っこさせていただきました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そら太朗が見ているのは・・・

予約席に、お友達のチワワ8才のセラちゃんがグランマに抱っこされて座ったのです。

そして、可愛い妹のティーカッププードル4才のノエルちゃん(右)と同じくティーカッププードル3才のましろちゃん(左)も一緒です。
ミニミニ3姉妹に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

セラちゃんは可愛い浴衣姿で、とってもキュートです。

オヤツのオバハンの実力を発揮して、セラちゃんの笑顔をいただきました。

セラちゃんばかりオヤツをあげてズルいと言われたので・・・(たぶん)

オヤツのオバハンに大興奮していただきました。
ところで、ましろちゃんが別のワンコさんに見えたので驚きました。
何でビックリしたかと言いますと。

ましろちゃんは、コンチネンタルクリップというオーソドックスなカットをしていたのです。
(1才の時の写真です)

ノエルちゃんとましろちゃんの2ショットです。
プードルさんはトリミングで、こんなにイメージチェンジできるんですね。
以前のましろちゃんも素敵でしたが、今のましろちゃんもとっても可愛くてキュートです。
また会える日を楽しみにしています。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月15日 (火) | 編集 |

いらっしゃいませ~
〔Cafe むすび〕さんの看板犬の小さなトイプードル7才のおはぎちゃんがお出迎えしてくれました。
前回そら太朗パパが来たときは、サークルでお休みしていたので心配していたのですが、元気に復活したようです。
前回Cafeむすびさんに来たのは、こちら ⇒ ☆

おはぎちゃんは大きく見えますが。

こんなに小さいんです。

まるで追いかけっこしているような、おはぎちゃんとそら太朗です。

そら太朗がおはぎちゃんから隠れています。

そら太朗パパに助けを求めています。

そら太朗パパに、花火会場に避難させてもらいました。

が、おはぎちゃんがジャンプして花火会場に乗り込んできたので、慌てるそら太朗です。

おはぎちゃんに頭突きをされる、そら太朗。
こんなストーリーが浮かんでくるほど、元気になったおはぎちゃんです。

今日のハンバーグランチも美味しかったです。
そら太朗は、酵素玄米ご飯をチョッピリおすそ分けしてもらっていました。
Cafeむすびさんのブログに載せていただきました。 ⇒ ♡
この日もお客さんがワンさかいらしたので、かき氷はまた今度にしました。
【お知らせ】

そら太朗界隈の〔大島小松川公園 自由の広場〕でワルナスビ駆除大作戦を実施します。
ボランティアできる方は、途中リタイアOKですのでご参加くださいますようお願い致します。
ジャックラッセルのソムタム父さんが働きかけて実施することになりました。 ⇒ 危険生物
なお、日テレで土曜日夜10時から絶賛放映中のドラマ〔ウチの夫は仕事ができない〕のロケ地になっていますのよ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月14日 (月) | 編集 |

コンバンワーン
ミニチュアダックス16才のサンデー君は、いつも元気いっぱいです。
サンデー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オサンポ いこ!
ハーイ
サンデー君に仕切られるそら太朗です。

そら太朗は、サンデー君に匂いを嗅がれるのを警戒しています。

サンデーママさんが、そら太朗がかわいそうだとマイカーに乗せてくれました。

わたし プリン
ボク そら太朗
この可愛いワンコさんは、初めましてのパピヨン&チワワMIXパピチワ2才のプリンちゃんです。

ボク サンデー
わたし プリン
好奇心旺盛なサンデー君がマイカーから飛び降りて、プリンちゃんにご挨拶しています。
サンデー君とプリンちゃんでプリンサンデーです。

じゃーね~
エッ~
サンデー君が、どこかに行くようです。

フレンドリーなサンデー君が、プリンママさんにご挨拶しています。
そら太朗はプリンちゃんの匂いを嗅いでいますが。

返り討ちにあいました。

チワワ系MIXのプリンちゃんとそら太朗は、体形と顔がどことなく似ています。
人懐っこいサンデー君は、プリンママさんに甘えています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月13日 (日) | 編集 |

ちょうど一間前一人でお出かけした日の夕方、駅を降りたら不思議な夕焼けを見ました。

慌ててシャッターを切りました。

クローズアップ夕焼け
右側のが♡型になってきました。

2分もすると薄くなって消えました。
不思議な夕焼けを見ることができて感動しました。

パパとお留守番をしていたそら太朗は、お気に入りの〔Cafeむすび〕さんで花火を見たそうです。
Cafeむすびさんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オーナーさんのお嬢様の手作り写真撮影コーナーは、いつも素敵です。
Cafeむすびさんのブログに載せていただきました。 ⇒ ☆

親子で仲良く夏季の限定の肉球しらたま かき氷を親子で食べたそうです。
かき氷に目がないそら太朗ママも、そのうち食べに行くぞ!!
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月12日 (土) | 編集 |

この恐怖に怯えたそら太朗の顔。
いったい何が・・・・?

たすけてケロー!
そら太朗が助けを求めているのは、ポメラニアンの小梅ちゃんと小春ちゃんのママさんです。
小梅ちゃんと小春ちゃんは、こちら ⇒ 美姉妹

どーか ひとつ
こんな顔でお願いしていますが、助けてもらえませんでした。

よろしく たのんます
ついにそら太朗は覚悟を決めたようです。
ここは〔ドッグサロン ニコ〕さんでオーガニックハーブパックと散髪をしてもらうのです。
前回の散髪は、こちら ⇒ ☆
そら太朗をニコさんに預けて、そら太朗ママはランチを食べに行きましたが、思ったより早くニコさんから連絡があったので出先から直行しました。

散髪をしてスッキリしたそら太朗を見て、そら太朗ママは思いました。
まるでウナギイヌ(赤塚不二夫さんのキャラクター)じゃんって。
そら太朗ソックリのウナギイヌは、こちら ⇒ ウナギイヌ

そら太朗パパの号令 「きをつけ!」

オーガニックハーブと散髪をしてスッキリしたそら太朗です。
が、ここまでのそら太朗を見て?と思った方はいませんか?

ウナギイヌ捕獲中です。
実は、そら太朗はノーリードだったのです。
うっかりしてリードを忘れたので、そら太朗ママが自転車をかっ飛ばして自宅からハーネスとリードを持ってきたのです。

自由を奪われて不満そうなウナギイヌです。

リード装着完了。
これでお散歩をすることができます。
サマーカットをして男前が上がったでしょうか?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月11日 (金) | 編集 |
オヤツパーティをしていたら、次々とワンコさんがやってきます。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そら太朗クン オハヨー
センリクン オハヨーデース
ミニチュアシュナウザー8才の千里君とアイサツをしています。
千里君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ママさんを引っ張りながら、ビーグル5才のベーグル君が猛スピードで走ってきました。

オヤツ~!
ベーグル君がワンコまっしぐらで行ったのは、オヤツのオッサンことシャネルパパさんの特等席です。

手前からベーグル君、ちょっと離れて千里君、MIX7才のポテト君とトイプードル4才のシャネル君が並んでいます。

シャイな柴犬5才のカンタ君は、オヤツパーティーの仲間に入れません。
2才頃まではベーグル君とケンカごっこをしていましたが、大人になったのでしょうか?
かつてはベーグル君とカンタ君のケンカはこちら ⇒ ★

カンタクン オヤツもらいにいこーぜ
ウン
そら太朗が、カンタ君をオヤツパーティに誘っています。

ウフーン しあわせ~
ティーカッププードル7才のティナちゃんは、オヤツを沢山もらって満腹じゃなくて満足そうです。

うまかった~!
ビーグル君もオヤツを沢山もらって満足そうです。

うごけなーい
ベーグル君はドンダケおやつをもらったのでしょう。

タベスギなんだよぉ
スンマヘン
控えめ男子代表のそら太朗が、食いしん坊代表のベーグル君に文句を言ったのでした。
ベーグルママのお友達が、そら太朗ママのブログを見てくださっているとお聞きして嬉しくなりました。
今度ベーグル君に会いにいらっしゃるときは、お声をかけてくださいね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そら太朗クン オハヨー
センリクン オハヨーデース
ミニチュアシュナウザー8才の千里君とアイサツをしています。
千里君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ママさんを引っ張りながら、ビーグル5才のベーグル君が猛スピードで走ってきました。

オヤツ~!
ベーグル君がワンコまっしぐらで行ったのは、オヤツのオッサンことシャネルパパさんの特等席です。

手前からベーグル君、ちょっと離れて千里君、MIX7才のポテト君とトイプードル4才のシャネル君が並んでいます。

シャイな柴犬5才のカンタ君は、オヤツパーティーの仲間に入れません。
2才頃まではベーグル君とケンカごっこをしていましたが、大人になったのでしょうか?
かつてはベーグル君とカンタ君のケンカはこちら ⇒ ★

カンタクン オヤツもらいにいこーぜ
ウン
そら太朗が、カンタ君をオヤツパーティに誘っています。

ウフーン しあわせ~
ティーカッププードル7才のティナちゃんは、オヤツを沢山もらって

うまかった~!
ビーグル君もオヤツを沢山もらって満足そうです。

うごけなーい
ベーグル君はドンダケおやつをもらったのでしょう。

タベスギなんだよぉ
スンマヘン
控えめ男子代表のそら太朗が、食いしん坊代表のベーグル君に文句を言ったのでした。
ベーグルママのお友達が、そら太朗ママのブログを見てくださっているとお聞きして嬉しくなりました。
今度ベーグル君に会いにいらっしゃるときは、お声をかけてくださいね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月10日 (木) | 編集 |

ママのリードを振り切って、颯爽と走ってきたのは、MIX7才のポテト君です。
キャバリア&パピヨンMIXキャバパピ4才11ヶ月のモコ君が嬉しそうに待ち構えています。
早朝のワンコ公園は、まるでワンコの集会場のようになっています。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そらコウ ゲンキだったか?
ホーイ
チョイチョイ ニードですけど~
ポテト君はそら太朗にまっしぐらだったのです。
ニード君はポテト君が大好きですお尻をチョンチョンしていますが、無視でんがな~。
ポテト君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

クンクン
クンクン
いつのまにかモコ君も加わって、匂いを嗅がれている受け身のオトコそら太朗です。

オヤツ くだせー
ボクも~
その後は、オヤツのオバハンことそら太朗ママにオヤツのおねだりをするMIXコンビです。

クンクン
とどかねー
突然トイプードル4才のシャネル君が現れて、受け身のオトコそら太朗の匂いを嗅いでいます。

ついてきて~
ホーイ
シャネル君がそら太朗を誘っています。

そこは特等席でオヤツのオッサンことシャネルパパがオヤツパーティを開催していたのです。
ポテト君はオヤツをもらっていますが、ダイエット中のモコ君はモコママに捕獲されています。

受け身のオトコそら太朗にもオヤツを配給してくれる優しいオヤツのオッサンです。

ワーイ オヤツゥ~!
そこへ、ティーカッププードル7才のティナちゃんが駆け寄ってきました。
控えめ男子の柴犬4才のカンタ君もオヤツを欲しいのですが・・・
ティナちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

積極女子のティナちゃんに先を越されてしまいました。
果たしてカンタ君はオヤツをもらえるのでしょうか?
カンタ君とシャネル君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります♡
2017年08月09日 (水) | 編集 |

ハヨ コイヤ!
あっ
ポメラニアン7才のニード君に捕まっているヨワヨワそら太朗に救世主が現れたようです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

たすけに キタどー
モコクン
救世主はキャバリア&パピヨンMIXキャバパピ4才11ヶ月のモコ君です。
モコ君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ニードクン にげたどー
ニード君がいなくなったので、勝利の高笑いのモコ君です。

ニードクン いっちゃたよ
そっかな?
早くも勝ち誇っているモコ君です。

もー ヘーキだよ
ありがと
余裕のモコ君ですが。

またせたな
ハッ どーして?
マジィッ
ところが、用をたしたニード君が戻ってきたのです。

しょうぶ シヨーゼ
よっしゃ~
ニード君とモコ君の戦いが勃発しようとしています。

グルグル回転しながらにらみ合いが続いています。

まいりました
ハヤッ
ついにニード君とのにらみ合いの末、モコ君が降参しました。

ニャハハハハ
ヨワッ
高笑いを浮かべるニード君です。
ワンコの世界は体の大きさは関係ないのでございます。
実はモコ君は体は大きいのですが平和主義の男の子なのです。
さて、そら太朗の運命はいかに・・・
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年08月08日 (火) | 編集 |

雨上がりの夕方6時20分ころにお散歩したら、空に虹がかかっていたので写真を撮りました。
雲の右下の雲が犬に見えたような気がしました。

クローズアップしました。
そら太朗パパはオオカミに見えるそうです。


虹も雲もすぐに薄くなった消えてしまいましたが、虹を見ると幸せな気持ちになります。

そら太朗は、草の上でケリケリしていました。
虹を見て感動するのは人だけなのかもしれません。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年08月07日 (月) | 編集 |

ヒャッホー
朝のお散歩でワンコ公園に行ったら、久しぶりにポメラニアン7才のニード君に会いました。
ニード君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
ニード君のアイサツは激しくて、そら太朗はされるがままです。


こうなって。

こうなりました。

トゥリャアー!
ついに、そら太朗がキックでニード君を跳ね飛ばしました。

かかってコイヤ!
あら どーしましょぉ
といった風情のニード君VSそら太朗です。

ファイト!
ニード君が、そら太朗を誘っていますが。

そら太朗パーンチ!
イイゾ イイゾ!
そら太朗が必殺そら太朗パンチをあびせました。

もっと やって~!
効果0のそら太朗パンチでした。
パピーの頃の犬間関係は、いつまでも続くようです。
ニード君のグランマもお元気そうで安心しました。
また会う日を楽しみにしています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年08月06日 (日) | 編集 |

ウェスティ4才のファミーちゃんと仲良く早朝デートです。
ファミーちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ファミーちゃんのお友達のキャバリアレッド7才のココアちゃんに会いました。
ココアちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

紅白美女に連行された、そら太朗です。

そら太朗の匂いを何度も嗅ぐココアちゃんに、ついにキレてしまいました。

白組委員長のファミーちゃんが仲裁してくれました。

そら太朗が、お散歩拒否のストライキをしとります。

が、紅白美女が笑顔でお誘いしてくれるので。

ついていったら、こうなりました。

逃げるそら太朗と、追いかける紅白美女連です。

お別れするときは、シッポが下がって寂しそうな紅白美女連でした。
ワンコは飼い主に似ていると言われますが、飼い主さんもワンコ似の美人さんたちです。
ちなみに、そら太朗はそら太朗パパそっくりと言われています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年08月05日 (土) | 編集 |

アッ!
朝6時のお散歩で柴チワワ系MIX9才のピカタンちゃんが驚いています。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ★

アッ!
そら太朗も驚いています。
それは・・・

そら太朗が恐れているボルゾイ3兄弟がお散歩していたからです。

3兄弟ではなく4兄弟でした。
朝のお散歩はパパさんが、大きな超美形のボルゾイ4兄弟をお散歩させているのです。
ボルゾイ兄弟の通るところ小型・中型犬の吠える声がするので、ボルゾイさんが通ったことがわかります。
ボルゾイズさんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ガウガウ!
そら太朗はボルゾイ4兄弟の姿が見えなくなるまで吠えていますが、ピカタンちゃんはボルゾイさんは平気なようで吠えません。

ガウガウ!
ボルゾイさん なんにもしないわよ!
そら太朗がしつこく吠えているので、ピカタンちゃんが戻ってきて注意をしてくれました。

ガウガウ!
そら太朗クン ダイジョウブだよ~!
夜のお散歩でもママさんとお散歩しているボルゾイ2兄弟に会いました。
ミニチュアダックス16才の超元気なサンデー君はボルゾイズさんと仲良しです。
サンデー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★



そら太朗ママは優雅なボルゾイズさん好きなのに、そら太朗が吠えるので近づけません。
ボルゾイさんは47㎏もあるので、小さな犬にボルゾイさんが反応してアクションを起こしたら、ママさんが制御できないので避けていらっしゃるそうです。
ボルゾイズさんと飼い主さん、ごめんなさい。
それにしてもボルゾイズさんと仲良しのサンデー君と、吠えないピカタンちゃんはスゴイです。
いつかボルゾイズさんと仲良くなりたいと思っている、そら太朗ママなのでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年08月04日 (金) | 編集 |

あれっ
さてクイズです。
このワンコさんの犬種わかりますか?

このシャイなワンコさんは、チワワ&シーズーMIXチワズー6才の蓮君です。
もしかして レンクン?
蓮君に前回会ったのは、こちら ⇒ ★

レンです
ボク そら太朗だよ
チワワ系MIXワンコが2年ぶりに再会しました。

クンクン おぼえてる
ありがと
実は蓮君はシャイなので、蓮ママさんが引き寄せたのです。

クンクン
はずかしー
蓮君はそら太朗より一回り小柄です。

ギョッ
レンクン どーしたの?
蓮君がギョッとしていますが、いったい何があったのでしょう?

蓮君が蓮ママさんの後ろに隠れました。

こ こわい
蓮君は見てはいけないものを見てしまったのでしょうか?

ワ、ワーッ
蓮君が見たものは。

みてないわよ~
みてねーし
柴チワワ系MIX9才のピカタンちゃんとそら太朗が明後日の方向を見ていました。
シャイなワンコさんと目を合わせないのがワンコの思いやりなのです。
チワワ系MIXが3ワンコ揃った夜でした。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆
蓮君は近所に住んでいるようですが、お散歩の時間やコースが違うと2年近く会わないことがあります。
また蓮君に会いたいです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年08月03日 (木) | 編集 |

この姿を見て犬種がわかる方は、『招き犬 そら太朗』ブログの上級者です。

そら太朗クン オハヨー
オ、オハヨーデース
屋久島犬母娘の娘で7才のキキちゃんですが、そら太朗はちょっぴりコワいんです。

キキ やさしくしてね~
屋久島犬母娘で9才のココママです。
屋久島犬母娘に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ここで、母娘がバトンタッチしました。

おどかして ごめんね
だいじょうぶっす
母性本能のあるココちゃんは、そら太朗に優しく接してくれます。

キキったら オテンバだから
そーですね
熟女好きのそら太朗は、ココママといると安心するようです。

ナカマに いれてー
ドキッ
やっぱりキキちゃんは怖いようです。

キキのこと コワいんだ~
エヘヘ
都合が悪いと笑いでごまかす、そら太朗パパソックリと評判のそら太朗です。

もー ダイジョウブよ
よかった
ココママに守ってもらっている、そら太朗なのでした。


ところで、ここにも危険生物の〔ワルナスビ〕が繁殖していました。
ワルナスビは、こちら ⇒ 危険生物
ワルナスビを見つけた方は、毒性があり鋭い棘でケガをする危険性がありますので、近寄らないようにしてください。
ワルナスビの駆除は、〔水辺と緑の事務所〕さんが管轄とのことです。
(ソムタム父さんより)
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年08月02日 (水) | 編集 |

ついて きな
チワワ9才のてん君が、良い所に案内してくれるそうです。
てん君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

リーダーのてん君と仲良く歩いています。
さて、どこに連れて行ってくれるのでしょうか?

うわーっ キレイ!
ここは、川越の〔伊佐沼公園〕の2000年前の〔古代蓮池〕で、手を伸ばせば触れることができる絶景です。
この日は7月26日で見頃過ぎだったようですが、素晴らしさに感動しました。



蓮のお花も葉っぱも大きくて迫力があります。
古代蓮を維持するのに、地元の方々の大変なご尽力があったことを知りました。 ⇒ ☆
地元の小学生達もボランティアで種まきをしたそうです。

クンクン
そら太朗は、大きな古代蓮が珍しくて覗き込んで見ていますが、てん君はそら太朗の匂いが気になるようです。

なあに?
ナンデも ないよー
と、なりました。

クンクン
そら太朗は、柵の間の蕾の匂いを嗅いでいます。

たべられないの?
古代蓮の蕾でもこの大きさですから、咲いたらそら太朗の顔より大きくなりそうです。
古代蓮のパワーをあびて、清々しくて爽やかな気持になりました。
古代蓮を咲かせていただいた皆様に感謝いたします。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/