2017年07月31日 (月) | 編集 |

よろちく でちゅ
さぁ、いよいよポメラニアン4か月の小春ちゃんのお外の地面に初上陸するときがきました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

小春ママさんが抱っこして、地面に降ろします。

クンクン
小春ちゃんを降ろした瞬間に、そら太朗が匂いを嗅ぎました。
4か月の小春ちゃんは体重は1.6㎏で、小梅姐さんがパピーの頃よりも小柄で子どもっぽいそうです。

なんでちゅか?
小春ちゃんに見られて、たじろいでいるそら太朗です。

やるでちゅか?
小春ちゃんの顔が、まるで獲物を狙う虎春ちゃんになっています。
小梅姐さんがパピーの頃に比べておキャンだそうです。

コハル おめでとー!
ありがと でちゅ
小春ちゃんをねぎらう、優しい小梅姐さんです。

あちょんで くれるでちゅか?
NO!
小春ちゃんが、小梅姐さんに遊んでくれるか聞いていますが、答えはモチロンNOでしたので・・・

あちょんで~!
ガウガウ

なげかわしいワン
そら太朗の不甲斐なさにあきれる小梅姐さんなのでした。

ガウガウ
キャイン~!
ついに小梅姐さんの教育的指導が入りました。
パピーは先輩にもまれて大きくなっていくのでございます。
小春ちゃんの犬生は、始まったばかりですので色んな試練を乗り越えてたくましく育っていくことでしょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
スポンサーサイト
2017年07月30日 (日) | 編集 |

そら太朗クン
ポメラニアン8才の小梅ちゃんと新しくお迎えした妹ちゃんに会いにきました。
小梅ちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆
このときは、3週間後に妹ちゃんができるとは知る由もありませんでした。

コウメママ~
そら太朗ったら小梅ちゃんをスルーして、小梅ママさんにまっしぐらです。

コハルでちゅ
カートに入っていたのは、ポメラニアン4か月の可愛い小春ちゃんです。
きれいなウルフセーブルカラーのパピーちゃんです。

ウハウハでちゅ
何と、小春ちゃんが二本足で立ち上がりました。
パピーなのに足腰がしっかりしているようです。

みえね~
そら太朗の背丈では、そりゃ見えねーでしょうね。

かつて小梅ちゃんのマイカーだったカートは、今では小春ちゃんのマイカーになってしまいました。

姉妹の微妙な距離感は、小春ちゃんが暴れて2回ほど落っこちたことがあるからかしらん。
この後、小春ちゃんが初めて地面に足をつけることになりますが・・・
続く
【おまけのコーナー】

小梅ママさんから、小梅ちゃんに妹ができましたとメールが届いたときの小春ちゃん2ヶ月の頃の写真です。
この時は、虎春(こはる)ちゃんだったのですが、男の子と間違えられるので小春ちゃんに改名したそうです。
小梅&小春ママさんは熱狂的なタイガースファンなので、虎に春が来るようにと願いを込めた命名だったそうな。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月29日 (土) | 編集 |

クンクン
ボジェクン
夕方のお散歩で、そら太朗が大好きなお兄ちゃんのMIX8才のボジェ君に会いました。

そら太朗クンも かぎな
クンクン
優しいボジェ兄ちゃんが気をきかせてくれましたが、チビッ子そら太朗は届きませーん。

もっと かいで~!
クンクン
ボジェ兄ちゃんにサービス満開のそら太朗です。
柴犬5才のメイちゃんが、あきれて見ています。
ところで、いつも一緒のジェニファーちゃんが見当たらないので心配していましたが・・・

おまたせ~!
まってたよ!
遅れてゴールデンレドリバー7才のジェニファーちゃんがやってきて、ミニチュアダックス16才のサンデー君と挨拶をしています。
昨年頃から遺伝性の腸の病気が出てきて治療中なので療法食のみで、オヤツを食べると下痢をするようになったそうです。
暑い時期はお散歩も辛そうで、休み休み歩くのでボジェ君に遅れてしまいます。
ジェニファーちゃんは5か月前は、こんなに元気でした。 ⇒ ☆

にいちゃん おまたせ~!
ジェニファー いくぞ
もぉ いっちゃうの?
ジェニファーちゃんが追いついたので、お散歩に行こうとするボジェ兄ちゃんです。
ボーダーコリー1才のジーク君が見送っていますが。

ゴクゴク
疲れたジェニファーちゃんがお水を飲んでいます。

ゆっくり のみな
ゴクゴク
お水を飲んでいるジェニファーちゃんを優しく見守っているボジェ兄ちゃんです。

バイ バーイ!
お水を飲んで復活したジェニファーちゃんです。
ボジェ君&ジェニファーちゃん兄妹に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆
いつも元気なジェニファーちゃんが元気がないと心配になります。
本格的な夏はこれからなので、ワンコさんにとってお散歩が厳しい季節になります。
暑い時間を避けて、水分補給をしながらお散歩して危険回避をしましょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月28日 (金) | 編集 |

そら太朗クーン
朝のお散歩で、柴犬7才の元気娘のまりちゃんが飛んできました。
まりちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン

クンクン
そら太朗が、まりちゃんに匂いを嗅がれているのを、柴チワワ系MIX9才のピカタンちゃんが見ています。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

オヤツ クダサーイ!
まりちゃんは、そら太朗の匂いを嗅ぎ終わってオヤツをおねだりしました。

アッ きた きた~!
そら太朗が見ているのは・・・

パパ~!
駐輪場からパパが出てきました。

いってらっしゃーい!
そら太朗は、駅まで自転車で通勤するそら太朗パパをお見送りするのを日課にしています。

いってらっしゃーい!
そら太朗につられて、ピカタンちゃんもお見送りしてくれました。

まだ みているワン
そら太朗がいつまでもお見送りしているのを、振り返って見ているピカタンちゃんなのでした。
ワンコさんにお見送りしてもらって幸せなそら太朗パパですこと。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月27日 (木) | 編集 |

柴犬5才のメイ選手とボーダーコリー1才のジーク選手がプロレスをしているところに、ミニチュアダックス16才直前のサンデー選手が参入しました。
このメンバーに前回会ったのは、こちら ⇒ ★

いきなり対戦相手が変わって、ビックリしているメイ選手です。

が、メイ選手は相手が小柄でも手加減をしません。

ボーダコリーのジーク選手が、メイ選手VSサンデー選手の戦いをヤジをとばしながら観戦しています。

一方、チワワ7才のチョコラちゃんは、のんびりとお水を飲んでいます。

そこへ、サンデー選手に勝利したメイ選手がお水を飲みにきました。
チョコラちゃんが、あわてて逃げ出しました。

おっと、メイ選手はジーク選手に先をゆずりました。
何という大和撫子でしょう!

ジーク選手の次にお水を飲むメイ選手。
素晴らしいではありませんか!

実は、サンデー選手はあまりのしつこさに、サンデーママさんから捕獲されて失格になってしまったのです。
7月26日に16才になった、サンデー選手お誕生日おめでとうございます。
ますます元気で、夜の帝王として君臨してくださいね。

今日も出番のなかったそら太朗ですが、ワンコプロレスの間に、チョコラちゃんと一緒にオヤツをもらっていました。
少しは、サンデー選手を見習ってみんかい。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月26日 (水) | 編集 |

1か月ぶりにやってきたのは、〔かき氷 銀時〕さんです。
初めて「かき氷銀時さん」に行ったのは、こちら ⇒ 🍧

ドドーンとやってきたのは、スイカかき氷です。
人気ブロガーの『晴れたらいいね』の黒柴の蓮君のブログを見て、食べたくてたまらなかったのです。
蓮君に会えたらいいな、と思いましたが、世の中そんなに甘くないですワン。

ドヒャー!!
そら太朗もビックリ!!

そら太朗ママのスイカかき氷も来ました。
スイカはこの2個で完売です。

ウヒャー!!
そら太朗もビックリ!!

もうお一方は、スイカかき氷が無くなったので、魅惑的な杏仁すももを注文しました。

スイカかき氷を食べたらスイカで、最後にスイカジュースと3回楽しめる絶品です。
これでアータたったの800円でっせ。

ちょっとご年配の女子会にも参入する、欲張りそら太朗です。
この不思議なかき氷は「白萩様とコリンキー」というカボチャの一種だそうですが、おいしそうでした。
一口ずつお味見されていて微笑ましかったです。

人の食べるものも気になるオバハンそら太朗ママです。
向こう側が「あんず」で右は「メロン」でどれも美味しそうでした。

食べるのに夢中で、そら太朗と一緒に行った、チワワ9才のてん君のお顔が写っとりませんでした。
失礼しましたー。
てん君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆
てん君との楽しいお散歩は、また。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月25日 (火) | 編集 |

ナニ これ?
ようやく予約注文していた〔貯犬箱〕(ちょけんばこ)が届いたら、早速そら太朗が見に来ました。
貯犬箱を初めて見たのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
そら太朗がワンコのお尻の匂いを嗅いでいます。

クンクン
貯犬箱のケースを置いてスタンバイしたら、今度はお皿の匂いを嗅いでいます。

これ ナニ?
そら太朗が気になるようなので。

ど~なるの?
さぁ、いよいよ貯犬箱のショータイムが始まりますよ~!

ギャウ ギャウ
貯犬箱のお皿に500円を置いたら、ワンコさんがモーレツな勢いで動きました。
観客そら太朗がビックリしてモーレツに吠えました。

どーなってんの?
ワンコさんの動きが止まったら、そら太朗が恐る恐る近づきました。

ギャウ ギャウ
そら太朗ママが指を入れて『助けて~!』と叫んだら、そら太朗が吠えまくっていました。
お皿に500円を入れると、モーレツな勢いで食べるワンコさんも面白いけれど、そら太朗の反応も面白くて2度楽しめました。
そら太朗パパに500円を置いてみたらと言ったら、貯犬箱の蓋を開けて500円を取り出して乗せました。
反則行為ですよ!!
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月24日 (月) | 編集 |

クンクン
ダレ?
夕方ワンコ公園をお散歩したいたら、トイプードルさんが来て、そら太朗の匂いを嗅いでいます。

ボク でーす
なぁんだ コタロウクンかぁ
トイプードルさんは5才半のコタロウ君でした。
コタロウ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
今度は、そら太朗がコタロウ君の匂いを嗅いでいます。

コンニチワン
そこへ、トイプードル6才のクルミちゃんがやってきました。
クルミちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ソックリじゃん
レッドのコタロウ君とクルミちゃんは、お顔もスマートな体形もソックリです。
クルミちゃんは最近の健康診断で、肝臓が悪いことがわかって療法食になったそうです。

クルミちゃんだっけ?
コタロウでんがな~!
コタロウ君は抗議のブルブルしてしいます。
元気いっぱいの、そっくりトイプードルズですが、コタロウ君は膵炎でクルミちゃんは肝臓が悪いのでオヤツはあげられません。
人もワンコさんも病気がわかったら、お薬と食事などの健康管理で元気でいられると感じました。
【おまけのコーナー】

コタロウ君のお姉ちゃんのビーグル14才のはづきちゃんです。
15才になったはづきちゃんは元気ですがコタロウ君とは別に、パパさんが近くをお散歩させてくれているそうです。
10才の頃にパピーのコタロウ君をお迎えしたら、若返って元気になったそうです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月23日 (日) | 編集 |

そら太朗クン ナニしてるの?
ピカちゃん
夕方のお散歩でソムタムちゃんといたら、柴チワワ系MIX9才のピカタンちゃんがパパさんと来ました。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

コンバンワン
ジャックラッセル6才のソムタムちゃんが、ピカタンちゃんにアイサツしています。
ソムタムちゃんといたのは、こちら ⇒ ☆

ヤギミルク どーぞ
ソムタム父さんがピカタンちゃんに山羊ミルクを出してくれました。

クンクン
ピカタンちゃんが山羊ミルクの匂いを嗅いでいます。

コレ なぁに?
ピカタンちゃんは、どうしていいのかわからないようです。

ペロペロ
なるほど
そら太朗が山羊ミルクを飲んでいるのを見て、飲むものだとわかったようですが・・・

ペロペロ
ピカタンちゃんがゲスト用のコップから飲まないので、ピカタンパパさんの手に注いだら山羊ミルクを美味しそうに飲みました。

ウマウマ
パパの手コップの山羊ミルクは格別だったようです。

ごちになりましたー
ピカタンちゃんがソムタムちゃんにお礼を言っています。

どーもデース
ピカタンちゃんにお礼を言われて、ソムタムちゃんも嬉しそうです。
お友達ワンコさんに山羊ミルクとゲスト用コップを用意してくださっている、ソムタム父さんありがとうございます。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月22日 (土) | 編集 |

あらっ
みんなでオヤツパーティーをしていたら、柴犬5才のメイちゃんがダレかを気にしているようです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

ガウガウ
ダメっ!
そら太朗がダレかに吠えたら、メイちゃんがそら太朗に注意をしました。
(写真を撮れなかったのですが、メイちゃんにドツカレました。)

コムギちゃん オヤツもらいましょ
ハーイ
そら太朗が吠えたのは、初めましての柴犬2才半のコムギちゃんです。
メイちゃんの妹分のようで、可愛い女の子です。

メイちゃんとコムギちゃんが並ぶと、柴犬ビューティーペアです。

ワタシ コムギ

アラ
シャイなコムギちゃんが、何かを見つけたようです。

コムギちゃんの視線の先には・・・
チワワ7才のチョコラちゃんは、サッサと逃げてチョコラママさんの脚の間から〔家政婦ワンコは見た〕状態です。

クンクン
ちょっとだけよ~
そら太朗がコムギちゃんに捕まってしまいました。

ありがと
イイってことよ
礼儀正しいコムギちゃんがお礼を言っています。

またね~
かぎにげかよ~!
ビビリなコムギちゃんは、そら太朗に匂いを嗅がせてくれないので、そら太朗はむかついています。
かつては女帝といわれたチョコラちゃんですが安全圏に避難したままでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月21日 (金) | 編集 |

ワーイ いれて~!
柴犬5才のメイちゃんとチワワ7才のチョコラちゃんといたら、ボーダーコリー1才3ヶ月のジーク君が仲間入りしました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

あそぼ~!
メイちゃんとチョコラちゃんに振られて、そら太朗にお鉢が回ってきました。
どうする?そら太朗。
ジーク君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

コンバンワーン
そこへタイミング良く、ミニチュアダックス16才のサンデー君が、マイカーに乗って登場しました。
ジーク君がサンデーママの側に行ったので、そら太朗は一安心です。
サンデー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

ボクとつきなわない?
オコトワリ
一応、女子を口説くプレイボーイな一面もあるサンデー君です。
これも若さの秘訣ですワン。

モテルって つらいワン
と、メイパパに訴えるチョコラちゃんです。

そら太朗クンの カノジョ?
ちゃいます
サンデー君にからかわれている、ウブなそら太朗です。

サンデーママさんが気の毒がって、そら太朗にオヤツをくださいました。

オヤツ クダサーイ!
お淑やかなメイちゃんも、サンデーママさんに甘えています。

ボクも~!
サンデー君は、オヤツのチャンスを見逃しません。
これも若さの秘訣ですワン。

もっと チョウダーイ!
ボクも~!
サンデー君とジーク君は年の差15才ですが、オヤツに対するパッションは同じです。
こうして、夜のオヤツパーティーは暗くなるまで続くのです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月20日 (木) | 編集 |

ユキチクーン
朝のお散歩で、コーギー8才の超イケワンの諭吉君に会いました。
パパさんと一緒だと、いつもと雰囲気が違います。
諭吉君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

ハンサムなパパさんと一緒のときは、なぜかニヒルな諭吉君です。

そら太朗クン
ユキチクン
その2日後の夕方、ワンコ公園をお散歩していたら、諭吉君と会いました。
諭吉パパさんのお母さんとママさんと赤ちゃんとお散歩していたのです。

ボク イモートができたんだ
諭吉パパさんと一緒のときとは、別ワンコさんのようにニコニコです。

かわいーいよね
諭吉君はママさんとアイコンタクトをとって嬉しそうです。

みせても いい?
茶目っ気のあるお顔をしています。

こっちにキナよ
諭吉君がそら太朗を誘ってくれました。

この可愛い赤ちゃんが、今年の5月に誕生した希衣ちゃんです。
諭吉パパさんとママさん、そして諭吉君は美男美女なので、赤ちゃんもとっても可愛い女の子です。
諭吉君は希衣ちゃんの面倒を良く見てくれる、優しいお兄ちゃんだそうです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月19日 (水) | 編集 |

朝寝坊をしたので、近所の小さな公園でお散歩していたら、ワンコの女神様にお会いしました。
ラジオ体操が終わった後、生徒さんをお見送りしながらお話ししていたそうです。
前回ワンコの女神様にお会いしたのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗は早速オネダリをしました。
図々しいですワン。

真剣そのもののお目目で、オヤツを見つめています。

ワンコの女神様の茹でたササミは格別美味しいようです。

こんな顔で見つめられたら、ワンコの女神様も困ってしまいます。

お礼にそら太朗が得意の〔招き犬〕ポーズをご披露しました。

と、いうのはウソでクルクル回転をご披露しました。
そら太朗ママのオヤツは無視して、ワンコの女神様のササミで芸の披露です。

ワンコの女神様に抱っこをしていただいて、照れているそら太朗です。
ワンコ公園で6時~6時半頃までラジオ体操をされた後は、常連のワンコさん達にオヤツをあげたそうです。
チワプーのミルキー君や黒豆柴の空君やジャックラッセルのソムタムちゃん達でしょうか?
偶然、いつもの違うコースでお会いできて沢山オヤツをいただいて、そら太朗はキャッホーな朝でした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月18日 (火) | 編集 |

そら太朗ママ~!
ソムちゃん
夕方ワンコ公園をお散歩していたら、ジャックラッセル6才のソムタムちゃんに会いました。
ソムタムちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

オヤツ クダサーイ!
ソムタムちゃんのオヤツおねだりポーズです。
そら太朗には用がないようなので。

ソムパパ~!
ムムッ
そら太朗がソムタムパパさんに甘えたら。

あっちに イキナ!
キャー!
即座にソムタムちゃんがソムタムパパさんをガードしました。
ソムタムパパSPのソムタムちゃんあっぱれです。

もっと~!
そら太朗が去ったら、即刻そら太朗ママに甘えるソムタムちゃんです。

あぶないヤツラ おせーたげる
ヨロシコ
オヤツをもらった恩返しに、ソムタムちゃんが危ない物を教えてくれるそうです。

ソムタムちゃんはご機嫌だと赤骨を咥えて歩くそうです。
この赤骨は中国から輸入した赤骨の3代目で、ソムタムパパさんの工夫の賜物です。
さて、ソムタムちゃんはどこにいくのでしょうか?

このナスビの花に似た生物は〔ワルナスビ〕という外来侵入生物で鋭い棘があり、ジャガイモの芽に含まれる有害なソラニンが含まれているので間違って食べると死に至ることがある危険生物です。
ソムタムパパさんが見つけて、江戸川区の土木課にご連絡して駆除してもらったのですが、生命力が強くてまた繁殖しているようです。
ワルナスビ駆除大作戦が決行された模様は、こちら ⇒ 参加者募集 、ワルナスビ駆除
ソムタムパパさんとソムタムちゃんは親子で地域の安全を守ってくれるSPなのです。
ソムタムパパさん、そしてワルナスビを駆除してくださった皆様ありがとうございます。
ワルナスビにはご注意くださいね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月17日 (月) | 編集 |

コンバンワン
コンバンワン
チワワ7才のチョコラちゃんといたら、柴犬5才のメイちゃんがやってきました。
初めて同士でしたが仲良くできました。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

メイちゃん やせた~?
えーっ スマートにみえる?
女子に痩せたというと喜ばれますよ。殿方。
メイちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆
*痩せる前のメイちゃんが見られますよ。

うん キレーになった
ありがと
1ヶ月前に会ったときより一回りスマートになったメイちゃんですが、換毛期で毛がごっそり抜けてスマートに見えるだけだそうです。
(メイパパ談)

ボクもヤセテ~
そら太朗ママも痩せたいですよ。
あらら、マロンちゃんが優しいメイパパさんに甘えています。

いまのままで いいワン
ありがと
メイちゃんに慰めてもらいましたが、連日の猛暑でお散歩時間が短くなったせいか太ってしまった、そら太朗とそら太朗ママなのです。

換毛期のメイちゃん一段と美女になりました。
それでは、恒例の換毛期ビフォアのメイちゃんを見ていただきましょう。
ビックリしますよ。

ジャーン
どーですか。
お毛毛フサフサだとふっくら見えるではありませんか!

ジャーン 第2弾
この頃のメイちゃんは着ぐるみを着ているようですね。
超美犬のメイちゃんは、換毛期前も換毛期も美犬さんです。
ロングコートチワワのチョコラちゃんもサマーカットしてスマートに見えました。
そら太朗も、サマーカットをすると半周り小さく見えます。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月16日 (日) | 編集 |

クンクン
そら太朗の匂いを嗅いでいるのは・・・

クンクン
そら太朗より格上の女子のようですが・・・

そら太朗ママ~!
何と1年ぶりに会う、チワワ7才のチョコラちゃんでした。
チョコラちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ★

オヤツ クダサーイ!
チョコラちゃんはロングコートチワワですが、サマーカットをしてスッキリしています。
オヤツに夢中で、そら太朗が匂いを嗅いでいるのに気が付いていないようです。

オヤツを食べた後、チョコラちゃんが草むらに入りました。

何をしているのかしら?

まさか・・・

それが ナニか~?
女の子だって、足をあげておトイレをするんです。
男勝りの女子によくあるケースなんですよ。奥様。
チョコラちゃんは、かつては女帝と呼ばれていたのです。 ⇒ ★
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月15日 (土) | 編集 |

コンニチワン
ギョギョッツ
夕方お散歩していたら、ゴールデンレドリバー1才半のアムちゃんに会いました。
アムちゃんは10日ほど前に真っ暗闇で会ったことがあるのです。

そら太朗クーン
クンクン
アムちゃんは、ゴールデンレドリバー2才になったばかりの、ももちゃんと一緒にお散歩していました。
ももちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

アハハ ちっちゃーい
ウフフ そーね
仲良しの美女ゴールデン・ペアは嬉しそうに笑っていますが、場違いなチちっちゃいワンコが・・・


ももちゃんとアムちゃんは体格もお顔も似ていますが、アムちゃんの方が体長が短くて体重が軽いそうですが、別々に見ると区別がつきません。
年が近い『新ゴールデン・ペア』が誕生しました。
ジェニファーちゃんとのゴールデンペアはこちら ⇒ ☆

アムちゃんが元気で動き回るので、そら太朗が逃げています。

ももちゃんも少し前までは元気いっぱいでしたが、2才になって淑女になったようです。

そら太朗はももママさんに助けを求めました。
ワンコさんがヤンチャな時期は短いです。
パピーの頃のヤンチャな時間は、楽しい思い出になると思いました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月14日 (金) | 編集 |

クンクン
ピカちゃん いいニホヒ
夕方のお散歩で、シャンプー仕立てのピカタンちゃんに会いました。
爽やかなミント色のリボンをしています。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗クン あのこダレ?
ピカちゃんだよ
ミニチュアシュナウザー8才の千里君に会いました。
千里君が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

あらら、ピカタンちゃんと千里君とそら太朗が繋がってしまいました。

あのう・・・・
千里君はピカタンちゃんが気になるようで・・・

なあに?
なんでもないっす
ピカタンちゃんの側まで行ったのに、千里君はスルーしてしまいました。

じゃ~
まぁ
ピカタンちゃんから逃げました。
シャイな千里君は、ピカタンちゃんの側に行ってはスルーを3回ほど繰り返しました。
好きな女子の告白できない、今時の奥手の男子のようではありませんか?

ア~ア
ピカタンちゃんに告白できない自分がもどかしい千里君です。(たぶん)

またね!
ピカタンちゃんが声をかけてくれました。

ありがとでーす
千里君、嬉しそうです。
恋に不器用な男子の物語でした。
ワンコの社会は、人間界の縮図かもしれません。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月13日 (木) | 編集 |

そら太朗クーン
早朝散歩をしていたら、ウェスティ4才のファミーちゃんに会いました。
ファミーちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

前回会ったときは、ファミーちゃんもそら太朗もボサーズでしたが、お互いに約1ヶ月前にトリミングをしてスッキリしました。
では、お毛毛が伸び放題のぼさーずを見てみましょう。

これが『ぼさーず』です。
2ワンズの距離間は、ほぼ同じです。

うふふ キレーになったでしょ
スッキリしたファミーちゃんの匂いをこっそり嗅いでいる、そら太朗です。

ファミーちゃんの体重半分のそら太朗は、ファミーちゃんの後ろについていきます。

ファミーちゃんとそら太朗は、くっついて匂いを嗅いでいます。

いつもシッポピーンのファミーちゃんですが、お別れするときは寂しいのかシッポが下がります。

が、交差点の向こうに天敵ワンコさんを見つけたら、シッポピーンでやる気満々でした。
年下でもパワフル女子には頭が上がらない、そら太朗でした。
ぼさーずは解散して、スッキリーズの凸凹コンビでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月12日 (水) | 編集 |

スーパーサン 参上
夜6時半過ぎのお散歩で、ミニチュアダックスもうすぐ16才のサンデー君ことスーパーサンちゃんが参上しました。
スーパーサンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ S

たすけにきたよ~!
よんでないっす
そら太朗はスーパーサンちゃんのパワーにビックリしています。
スーパーサンちゃんの動きが早いので、写真がブレブレです。

およびでないって~?
そら太朗がビビっているので、スーパーサンちゃんがママさんに捕獲されました。

スーパーサン号に箱乗りになって、パトロールをしているスーパーサンちゃんです。

おや、スーパーサンちゃんが何かを見つけたようです。

スーパーサンちゃんが地上に降りる態勢をしています。

スーパーサンちゃんが、ひらりと飛び降りました。
と、いうのはウソでママさんに降ろしてもらいました。

スーパーサンちゃんに追いかけられる、そら太朗でした。
そら太朗より10才も年上とは思えない、超パワフルなサンデー君です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月11日 (火) | 編集 |

クンクン
あっ
お散歩していたら、可愛いワンコさんがそら太朗の匂いを嗅ぎました。
この色白のワンコさんはダレでしょう?

ひさしぶり~
さくらちゃん
この色白美少女は、マルチーズ&シーズーMIXマルシーズのさくらちゃんです。
女子の年をいうのもナンですが、さくらちゃんは10才と11ヶ月なんです。
さくらちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

アップにしても、こんなにキレイです。

お目目もキレイです。

クンクン
クンクン
そして、そら太朗にも匂いを嗅がせてくれる優しいお姉さんです。

挨拶の後は、お決まりのアレですよ。

オヤツ クダサーイ
さくらちゃんはお行儀良くオヤツをおねだりしてくれます。
そら太朗も、シニアになっても、若々しくてキレイなさくらちゃんのようになりたいと願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月10日 (月) | 編集 |

そら太朗クン どーしたの?
ミルキークン たすけてケロ~!
ヨーチワのミック君が去ってポメ軍団に囲まれてピンチのそら太朗の次なる救世主は、チワワ&トイプードルMIXチワプー6才のミルキー君です。
サマーカットをして子羊にのように可愛いです。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

おじょーさん コンニチワン
プレイボーイのミルキー君は、ポメラニアン1才の日向(ひなた)ちゃんにご挨拶しています。
ミルキー君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ジョシにきをつけて
はぁ・・・
ポメラニアン8才の紬君が、ミルキー君に何やら忠告しています。

ボク ミルキー
あたし ヒナタ
ちょいと あんた
ミルキー君が日向ちゃんに先に挨拶をしているのが、面白くないポメラニアン8才の愛ママです。

あたしをムシしたわね
エーッ
愛ママがミルキー君に文句を言っています。

パワフルな愛ママにミルキー君はタジタジです。
それなのに、旦那さんの紬君はミルキーパパに甘えています。

パワフルな愛ママと日向ちゃんに囲まれて、ミルキー君が困っています。
これを人間関係ではパワハラと言えるでしょう。
相変わらず紬君は知らん顔です。

あたしとつきあう?
はぁ・・・
犬妻の愛ママが紬君に迫っています。
これを人間関係では不倫といいますが、ワンコの世界ではよくある話らしいですワン。

どーなの?
つむクンだ
ミルキー君が困っていたら、紬君がやってきたのでホッとしていますが・・・

さいなら~
かえっちゃうの~
紬君は怖いものには近寄らないタイプのようで、ミルキーパパさんに甘えています。
ポメ軍団に恐怖を感じて逃げ出してしまった、ミルキー君でした。
そら太朗は、そら太朗ママの後でふるえていました。(たぶん)
ポメ軍団強しです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月09日 (日) | 編集 |

ポメラニアン8才の紬君とヨーチワのそら太朗が一触即発状態になっています。
奥さんのポメラニアン8才の愛ちゃんは、そら太朗ママを見つめて知らん顔です。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

そら太朗のピンチと見た、ヨーキー&チワワMIXヨーチワ9才のミック君が、駆けつけてくれました。
最初にポメラニアンのお嬢1才の日向ちゃんが相手です。

次は紬君が相手ですが、ミック君優勢のようです。

日向ちゃんが愛ママに乗っかるのを見て、ビックリしているミック君です。

ポメ女子のパワーに圧倒されています。

そら太朗も愛ママに圧倒されています。

日向ちゃんにも、圧倒されています。

ポメ女子にはへっぴり腰のそら太朗も、紬パパには強気です。

そんな弱い男子にイラついたのか、愛ママが紬パパにケンカを吹っ掛けました。

愛ママより一回り小さな紬パパは、コテンパンにやられています。
ヨーチワのミック君が助っ人にきても、ポメ女子が強くて太刀打ちできませんでした。
でも、ポメVSヨーチワというより女子VS男子でしたね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月08日 (土) | 編集 |

午後のお散歩で、久しぶりにポメラニアンカップルの紬君と愛ちゃんに会いました。
遠くから大喜びしてくれる愛しい、つむ&あいちゃんです。
つむ&あいちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

クンクン
アレッ
そら太朗の匂いを嗅いでいるのは・・・

ワタシ ココ
エーッ
ポメラニアンの愛ちゃんではなくて、初めましてのポメラニアン2才のココちゃんです。
好奇心旺盛だけれど怖がりやさんのようで、嗅ぎ逃げを繰り返していました。

こちらが、そら太朗界隈の女帝のポメラニアン8才の愛ちゃんです。

そら太朗はポメラニアン軍団に囲まれてビビっています。
右から8才の愛ちゃん、真ん中は8才の紬君、右が登場の2才のココちゃんです。

オヤツ クダサーイ!
オヤツが大好きな大きなお目目の愛ちゃんは、そら太朗ママから離れません。

忍

甘えん坊の紬君は、パパさんに甘えています。

この子は紬君ではありませんよ。
紬君と愛ちゃんの愛娘で1才の日向(ひなた)ちゃんです。

日向ちゃんは愛ママに甘えていますが、もうオンブできなくて苦戦しています。
紬パパはマイペースです。
続く
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月07日 (金) | 編集 |

ゆっくりめの朝に、そら太朗と河川敷をお散歩していたら、対岸に釣り人がいました。

釣り人にコサギが近づいてきました。
どうやら、釣り人とコサギは知り合いのようです。

釣り人がコサギに小魚を投げました。

ズームイン
⇒の下に、小魚が写っています。

コサギさんは、小魚が落下するのを待っています。
ナイスキャッチをしてくれません。

ズームイン
⇒の下に、小魚が写っています。

地面に落ちた小魚を食べるところは、そら太朗ソックリです。

それが ナニか~?
そら太朗ママが夢中でシャッターを切っていたら、そら太朗が呆れて見ていました。
以前コサギに小魚をあげる釣り人に会ったことがあります。 ⇒ ☆
釣り人とコサギさんは仲良しで微笑ましいですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月06日 (木) | 編集 |


約1ヶ月前ですが、お友達がお車で茨城県守谷市の古民家をリノベーションした〔そばカフェ かやの木〕さんに連れてきてくださいました。
風情のある店内で、とっても美味しい天ぷら蕎麦をいただきました。
美味しいと写真を忘れてしまうドジカメラマンです。

その後、お友達のお家に連れてきていただきました。
窓からスタンダードプードルのヴォーチェ君がのぞいています。
ヴォーチェ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

玄関に入ったら、ヴォーチェ君とジェッタ君が熱烈歓迎してくれました。

いつの間にかお兄ちゃんのジェッタ君が前にいました。
ジェッタ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

ジェッタ君は甘え上手で、ヴォーチェ君は控えめです。

ジェッタ君はパピーの頃に保護されて、ヴォーチェ君は約6年前に放浪しているところを保護されたそうで、現在の年は6才~9才だそうです。
ヴォーチェ君は、先住犬のジェッタ君を立てているようです。
ジェッタ君とヴォーチェ君の里親になられたご家族に頭が下がります。

〔貯犬箱(ちょけんばこ)〕は、硬貨をお皿に入れるとモーレツな勢いでムシャムシャ食べるという笑劇の貯金箱です。
500円だと約100枚の5万円貯金できるそうです。
そら太朗が興奮しそうなので欲しくなりましたが現在売り切れ中で、黒白ブチがリニューアルして7月中旬発売予定だとのことで予約しました。

帰り支度をしているとスタンダードプードル兄弟がお見送りをしてくれました。

窓からヴォーチェ君が寂しそうなお顔をしてくれたので、ジーンとしてしまいました。
また会える日を楽しみにしています。
【おまけのコーナー】

去年の9月にお家訪問させていただいた時のスタンダードプードル3兄弟です。
右のジャス君はアジソン病で体調を崩して動物病院で点滴を受けているので会うことができなくて残念でした。
今は落ち着いているそうですので、また3兄弟に会いたいと思っています。
スタンダードプードル3兄弟のママ様、大変お世話になりましてありがとうございました。
プードル4兄弟に会ったときのブログは、こちら ⇒ ★
トイプードル18才で長男のジョイ君は、今年の3月1日にママさんの腕で抱かれて虹の橋に旅立ちました。
ジョイ君の旅立ちは、こちら ⇒ 🌈
あーっ、そら太朗が登場ナッシングでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月05日 (水) | 編集 |

〔ドッグサロン ニコ〕さんでエチケットケアをするところを見せていただきました。
そら太朗の肛門周りのエチケットケアは控えめにお願いしました。
ニコさんに行ったのは、こちら ⇒ ☆

お次は、肉球のムダ毛ケアです。

これは平気なようです。

お次は、そら太朗が苦手な爪切りです。
おや舌が出ていますよ。

そら太朗ママが見ているので、照れ隠しの舌ペロをしています。

そら太朗はイヤなことをされると、歯を剥いて舌でペロペロ舐めるんです。

かなり怒っています。

アハアハアハ
怒りながら笑う男そら太朗でした。
まるでワンコ版の『竹中直人』さんのようですね。
そら太朗はパピーの頃の甘噛みが激しかったときに、そら太朗ママが叱ったことがありました。
その時のそら太朗ママが鬼のように怖かったらしく、それからイヤなことをされると歯を剥きながら咬む代わりにペロペロ舐めるようになりました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月04日 (火) | 編集 |

コンバンワーン
ミニチュアダックス16才の超元気シニアのサンデー君に会わなかったので心配していたら、夜7時前のお散歩で会えました。
お散歩大好きなサンデー君ですが、暑い時間帯を避けてのお散歩です。
サンデー君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

レッツラ GO!
ハヤッ
サンデー君は動きが早いです。

クンクン
ヤメロ~!
ボーダーコリー1才のジーク君がそら太朗の匂いを嗅いだら、そら太朗がビックリしています。
ジーク君は4月に1才になったそうです。
ジーク君が前回登場したのは、こちら ⇒ ★

そら太朗クン ヒサシブリ~!
なっちゃん
そこへ、マルチーズ&トイプードルMIXマルプー6才のなっちゃんが来ました。
なっちゃんは一日一回のお散歩で、暑い時間帯を避けているそうです。
なっちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

あそぼ~!
ギャー!
ジーク君がなっちゃんに挨拶したら、なっちゃんがビックリして逃げたので、お互いのママさんの周りをグルグル追いかけっこしました。

なんで~?
ジークママさんに捕獲されたジーク君です。
体が大きいだけで、小型犬に怖がられて気の毒なジーク君です。

なっちゃん たすけにきたよ
そこへ、スーパーソーマンが登場しました。

かかって コイ!
スーパーソーマンが目と歯を剥いて、ジーク君に飛びかかったのでジーク君がビックリして逃げました。
威力0ですけどね。

スーパーソーマン ステキ♡
そんなスーパーソーマンを見つめる、なっちゃんなのでした。
当然フィクションですよ。

なかよくしてやって
さすがに、長老サンデー君でございます。
さてサンデー君は16才だと思っていたら、来月16才になるそうで現在15才11ヶ月だそうです。
これまで逆サバをよんでいてごめんなさい。
どちらにしても15才を過ぎて、このパワーはスゴ過ぎます。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月03日 (月) | 編集 |

前回の散髪から約1ヶ月が過ぎ、そら太朗にほうれい線がクッキリ出てきたので、シャンプー行きます。
前回の散髪は、こちら ⇒ ☆

いらっしゃいませ~!
〔ドッグサロン ニコ〕さんの看板犬ビションフリーゼ2才のそら君が元気にご挨拶してくれました。
あらら、そら君は招き猫のように左手を上げています。
左手を上げるのは、人を招くといわれ商売繁盛といわれています。
(オヤツのおばさんに興奮していますので、自主規制しました。)

オヤツくださーい!
そら君が右手を上げています。
右手を上げるのは、お金を招くといわれています。
ワンコのお金=オヤツですがな~

もっとオヤツくださーい!
ついにそら君が両手を上げました。
人とお金の両方を招く縁起が良いとされていますが、欲張りちゃんですワン。

ボクはどーなるの?
招き犬といえば、そら太朗でしたワン。

まねしないでよ!
ハーイ
元祖招き犬そら太朗が、そら君にイチャモンをつけとりますがな。
ニコさんに〔オーガニックハーブパック〕とシャンプーをお願いしました。
プチ贅沢ですが、オーガニックハーブパックをすると皮膚にも良く虫除け効果も期待できるようなのです。

たすけてケロ~!
約1時間半後にお迎えに行ったら、招き犬そら太朗が両手を上げています。
おやおや、お手上げですか?

右上げて。

左上げて。

はやく カエロ~!
ほうれん線も取れて、スッキリしました。
ハーブパックで良い香りがして、ステキに仕上げていただきました。
来月は散髪だぞ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/
2017年07月02日 (日) | 編集 |

遠くから丸いふわふわなボールが2つ。

隣にはカートに乗ったかぐや姫が。

ふわふわなボールは、トリミング仕立てのビションフリーゼ姉弟の5才のももちゃん(左)と3才のニコ君です。
ビションフリーゼ姉弟に前回会ったのは、こちら ⇒ ○

かぐや姫を覗いているのは、黒ポメラニアン2才のロク君です。
ロク君が前回登場したのは、こちら ⇒ ●

ビションフリーゼ姉弟とロク君がアイサツをしている姿は、まるでオセロのようです。

再びロク君が、かぐや姫のカートを覗いたら・・・

かぐや姫は、侍女に救い出されました。
かぐや姫の正体は、狆6才の葉月ちゃんでした。
葉月ちゃんも黒白のオセロではありませんか!
葉月ちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ★

オセロの様子を遠巻きで見ていた、ヨーキー&チワワMIXヨーチワ6才ののそら太朗も一見したところ黒白のオセロです。
実は、お耳の後ろが茶色の三毛犬なのです。
【おまけのコーナー】

そら太朗がお世話になっている〔ドッグサロン ニコ〕さんの看板犬のビションフリーゼ2才のそら君はビションフリーゼ姉弟と従弟の関係です。
お客ワンの黒パグ2才の福君と並ぶと、オセロコンビです。
オセロコンビは、こちら ⇒ ●○
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓拍手もいただけると励みになります。(^^)/