fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2017年05月13日 (土) | 編集 |
1A01 平井動物病院 0512
そら太朗がやってきたのは、〔平井動物病院〕さんです。
平井動物病院さんに前回お世話になったのは、こちら ⇒ 🏥

2A03 平井動物病院 0512
この頃そら太朗が夜まで食べ物を全然口にしない時があり、昨日も白い液を嘔吐したので診ていただきにきました。
ついでに狂犬病ワクチン接種とノミ・フィラリア予防薬をいただきにきました。
3B01s 嘔吐で検査 0512
昨年はフィラリア投薬を9月までしかしていなかったので、フィラリア抗原検査をしていただくことになりました。
ちゃんと飲ませていたら、この検査は防げたのにウッカリ母さんです。
4B03S 嘔吐で検査 0512
嘔吐と食欲不振が心配だったので、検査をしていただくことになりました。
平井動物病院さんは、血液検査も超音波も検尿も待ち時間で結果を出していただけるので安心です。
5B05S 狂犬病ワクチン 0512
院長先生の腕が良いのか、そら太朗はチックンが平気なようです。
9A06 平井動物病院 0512
検査の結果が出るまで、待合室でのんびり過ごしました。
待合室に、こんな傑作のポスターが貼られています。
ねこねこ亭さんは、こちら ⇒ ねこねこ亭
何と、平井動物病院さんで猫の譲渡会が開催されるそうです。
6H01 0512
7H04 0512
8H06 0512
ひらこま Shippo新聞〕が置かれていたので1枚いただきました。
平井動物病院の米山院長の紹介に『愛想は悪いけれど、動物に真摯に向き合う姿勢が信頼できる』にウケました。
その通りです。(笑)
江戸川区平井・小松川の保護猫活動をされているShippoの会さんは、こちら ⇒ 平井・小松川Shippoの会
世の中から、保護猫や犬が少しでもなくなることを切に願います。

肝心のそら太朗の検査の結果は異常なしでした。
最近の気温の温度差などで、体調が崩れたようで心配することはないとのことで安心しました。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



2017年05月13日 (土) | 編集 |
1A11 バンビちゃん2才1.14 0508
そら太朗クーン
ワンコ公園をお散歩していたら、ミニチュアピンシャー2才のバンビちゃんに会いました。
バンビちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ 

2A01 バンビちゃん 2才2.5㎏ 0508
こいつ ダレ?
モアナクンよ
バンビちゃんが一緒にいたのは、ポメラニアン4才のモアナ君です。
3A02S モアナ君ポメ未去勢4才 0508
オイラ そら太朗
ボク モアナ よろしくでーす
仲良くごあいさつをしているようですが・・・
4A07 モアナ君に怒る  0508
ガウガウ
そら太朗は初対面のモアナ君に吠えてしまいました。
5A03 モアナ君ポメ4才未去勢 0508
なんで~?
モアナ君は、そら太朗に吠えられて、ショックを受けてしまいました。
未去勢のモアナ君はなぜか、他のワンコさん吠えられることが多いようで、バンビちゃんだけは、モアナ君に優しくしてくれるとモアナ君のグランマさん(?)がおっしゃっていました。
7A09 バンビちゃんモアナ君 0508
もう ダイジョウブ
ありがと
バンビちゃんとモアナ君は体重が2.5㎏だそうですが、フワモコのモアナ君が大きく見えます。
8A13 モアナ君 0508
そら太朗がバンビママさんに撫でてもらっている隙に、モアナ君が匂いを嗅いでいます。
10D08 0508
モアナクン またね~!
バンビちゃんが間に入ってくれたので、モアナ君とお友達になれたようです。
バンビちゃんはしっかりしたレディに成長しました。
バンビちゃんが1才の頃は、ヤンチャでした。 ⇒ 


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村