2016年09月25日 (日) | 編集 |
そら太朗ママが凝っている、人もワンコも喜ぶウマウマクッキーの作り方ですよ。
予告編はこちら ⇒ ★

〔用意するもの〕
A:米粉100g(薄力粉でも可)・大豆粉25g(きな粉でも可)・紫いもパウダー15g(かぼちゃ粉他でも可)
B:ココナッツオイル30g(湯煎する。ごま油や他の油でも可)・ヨーグルト40g・生麹(無塩)少量 (なくても可)
ハチミツ 少し・てんさい糖 少し
*粉は何でもOKでトータル140gにして、Bの油・ヨーグルトは何でもOKでトータル70g~100gにします。

Aの粉をビニール袋に入れてフリフリして均等に混ぜる。
Bを大きなボールに入れて均等に混ぜる。

BのボールにAの粉類を入れて、さっくり混ぜる。

こんな感じになったらビニール袋に入れて丸める。

ビニール袋の中で2等分する。

ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

オーブンの天板にクッキングシートを敷いて、同じくらいの厚みに丸める。
卵ボーロを作ろうとしたのですが、大きくなってしまいました。
クッキー生地を麺棒で伸ばしてそのまま切れ目を入れても、好みの型抜きでもOKです。

オーブンを170℃余熱して、18分~20分焼いて冷まします。
焼き加減は微調整します。

そら太朗が大喜びするウマウマクッキーの出来上がりです。
粉や油やヨーグルトや甘味も、配合を変えていろいろと作ってみましたが、そら太朗やワンコさんは喜んで食べてくれました。
バターやお砂糖を使わないヘルシーで美味しいクッキーですので、飼い主さんもワンコさんと一緒に食べてください。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
予告編はこちら ⇒ ★

〔用意するもの〕
A:米粉100g(薄力粉でも可)・大豆粉25g(きな粉でも可)・紫いもパウダー15g(かぼちゃ粉他でも可)
B:ココナッツオイル30g(湯煎する。ごま油や他の油でも可)・ヨーグルト40g・生麹(無塩)少量 (なくても可)
ハチミツ 少し・てんさい糖 少し
*粉は何でもOKでトータル140gにして、Bの油・ヨーグルトは何でもOKでトータル70g~100gにします。

Aの粉をビニール袋に入れてフリフリして均等に混ぜる。
Bを大きなボールに入れて均等に混ぜる。

BのボールにAの粉類を入れて、さっくり混ぜる。

こんな感じになったらビニール袋に入れて丸める。

ビニール袋の中で2等分する。

ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

オーブンの天板にクッキングシートを敷いて、同じくらいの厚みに丸める。
卵ボーロを作ろうとしたのですが、大きくなってしまいました。
クッキー生地を麺棒で伸ばしてそのまま切れ目を入れても、好みの型抜きでもOKです。

オーブンを170℃余熱して、18分~20分焼いて冷まします。
焼き加減は微調整します。

そら太朗が大喜びするウマウマクッキーの出来上がりです。
粉や油やヨーグルトや甘味も、配合を変えていろいろと作ってみましたが、そら太朗やワンコさんは喜んで食べてくれました。
バターやお砂糖を使わないヘルシーで美味しいクッキーですので、飼い主さんもワンコさんと一緒に食べてください。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |