2016年07月03日 (日) | 編集 |

そら太朗界隈の公園の近くには、こんな貼り紙がありました。
思わず後頭部を隠してしまいました。

約2年前に、そら太朗ママもカラスに襲われたことがあります。
猛禽類(鷹と梟)をペットにしている知人に話したら、カラスはキラキラ光る物が好きだから欲しかったのではないかと言われました。
もし、カラスに襲われたら流血をすることがあると言われました。
そのときの悪夢は、こちら ⇒ ★

カラスはコワイゼ
恐くなったそら太朗は、雑草の繁みに逃げ込みました。

木の上につがいのカラスがいます。

街灯の上には三角関係のカラスが・・・

生存競争に負けたカラスが去りました。
カラスが人を襲うのは、子育て中の5月~6月がピークのようですが7月までは安心できません。
カラスの巣を見たり(無意識の場合も)、巣に近づくのも危険なようですので、カラスが威嚇したら近づかない方が無難です。
カラスは背後から後頭部を襲うらしいので、貼り紙のように後頭部に注意しましょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |