2016年05月06日 (金) | 編集 |

そら太朗クーン
早朝、河川敷をお散歩していたら土手の上から柴チワワ系MIX8才のピカタンちゃんの声が聞こえました。
ピカタンちゃんが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

あっ ピカちゃん
ピカちゃんを見上げる、そら太朗です。
さて、この先どうなると思います?

ピカタンちゃんとそら太朗には、こんなに大きな障害がありますの。

ピカちゃん まってて~!
そら太朗がすごい勢いで、土手を駆け上がりました。

そら太朗クーン キをつけて~!
何しろ傾斜が急な坂なので、ピカタンちゃんが心配しています。

ダイジョウブ~?
ピカタンちゃんが気を揉んでいます。

ジャ~ンプ!
スゴイワン!
高さ1mもある柵の上へ
が、ピカママさんのところではありませんか!

ピカちゃん・・・
ピカママさんに撫でてもらって良いキゲンでしたが、視線を感じて振り返りましたら。

そら太朗クン・・・
悲しそうなピカタンちゃんの顔がありました。

そら太朗がピカタンちゃんの側に行ったのですが、ピカタンちゃんの機嫌が直ることはありませんでした。
そら太朗よ、女心は複雑なのですよ。
熊本県と大分県の大地震で被災された方々が、一日も早く安定した生活ができますように願っています。
これからも義援金などの寄付を通して、支援を続けたいと思っています。
熊本の地震災害義援金のこと ⇒ ◎
熊本地震に関するペット情報です。 ⇒ ☆
〔すず♡ママ様ブログ より転記〕
熊本県のすべての避難所でペット受け入れ可能になったそうですが、避難所によっては難しいところもあると思います。
〔お 知 らせ〕
![20160402233239866[1]](https://blog-imgs-93.fc2.com/e/r/i/erinoko/20160412100659b65.jpg)
5月15日(日)はれ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんがご支援していらっしゃる、〔動物保護団体〔Arch〕〕のフリマにお出かけくださいませ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |