2015年01月31日 (土) | 編集 |
そら太朗界隈では、この冬初めての積雪がありました。
朝の8時頃雪が降る中を、寒さに弱いそら太朗をバッグに詰め込んで、高速道路の高架下に連れて行きました。


ブルブル。寒い。
お外トイレ派のそら太朗は、ブルブル震えながら速攻でご用を済ませました。




バッグで楽々のそら太朗と、東京では珍しい雪景色を自撮りで連写しました。
最後から2枚目の写真に不思議なものが映りこんでいましたがUFOでしょうか?
(*調子に乗って、UFOらしきものの直後の写真もUPしました。)
雪はお昼過ぎまで降り続いていましたが、3時頃には小雨に変わったので2回目のお散歩に行きました。

そら太朗君、寒いねー。
リョウ君、寒すぎだよね。
そら太朗と同級生の柴犬3才のリョウ君とあいさつを交わしています。
チワワ13才の老老君も、お散歩に来ていました。

あのこ、そら太朗君の友達かい?
うん。リョウ君だよ。
老老君と情報交換をする、そら太朗です。

ボク、ロウロウ。よろしくね。
ボク、リョウです。よろしくでーす。
クンクン。
リョウ君が、小さくても貫禄のある老老君に礼儀正しくあいさつをしています。
そら太朗は、そのスキにリョウ君をクンクンしています。

老老君って、スゲー。
でしょう。
老老君が立ち去る姿を見ている、同級生のリョウ君とそら太朗です。

ボクラも、ガンバロウゼ。
んだ。んだ。
リョウ君は小型犬が大好きなので、そら太朗とも仲良くしてくれます。
ワンコの友情に、体の大きさは関係ないのです。
迷子のお知らせ
1月25日に鹿児島市西別府付近で迷子になったジョナサン君がまだ見つかっていません。
引き続き、ご協力をお願い致します。

こちらをご覧ください。 ⇒ ころちゃん、そこで待っててね。
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
朝の8時頃雪が降る中を、寒さに弱いそら太朗をバッグに詰め込んで、高速道路の高架下に連れて行きました。


ブルブル。寒い。
お外トイレ派のそら太朗は、ブルブル震えながら速攻でご用を済ませました。




バッグで楽々のそら太朗と、東京では珍しい雪景色を自撮りで連写しました。
最後から2枚目の写真に不思議なものが映りこんでいましたがUFOでしょうか?
(*調子に乗って、UFOらしきものの直後の写真もUPしました。)
雪はお昼過ぎまで降り続いていましたが、3時頃には小雨に変わったので2回目のお散歩に行きました。

そら太朗君、寒いねー。
リョウ君、寒すぎだよね。
そら太朗と同級生の柴犬3才のリョウ君とあいさつを交わしています。
チワワ13才の老老君も、お散歩に来ていました。

あのこ、そら太朗君の友達かい?
うん。リョウ君だよ。
老老君と情報交換をする、そら太朗です。

ボク、ロウロウ。よろしくね。
ボク、リョウです。よろしくでーす。
クンクン。
リョウ君が、小さくても貫禄のある老老君に礼儀正しくあいさつをしています。
そら太朗は、そのスキにリョウ君をクンクンしています。

老老君って、スゲー。
でしょう。
老老君が立ち去る姿を見ている、同級生のリョウ君とそら太朗です。

ボクラも、ガンバロウゼ。
んだ。んだ。
リョウ君は小型犬が大好きなので、そら太朗とも仲良くしてくれます。
ワンコの友情に、体の大きさは関係ないのです。
迷子のお知らせ
1月25日に鹿児島市西別府付近で迷子になったジョナサン君がまだ見つかっていません。
引き続き、ご協力をお願い致します。

こちらをご覧ください。 ⇒ ころちゃん、そこで待っててね。
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2015年01月30日 (金) | 編集 |

ボク、らいでちゅ。
ワンコ公園で、約3ヶ月ぶりにパグのらい君と再会しましたが、あまりにも大きくなっていたので、らい君だとは気がつきませんでした。
パピーの成長は早くて、10ヵ月のらい君は体重が9.1㎏もあるそうです。
7か月のらい君は、こちらです。 ⇒ ☆

ガウガウ。あっちにいけー!
ひゃん。ひゃん。
らい君にガウガウする、おとなげないオトコそら太朗です。

おにいたん、あちょんで。
体は大きくても、パピーのらい君は、そら太朗と遊びたがっています。

これ、なあに?
好奇心旺盛ならい君は、そら太朗ママのバッグを狙っていますが、その後で危険なオトコそら太朗が狙っていますよ。
案の定、そら太朗にガウガウ攻撃をされてしまいました。

おにいたんキライでちゅ。
らい君が安全地帯のパパ様の足の間に避難しました。

ボク、ロンだよ。どうしたの?
ボク、らいでちゅ。そらにいたんが・・・
そこへ、ラブラドルレトリバー6才のロン君が、らい君を助けにやってきました。
実は、ロンママ様は消臭効果抜群のうんPポーチやリードなどを手作りしていらしてネットショップわんこのうんPポーチ屋さんBow-Rをしていらっしゃっていて、注文したポーチなどをお届けしていただいたのです。
ロン君のブログはこちら ⇒ 龍と書いてロンと読む!!

なにやら、コソコソと会話しているようですね。
ロン君はとっても優しいのです。 ⇒ (^o^)

ボクにまかしとき!
よろちくでちゅ。
商談成立といった感じの、2ワンズです。

そら太朗君、弱いワンイジメはいかんぞ。
ボク、なんもしてないっす。
ロン君に対しては、低姿勢のそら太朗は、ナニコレ珍あいさつをしています。
ナニコレ珍あいさつを知らない方は、こちら ⇒ (>_<)

らい君にやさしくしなよ。
はいでーす。
ロン君にお説教されていますが、そら太朗はどこまでわかったのでしょうか?
次回、らい君に会うのが楽しみです。
迷子のお知らせ
1月25日に鹿児島市西別府付近で迷子になったジョナサン君がまだ見つかっていません。
引き続き、ご協力をお願い致します。

こちらをご覧ください。 ⇒ ころちゃん、そこで待っててね。
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】
里親募集しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月29日 (木) | 編集 |
1月25日に鹿児島市西別府付近で迷子になったジョナサン君がまだ見つかっていません。
引き続き、ご協力をお願い致します。

こちらをご覧ください。 ⇒ ころちゃん、そこで待っててね。
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】

そら太朗クーン。
そら太朗クーン。
ワンコ公園で、そら太朗めがけてミニチュアピンシャー3世代が迫ってきました。
前回会ったのは、こちら ⇒ ◎

ゆめか、イチバンのり~。
ジュリア、ザンネン。
リズは、どーでもいいワン。
まるで、そら太朗がゴールの徒競走のようです。
1番乗りが孫で4才のゆめかちゃん、2番手がおばあちゃんで9才位のジュリアちゃん、3番手がお母さんで7才位のリズちゃんです。

クンクン。
クンクン。
ゆめかちゃんとジュリアちゃんに仕切られている、受け身の男そら太朗です。

わたし、目がなおったの。
リズちゃんは約6か月間目の治療のためにエリカラをつけていましたが、もうスッカリ良くなったようです。
エリカラのリズちゃんは、こちら ⇒ ★

ガウガウ。
ガウガウ。
ガウガウ。
大きなワンコさんが通りかかると、美女軍団ことチームMPは抜群のチームワークで撃退します。
もう皆さま、区別がつきますよね。
手前から、ゆめかちゃん、ジュリアちゃん、リズちゃんですよ。


ガウガウ。
ガウガウ。
ガウガウ。
新たな敵が来たら、縦一列になって撃退体勢です。
さて、区別がつくかしら?
手前から、ゆめかちゃん、リズちゃん、ジュリアちゃんですよ。
前後左右と分担を決めて、見回しながら撃退しています。
この抜群のチームワークは、親子3世代の成せる業です。

そら太朗君は、ワタシが守ったげる。
ありがと。
そら太朗ときたら、チームMPが警備をしている間に、柴犬2才のメイちゃんに助けてもらっています。
そんなヨワヨワのそら太朗は、強い女子が守ってくれるのです。
〔おまけ〕

ペロペロ。
ゆめかちゃんが、オカメインコ6才のケン君を見たときは、ある意味興味津々でした。
ケン君の活躍はこちら ⇒ ○
里親を探しています。


「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君は甘えん坊さんのようです。
チビマル君が、早く新しい飼い主様と幸せに暮らせますように願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
引き続き、ご協力をお願い致します。

こちらをご覧ください。 ⇒ ころちゃん、そこで待っててね。
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】

そら太朗クーン。
そら太朗クーン。
ワンコ公園で、そら太朗めがけてミニチュアピンシャー3世代が迫ってきました。
前回会ったのは、こちら ⇒ ◎

ゆめか、イチバンのり~。
ジュリア、ザンネン。
リズは、どーでもいいワン。
まるで、そら太朗がゴールの徒競走のようです。
1番乗りが孫で4才のゆめかちゃん、2番手がおばあちゃんで9才位のジュリアちゃん、3番手がお母さんで7才位のリズちゃんです。

クンクン。
クンクン。
ゆめかちゃんとジュリアちゃんに仕切られている、受け身の男そら太朗です。

わたし、目がなおったの。
リズちゃんは約6か月間目の治療のためにエリカラをつけていましたが、もうスッカリ良くなったようです。
エリカラのリズちゃんは、こちら ⇒ ★

ガウガウ。
ガウガウ。
ガウガウ。
大きなワンコさんが通りかかると、美女軍団ことチームMPは抜群のチームワークで撃退します。
もう皆さま、区別がつきますよね。
手前から、ゆめかちゃん、ジュリアちゃん、リズちゃんですよ。


ガウガウ。
ガウガウ。
ガウガウ。
新たな敵が来たら、縦一列になって撃退体勢です。
さて、区別がつくかしら?
手前から、ゆめかちゃん、リズちゃん、ジュリアちゃんですよ。
前後左右と分担を決めて、見回しながら撃退しています。
この抜群のチームワークは、親子3世代の成せる業です。

そら太朗君は、ワタシが守ったげる。
ありがと。
そら太朗ときたら、チームMPが警備をしている間に、柴犬2才のメイちゃんに助けてもらっています。
そんなヨワヨワのそら太朗は、強い女子が守ってくれるのです。
〔おまけ〕

ペロペロ。
ゆめかちゃんが、オカメインコ6才のケン君を見たときは、ある意味興味津々でした。
ケン君の活躍はこちら ⇒ ○
里親を探しています。


「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君は甘えん坊さんのようです。
チビマル君が、早く新しい飼い主様と幸せに暮らせますように願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月28日 (水) | 編集 |
緊急 迷子犬の拡散をお願いします。

1月25日に鹿児島市西別府町付近で、イタグレ♂(去勢済)で首輪をしていないジョナサン君が迷子になりました。
少しでも早く、飼い主さんのところに戻れますよう、ご協力をお願い致します。
こちらをご覧ください。 ⇒ 迷子犬ジョナサン君の情報
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】


ケンだピー。よろピク。
ワンコ公園のお掃除ボランティアの後に、鳥籠を持った老婦人がワンコの輪に入ってきました。
オレンジ色のホッペがチャームポイントのキレイなケン君は6才で、陽気でフレンドリーなオカメインコです。

たのピー。
ケン君は、人やワンコが大好きで、楽しそうにダンスを踊っています。
ところが、トイプードルのシオン君も、ぷー君もケン君には関心がないようです。

なに、なに~!
そこへ、ラブラドールレトリバーのロン君が興味津々でやってきました。
ロン君は1月24日に6才になったばかりです。
ロン君のブログはこちら ⇒ 龍と書いてロンと読む!!

ボク、ロンだよ。
ボク、ケンだピー。
まるで一目惚れしたように、ケン君の鳥籠にへばりついているロン君です。


ちゅっ。
ちゅっ。
ロン君の熱意に答えるように、ケン君も接近してキスをしちゃいました。

クンクン。トリですか?
チビは、きらいっ。
ヨーチワのそら太朗は、恐る恐る見ています。

これ、なあに?
チビは、いやっ。
ロングコートチワワ2才のルイ君も、ケン君に興味がないようです。

ちっ。あっちいけぴー。
ルイ君もそら太朗も、ただ通り過ぎるオトコでした。

ケン君。愛してるぜ!
ボクもだピー。
ロン君のアタックが激しくなって、鳥籠が揺さぶられてしまったのでタイムアウトとなりました。
大きくても優しいハートをもったロン君と、大きなワンコを怖がらないケン君との交流を見て、幸せな気持ちになりました。
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、早く新しい飼い主様と幸せに暮らせますように願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

1月25日に鹿児島市西別府町付近で、イタグレ♂(去勢済)で首輪をしていないジョナサン君が迷子になりました。
少しでも早く、飼い主さんのところに戻れますよう、ご協力をお願い致します。
こちらをご覧ください。 ⇒ 迷子犬ジョナサン君の情報
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】


ケンだピー。よろピク。
ワンコ公園のお掃除ボランティアの後に、鳥籠を持った老婦人がワンコの輪に入ってきました。
オレンジ色のホッペがチャームポイントのキレイなケン君は6才で、陽気でフレンドリーなオカメインコです。

たのピー。
ケン君は、人やワンコが大好きで、楽しそうにダンスを踊っています。
ところが、トイプードルのシオン君も、ぷー君もケン君には関心がないようです。

なに、なに~!
そこへ、ラブラドールレトリバーのロン君が興味津々でやってきました。
ロン君は1月24日に6才になったばかりです。
ロン君のブログはこちら ⇒ 龍と書いてロンと読む!!

ボク、ロンだよ。
ボク、ケンだピー。
まるで一目惚れしたように、ケン君の鳥籠にへばりついているロン君です。


ちゅっ。
ちゅっ。
ロン君の熱意に答えるように、ケン君も接近してキスをしちゃいました。

クンクン。トリですか?
チビは、きらいっ。
ヨーチワのそら太朗は、恐る恐る見ています。

これ、なあに?
チビは、いやっ。
ロングコートチワワ2才のルイ君も、ケン君に興味がないようです。

ちっ。あっちいけぴー。
ルイ君もそら太朗も、ただ通り過ぎるオトコでした。

ケン君。愛してるぜ!
ボクもだピー。
ロン君のアタックが激しくなって、鳥籠が揺さぶられてしまったのでタイムアウトとなりました。
大きくても優しいハートをもったロン君と、大きなワンコを怖がらないケン君との交流を見て、幸せな気持ちになりました。
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、早く新しい飼い主様と幸せに暮らせますように願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月27日 (火) | 編集 |
緊急 迷子犬の拡散をお願いします。

1月25日に鹿児島市西別府町付近で、イタグレ♂(去勢済)で首輪をしていないジョナサン君が迷子になりました。
少しでも早く、飼い主さんのところに戻れますよう、ご協力をお願い致します。
こちらをご覧ください。 ⇒ 迷子犬ジョナサン君の情報
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】
一月ほど前になりますが、朝のお散歩でワンコ公園に行ったら、シーズーのまだ3ヵ月のパピーちゃんに会いました。
お散歩デビューしたばかりなのにパワフルなパピーの活躍をお届けします。

アタチ、ハナでちゅ。
シーズーでまだ3ヵ月のはなちゃんは、人にもワンコにもフレンドリーな可愛い女の子です。
パピーが苦手なそら太朗は、ちょっと引き気味です。

そら太朗君、久しぶりだね。
あっ、ソラ君、オハヨーデース。
ミニチュアダックスフンドのソラ君が、ごあいさつに来てくれました。

クンクン。
クンクン。
ソラ君の弟のミニチュアダックスフンドのムー君が、いつの間にかそら太朗をクンクンしています。
平和な挨拶光景ですが、その後に事件が起こったのです。

ヒモ、だいちゅき!
はなちゃん、ナニしてんの?
パピーのはなちゃんが、リードを咥えました。
それをじっとみつめる、ムー君です。

よいちょ。よいちょ。
オモイ・・・。
はなちゃんが咥えたヒモは、ソラ君のリードだったのです。

おにいたん、ちゅかまえた。
かんべんしてよぉ~。
はなちゃんにリードを引っ張られたことを知って、愕然とするソラ君です。

おにいたん、オサンポちまちょ。
はい、はい。
心優しいソラ君は、はなちゃんに言いなりになっています。
この後、はなちゃんはオヤツと引き換えにリードを離してくれました。
わずか3ヵ月にして、この貫禄のはなちゃんは、もしかしたら〔伝説の紐づかいのおあい姐さん」を超えるかも。
紐使づかいのおあい姐さんはこちら ⇒ ★

そら太朗君、オハヨー。
ポテト君、オハヨーデース。
大好きなMIXのポテト君に、シッポをフリフリご挨拶するそら太朗です。
ムー君が、そら太朗の後からクンクンしています。

そら太朗君、アソボー。
ヤダヨー!
そら太朗と遊びたくて仕方ないムー君ですが、そら太朗は恐い顔をしています。

クンクン。
パピーのはなちゃんも、そら太朗に興味津々でクンクンしていますが、そら太朗は逃げ腰になっています。

よろちくでちゅ。
パワフルパピーのはなちゃんは、こんなに可愛いお顔をしています。
これからも、元気にスクスク育ってね。
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

1月25日に鹿児島市西別府町付近で、イタグレ♂(去勢済)で首輪をしていないジョナサン君が迷子になりました。
少しでも早く、飼い主さんのところに戻れますよう、ご協力をお願い致します。
こちらをご覧ください。 ⇒ 迷子犬ジョナサン君の情報
【*ペットロス日記~美犬伝説~最愛のすず♡へから 】
一月ほど前になりますが、朝のお散歩でワンコ公園に行ったら、シーズーのまだ3ヵ月のパピーちゃんに会いました。
お散歩デビューしたばかりなのにパワフルなパピーの活躍をお届けします。

アタチ、ハナでちゅ。
シーズーでまだ3ヵ月のはなちゃんは、人にもワンコにもフレンドリーな可愛い女の子です。
パピーが苦手なそら太朗は、ちょっと引き気味です。

そら太朗君、久しぶりだね。
あっ、ソラ君、オハヨーデース。
ミニチュアダックスフンドのソラ君が、ごあいさつに来てくれました。

クンクン。
クンクン。
ソラ君の弟のミニチュアダックスフンドのムー君が、いつの間にかそら太朗をクンクンしています。
平和な挨拶光景ですが、その後に事件が起こったのです。

ヒモ、だいちゅき!
はなちゃん、ナニしてんの?
パピーのはなちゃんが、リードを咥えました。
それをじっとみつめる、ムー君です。

よいちょ。よいちょ。
オモイ・・・。
はなちゃんが咥えたヒモは、ソラ君のリードだったのです。

おにいたん、ちゅかまえた。
かんべんしてよぉ~。
はなちゃんにリードを引っ張られたことを知って、愕然とするソラ君です。

おにいたん、オサンポちまちょ。
はい、はい。
心優しいソラ君は、はなちゃんに言いなりになっています。
この後、はなちゃんはオヤツと引き換えにリードを離してくれました。
わずか3ヵ月にして、この貫禄のはなちゃんは、もしかしたら〔伝説の紐づかいのおあい姐さん」を超えるかも。
紐使づかいのおあい姐さんはこちら ⇒ ★

そら太朗君、オハヨー。
ポテト君、オハヨーデース。
大好きなMIXのポテト君に、シッポをフリフリご挨拶するそら太朗です。
ムー君が、そら太朗の後からクンクンしています。

そら太朗君、アソボー。
ヤダヨー!
そら太朗と遊びたくて仕方ないムー君ですが、そら太朗は恐い顔をしています。

クンクン。
パピーのはなちゃんも、そら太朗に興味津々でクンクンしていますが、そら太朗は逃げ腰になっています。

よろちくでちゅ。
パワフルパピーのはなちゃんは、こんなに可愛いお顔をしています。
これからも、元気にスクスク育ってね。
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月26日 (月) | 編集 |
緊急連絡
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。

クンクン。
クンクン。
アレ、アレー。 そら太朗
夕方、ワンコ公園をお散歩していたら、大きなワンコさんたちにクンクンされてビビっています。

クンクン。
アシ、あげますんで。
そら太朗はこんな状況の中でも、初めてのボーダーコリーさんに〔ナニコレ珍あいさつ〕をしています。
そら太朗名物の〔ナニコレ珍あいさつ〕を知らないあなたは、こちら ⇒ ☆

ドキッ。
振り返ったら、ブラックワンコが3ワンズもいたので、シッポが下がってしまいました。
左から初めましてのボーダーコリさん、MIXのリリヤちゃんと、くう君兄妹です。

かんべんしてつかあさい。
そら太朗は、恐る恐る逃げ出そうとしています。

ボク、そら。よろしくな。
ボク、そら太朗。よろしくでーす。
そら太朗は、ボーダーコリーさんが苦手ですが、6才のそら君は穏やかな性格なのがわかったのか大丈夫でした。
そら太朗界隈には、黒豆柴犬の空君・黒ミニチュアダックスフンドのソラ君・フレブルのそら君・柴犬のそら君他、そらという名前のワンコさんがたくさんいると聞いて、そらからそら太朗に改名したのです。

こんどは、ワタシのばんよ。
わかりますた。
MIXのリリヤちゃんは、ボーダーコリーのそら君に譲っていたのです。


リリヤちゃんには、ゴロンをしてアリキック的はご挨拶をしました。
そら太朗名物の〔アリキック的なごあいさつ〕を知らないあなたは、こちら ⇒ ★

ところで、そら君も首に、ドッグサロン ニコさんお勧めのカタンドッグメタルを着けています。
このメタルは2年間ノミ・ダニを予防するので3個目だそうです。
効果のほどはバッチリだそうで、土手を歩いているときにノミが付いたのですが、すぐにポーンと離れたそうです。
今一つ、信じられなかったそら太朗ママは、安心することができました。

また、アオーナ。
イケメンのそら君が笑顔でご挨拶してくれました。
同じそら組で、カタンドドッグメタルも一緒のそら君とお友達になれて嬉しかったです。
ゲンキンなもので、ブラックワンコーズと離れたら、シッポがピンとなりました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。

クンクン。
クンクン。
アレ、アレー。 そら太朗
夕方、ワンコ公園をお散歩していたら、大きなワンコさんたちにクンクンされてビビっています。

クンクン。
アシ、あげますんで。
そら太朗はこんな状況の中でも、初めてのボーダーコリーさんに〔ナニコレ珍あいさつ〕をしています。
そら太朗名物の〔ナニコレ珍あいさつ〕を知らないあなたは、こちら ⇒ ☆

ドキッ。
振り返ったら、ブラックワンコが3ワンズもいたので、シッポが下がってしまいました。
左から初めましてのボーダーコリさん、MIXのリリヤちゃんと、くう君兄妹です。

かんべんしてつかあさい。
そら太朗は、恐る恐る逃げ出そうとしています。

ボク、そら。よろしくな。
ボク、そら太朗。よろしくでーす。
そら太朗は、ボーダーコリーさんが苦手ですが、6才のそら君は穏やかな性格なのがわかったのか大丈夫でした。
そら太朗界隈には、黒豆柴犬の空君・黒ミニチュアダックスフンドのソラ君・フレブルのそら君・柴犬のそら君他、そらという名前のワンコさんがたくさんいると聞いて、そらからそら太朗に改名したのです。

こんどは、ワタシのばんよ。
わかりますた。
MIXのリリヤちゃんは、ボーダーコリーのそら君に譲っていたのです。


リリヤちゃんには、ゴロンをしてアリキック的はご挨拶をしました。
そら太朗名物の〔アリキック的なごあいさつ〕を知らないあなたは、こちら ⇒ ★

ところで、そら君も首に、ドッグサロン ニコさんお勧めのカタンドッグメタルを着けています。
このメタルは2年間ノミ・ダニを予防するので3個目だそうです。
効果のほどはバッチリだそうで、土手を歩いているときにノミが付いたのですが、すぐにポーンと離れたそうです。
今一つ、信じられなかったそら太朗ママは、安心することができました。

また、アオーナ。
イケメンのそら君が笑顔でご挨拶してくれました。
同じそら組で、カタンドドッグメタルも一緒のそら君とお友達になれて嬉しかったです。
ゲンキンなもので、ブラックワンコーズと離れたら、シッポがピンとなりました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月25日 (日) | 編集 |
緊急連絡
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。

そら太朗クン、よく気がついたね。
夕方ワンコ公園を散歩していたら、ロングコートチワワ11才のレオ君を見かけて、そら太朗が追いかけました。

クンクン。そら太朗君大きくなったね。
先輩のレオ君から匂いを嗅いでいます。

レオ君、ボク3才になりました。
わかいんだね。
レオ君は童顔ですが、11才です。去年会ったときにダイエットに成功して現状維持しています。
昨年の4月に会って以来の再会です。 ⇒ ☆

また、会おうね。
はいデース。
穏やかなレオ君といると、そら太朗まで穏やかになってしまいます。

ママ、そろそろ帰ろうか。
ママさんはとってもお若く見えますが73才だそうで、4㎏近いレオ君を抱っこするのが大変なので、カートの購入を考えているそうです。
レオ君とママ様の若さの秘訣の一つは波長を整える高級な〔HEARTZ(ハーツ)〕のネックレスだそうです。
また、レオ君とママ様に会えるのを楽しみにしています。

そら太朗君、ビックリしたワン。
翌朝の遅い時間にお散歩をしていたら、日本テリアのヒール君を見つけてガウガウ吠えながら駆け寄りました。
前回ヒール君に会ったのは、こちら ⇒ ★

ボクに何か用ですか?
ヒール君、久しぶり~。
シャイなヒール君は、そら太朗と距離を置いています。

エッ。オヤツですか?
ヒール君はオヤツには弱いんです。

ウマウマ。
ボクにもオヤツちょうだい。
ヒール君にオヤツをあげたら、そら太朗との距離が縮まりました。

もっと欲しいです。
今度は、ボクだよ。
ヒール君とそら太朗の2ショットです。

パパに会いたいです。
ヒール君のパパ様は、長期間海外に単身赴任されているので、寂しいようです。
が、ヒール君がママ様の足に体をこすりつけて甘えているのを見てしまいました。 ⇒ ◎
また、元気でイケメンのヒール君に会えるのを楽しみにしています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
里親を探しています。

「わんず・どりー夢」を通して、里親募集の依頼がありました。
一人暮らしのおじいさんが1月11日に他界されて、身内はいなく、残されたワンちゃんを近所の方が面倒を見ているのですが、このまま飼い続けるのは難しいとの相談が昨日保健所にありました。
里親さんに立候補して頂ける方は、お預かりいただいている方にお取次ぎさせていただきます。
犬 種 : シーズーMIXだと思われます。
生年月日 : 平成20年6月18日 ( 6才7か月)
性 別 : オス
名 前 : チビマル
備 考 : 畜犬登録あり。ただし、昨年の狂犬病予防注射の記録なし
チビマル君が、新しい飼い主様に迎えられますことを願っています。

そら太朗クン、よく気がついたね。
夕方ワンコ公園を散歩していたら、ロングコートチワワ11才のレオ君を見かけて、そら太朗が追いかけました。

クンクン。そら太朗君大きくなったね。
先輩のレオ君から匂いを嗅いでいます。

レオ君、ボク3才になりました。
わかいんだね。
レオ君は童顔ですが、11才です。去年会ったときにダイエットに成功して現状維持しています。
昨年の4月に会って以来の再会です。 ⇒ ☆

また、会おうね。
はいデース。
穏やかなレオ君といると、そら太朗まで穏やかになってしまいます。

ママ、そろそろ帰ろうか。
ママさんはとってもお若く見えますが73才だそうで、4㎏近いレオ君を抱っこするのが大変なので、カートの購入を考えているそうです。
レオ君とママ様の若さの秘訣の一つは波長を整える高級な〔HEARTZ(ハーツ)〕のネックレスだそうです。
また、レオ君とママ様に会えるのを楽しみにしています。

そら太朗君、ビックリしたワン。
翌朝の遅い時間にお散歩をしていたら、日本テリアのヒール君を見つけてガウガウ吠えながら駆け寄りました。
前回ヒール君に会ったのは、こちら ⇒ ★

ボクに何か用ですか?
ヒール君、久しぶり~。
シャイなヒール君は、そら太朗と距離を置いています。

エッ。オヤツですか?
ヒール君はオヤツには弱いんです。

ウマウマ。
ボクにもオヤツちょうだい。
ヒール君にオヤツをあげたら、そら太朗との距離が縮まりました。

もっと欲しいです。
今度は、ボクだよ。
ヒール君とそら太朗の2ショットです。

パパに会いたいです。
ヒール君のパパ様は、長期間海外に単身赴任されているので、寂しいようです。
が、ヒール君がママ様の足に体をこすりつけて甘えているのを見てしまいました。 ⇒ ◎
また、元気でイケメンのヒール君に会えるのを楽しみにしています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月24日 (土) | 編集 |

そら太朗君、久しぶりでーす。
朝6時台にお散歩に行ったら、柴犬2才のメイちゃんに会いました。
前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

クンクン。元気そうね。
うん。メイちゃんも元気そうだね。
久しぶりに会って嬉しそうなメイちゃんとそら太朗です。

オシリが冷えるからイヤなんだもん。
ガマン、ガマン。
なかなかお座りをしないそら太朗を待ってくれる、メイちゃんです。
不動の姿勢で待ってくれるメイちゃんは、福福しい福むすめのようです。

そら太朗君、元気だった?
はいでーす。
メイちゃんとワンコ公園に行ったら、黒豆柴6才の空君に会いました。
空君に前回会ったのは、こちら ⇒ ★

空君、おはようでーす。
メイちゃん、おはよー。
フレンドリーなメイちゃんは、空君にもごあいさつをしています。

クンクン。
空君は、謙虚な男子なのでメイちゃんにクンクンされても怒りません。
空君のブログはこちら ⇒ 空、そら、sora

空パパ、オヤツちょうだーい!
空パパ様は、ワンコに大人気で、メイちゃんは体をこすりつけて甘えています。
そら太朗もパピーの頃から、空パパ様に可愛がっていただいているので甘えています。
ちなみに、空君は焼きもちを焼かないサッパリ男子です。

そら太朗クン、アソボー!
ワンコ公園に行ったら、メイちゃんにスィッチが入ったようで、お転婆に変身してしまいました。

まいりました。
ハヤッ。
パワフルなメイちゃんに驚いて、早々に降参してしまった、なちゃけないそら太朗です。

あー、コワかった。
POLCOママ様手編みのネットショッププレタポルコさんの可愛いセーターを着たときに限って、転がって枯草だらけにしてしまう、残念な男そら太朗です。
元祖福むすめのブログはこちら ⇒ POLCO de TENCHO
現代の福むすめは、可愛いだけでなく強くなければならないようです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月23日 (金) | 編集 |

そら太朗君、オハヨー。
遅めの朝のお散歩をしていたら、ロングコートチワワ13才の老老(ロウロウ)君が、そら太朗に挨拶をしてくれました。

オトコは、強くなきゃイカンゾ!
めんぼくないっす。
ここ最近の不甲斐ないそら太朗が、ワンコ界で有名になっているようです。
老老君は小さいけれど勇敢なのです。 ⇒ ★

あそこのデカワンコに、アイサツしてきなさい。
エーッ。あのデカワンコにですかぁ?
小さい老老君が、こんなに大きく見えたそら太朗でした。

やい、そこのデカワンコ!
なんですかぁ?
そら太朗が挨拶したのは、初めて会う柴犬さんでした。

ボク、そら太朗。よろしくね。
ボク、福でーす。よろしくでーす。
柴犬で2月に2才になる福君は、とっても穏やかでフレンドリーです。

ボスがくるから、アイサツしてね。
はいでーす。
福君に、ボスの老老君を引きあわせることになったようです。

ワシ、老老。よろしくな。
ボク、福です。よろしくでーす。
小さくても貫禄のある老老君と、日本男児らしく礼儀正しい福君です。

ガウガウ。ボクが先輩だかんね。
わかってますよ。
老老君の影響を受けて、急に態度が大きくなった、いばりん坊のそら太朗です。

なら、よろしい。
先輩、よろしくでーす。
柴犬さんは、飼い主さんに忠実で人見知りが多いようですが、福君は人にもワンコにもフレンドリーで穏やかな好男子です。

オヤツ、ありがとでーす。
とっても福福しい、福君に福男の称号を与えたいと思います。
西宮神社の十日えびすの福男のように、福を呼んでくれそうですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月22日 (木) | 編集 |

ペットボランティアのお友達とペットOKのレストランのえにわんで新年会をしました。
メンバーはとらママと、マーク君の仮ママと、そら太朗ママの3人+そら太朗です。
とらママ様と会うときに雨が多いので、お互いに雨女の称号を押し付け合いましたが、とらママとそら太朗ママが揃うと最強だということで落ち着きました。

ウマウマ。
そら太朗にも、シフォンケーキをオーダーしましたが、そら太朗には多すぎる量です。
生クリームがトッピングしてあって、一口食べたら、甘くないけれど、フワフワで美味しかったです。
ランチも美味しかったです。

ペロペロ。
よっぽど美味しかったらしく、夢中で食べています。

もっと、食べるぅ~。
口の周りにクリームをつけて、シフォンケーキがガン見しています。


半分以上残してお持ち帰りだと思っていましたが、完食しました。

とら君ママ 「そら太朗君、カワイイネ。」
ウフン、ありがと。
とら君のママ様は、そら太朗をとっても可愛がってくれます。
虹の橋のとら君はこちら ⇒ ☆彡

チョイチョイ。何してんの?
マーク君仮ママ 「そら太朗君、何かご用?」
そら太朗は、マーク君仮ママが気になって仕方がないようで、手をかけています。
マーク君の仮ママのブログはこちら ⇒ アルレナママのブログ

ボクにも見せて。
そら太朗は、マーク君の仮ママにずーっと手をかけて、まるでデートを楽しんでいるようでした。

去年の12月に、とらママ様のお家で忘年会をした時の写真です。
保護犬のマーク君は、現在トライアル中で、とっても可愛がっていただいているようです。
マーク君との出会いはこちら ⇒ ★
こんなに良い子ですから、きっと里親様に受け入れていただけると信じています。
Angel's Taleのボランティア活動をされて、マーク君を2年間も大切に保護されていらした、マーク君の仮親様には頭が下がります。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月21日 (水) | 編集 |

そら太朗君、オハヨー。
ニード君、オハヨーデース。
朝のお散歩で、いつもと違うコースに行ったら、思いがけずポメラニアンもうすぐ5才のニード君に会いました。
前回会った時は、面白いあいさつをしていました。 ⇒ ★

あれ、やろうよ。
今日はムリです。
ニード君が遊ぼうと誘っていますが、今日のそら太朗は乗り気がしないようです。
ニード君のグランマは風邪をひいて具合が悪そうなので、早々にお別れしました。

そら太朗ママァ!
通りの向こうで、ウエスティ2才のファミーちゃんが、そら太朗に気がついて駆け寄ってくれました。
そら太朗は、ファミーちゃんのパワーに怖気づいて逃げました。
ファミーちゃんのブログはこちら ⇒ ☆彡

そら太朗、さっき逃げたでしょ。
んなわけないでしょ。
ファミーちゃんとあいさつをしていたら、ついさっきお別れしたニード君がファミーちゃんをクンクンしています。

クンクン。
そら太朗、何してんの?
ニード君とあいさつだけど・・・
ニード君が匂いを嗅いだら、そら太朗のナニコレ珍あいさつが始まってしまいました。
ファミーちゃんはショックを受けているようです。

もう、知らないっ!
ファミーちゃん、怒ったの?
ファミーちゃん・・・
乙女心を傷つけられたファミーちゃんが、男子から離れてしまいました。
ボー然とする男子です。

オトコどうし、仲良くしてたらぁ。
ファミーちゃんから、厳しいお言葉をいただいてしまいました。

ファミーちゃん怒ってるよ。
やばいっす。
ファミーちゃんを怒らしてしまって、怯えている2ワンズです。

ファミーちゃん、ごめんね。
わかればイイのよ。
ファミーちゃんに許しを乞う、そら太朗でした。

私、ココロのひろいオンナですから。
ファミーちゃんに翻弄される、か弱き男子の物語でした。
ところで、ファミーちゃんは体重が9.1㎏になってしまったので、お食事にお野菜をたくさん入れて8.8㎏にダイエットしたそうです。
ダイエット前のファミーちゃんは、こちら ⇒ ☆
そら太朗のダイエット経過ですが、お恥ずかしいのですが4㎏→3.9㎏で停滞しています。
歩いているので体が締まってきたようですが、ファミーちゃんを見習ってお野菜たくさんダイエットで頑張ります。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月20日 (火) | 編集 |

ぜーんぶ、ボクのだよ。
そら太朗のお年玉に、ラフィンドッグさんの福袋と10周年記念キャンペーンの綿入りナイロンブルゾンを注文したのがが届きました。
右端のナイロンブルゾンは2000円で、福袋のお洋服3枚と無添加のササミスライスは1万円以上の商品が3000円という破格値です。

モデルしますか。
そら太朗は、モデルをやる気になっています。

きついですワン。
このナイロンブルゾンは、他のお洋服04(胴囲40㎝)とサイズが違ったのに、うっかり同じサイズを注文してしまったので、小さかったようです。
ダイエットしてから着るか、お友達にプレゼントするか思案中です。
他の3枚はサイズがピッタリで、とっても可愛いお洋服です。


ネイビーブルーのMVPシャツは、キリットして格好良いいです。


てんとうむしのバスクシャツは、淡いブルーのストライプに赤いテントウムシの刺繍がアクセントになっていてステキです。
ヨーキーのチョロ君も、そら太朗に興味津々です。


あきずTシャツは、お袖に赤とんぼの柄で、可愛くてスマートに見えます。
このTシャツは、実は持っているのですが大のお気に入りなので嬉しいです。
お台場のDECKS Tokyo Beachの3Fセンターデッキにワンコ同伴OKのLaughin’Dog ショップさんがオープンしたので、そら太朗を連れて行きたいと思っています。
そら太朗のお友達のみかんちゃんも行きました。 ⇒ WANNY ART みかんちゃん
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月19日 (月) | 編集 |

ティナでーす。
ティーカッププードル4才の可愛いティナちゃんは、そら太朗より1才年上です。

クンクン。
そら太朗は、ティナちゃんに仕切られています。
ティナちゃんはアネゴです。 ⇒ ○

アリサでーす。
こわ~い。
トイプードル4才のオシャレなアリサちゃんは、積極女子なので、ティナちゃんはビックリしたようです。

アリサでーす。よろしくでーす。
ボク、ミルキー。よろしく。
チワワ&トイプードルMIXチワプー4才のクールなイケメンのミルキー君とは、お似合いのカップルです。

クンクン。
そら太朗は、積極女子のアリサちゃんには無抵抗です。

翌日もアリサちゃんに会ったので、そら太朗と2ショットを撮りました。
こんなに可愛いお顔をしています。

ワーイ、そら太朗クーンだワン。
いきなりビーグル4才のこむぎちゃんに襲撃されて、転がされてしまいました。
こむぎちゃんは、そら太朗に興味があるのです。 ⇒ ★

こむぎちゃんママ様 「そら太朗君をいじめたらダメでしょ。」
あいさつしただけなのに。
こむぎちゃんは、ママ様にお叱られて、ちょっと反省しているようです。

そら太朗クン。ごめんちゃい。
ビーグルさんは活発なので、ひ弱なそら太朗は太刀打ちできません。
隣にいるパピヨンもうすぐ4才のメグちゃんは、こむぎちゃんがジャレテきたら、ワンコパンチで撃退する強い女子だそうです。

そら太朗君は、私が守ってあげるワン。
頼りになるアネゴのメグちゃんです。
メグちゃんは、91才のおじいちゃんとお散歩しています。 ⇒ ☆

クンクン。強くならないとね。
ハイデース。
メグちゃんとは、パピーの頃から仲良くしてもらっているので、安心しています。
偶然4才の個性的な美女4ワンズに出会いましたが、そら太朗は受け身の男でした。
ワンコ界も女子の方が強いようです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月18日 (日) | 編集 |
そらサンポシリーズ第1回は、荒川を上流に北上して、江戸時代の日光街道の第1宿場町の北千住を目指します。
江戸川区→墨田区→足立区→江東区の4区制覇の旅のはじまり、はじまり~。

いざ、ゆかん!
河口から4.5㎞がスタート地点です。

2㎞位歩くと、平井水上ステーションがあります。

河口から7㎞地点で墨田区に入りました。

風、つよっ。
風が強いので、そら太朗は座頭市のようになっています。
野球場で砂が舞い上がり、つむじ風になっているのを見ました。

11㎞地点で足立区に入りました。
猛スピードで走る自転車に注意するための、立体像に見えるペイントがあります。

もう、疲れた~。
12㎞地点で、目的の北千住に到着しました。

お昼どきで、宿場町通りでドッグカフェを探したのですが、リサーチ不足で見当たらず、焼き芋を食べている芋兄ちゃんズです。

ヤキイモ、サイコー!
そら太朗には、最高のご馳走のようです。

出発、進行!
焼き芋で元気を取り戻した、そら太朗車掌さんです。

帰りは東武鉄道・伊勢崎線と亀戸線で、江東区の亀戸水神で下車しました。

ニコ兄さん、今年もよろしくでーす。
帰宅途中に、去年お世話になった、ドッグサロン ニコさんにご挨拶に来ました。
この時は、そら太朗にドッキリが待っていたとは、知る由もありませんでした。 ⇒ ★
自宅から約8㎞を歩いたそらサンポ、4区の旅でした。
次回は、どこに行くのかは、気の向くままでございます。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
江戸川区→墨田区→足立区→江東区の4区制覇の旅のはじまり、はじまり~。

いざ、ゆかん!
河口から4.5㎞がスタート地点です。

2㎞位歩くと、平井水上ステーションがあります。

河口から7㎞地点で墨田区に入りました。

風、つよっ。
風が強いので、そら太朗は座頭市のようになっています。
野球場で砂が舞い上がり、つむじ風になっているのを見ました。

11㎞地点で足立区に入りました。
猛スピードで走る自転車に注意するための、立体像に見えるペイントがあります。

もう、疲れた~。
12㎞地点で、目的の北千住に到着しました。

お昼どきで、宿場町通りでドッグカフェを探したのですが、リサーチ不足で見当たらず、焼き芋を食べている芋兄ちゃんズです。

ヤキイモ、サイコー!
そら太朗には、最高のご馳走のようです。

出発、進行!
焼き芋で元気を取り戻した、そら太朗車掌さんです。

帰りは東武鉄道・伊勢崎線と亀戸線で、江東区の亀戸水神で下車しました。

ニコ兄さん、今年もよろしくでーす。
帰宅途中に、去年お世話になった、ドッグサロン ニコさんにご挨拶に来ました。
この時は、そら太朗にドッキリが待っていたとは、知る由もありませんでした。 ⇒ ★
自宅から約8㎞を歩いたそらサンポ、4区の旅でした。
次回は、どこに行くのかは、気の向くままでございます。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月17日 (土) | 編集 |

ポメラニアン5才の小梅ちゃんと、新年初デートの後、小梅ちゃん界隈のお肉屋さんに行きました。
小梅ちゃんは、カートに乗ると身を乗り出して車掌さんのような凛々しい姿です。
波乱の初デートはこちら ⇒ ☆

写真を撮とうとしたら、横を向いてしまいました。


どうやら、勇ましい姿を恥じらう、小梅姫になってしまいました。

小梅ちゃん、ありがと。
どーいたしまして。
目的地の美味しいお肉屋さんに到着して、そら太朗ママが買い物をしている間に、小梅ちゃんのカートに相乗りさせていただきました。
小梅ちゃんが特等席をそら太朗に譲ってくれたら、そら太朗もは小梅ちゃんと同じポーズで乗っています。
小梅ちゃんのブログでは、こんな会話を楽しんでいたようです。 ⇒ 小梅とまりちよのバスク語塾

ママ、何してんの?
ウマウマを買っているみたいよ。
そら太朗は、ママがいないので心配しています。

ママ、まだかな?
まだまだよ。
小梅ちゃんは、カートの隅に寄ってくれています。

小梅ちゃん、ママまだかなあ?
もうすぐじゃない。

ママ、そら太朗ママを呼んできてあげて!
よろしくでーす。
そら太朗を心配してくれる優しいアネゴでした。
美味しい焼肉用の牛肉を買ったので、そら太朗にもお裾分けをしました。
小梅ちゃんは優しいアネゴなんです。 ⇒ ★
小梅ちゃん、今年もいっぱいデートしてくださいね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月16日 (金) | 編集 |

そら太朗ママ、会いにきてくれたの?
ドッグサロン ニコさんに行ったら、ジャックラッセル4才のミライちゃんがいました。

たいくつしてたワン。
ミライちゃんは、アスリートのパパ様がマラソン大会に出るためにニコホテルで1泊していたのです。
そら太朗パパの小中学生のマラソン大会と違って、大きな大会のようです。

そら太朗クン、コッチにこない?
ボク、エンリョします。
ミライちゃんは、そら太朗を誘っているようです。

つまんないの。
ミライちゃん、こわいからイヤだもん。
そら太朗は、ミライちゃんに恐れをなして遠ざかってしまいました。

ガウガウ。
ギャー!
そら太朗パパが、ミライちゃんのサークルにそら太朗を入れた途端、悲劇がおこりました。
慌てて、そら太朗を救出したのですが・・・
そういえば、以前もホールドされたことがありました。 ⇒ ★

ヒィ~ン。
そら太朗パパに抱っこされて、恐怖におののくそら太朗でした。
あまりの恐怖に、写真もブレブレですが、そら太朗パパ笑っていませんか?

そら太朗クン、こっちに来てよー。
笑顔のミライちゃんが悪魔に見えた、そら太朗でした。(そら太朗談)
ニコお兄さんから、ジャックラッセルは気性が激しい子が多いので、狭い場所に入れて逃げ場がないと危険なことがあると注意されました。
ネボちゃんとは、酸素カプセルに仲良く入ったことがあるので油断していました。 ⇒ ☆

オイラ、ケンっていうんだ。何か用か?
これからトリミングするこのワンコさんは、そら太朗と同じヨーキー&チワワMIXヨーチワ5才のケン君だそうです。
そら太朗に似ているワンコさんがいると、見せてくれました。

何するんだよぉ!
横顔のラインも似ています。

ナンカようかよぉ!
べつに~。
ケン君とそら太朗と2ショットを撮りましたが、ケン君も気性が激しいらしく距離をとっています。

そら太朗も毛が伸びると、ケン君のようにウェーブがかかりますので、毛の質はソックリなようです。
顔も似ていますが、ケン君の方が男らしいお顔ですね。
休み明けでお忙しいのに、ニコさんのお仕事の邪魔をしてしまいました。
来週くらいにそら太朗のトリミングをお願いする予定です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月15日 (木) | 編集 |
本日は、オヤツ頂戴ポーズのスゴ技を持った、選ばれしワンコさんの選手犬特集です。

〔エントリー№1〕
ポメラニアン&ミニチュアダックスフンドMIXポメダックス2才11か月の空(くう)君の頂戴ポーズです。
みなさーん、お手を拝借、三三七拍子をどうぞ!
的な、おめでたい頂戴ポーズを決めています。


ハーイ。シャン。シャン、シャン。
こーんなありがたいポーズで頂戴されたら、あーた、オヤツをあげないではいられませんやん。
空君は記憶にも新しい、耐えるオトコでもあります。 ⇒ ☆

〔エントリー№2〕
ケアーンテリア9才のトッテイ君の頂戴ポーズです。
トワッチ。シュワッチ。オヤツはオイラのもんだぜ!
的な、ガッツのある頂戴ポーズを決めています。


オットト。もう一息だぜ!
エーッ。この頂戴ポーズをどこかで見たような気がする、あなた。
素晴らしい記憶力ですね。
そうです。侍トッティ君の〔真剣白羽取り〕ポーズに似ていますが違うんです。
これは、オヤツがある時にするオヤツ頂戴ポーズなのです。
ちなみに、真剣白羽取りはこちら ⇒ ★

〔エントリー№3〕
最後を飾るのは、ビーグル3才のベーグル君の頂戴ポーズです。
握手してやっからさぁ。オヤツよこしな。
的な、真剣な眼差しで頂戴ポーズを決めています。



どうか一つ。オヤツクダサーイ!
まるで政治家かアイドルのような握手攻めで、最後には両手を差し出します。
こんなに、積極的にこられたら、オヤツをあげないわけにはまいりません!!
ベーグル君は、男のケンカ道にも通じているんです。 ⇒ ◎
空君、トッティ君、ベーグル君の三ワンコ三様の頂戴ポーズは、どれも素晴らしいので、3ワンズとも優勝ということに相成りました。
皆さまのワンコさんも、頂戴ポーズの決め技がありますか?

それが、なにか~!
*イメージ写真です。そら太朗ブログで写真がない事に気がつき、急きょ追加しました。
ちなみに、そら太朗はお座り→お手→お代わり→フセ→ゴロンを高速でやってしまう、早とちりワンコです。
今年は、頂戴ポーズをマスターしたいと思っているのですが、難しいものですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

〔エントリー№1〕
ポメラニアン&ミニチュアダックスフンドMIXポメダックス2才11か月の空(くう)君の頂戴ポーズです。
みなさーん、お手を拝借、三三七拍子をどうぞ!
的な、おめでたい頂戴ポーズを決めています。


ハーイ。シャン。シャン、シャン。
こーんなありがたいポーズで頂戴されたら、あーた、オヤツをあげないではいられませんやん。
空君は記憶にも新しい、耐えるオトコでもあります。 ⇒ ☆

〔エントリー№2〕
ケアーンテリア9才のトッテイ君の頂戴ポーズです。
トワッチ。シュワッチ。オヤツはオイラのもんだぜ!
的な、ガッツのある頂戴ポーズを決めています。


オットト。もう一息だぜ!
エーッ。この頂戴ポーズをどこかで見たような気がする、あなた。
素晴らしい記憶力ですね。
そうです。侍トッティ君の〔真剣白羽取り〕ポーズに似ていますが違うんです。
これは、オヤツがある時にするオヤツ頂戴ポーズなのです。
ちなみに、真剣白羽取りはこちら ⇒ ★

〔エントリー№3〕
最後を飾るのは、ビーグル3才のベーグル君の頂戴ポーズです。
握手してやっからさぁ。オヤツよこしな。
的な、真剣な眼差しで頂戴ポーズを決めています。



どうか一つ。オヤツクダサーイ!
まるで政治家かアイドルのような握手攻めで、最後には両手を差し出します。
こんなに、積極的にこられたら、オヤツをあげないわけにはまいりません!!
ベーグル君は、男のケンカ道にも通じているんです。 ⇒ ◎
空君、トッティ君、ベーグル君の三ワンコ三様の頂戴ポーズは、どれも素晴らしいので、3ワンズとも優勝ということに相成りました。
皆さまのワンコさんも、頂戴ポーズの決め技がありますか?

それが、なにか~!
*イメージ写真です。そら太朗ブログで写真がない事に気がつき、急きょ追加しました。
ちなみに、そら太朗はお座り→お手→お代わり→フセ→ゴロンを高速でやってしまう、早とちりワンコです。
今年は、頂戴ポーズをマスターしたいと思っているのですが、難しいものですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月14日 (水) | 編集 |
連休の中日に、そら太朗パパは、「爽やかな汗をかいて、新年を気持ち良く始めましょう!」という、地元の小中学生が中心の小松川平井マラソン大会に参加して、子ども達のパワーをいただきました。

荒川土手から、遠くに富士山が望めました。

東京スカイツリーの上に、朝のお月さんが見えて、ロマンティックです。

マラソン大会の受付の後には、まるでハープのような景観で有名な〔かつしかハープ橋〕が見えます。

小中学生と父兄さんに混じって、参加受付をする、そら太朗親子です。
地元の少年野球チームやサッカーチームの元気な子ども達が大勢いる中で受付します。
約900人の参加の内、一般男性(高校生以上)は、たった49人です。

そら太朗選手はやる気満々で、武者震いをしています。

スタート直前です。
ハートベルトをしたピンクレンジャーも参加しています。

成人男性49人がスタートしましたが、ピンクレンジャーに気を取られて、そら太朗パパは写っていませんでした。

パパ、ガンバッテー!
そら太朗パパの応援団長は、立ち上がって応援しとりましたワン。

一般男性は5㎞ですが、気楽に走ったらしく記録もお気楽でしたが「完走証」をいただきました。

応援、ガンバリマシタ。
この完走証の言葉が素晴らしいので、ご紹介させていただきます。
「あなたは第42回小松川平井マラソン大会において見事完走を果たしました
この達成感を力に変えて
これからも色々なことに
挑戦してください」
とてもシンプルな言葉ですが、私まで元気をいただきました。
来年は一般女性3㎞に参加してみようかしら?(ちなみに、一般女子の参加人数は1桁かも?)
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

荒川土手から、遠くに富士山が望めました。

東京スカイツリーの上に、朝のお月さんが見えて、ロマンティックです。

マラソン大会の受付の後には、まるでハープのような景観で有名な〔かつしかハープ橋〕が見えます。

小中学生と父兄さんに混じって、参加受付をする、そら太朗親子です。
地元の少年野球チームやサッカーチームの元気な子ども達が大勢いる中で受付します。
約900人の参加の内、一般男性(高校生以上)は、たった49人です。

そら太朗選手はやる気満々で、武者震いをしています。

スタート直前です。
ハートベルトをしたピンクレンジャーも参加しています。

成人男性49人がスタートしましたが、ピンクレンジャーに気を取られて、そら太朗パパは写っていませんでした。

パパ、ガンバッテー!
そら太朗パパの応援団長は、立ち上がって応援しとりましたワン。

一般男性は5㎞ですが、気楽に走ったらしく記録もお気楽でしたが「完走証」をいただきました。

応援、ガンバリマシタ。
この完走証の言葉が素晴らしいので、ご紹介させていただきます。
「あなたは第42回小松川平井マラソン大会において見事完走を果たしました
この達成感を力に変えて
これからも色々なことに
挑戦してください」
とてもシンプルな言葉ですが、私まで元気をいただきました。
来年は一般女性3㎞に参加してみようかしら?(ちなみに、一般女子の参加人数は1桁かも?)
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月13日 (火) | 編集 |
1か月近く前のことですが、ちょっぴり切ないワンコの恋の物語を見ていただきましょう。

そら太朗クン、コンニチワン。
もこちゃん、コンニチワン。
トイプードル5才のもこちゃんが、そら太朗にご挨拶してくれました。

クンクン。
もこちゃんのお毛毛はクルクルしていて、ぬいぐるみのような可愛い女の子です。

クンクン。
いつもシャイなもこちゃんが、積極的に迫っているので、そら太朗はタジタジです。

ボク、ぷー。オトモダチになりませんか?
どうしようかしらん?
そこへ、トイプードルのぷー君が、登場しました。
もこちゃんと同じお毛毛がクルクルです。

キミにホレた!
こまったワン。
ぷークン、スゲー!
熱烈にアプローチする、男らしいぷー君をともこちゃんの恋の行方を、見学しているそら太朗です。

やっぱ。そら太朗がいいワン。
エッ。ボクが?
もこちゃんが、そら太朗の背中に片手を置きました。
まるで、お手付をしたようで、もこちゃんのパパ様と笑ってしまいました。


ねえ。そら太朗クン。
ドキッ。
もこちゃんがモーレツにアタックしてくれるのですが、純情なそら太朗は、どうしていいかわからなくて固まっています。
女の子の日のもこちゃんですが、こんなに積極的な姿を初めて見たと、パパ様が驚かれていました。

ボクと、デートしよーよ! と、ぷー君
もこちゃん、どーしたの? と、そら太朗
そら太朗クンったらぁ。 と、もこちゃん
もこちゃんに猛アタックのぷー君に対して、女心のわからないそら太朗です。

パパァ。ワタシかえるぅ。
そら太朗に愛想をつかした、もこちゃんは大好きなパパさんと帰ってしまいました。
あわれ残された、ぷー君とそら太朗でした。
女の子の日の積極的なもこちゃんを初めて見ましたが、去勢していないぷー君とカップルになったら、同じクルクル毛の可愛い赤ちゃんが生まれるかもしれないのに、恋って難しいですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

そら太朗クン、コンニチワン。
もこちゃん、コンニチワン。
トイプードル5才のもこちゃんが、そら太朗にご挨拶してくれました。

クンクン。
もこちゃんのお毛毛はクルクルしていて、ぬいぐるみのような可愛い女の子です。

クンクン。
いつもシャイなもこちゃんが、積極的に迫っているので、そら太朗はタジタジです。

ボク、ぷー。オトモダチになりませんか?
どうしようかしらん?
そこへ、トイプードルのぷー君が、登場しました。
もこちゃんと同じお毛毛がクルクルです。

キミにホレた!
こまったワン。
ぷークン、スゲー!
熱烈にアプローチする、男らしいぷー君をともこちゃんの恋の行方を、見学しているそら太朗です。

やっぱ。そら太朗がいいワン。
エッ。ボクが?
もこちゃんが、そら太朗の背中に片手を置きました。
まるで、お手付をしたようで、もこちゃんのパパ様と笑ってしまいました。


ねえ。そら太朗クン。
ドキッ。
もこちゃんがモーレツにアタックしてくれるのですが、純情なそら太朗は、どうしていいかわからなくて固まっています。
女の子の日のもこちゃんですが、こんなに積極的な姿を初めて見たと、パパ様が驚かれていました。

ボクと、デートしよーよ! と、ぷー君
もこちゃん、どーしたの? と、そら太朗
そら太朗クンったらぁ。 と、もこちゃん
もこちゃんに猛アタックのぷー君に対して、女心のわからないそら太朗です。

パパァ。ワタシかえるぅ。
そら太朗に愛想をつかした、もこちゃんは大好きなパパさんと帰ってしまいました。
あわれ残された、ぷー君とそら太朗でした。
女の子の日の積極的なもこちゃんを初めて見ましたが、去勢していないぷー君とカップルになったら、同じクルクル毛の可愛い赤ちゃんが生まれるかもしれないのに、恋って難しいですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月12日 (月) | 編集 |
朝のワンコ公園で、ポメラニアン4才のニード君と久しぶりに会ったそら太朗が、熱烈あいさつを繰り広げましたので、ご紹介しましょう。
何と、ニード君とそら太朗のあいさつ七変化でございます。

【その1・・・ナニコレ珍あいさつ、右足バージョン】
最初は、毎度おなじみの、相手が嗅ぎやすいように、後足を上げて、その足を相手の頭にかけるという、親切なのか図々しいのかわからない〔ナニコレ珍あいさつ〕の右足上げです。

【その2・・・ナニコレ珍あいさつ、左足バージョン】
お次は、〔ナニコレ珍あいさつ〕の左足上げで、相手の頭の上にまたがっているようです。

【その3・・・ゴロリンあいさつ】
お次は、ゴロリンして、相手に匂いを嗅がせるという、まるで柔道の寝技的なあいさつです。
相手に弱点のお腹を見せるというのは、男としていかがなものでしょうか?

【その4・・・招き犬的あいさつ、右手上げバージョン】
いよいよ、招き犬そら太朗らしい、片手を上げるあいさつです。右手を上げるのは、相手の金運を上げるというおめでたい意味もあります。

【その5・・・フランス式キスのあいさつ】
ワンコ界の、フランス式のキスをするあいさつは、男同士、女同士、男女間でもフツーに交わされるポピュラーなあいさつでございます。

【その6・・・インド式 両手を合わせるあいさつ】
ワンコ界も世界的になってきたようで、インド式の両手を合わせて「ナマステ」的なごあいさつです。

【その7・・・招き犬的あいさつ、左手上げバージョン】
招き犬そら太朗らしい、片手を上げるあいさつです。左手を上げるのは、相手のワンコ運を上げるというおめでたい意味もあります。
が、そら太朗はニード君の目をパンチしてしまったようです。

いたいんだよぉ!
ごめんちゃい。
ニード君に叱られて、謝っていますが・・・

ニード君に叱られて、そら太朗の顔がハート型になってしまいまいした。

パンチは反則だぞ。
わかりますた。
そら太朗にピッタリ寄り添う、ニード君です。
いやー、ワンコのあいさつにこれほどのバリエーションがあるとは、驚きました。
ニード君に前回会ったのは、こちら ⇒ ★
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
何と、ニード君とそら太朗のあいさつ七変化でございます。

【その1・・・ナニコレ珍あいさつ、右足バージョン】
最初は、毎度おなじみの、相手が嗅ぎやすいように、後足を上げて、その足を相手の頭にかけるという、親切なのか図々しいのかわからない〔ナニコレ珍あいさつ〕の右足上げです。

【その2・・・ナニコレ珍あいさつ、左足バージョン】
お次は、〔ナニコレ珍あいさつ〕の左足上げで、相手の頭の上にまたがっているようです。

【その3・・・ゴロリンあいさつ】
お次は、ゴロリンして、相手に匂いを嗅がせるという、まるで柔道の寝技的なあいさつです。
相手に弱点のお腹を見せるというのは、男としていかがなものでしょうか?

【その4・・・招き犬的あいさつ、右手上げバージョン】
いよいよ、招き犬そら太朗らしい、片手を上げるあいさつです。右手を上げるのは、相手の金運を上げるというおめでたい意味もあります。

【その5・・・フランス式キスのあいさつ】
ワンコ界の、フランス式のキスをするあいさつは、男同士、女同士、男女間でもフツーに交わされるポピュラーなあいさつでございます。

【その6・・・インド式 両手を合わせるあいさつ】
ワンコ界も世界的になってきたようで、インド式の両手を合わせて「ナマステ」的なごあいさつです。

【その7・・・招き犬的あいさつ、左手上げバージョン】
招き犬そら太朗らしい、片手を上げるあいさつです。左手を上げるのは、相手のワンコ運を上げるというおめでたい意味もあります。
が、そら太朗はニード君の目をパンチしてしまったようです。

いたいんだよぉ!
ごめんちゃい。
ニード君に叱られて、謝っていますが・・・

ニード君に叱られて、そら太朗の顔がハート型になってしまいまいした。

パンチは反則だぞ。
わかりますた。
そら太朗にピッタリ寄り添う、ニード君です。
いやー、ワンコのあいさつにこれほどのバリエーションがあるとは、驚きました。
ニード君に前回会ったのは、こちら ⇒ ★
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月11日 (日) | 編集 |

午後のワンコ公園では、ワンコ相撲・初場所の力士が、互いに探り合いをしています。
右から、チワワ&トイプードルMIXチワプー4才のミルキー上、真ん中は、パピヨン&シーズーMIX推定2才の保護犬の星・モコの里、左はヨーキー&チワワMIX3才のそらの海です。

私も参加するワン。
そうっすか。
ティーカッププードル4才のティナの花も、特別参戦するようです。
ワンコ相撲には男女差別はございません。
ティナちゃんはパワフル女子なのです。 ⇒ ☆

オイラ、ガンバルゾー!
ふふふ。ボクに勝てるわけないじゃん。
モコの里は若さゆえ、やる気十分ですが、ミルキー上はワンコ相撲のベテラン力士なのです。

ハッケヨイ。ノコッタ。ノコッタ~!
負けるもんか!
もっと、気合いをいれて!
ほぼ同じ体型のミルキー上と、モコの里は互角に戦っています。

ハッケヨイ。ノコッタ。ノコッタ~!
なんかラブシーンのようですが、ミルキー上とモコの里は本気です。
ティナの花が、勝負の行方を見守っていますね。

モコの里のカチイ~!
アレッ、ボクの負けなの?
行司の木村そらのすけが、ミルキー上が土俵に足が出たと審判をくだしました。

ハッケヨイ。ノコッタ。ノコッタ~!
二回戦は、モコの里とそらの海の対戦です。
そらの海は、歯を剥きだして威嚇していますが、モコの里は動じません。

そらの海は「睨み合い」で勝負を挑んでいるようですが、モコの里が面白顔で勝ちました。

ハッケヨイ。ノコッタ。ノコッタ~!
三回戦は、モコの里とティナの花の対戦です。
ティナの花は、年下の男子に強いと定評がありますが、この勝負の行方はどうでしょう?

モコの里は、そらの海に勝ったときのように、面白顔で対戦しているようですねぇ。

こえー!
私に勝てるわけないワン。
ついに、ワンコ相撲の「睨み合い」に勝利した、ワンコ相撲界の歴史に残る女横綱ティナの花の誕生です。
今年も女子が強くなりそうですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月10日 (土) | 編集 |


朝、とあるところに行く途中に、ミニミニ美三姉妹に会いました。
セラちゃんがスリングに入っていたので、心配していたら、グランマさんが出してくれました。

私、元気でーす。
ロングコートチワワ5才のセラちゃんは、元気いっぱいでした。

あそんでもイイの?
セラちゃんは嬉しそうに、グランマ様とアイコンタクトを取っています。
次女のティーカッププードル2才のノエルちゃんも、グランマ様の指示を待っています。
グランマ様は、ミニミニ美三姉妹のゴッドマザーなのです。

そら太朗君も、ドーゾ。
三女のティーカッププードル1才のましろちゃんも集まってきました。
ミニミニ美三姉妹の3ショットを撮ろうとしているのですが、動き回ってなかなか良いショットが撮れません。
前回、ミニミニ美三姉妹に会ったの、こちら ⇒ ☆

これは、ニセミニミニ美三姉妹です。

ようやく、笑顔のミニミニ美三姉妹が撮れました。

そら太朗も一緒に撮ろうとしましたが無理でした。
ミニミニ美三姉妹はゴッドマザーを見つめているのが健気ですね。
さて、もうお一方可愛いティーカッププードルさんをご紹介します。

ティナです。よろしくね。
ティーカッププードルのティナちゃんは、そら太朗より1才上の4才7か月です。体は小さくても、年下男子には強気のアネゴです。
アネゴのティナちゃんは、こちら ⇒ ★

ミニミニ美三姉妹とお別れして向かった先は、関東で一番大きな大茅の輪くぐりのある、亀戸浅間神社様に、初詣で納めるのを忘れていた古いお守りなどをお納めにまいりました。
大茅の輪は、1月6日に解体するのでこの日が見納めでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月09日 (金) | 編集 |

そら太朗君、今年こそはよろしくな。
やだもん。
ケアーンテリア9才のトッティ君は、そら太朗のことが好きなのですが、そら太朗は苦手なようです。
それは、出会ったときの印象が尾を引いているようなのです。
2ワンズの出会いはこちら ⇒ ★

仲良くしてくれよぉ。
・・・
みつばちトッティ君がフレンドリーに近づいても、知らんぷり作戦をしているようです。
トッティ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

そら太朗を近づけてみたら、こんな感じになってしまいました。
心優しいジェントルマンのトッティ君は、そら太朗を怖がらせないように、大人しくしてくれています。

トッティ君のママ様 「トッティ、しつこくしたらダメ。」
と、トッティ君のシッポをつかんで引っ張ってしまいました。
シッポはやめてー!
ママさん、シッポつかみは反則技ですがな。

これから、ワシの必殺技を見せてしんぜよう。
サムライのようなトッティ君が、何やらスゴイ技を見せてくれるようです。

トリャッ。真剣白羽取り!
ぬあんと、侍トッティ君があの〔真剣白羽取り〕を見せてくれました。
そら太朗の女友達にも〔れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・〕この必殺芸の得意な侍リレラちゃんがいます。 ⇒ ◎
↑*れ~ろ・・・の青字をポチすると、楽しい動画が見られます。

トリャッ!
侍トッティ君、アンコールに応えて、ポーズを決めてくれました。

トッティ君のママ様 「でかした、トッティ。」
おっかさん、大成功じゃったワイ。
トッティ君のママ様と熱い握手を交わしています。

お粗末でゴワシタ。
侍トッティ君が、照れ笑いをしています。

トッテイ師匠、おみそれしやした。
よかろう。よかろう。
侍トッティ君にひれ伏す、ヨワヨワそら太朗でございます。
というわけで、トッティ君の素晴らしい必殺技を披露していただき、まことにめでたい再会でした。
今年こそは、トッティ君と仲良くなれますように。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月08日 (木) | 編集 |
2015年初デートは波乱含みでしたが、その後も波乱があったのですよ~。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

あのこ、そら太朗君のガールフレンドなの?
ていうか、アネゴだね。
ポメラニアン&ミニチュアダックスフンドMIXポメダックスもうすぐ3才の空(くう)君が、そら太朗と内緒話をしています。

ガウガウ。なに言ってんのよ!
ボク、なんも言ってませんけど。
ポメラニアン5才の小梅ちゃんが、空君にガウガウ攻撃をしています。

ボクたち、似ていますかぁ?
似てないワン!
ポメダックスの空君とポメラニアンの小梅ちゃんは、毛並とお顔が良く似ていますね。
♪わがままは男の罪、それを認めないのは、女の罪・・・♪♪
*チューリップの〔虹とスニーカーの頃〕です。

オヤツだワン。
先こされたぁ~。
小梅ちゃんは、ガウガウ怒っているときでも、オヤツの時はこんなに可愛いお顔になるんです。
空君は、小梅ちゃんに先をこされて悔しそうです。

ガウガウ。何かムカつくぅ!
クウ君、小梅ちゃんが怒ってゴメンね。
気にしなくて、ダイジョウブだよ。
そら太朗が空君にペコリンしています。

そこの男子。何コソコソしてんのよ!
はっ、まずい。
あちゃー。
小梅ちゃんに、男の内緒話を聞かれてしまったようです。

待ちなさいよぉ!
ヤバイ。ヤバイ。
ヤバイ。ヤバイ。
追うオンナと、逃げるオトコです。よくあるパターンですね。

ガウガウ。なめんじゃないわよ!
ヒェー。コワーイ。
小梅ちゃんがついに、こんなに接近してしまいました。
空君は、恐怖に耐えるがまん強い男子です。

ガウガウ。反省した。
ハイです。
一方的にガウガウされても、動じないアッパレな空君です。

そら太朗ママ、オヤツチョウダーイ!
見どころあるじゃない。
そら太朗ママは、耐え忍んだ空君にご褒美をたっぷりあげました。
小梅ちゃんも嬉しそうに笑っています。
ポメダックスの空君が、ポメラニアンの小梅ちゃんと似ていることを検証するために、恐い思いをさせてしまって、ごめんなさいね。
やっぱり空君は大したワンコさんです。
空君は、活発な男子なんです。 ⇒ ☆
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ★

あのこ、そら太朗君のガールフレンドなの?
ていうか、アネゴだね。
ポメラニアン&ミニチュアダックスフンドMIXポメダックスもうすぐ3才の空(くう)君が、そら太朗と内緒話をしています。

ガウガウ。なに言ってんのよ!
ボク、なんも言ってませんけど。
ポメラニアン5才の小梅ちゃんが、空君にガウガウ攻撃をしています。

ボクたち、似ていますかぁ?
似てないワン!
ポメダックスの空君とポメラニアンの小梅ちゃんは、毛並とお顔が良く似ていますね。
♪わがままは男の罪、それを認めないのは、女の罪・・・♪♪
*チューリップの〔虹とスニーカーの頃〕です。

オヤツだワン。
先こされたぁ~。
小梅ちゃんは、ガウガウ怒っているときでも、オヤツの時はこんなに可愛いお顔になるんです。
空君は、小梅ちゃんに先をこされて悔しそうです。

ガウガウ。何かムカつくぅ!
クウ君、小梅ちゃんが怒ってゴメンね。
気にしなくて、ダイジョウブだよ。
そら太朗が空君にペコリンしています。

そこの男子。何コソコソしてんのよ!
はっ、まずい。
あちゃー。
小梅ちゃんに、男の内緒話を聞かれてしまったようです。

待ちなさいよぉ!
ヤバイ。ヤバイ。
ヤバイ。ヤバイ。
追うオンナと、逃げるオトコです。よくあるパターンですね。

ガウガウ。なめんじゃないわよ!
ヒェー。コワーイ。
小梅ちゃんがついに、こんなに接近してしまいました。
空君は、恐怖に耐えるがまん強い男子です。

ガウガウ。反省した。
ハイです。
一方的にガウガウされても、動じないアッパレな空君です。

そら太朗ママ、オヤツチョウダーイ!
見どころあるじゃない。
そら太朗ママは、耐え忍んだ空君にご褒美をたっぷりあげました。
小梅ちゃんも嬉しそうに笑っています。
ポメダックスの空君が、ポメラニアンの小梅ちゃんと似ていることを検証するために、恐い思いをさせてしまって、ごめんなさいね。
やっぱり空君は大したワンコさんです。
空君は、活発な男子なんです。 ⇒ ☆
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月07日 (水) | 編集 |

そら太朗君、今年もよろしくねっ。
ヘ、ヘーイ。
ポメラニアン5才の小梅ちゃんが、隣町から遊びに来てくれました。
小梅ちゃんのブログはこちら ⇒ 小梅とまりちよのバスク語塾
ママ同士おしゃべりしながら、お散歩していたら、2才前後の元気ハツラツグループに会いました。

クンクン。
そら太朗君、遊ぼうよ~。 と、大ちゃん
やなこった。 と、そら太朗
そら太朗を見つけた、ウエスティのファミーちゃんと、柴チワワMIXの大ちゃんが寄ってきました。
ファミーちゃんのブログはこちら ⇒ 美輝のブログ レミーさんと一緒(ファミー編)

そら太朗君、久しぶり~。
ファミーちゃん、コンニチワン。
ファミーちゃんは、ヤンググループの女帝になっていました。
生後4ヶ月のファミーちゃんとのデートはこちら ⇒ ☆

そら太朗君、遊ぼーよ!
小梅ちゃんが大変だ!
シーズー&ポメラニアンMIXシーポメのチャチャ丸君が、遊びに誘っていますが、そら太朗は何かを気にしているようです。

お姉さん、待って~。
キャー!
その頃、大ちゃんが小梅ちゃんを気に入ったらしく、小梅ママ様の周りを10回転くらい追いかけ回しています。

いいかげんにしてよぉ!
ボクのことが嫌いですか?
小梅ちゃんに一目惚れした大ちゃんの恋は、むなしく散ってしまいました。

そら太朗君、後はまかせたわ。
助っ人に来たそら太朗に、後を託した小梅ちゃんです。

小梅ちゃんに手をだしたらなぁ。
ボク、何にもしてないっす。
ビビリのそら太朗が、大ちゃんに凄んでいます。

オイラがただじゃあ、おかないぜ!
スンマヘン。
そら太朗は、どうやら恐い顔で勝ったようです。

大ちゃん、体はでっかいけど、チワワの心だから。
と、ファミーかんがつぶやいています。
柴チワワ系MIXの大ちゃんは保護犬で、優しい飼い主さんに育てられています。
大ちゃんが本気を出したら、そら太朗などイチコロですが、手加減してくれる優しい男子なのです。
大ちゃんの活躍はこちら ⇒ ★
大ちゃんは、体は柴犬だけれど、チワワの心を持っているとファミーママ様が言っていました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月06日 (火) | 編集 |
夕方のワンコ公園で、ミルキー君のママ様と立ち話をしていたら、日が暮れて暗くなってきました。
その時、妖怪が出そうな、イヤ~な空気が・・・・


うわぁ~!
そら太朗に忍び寄る、黒い影が・・・

そら太朗君、しっかりして!ボク、トメキチだよ。
はぁ~ん?
そら太朗は恐怖のあまり、目が飛んでいます。

ボク、シンだよ。落ち着くんだ、そら太朗君。
オバケだぁあー!
失神したそら太朗を、アメリカンコッカーMIX4才の心(しん)君が、懸命に介抱しています。

そら太朗君、情けないね。
バッグの中に入ったチワワ&トイプードルMIXチワプーのミルキー君が、あきれています。

私、ウニで~す。ほかのヤツラは妖怪よ。ほーっ。ほほほ。
アメリカンコッカー6才の女帝うにちゃんが、妖怪を引き連れてきたようです。
ウニちゃんに前回会ったのはこちら ⇒ ★
ウニちゃんは、最強女子のようですワン ⇒ ☆

パパ、ちゃんとライトを当ててよ。
心君の周りには、暗闇公園のメンバーが勢ぞろいしているのです。

私、キレイ?
ボクって、イケメン?
アメリカンコッカーのウニちゃんと、アメリカンコッカーMIXの心君の2ショットです。
モチロン、美男美女ですワン。

ボク、トメキチでーす。弟を紹介しまーす。
パグのトメキチ君が、弟達を紹介してくれるそうです。
前回、トメキチ君兄弟にあったのは、こちら ⇒ ☆

ぼく、茶々丸でーす。
ボク、コタロウでちゅ。
ペキニーズの茶々丸君に、新しくできた黒パグ6ヶ月の小太郎君です。
冬の間は、夕方6時前でも真っ暗で、黒っぽいワンコさんは黒い影に見えたり、写真を撮るとブレブレで妖怪のように見えます。
この日は、心君のパパ様が明るいライトで照らしてくださったので、暗闇公園のワンコ達を撮ることができまして、感謝しています。
ワンコ公園は、時間によって集まるメンバーが違います。
この日は、夕方の一部と二部の、たくさんのワンコさんに会う事ができてラッキーでした。
夕方一部のワンコさんは、こちら ⇒ ★
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
その時、妖怪が出そうな、イヤ~な空気が・・・・


うわぁ~!
そら太朗に忍び寄る、黒い影が・・・

そら太朗君、しっかりして!ボク、トメキチだよ。
はぁ~ん?
そら太朗は恐怖のあまり、目が飛んでいます。

ボク、シンだよ。落ち着くんだ、そら太朗君。
オバケだぁあー!
失神したそら太朗を、アメリカンコッカーMIX4才の心(しん)君が、懸命に介抱しています。

そら太朗君、情けないね。
バッグの中に入ったチワワ&トイプードルMIXチワプーのミルキー君が、あきれています。

私、ウニで~す。ほかのヤツラは妖怪よ。ほーっ。ほほほ。
アメリカンコッカー6才の女帝うにちゃんが、妖怪を引き連れてきたようです。
ウニちゃんに前回会ったのはこちら ⇒ ★
ウニちゃんは、最強女子のようですワン ⇒ ☆

パパ、ちゃんとライトを当ててよ。
心君の周りには、暗闇公園のメンバーが勢ぞろいしているのです。

私、キレイ?
ボクって、イケメン?
アメリカンコッカーのウニちゃんと、アメリカンコッカーMIXの心君の2ショットです。
モチロン、美男美女ですワン。

ボク、トメキチでーす。弟を紹介しまーす。
パグのトメキチ君が、弟達を紹介してくれるそうです。
前回、トメキチ君兄弟にあったのは、こちら ⇒ ☆

ぼく、茶々丸でーす。
ボク、コタロウでちゅ。
ペキニーズの茶々丸君に、新しくできた黒パグ6ヶ月の小太郎君です。
冬の間は、夕方6時前でも真っ暗で、黒っぽいワンコさんは黒い影に見えたり、写真を撮るとブレブレで妖怪のように見えます。
この日は、心君のパパ様が明るいライトで照らしてくださったので、暗闇公園のワンコ達を撮ることができまして、感謝しています。
ワンコ公園は、時間によって集まるメンバーが違います。
この日は、夕方の一部と二部の、たくさんのワンコさんに会う事ができてラッキーでした。
夕方一部のワンコさんは、こちら ⇒ ★
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月05日 (月) | 編集 |

夕日が沈んだ頃、そら太朗のお散歩第2弾で、ワンコ公園に行きました。

まいったかぁ~!
ギャー!助けて~!
いきなり真っ白なジバワンコ(*ジバニャンのパクリ)に、襲撃されて悲鳴をあげている、ヨワヨワそら太朗です。

ヨーでる~。ヨーでる♪
なんだ、ラッキー君かあ。
真っ白なジバワンコは、ポメラニアン&チワワMIXポメチワ5才のラッキー君でした。


ヨーでる~。ヨーでる♪
ヨーでる~。ヨーでる♪
ここにも真っ白なジバワンコと、グレーのフユワンコ(*フユニャンのパクリ)がいます。
ワラワラと何をしているのでしょう。

ヨーでる~。ヨーでる♪
クンクン。
真っ白なジバワンコはチワワ&トイプードルMIXチワプーのミルキー君でした。
ミルキー君をクンクンしているのは、そら太朗と同じヨーキー&チワワMIXヨーチワのミック君です。

オラ、シラネー。
ミック君は、立ち上がってワラワラしているジバワンコたちに恐怖を覚えて退散しました。

ヨーでる~。ヨーでる♪
ヨーでる~。ヨーでる♪
ジバワンコのラッキー君とミルキー君が、ママ様からオヤツをいただいていますが、そら太朗はうらやましそうに見ています。

ヨーでる~。ヨーでる♪
グレーのフユワンコはトイプードルのアッシュ君でした。
アッシュ君の立ち姿は、まるで人の立ち姿と間違えてしまうほど立派です。

ボクだって、ヨーでる~!できるもん。
そら太朗界隈の駅の前には、手作りのジバニャンがいます。
毎年、手作りのイルミネーションで楽しませてくれますが、今回のジバニャンは大人気で写真撮影スポットになっています。
昨年大ヒットした、妖怪ウォッチの妖怪体操のメロディーが耳について離れない、そら太朗ママがお届けしました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月04日 (日) | 編集 |

そら太朗君、おめでとうワン。
くう君、おめでとうワン。
元旦の朝、一番最初に会ったのは、豆柴4才か5才のくう君で、元気いっぱいにご挨拶してくれました。
くう君に前回会ったのは、こちら ⇒ ★

初詣は、関東で一番大きな大茅の輪くぐりのある、亀戸浅間神社です。
大茅の輪くぐりは、左に一回り、右に一回り、もう一度左に一回りして、穢れを祓ってから拝殿に進んで拝礼です。
去年の初詣はこちら ⇒ ☆

拝殿で、拝礼の順番を待つ狛犬です。

元旦の朝は寒くて、お神酒をいただいた後、暖をとっているそら太朗親子ですが、そら太朗は迷惑そうです。
ちなみに、神社の生きた柴犬の狛犬さんは、火が恐いので大晦日からお正月の間はお休みだそうです。

神社の奥には、富士塚がありますので、そら太朗に富士登山をしてもらいました。

今年も、招き猫おみくじを引きましたら、去年より1ランクUPの大吉で待望の金の招き猫〔金運・商売繁盛〕が入っていて嬉しかったです。
そら太朗パパは、吉で白い招き猫〔開運招福・吉兆来福〕で、共にラッキーな年の幕開けです。
可愛い羊の干支の置物とペットお守りも、ラッキーグッズなのです。

シエナちゃん、おめでとうワン。よろしくでーす。
おめでとうワン。今年もよろしくね。
神社の境内で、キャバリアのシエナちゃんに会って、ラブリーなご挨拶をしました。

チワワーズのママ様がチッチ君(♂右)と奥様のピッピちゃん(♀左)、パパ様がパトラちゃん(♀)を抱っこして、可愛い牛柄チワワーズの3ショットです。
日にちが変わって、1月2日です。

エルちゃん、おめでとうワン。久しぶりでーす。
そら太朗君、おめでとうワン。寒いワンね。
ミニチュアピンシャーのエルちゃんを見つけて、そら太朗はガウガウしながら駆け寄りました。
ガウガウは、気がついて!の掛け声のときもあります。
エルちゃんは、とっても寒がりなのでオシャレに重ね着をしています。
そら太朗も重ね着をさせようかしら?

オヤツクダサーイ!
ボクも、オヤツ。
トイプードルのちゅらさんは、そら太朗よりもオヤツ派でした。
そら太朗も、オヤツのおこぼれを期待しています。
そら太朗界隈のお正月は、少し雪がチラついたものの天候に恵まれて、清らかな気持ちで初詣ができました。
元旦と2日に、可愛い7ワンズに会えて、幸先の良い新年のスタートを切ることができまして感謝しています。
大雪で大変な思いをされている方々は、ご苦労されているとことお察しします。
どうぞお気をつけてくださいませ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月03日 (土) | 編集 |

今年もよろしくお願いします。
昨年は、そら太朗ブログをご訪問いただきまして、ありがとうございました。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。

クンクン。クンクン。
四葉のクローバーと〔LUCKY SMILE〕のアップリケの可愛いお洋服は、yumenokuni-pinokioのシーズーの苺ちゃんからいただきました。
その時のブログはこちら ⇒ ☆

クンクン。クンクン。
そら太朗は、ある方からマーキング王子という名誉ある称号をいただきました。

お正月だって、パトロールは欠かせません。
パトロールというより、お外でおトイレなんですけどね。
今年は、お家トイレができるように特訓したいと、思っています。

アレッ。こんなところに、お花が・・・
そら太朗が、ピンクの可愛いお花を見つけたようです。

小さなお花は、サザンカです。

ボクみたいに、小さくても、頑張っています。
サザンカの木の根元の近くに、可憐にピンクのお花が咲いています。


ぼけていますが、サザンカのお花を拡大してみました。

このピンクのサザンカの花びらはハートの形をしています。
サザンカの花言葉は〔困難に打ち勝つ・ひたむき〕です。
2015年は、サザンカの花言葉のように、たくましく生きていきたいと思っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2015年01月02日 (金) | 編集 |
〔笑う門には福来る~〕の第2弾です。
今日もステキな笑顔が満載です。たくさんのワンコ笑顔で、幸せな気持ちになっていただけたら嬉しいです。
昨日の第1弾のMIXワンコ特集はこちら ⇒ ☆

ポメラニアン5才の紬君、通称つむ君の爽やかな笑顔です。

ポメラニアン5才の愛ちゃんの、天真爛漫な笑顔です。愛ちゃんはつむ君のパートナーなんですが、男子にモテモテの女帝です。
お休み中ですが、つむ君&あいちゃんのブログはこちら ⇒ 紬 TUMUGI

そら太朗の隣町のポメラニアン5才の小梅ちゃんの、華やかな笑顔です。
小梅ちゃんのブログはこちら ⇒ 小梅とまりちよのバスク語塾

湘南レディのポメラニアン5才のみかんちゃんの、ステキな微笑です。
みかんちゃんと小梅ちゃんとそら太朗で、今年はMKSツアーを2回以上開催したいですね。
みかんちゃんのブログはこちら ⇒ WANNY ART みかんちゃん

ポメラニアンのニード君も、ステキな笑顔を見せてくれました。

ウェスティのファミーちゃんも、無邪気な笑顔が可愛いです。
ファミーちゃんのブログはこちら ⇒ ☆

ジャックラッセルのソムタムちゃん、通称ソムちゃんは、腎臓病を克服して、こんなに愛らしい笑顔を見せてくれました。

ティーカッププードルのティナちゃんは、カリスマモデルのような笑顔を見せてくれました。
プードル誌のモデルにもなるほど可愛いレディです。

狆のはづきちゃんも、こんなに可愛い笑顔を見せてくれました。
お散歩で会いたいです。

パピヨンのパピーちゃんは10才には見えない、若々しい笑顔の美魔女です。

柴犬のめいちゃんは、優しい笑顔の美犬さんです。

柴犬1才のかんた君は、はにかんだ笑顔が可愛いです。

プードルのぷー君の、嬉しそうな笑顔と、珍しく笑顔のそら太朗です。
今日は、総勢13ワンズの笑顔をお届けしました。(そら太朗以外)
昨日の16ワンズと今日の13ワンズで合計29ワンズで、皆様に福(29)が来ますように・・・
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もステキな笑顔が満載です。たくさんのワンコ笑顔で、幸せな気持ちになっていただけたら嬉しいです。
昨日の第1弾のMIXワンコ特集はこちら ⇒ ☆

ポメラニアン5才の紬君、通称つむ君の爽やかな笑顔です。

ポメラニアン5才の愛ちゃんの、天真爛漫な笑顔です。愛ちゃんはつむ君のパートナーなんですが、男子にモテモテの女帝です。
お休み中ですが、つむ君&あいちゃんのブログはこちら ⇒ 紬 TUMUGI

そら太朗の隣町のポメラニアン5才の小梅ちゃんの、華やかな笑顔です。
小梅ちゃんのブログはこちら ⇒ 小梅とまりちよのバスク語塾

湘南レディのポメラニアン5才のみかんちゃんの、ステキな微笑です。
みかんちゃんと小梅ちゃんとそら太朗で、今年はMKSツアーを2回以上開催したいですね。
みかんちゃんのブログはこちら ⇒ WANNY ART みかんちゃん

ポメラニアンのニード君も、ステキな笑顔を見せてくれました。

ウェスティのファミーちゃんも、無邪気な笑顔が可愛いです。
ファミーちゃんのブログはこちら ⇒ ☆

ジャックラッセルのソムタムちゃん、通称ソムちゃんは、腎臓病を克服して、こんなに愛らしい笑顔を見せてくれました。

ティーカッププードルのティナちゃんは、カリスマモデルのような笑顔を見せてくれました。
プードル誌のモデルにもなるほど可愛いレディです。

狆のはづきちゃんも、こんなに可愛い笑顔を見せてくれました。
お散歩で会いたいです。

パピヨンのパピーちゃんは10才には見えない、若々しい笑顔の美魔女です。

柴犬のめいちゃんは、優しい笑顔の美犬さんです。

柴犬1才のかんた君は、はにかんだ笑顔が可愛いです。

プードルのぷー君の、嬉しそうな笑顔と、珍しく笑顔のそら太朗です。
今日は、総勢13ワンズの笑顔をお届けしました。(そら太朗以外)
昨日の16ワンズと今日の13ワンズで合計29ワンズで、皆様に福(29)が来ますように・・・
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村