2014年11月05日 (水) | 編集 |

そら太朗クン、やっとアエタな!
スンマヘン。
ポメラニアン4才のニード君は、そら太朗がパピーの頃からのシゴキの先輩で、頭が上がりません。
前回会ったときは、こちら ⇒ ☆

クンクン。
ニード君が匂いを嗅ぎやすいように、足を上げています。名付けて「ナニコレ珍あいさつ」です。
ナニコレ珍あいさつとは何ぞやと思った方は、こちらをどうぞ ⇒ ★

なんで、けるんだよっ!
スンマヘン。
今度はアリキック的なご挨拶に移行しましたが、叱られて謝ってしまうそら太朗です。
アリキック的なご挨拶が何ぞやと思った方は、こららをどうぞ ⇒ ★☆

どうとでもして~。
すっかり開き直って、アジの開き状態になっています。

ハッ。ママがみてる~!
そら太朗ママに叱られると思って、足を閉じました。

ナニコレ珍あいさつの変形パターンで、頭に完全に乗っています。

おもいんだよっ!
えっ。ダメですかい?

ったく。クビが、こるワン!
スンマヘン。
この変形パターンは、ニード君に不評のようです。

ニードにいさん、どうでしゃろ?
正統派のナニコレ珍あいさつをしています。

ゴウカク!
ウィッス。
ようやくニード先輩に、ナニコレ珍あいさつの合格をもらって満足そうなそら太朗です。
このアホらしい挨拶は、受け手とのコンビネーションが大事なようでございます。
全国の「ナニコレ珍あいさつ」ファンの方に、待望の新型タイプのご紹介をさせていただきました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |