2014年10月28日 (火) | 編集 |

ハヤク、ダシテ~!
そら太朗は、ドッグサロン ニコさんでシャンプーをしていただいて、スッキリしましたが、迎えに行くと、いつも大暴れして、みだれ髪になってしまうのです。
そら太朗は、今年の3月から江戸川区のラブリーの会の会員になって、定期的に老人ホームや介護施設にボランティアに行っています。
明日がボランティアの日なので、身だしなみを整えました。
そら太朗のビファア姿はこちら ⇒ ★

この日は雨が降っていましたが、会員のミニチュアダックスフンドのとら君ママ様の車に、シーズーのマーク君の仮親さんと一緒に便乗させていただいて、老人ホームに到着しました。
アニマルセラピー大先輩の、スタンダードプードル・イケメンのジェッタ君も来ました。
とら君との出会いはこちら ⇒ ☆
マーク君のプロフィールはこちら ⇒ マーク君

ボク、ジェッタ。ヨロシクネ。
ボク、そら太朗。ヨロシクデース。
今年の3月に、老人ホームで初めて会ったときに、そら太朗に合わせて低い姿勢でご挨拶してくれた、優しいジェッタ君です。


ワタシ、レイヤでーす。
ジャックラッセルの美犬のレイヤちゃんは、ブリーダー放棄犬で5才の時に優しいママ様に引き取られて幸せに暮らしています。
推定年齢6才とのことですが、5才過ぎてから、新しい芸を覚えるお利口さんです。

アタシ、にあうかしらん?
ジェッタ君は、お茶目なママ様にいたずらされて、ハロウィンの髪飾りをつけて、ニューハーフを気取っています。
いつもは、男の中のオトコの子ですよ。

そろそろ、ジカンですよ!
抱っこされるのが大好きなレイアちゃんが、教えてくれました。
ロビーでくつろいでいましたが、アニマルセラピーの時間が迫ってきたようです。

エーッ。もう?
ドキドキ。
ベテランのジェッタ君は余裕ですが、まだ初心ワンコのそら太朗は緊張しています。

とら君ママ様 「ジェッタ君、頑張ってね。」
ハイデース。
クンクン。
そら太朗は、立ち上がったジェット君のニオイを嗅いでいます。

会長さん 「レイヤちゃん、頑張ってよ。」
ハイデース。
そら太朗は、今度はレイヤちゃんのニオイを嗅いでいます。
ジェッタ君とレイヤちゃんのニオイを嗅いで、落ち着いてアニマルセラピーに行きました。
今回のアニマルセラピーのワンコさんは大型犬のジェッタ君と、小型犬のレイヤちゃんとそら太朗の3頭です。
ワンコさんはいつもより少な目ですが、ご老人のお話を聞いたり、お世話をしてくれるスタッフが3名の6名でボランティアに参加しました。
車イスのご老人に抱っこされたり、撫でていただいたり、特技の芸を披露して喜んでいただきました。
そら太朗は、セラピードッグとしてはまだ未熟ですが、ご老人の方々に喜ばれる芸ができるように努力していきたいと思っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |