2014年07月27日 (日) | 編集 |
6月9日にマルコメ君になったそら太朗ですが、その前のボサボサ姿を振り返ってみました。

おや、そら太朗クンじゃねぇ?
ツムアイちゃんは?
ポメラニアンの白クマ君ことミント君と弟の黒クマ君ことバジル君が、あいさつをしてくれました。
いつもポメラニアンのつむ君とあいちゃんと一緒の時に会うので、そら太朗だけだと対応が違います。
ポメポメケンカ祭りはこちら ⇒ ☆彡

クンクン。
クンクン。
珍しく、シャイなバジル君が積極的です。

オヤツ、クダサーイ!
ミント君、ドアップですよ。

オヤツ、クダサーイ!
一歩下がっておねだりする、とっても可愛いいバジル君です。

またね~。
バイバイ。
この可愛いいクマカットは、お兄ちゃんが担当しているそうです。
上手にトリミングしていますね。

ハジメマシテ。コッペでーす。
夕方お散歩していたら、MIXのコッペちゃんに初めて会いました。
コッペパンから名付けたコッペちゃんは9才になるそうですが、とっても愛らしいお顔で若く見えます。
犬種はわからないそうですが、毛の色がそら太朗に似ているので、ヨーキーが入っているのかしら?

ボクのほうが・・・
なぜ?
そら太朗が、何だか怒ったような顔をしているわけは・・・

わたしのチャーミングポイントをミテ。
コッペちゃんのチャーミングポイントは、モヒカンでした。
モヒカンも可愛いけれど、お目目がクリクリして可愛いいです。

ボクの、モヒカンのほうがスゲーもん。
確かに、マルコメ君になる前は、ご自慢のモヒカンでしたね。
この2日後に、マルコメ君になるとはね。

こんなんに、なりましたー。
夏は、やっぱりスッキリがいいですね。
来月には、またマルコメ君にしますよ。
そら太朗がマルコメ君になったのは、こちら ⇒ ☆
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

おや、そら太朗クンじゃねぇ?
ツムアイちゃんは?
ポメラニアンの白クマ君ことミント君と弟の黒クマ君ことバジル君が、あいさつをしてくれました。
いつもポメラニアンのつむ君とあいちゃんと一緒の時に会うので、そら太朗だけだと対応が違います。
ポメポメケンカ祭りはこちら ⇒ ☆彡

クンクン。
クンクン。
珍しく、シャイなバジル君が積極的です。

オヤツ、クダサーイ!
ミント君、ドアップですよ。

オヤツ、クダサーイ!
一歩下がっておねだりする、とっても可愛いいバジル君です。

またね~。
バイバイ。
この可愛いいクマカットは、お兄ちゃんが担当しているそうです。
上手にトリミングしていますね。

ハジメマシテ。コッペでーす。
夕方お散歩していたら、MIXのコッペちゃんに初めて会いました。
コッペパンから名付けたコッペちゃんは9才になるそうですが、とっても愛らしいお顔で若く見えます。
犬種はわからないそうですが、毛の色がそら太朗に似ているので、ヨーキーが入っているのかしら?

ボクのほうが・・・
なぜ?
そら太朗が、何だか怒ったような顔をしているわけは・・・

わたしのチャーミングポイントをミテ。
コッペちゃんのチャーミングポイントは、モヒカンでした。
モヒカンも可愛いけれど、お目目がクリクリして可愛いいです。

ボクの、モヒカンのほうがスゲーもん。
確かに、マルコメ君になる前は、ご自慢のモヒカンでしたね。
この2日後に、マルコメ君になるとはね。

こんなんに、なりましたー。
夏は、やっぱりスッキリがいいですね。
来月には、またマルコメ君にしますよ。
そら太朗がマルコメ君になったのは、こちら ⇒ ☆
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |