2014年07月16日 (水) | 編集 |

ネェ。コンナニモテルノ?
土曜日の早朝の移動八百屋さんで、またしても沢山買い物してしまった、反省のないそら太朗ママです。
これ以外に、トマトと小玉スイカも買ってしまったのです。
見るに見かねたご親切な2人のご婦人が、途中まで自転車の荷台に買い物袋を載せて運んでくれました。
人情溢れる下町って、ステキです。
移動八百屋さんはこちら ⇒ ★

セマインデスケドー。
前籠にも、トマトと卵を入れたお散歩バッグを入れたので、そら太朗は不満そうです。

今日も、大豊作でした。

スイカわりぃ~をしますんで、みてくだせい。
愛娘(まなむすめ)という小玉スイカを買いました。小玉と言っても、そら太朗の頭より大きいです。

パンチだぜ!
そら太朗の師匠の、本町筋引き整体院の元プロボクサーの臣ちゃん先生直伝(いつの間にかおせーてもらったよう)のパンチをしてみるものの・・・

オシダシ~。
相撲の押し出しを使っても・・・

シタからせめるどー。
テコの原理を応用して、ぶん投げようとしても・・・

カタイ!
かじろうとしても・・・

クンクン。
匂いをかいでも・・・

てごわい、ヤツでんねん。
そら太朗には、スイカ割りは無理でした。
愛娘という小玉スイカは、シャリ感があって上品な甘さの美味しいスイカでした。
こんなに頑張りましたが、そら太朗はスイカを食べませんでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |