fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2014年04月30日 (水) | 編集 |
1吠える 0423
2吠える2 0423
ワンワン。ワンワン。
そら太朗が、川を見ながら前後に動きながら、吠えています。
いったい、何に吠えているのでしょう。
3見つめる 0423
アッ、キタ、キター!
不審物でも、見つけたのでしょうか?
4見つめる2 0423
ワンワン。こっちにくるなー!
川の一点を見つめて、前後左右に動き回っています。その正体は・・・
5どんぶり 0423
カップ麺のドンブリが、ドンブリコと流されていました。

6見つめる3 0423
なんじゃ~!あれ?
7見つめる5 0423
8見つめる8 0423
なに、なに~!
1㎜ずつ川に近づいて、不審物を見ようとする、そら太朗捜査官です。
どんぶり一つで、大騒ぎするビビリ捜査官でした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2014年04月29日 (火) | 編集 |
1小梅ちゃんと 0426
そら太朗ガイドさん、キイロイサクラをミニきたワン。
ヨウコソ、コウメちゃん。
ポメラニアン4才の小梅ちゃんが、隣町から黄色い桜見学に来ました。
小梅ちゃんのブログはこちら ⇒ 
黄色い桜はこちら 🌸
2小梅ちゃんと03 0426
ウエにみえますのが、キイロいサクラでーす。
ワーッ、ステキ!
仲良くテクテク歩いて、黄色い桜の木の下に来ました。
3ギョイコウ・黄色 0426
ギョイコウは黄色い桜と言われています。
だいぶお花が散って、葉桜になっていますが、ギリギリセーフです。
4小梅ちゃん03 0426
ウエにみえますのが、キミドリのサクラでーす。
こちらもステキ!
違いのわかる小梅ちゃん、黄緑の桜も分かったようなお顔です。
5ウコン・黄緑 0426
ウコンは黄緑色の桜と言われています。ギョイコウよりも大輪です。
ウコン桜は、別名、美人桜と言われ、幸せを呼ぶ桜と言われているとのことです。

6小梅ちゃんと05 0426
ガイドさん、アリガトー。
どういたしまして。
小梅ちゃんが、そら太朗にお礼を言っているようです。

8小梅ちゃんお水2 0426
そら太朗クン、オサキにドーゾ。
アリガトデース。
テクテクたくさん歩いて、喉が渇いた小梅ちゃんは、そら太朗ガイドにお水を飲ませてくれました。

7小梅ちゃんお水 0426
ゴクゴク。
ワンコ嫌いの小梅ちゃんも、そら太朗にお水を飲ませてくれるほどフレンドリーになりました。

9小梅ちゃん04 0426
ピンクもステキ!
小梅ちゃん、お花見デートを楽しんでくれたようです。
10フゲンゾウ 0426
このピンクの桜は、〔フゲンゾウ〕という八重桜です。
葉桜になっていますが、〔松月・ショウゲツ〕と同じようにピンクと白の紅白に見える可愛いお花です。

4月26日にお花見したのですが、風で花が落ちて、桜の絨毯が見られました。
ウコンとギョイコウは、咲く姿も綺麗ですが、落ちてもゴージャスな贅沢な桜です。
幸せを呼ぶ桜をご覧になられた、皆さまに幸福が訪れますように!

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月28日 (月) | 編集 |
1モヒカンヘアー4S 0422
このモヒカンヘアー、どうよぉ!
そら太朗ご自慢のモヒカンヘアーも、今日が見納めです。
ついに、モヒカンヘアーに決別の時がまいりました。
2サロン 0422
オトモダチいるかな?
そら太朗のお気に入りの、Queen’s Spaさんに、到着しました。
前回のプチ変身はこちら ⇒ ☆彡
3コムギちゃんと 0422
そら太朗クン、コンニチワン。
コムギちゃん、コンニチワン。
ミニチュアダックスフンドの♀美犬さんのコムギちゃんは、以前会ったことのあるお友達です。
4ポンちゃんとS 0422
ワタシ、ポンでーす。あそんだげるワン。
よろしくです。
ヨーキーの♀美犬のポンちゃんは、小柄ながら元気いっぱいで、ポンポン跳んで歓迎してくれています。
それに比べて、テンションの低いそら太朗です。
5コムギちゃんと3 0422
はやく、むかえにきてね。
ワタシにまかせて。
美犬のコムギちゃんとポンちゃんに囲まれて、両手に花のそら太朗は楽しかったことでしょう。

6サロン後S 0422
ボク、たてるよ。
お迎えに行ったら、嬉しさのあまり調子に乗って、二本足で歩き回っていました。

7サロン後2S 0422
いつまでも、まてまーす。
今回は、全体を揃える程度に散髪していただきました。
スッキリして、ステキに変身しました。

10成績表 0422
お楽しみの、美容カルテです。
そら太朗、1か月前は3.7㎏だったので、100gやせて3.6㎏になりました。
そして、ショックなことに、左後足の肉球の際が擦り傷ができていたそうです。
気がつかなかくて情けなかったですが、この日から肉球クリームを塗っています。
くまポメ!Cafe★様に昨年暮れにプレゼントしていただいた肉球クリーム、重宝しています。今年もよろしくお願い致します。

丁寧にシャンプーと散髪と健康チェックもしていただきまして、ありがとうございました。
せっかく、ステキにしていただいたのに、雨の中を自転車で帰りました。


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2014年04月27日 (日) | 編集 |
1Kさんと2S 0422
Kさん 「そら太朗君、久しぶりねぇ。」
コンニチワンワン。
一年以上前に、一度だけ会ったことのあるKさんが、伊勢旅行のお土産を持ってきてくださいました。

2Kさんと3S 0422
「あっちむいて、ホイ!」
この大人とそら太朗は、何をしているんでしょうね。

3Kさんと5 0422
それ、ボクのぉ?
そら太朗は、お土産を目ざとく見つけたようです。

4kさんと7S 0422
ウフ~ン。
Kさんのマッサージに、腰くだけになってしまったようです。

6おかげ犬2S 0422
伊勢神宮のおかげ横丁で、そら太朗に一番似ている「おかげ犬」を選んでくださったそうです。
由緒正しい「おかげ犬」に似ているなんて、光栄ですワン。

7ポーズS 0422
こちらは、おかげ犬じゃなくて、招き犬そら太朗です。

8おかげ犬なが餅S 0422
そら太朗ママの大好物の笹井屋 なが餅もいただきました。
とっても美味しいのですが、日持ちがしないので、わざわざ届けて下さったのです。
さて、「おかげ犬」の角度を変えてみました。
9モヒカンヘアー5 0422
こちらは、おかげ犬じゃなくて、モヒカン犬です。
「おかげ犬」と「招き犬 そら太朗」似ていますね。
Kさん、可愛い「おかげ犬」となが餅をいただきまして、ありがとうございました。


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月26日 (土) | 編集 |
1花びら2S 0423
キイロいサクラをみたかったら、オイラについてきな!
今日はそら太朗ガイドが、黄色い八重桜を案内してくれるそうです。
そら太朗ママが風邪をひいていたので、黄色い桜めぐりはギリギリセーフです。
去年のリポートはこちらです。 ⇒ 🌸

2ギョイコウ561小輪 04253御衣黄桜2 0423
これが、キミドリのサクラだよ。
御衣黄(ギョイコウ)という桜は黄緑色の桜です。

7黄色い桜だよ 0423
キミドリイロにみえた?
そら太朗ガイドは、キイロとキミドリの桜の絨毯の上に立っています。

4ウコン黄緑560 0423
5ウコン桜2 0423
これが、キイロのサクラだよ。
ウコンという桜は黄色の桜です。

6花びらS 0423
ウマウマでっか?
落ちているギョイコウ(黄緑色)とウコン(黄色)の花びらでミニブーケを作ってみました。
ふふふ。そら太朗ガイドはオヤツと勘違いしていましたワン。

8ギョイコウとウコン 0425
手前がギョイコウ桜の木で、奥がウコン桜の木です。
並んでいるので、今年も、ギョイコウ(黄緑色)とウコン(黄色)の区別がつかなくて混乱してしまいました。
きっと毎年悩むんでしょうね。
9松月3 0424
このピンクの桜は、松月(ショウゲツ)という八重桜です。
蕾の時はピンクがで咲くと白っぽくなるので、そら太朗ママは紅白の桜だと感じました。

10ギョイコウ ウコン 0423
持ち帰ったミニブーケを、2種類のお花に分けてみました。
ウコンとギョイコウの区別がつきますか?
答えは、ポチの前です。押す前に見て下さいね。

今年は、ギリギリとはいえ、黄色い桜をご案内できてラッキーでした。
しかも紅白に見える桜も発見?してしまったので、このブログを見た人は幸運が訪れると思います。

*2015.4.17にウコンが黄色、御衣黄が黄緑とわかったので、間違いを訂正しました。

さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

答え・・・左がギョイコウ(黄緑色)で右がウコン(黄色)です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月25日 (金) | 編集 |
朝の日課のお散歩警備をしていたら、そら太朗捜査官は、公園の隅っこに不審な物を見つけたようです。
1ボール 0416
ハッ。アヤシイものが・・・
そら太朗捜査官は、警戒しながら近づいています。
2ボール02 0416
クンクン。
そら太朗捜査官、へっぴり腰で近づいています。
4ボール04 0416
こんどは、こっちから。
反対方向からも、念入りに捜査しています。

5ボール05 0416
コイツは、ウゴカナイとみたぞ。
そら太朗捜査官、不審物が動かないことを確信したようです。
6ボール07 0416
クンクン。
安心して、不審物の匂いを嗅いでいます。

3ボール14 0416
クッサー。このニオイはたしか・・・
そら太朗捜査官、不審物の匂いに、心当たりがあるようです。

7ボール10 0416
フーム・・・
そら太朗捜査官、このニオイの記憶をたどっているようです。

8ボール16 0416
ワカッタ!
そら太朗捜査官は、この不審物が何かわかったようです。

9ボール20 0416
コドモタチの、ボールだ。
昨夕、少年達がこの公園でサッカーをしていた時の忘れ物のようです。
翌朝には、このサッカーボールはありませんでした。

10ボール23 0416
わすれちゃあ、イカンヨ。
そら太朗捜査官は、サッカーボールで遊ぶことはできませんが、大きなワンコさんだったら、さぞかし夢中になる魅惑のボールでしょうね。
サッカーボールを見つけたときの様子が、あまりにも面白かったので、一部始終をお届けしました。

さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月24日 (木) | 編集 |
1マロン君パピヨン3才 0321
マロンです。
風の強い午後、颯爽とやったきたのは、メガパピヨンのマロン君です。
この堂々とした風格ですが、まだ3才なのです。

3マロン君と4 0321
そら太朗クン、ヒサシブリだね。
マロンクン、アイタカッタワン。
そら太朗は、風格のあるマロン君が大好きなのです。
マロン君との再会はこちら  ⇒ ☆彡
2マロン君と 0321
マロンママさん、コンニチワン。
カンシン、カンシン。
そら太朗は、優しいマロンママ様も大好きです。

4マロン君と3 0321
ニオイをカギナ。
ありがとうでーす。
下っ端そら太朗にも匂いを嗅がせてくれる、大らかなマロン君です。

5マロン君リョウ君2 0321
マロンクン、コンニチワン。
ヨオッ、リョウクン。
そら太朗と同級生の2才のリョウ君が、先輩マロン君に挨拶しています。

6マロン君リョウ君4 0321
ニオイをかぎな。
ありがとうでーす。
年下のリョウ君に匂いを嗅がせてくれる、大らかなマロン君です。
パピヨンのマロン君、何と柴犬リョウ君と同じくらいの体格です。

7マロン君リョウ君と2 0321
シツレイしまーす。
いつの間にか、そら太朗が参加して、一列駐車のようになっています。

8マロン君リョウ君と5 0321
このへんで。
ハイッ。
ヘイッ。
リョウ君と、そら太がシンクロしています。

9リョウ君と ブルブル 0321
マロンクン、カッケーナー。
リョウクン、どうかしっちゃたの?
リョウ君は、男らしいマロン君に圧倒されて、ブルブルしていたのでした。(たぶん)

10マロン君2 0321
オトコは、だまって・・・
ワンコ界の高倉健こと、メガパピヨン・マロン君です。
キャー!ス・テ・キ!
こんなに男らしいマロン君ですから、女子にも大人気なのです。

さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月23日 (水) | 編集 |
1るるちゃんと 0414
ネェ、ワタシのことオボエテルゥ?
エーット・・・
午後のお散歩中、スマートなジャックラッセルちゃんに声をかけられた、そら太朗です。
2るるちゃんと05 0414
クンクン。
3るるちゃんと06 0414
クンクン。
積極女子のジャックラッセルさんに、たじろぐそら太朗です。
4るるちゃんと08 0414
クンクン。ルルちゃんでしょ!
アタリー。キガつくのおそすぎ。
ルルちゃんの匂いを嗅いで、1年前に会った事を思い出したようです。
ルルちゃんは、そら太朗と同級生です。
賢明な読者の方はお気づきだと思いますが、ルルちゃんのお尻には♡ハートマークがクッキリあります。
素敵な模様があると、つい嬉しくなってしまいます。

***回想シーン***
8るるちゃんと 604
ワタシ、ルルデース。ヨロシクね。
オイラ、そら太朗。ナメタラ、アカンゼヨ!
去年の6月の1才10ヵ月のルルちゃんと、2才直前のそら太朗です。
9るるちゃん アップ 604
ワタシのおにいちゃんとおねえちゃんをミテ。
10るるちゃん兄姉とペピート君 604
ルルちゃんの、お兄ちゃんとお姉ちゃんがポーズを取ってくれました。
真ん中は、そら太朗の友達のミニチュアダックスフンド14才のペピート君で、可愛いい3ショットです。

別の日ですが、ワンコさんと同い年のお兄ちゃんにも会いました。
5トラ君と 0416
こっちに、キナヨ!
コイツ、ナメンナヨォ!
ポメラニアンとチワワのMIXポメチワ2才のトラ君が、そら太朗をおちょくっています。
初めてトラ君にあったのは、こちら ☆彡
6トラ君2才笑顔 0416
そら太朗ママ、オニイチャンをミテ!
トラ君の写真を撮っていたら、そら太朗ママの隣で、トラ君のお兄ちゃんがポーズを取っていました。
7Y君トラ君2才同士 0416
トラ君と、トラ君のお兄ちゃんのとっても可愛いY君は、同じ2才なのです。

ブログをするようになってから、カメラを持ち歩いているのですが、小さなお子様はワンコさんと一緒の写真を撮ってもらいたがります。
ワンコさんと、子どもの仲良し写真は微笑ましいですね。

さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月22日 (火) | 編集 |
1そら 0409
トモダチ、イルカナ?
お散歩に行くと、周囲を見渡して、友達を探しているそら太朗です。

2諭吉君S 0409
そら太朗クン、コンニチワン。
そら太朗界隈のコーギーでイケメンナンバーワンのユキチ君です。
3諭吉君と 0409
クンクン。
4諭吉君と2 0409
クンクン。
そら太朗は、ユキチ君に貫禄負けして、受け身の男になっています。
5諭吉君3S 0409
ボクって、いけてるでしょ?
コーギー界のプリンスのユキチ君は、カメラ目線もバッチリです。
6諭吉君5S お尻 0409
颯爽と歩くユキチ君の、お尻じゃなくて、後姿の格好良いこと。
ちなみに、格下のそら太朗は100歩下がって歩いています。

7ビスケ&コロン君3.14 0409
ガウガウ。そら太朗クンか?
ガウガウ。コッチにコイヨ。
いつぞや、夜に出会った、フレンチブルドック7才の兄弟のビスケ君とコロン君が、挨拶してくれました。
ビスケ君&コロン君との出会いです。 ⇒ 
*暗かったし、お名前から兄妹と思ってしまいましたが、兄弟でした。ごめんなさい。8ビスケ&コロン君7才S 0409
ガウガウ。アソボーゼ!
ガウガウ。アソボーゼ!
飼い主さんは、ビスケ君とコロン君は、遊びたくて吠えていると言うのですが、迫力がありすぎて近づけません。
そら太朗は、格好をつける女子がいないので、見ているだけでした。

その時の、そら太朗の気持ちをイメージしてみました。
9変顔 
クソッ、ちっちゃいからってバカにすんなよ!
10変顔
コンドあったら、コテンパンにしてやるからな!
てな感じで、いかがでしょう。
そら太朗の、変顔をアレンジしてみました。


さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2014年04月21日 (月) | 編集 |
1そら 見る 0327
朝のお散歩で、やるべきことを済ませて、清々しい気分のそら太朗です。

2ちゅらさん1S 0327
ハッ、ハッ、ママ、ハヤクゥ~。
3ちゅらさん2 0327
4ちゅらさん3 0327
オマタセ~!
トイプードルのちゅらさんが、ママを引っ張って、一目散にやってきました。
5ちゅらさんと03 0327
こなくて、いいのに。
なんか、イッタ?
そら太朗は、元気すぎるちゅらさんが、コワいんです。
元気すぎるちゅらさんはこちら ⇒ 
6ちゅらさんと 0327
ドイテー!
ボクのバショなのに。
ちゅらさんは、すごいスピードでやってきました。
7ちゅらさん4 舌ペロ 0327
オヤツ、チョウダーイ!
こんな可愛いお顔を見たら、オヤツをあげないわけにはまいりませんわよ。
8ちゅらさん5S 0327
オカワリ、チョウダーイ!
ちゅらさんは、おねだり上手です。
9ちゅらさんと05 0327
そら太朗クン、モンクあるのぉ?
ベツニー。
ちゅらさんには、勝てるわけないです。
10ちゅらさんと06 0327
ほな、サイナラ。
どこイクノ?
ちゅらさんに背を向けるそら太朗です。
11ちゅらさん9 エレベーターS 0327
そら太朗クン、またアソボーね。
ちゅらさんとは、同じマンションなので、一緒のエレベーターに乗って帰りました。
金髪のちゅらさんはパピーの頃から変わらない、フレンドリーで元気いっぱいの可愛い女の子です。

さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2014年04月20日 (日) | 編集 |
1キャリーバッグ 0412
ドコにいくのかなぁ?
お気に入りのキャリーバッグに入って、そら太朗は、どこに行くのでしょうか?

2大観音寺・写経 0412
ジャーン!
東京は下町の人形町にある、大観音寺(おおがんのんじ)です。
この日は、そら太朗ママの大切な人の祥月命日だったので、お参りして〔延命十句観音経〕の写経をさせていただきました。
短いお経なので、約10分で写経ができ心が落ち着きました。
毎日11時~16時まで、300円の納経料でお手軽に写経ができます。

3狛犬そらS 0412
ママ、オソイネ。
そら太朗ママが写経をしている間、そら太朗パパに抱っこされて狛犬さんになっていた、そら太朗です。
4狛犬そら2S 0412
オヤツはまだ?
食いしん坊の、狛犬さんです。
5百度石S 0412
なぜか後向きの、狛犬さんです。
6甘酒横丁S 0412
やっぱ、センターでしょう。
甘酒横丁での3ショットです。
そら太朗を待たせて、果山フルーツギャラリーで、フレッシュジュースとシュークリームをテイクアウトしました。
待っている間、小さなお子様やファミリーに可愛がられて、ご機嫌の狛犬さんです。

8八重桜2 0412
八重桜が綺麗に咲いている、小さな公園で、そら太朗と共にオヤツタイムをすることにしました。
7そら オヤツ2S 0412
オヤツ、チョウダーイ!
オヤツの気配を素早くキャッチして立上る、そら太朗です。

9そら 変顔S 0412
おとなって、ズルーイ。
シュークリームをくれないことを、ぐずっているそら太朗です。
オレンジジュースとシュークリームは、とっても美味しゅうございました。

10キャリーに入る 0412
もう、カエローヨ。
そら太朗は、リュックが大好きなので、蓋を開けると、頭から入ってクルリンパと向きを変えます。

人形町は、下町情緒があり、美味しいお店もたくさんあるステキなところです。
ドラマと映画の舞台になった【新参者】で有名になってからは、観光客も大勢訪れて賑わっています。

さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月19日 (土) | 編集 |
朝、土手をお散歩していたら、河川敷にそら太朗憧れのワンコさんを見つけて、駆け降りました。
風邪気味のそら太朗ママには、キツかったです。
1ゆきちゃんとS 0418
2ゆきちゃんと03S 0418
そら太朗ママ、アイタカッタワン。
ボクも・・・ですけど。
この超美女のパピヨンさんは、9才のゆきちゃんです。
そら太朗は、憧れのゆきちゃんの近くでソワソワと落ち着きません。

あこがれのゆきちゃん
1年半前のゆきちゃんです。この頃と全然変わらない美貌ですね。

3ゆきちゃん07S ひょうたん模様 0418
そら太朗ママ・・・
その時、そら太朗ママは見たのです。
熱い視線のゆきちゃんの、背中にひょうたんの模様を。
〔ひょうたん〕は、古来より幸運をもたらす縁起物として有名です。
ゆきちゃんは、背中にひょうたんの模様のあるパワーワンコさんだったのです。

4ゆきちゃん04 舌ペロS 0418
オヤツくださらないかしらん。
ついに、ゆきちゃんが可愛い舌ペロリンをしました。
ゆきちゃんの背中のひょうたん模様が気になって、うっかりしてしまいました。
**ワンコの幸せオヤツタイム~***
5ゆきちゃん15 0418
6ゆきちゃん16 お手 0418
ゆきちゃんは、手を出したら、握手してくれるお利口さんのお嬢様です。
7ゆきちゃん11 ひょうたん模様 0418
なんですか?
ゆきちゃんの、背中の〔ひょうたん模様〕をカメラに撮ろうとしたのですが、ゆきちゃんは後を向いてくれません。

8ゆきちゃん12S ひょうたん模様 0418
レディにうしろは、ダメですことよ。
ゆきちゃんのパパさんに協力してもらっても、後を向いてくれない、たしなみのあるレディです。

9ゆきちゃんと05 0418
ゆきちゃん、このとおりです。
キになさらないで。
そら太朗ママの非礼を詫びるそら太朗と、鷹揚に対応してくれる、美魔女のゆきちゃんです。
パワーワンコのゆきちゃんに出会えて、幸せを感じた朝のお散歩でした。

ところで、もうお一方、ゆきちゃんという名前の美女がいます。
皆さまもご存じの、徒然てんぐさのポメラニアンのゆきちゃんです。
ゆきちゃん=美女の公式でした。

さて、れーろ☆幸せを一日でも長く・・・の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、ご協力をよろしくお願い致します。 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月18日 (金) | 編集 |
1さくらちゃん トイプー11か月 0415
アタチ、サクラでちゅ。
夜のお散歩に行ったら、元気いっぱいのトイプードル11か月のさくらちゃんに初めて会いました。
2さくらちゃん姉妹 0415
美少女姉妹の2ショットです。

3さくらちゃんとS 0415
ガウガウ。あっちにイケー!
ニイタン、コワ~イ。
元気なさくらちゃんが、ピョンピョン飛びついてくるので、そら太朗が怒ってしまいました。

4クッキー君さくらちゃん 0415
あちょんでー。
そら太朗が相手をしてくれないので、マルチーズ&トイプードルMIXマルプー4才のクッキー君に、飛びつきました。

4クッキー君さくらちゃん2S 0415
5クッキー君さくらちゃん3 0415
ボク、クッキーだよ。
アタチ、サクラでちゅ。
さすがに大人の男イケメンのクッキー君は、さくらちゃんと紳士的なご挨拶をしています。

6クッキー君 マルプー4才 0415
サクラちゃん、またねー。
クッキー君がさくらちゃんに挨拶しているのに、そら太朗はクッキーママに甘えています。

7クッキー君6 0415
ボクの、さかだちミル~?
どうやら、クッキー君の得意技の逆立ちを見せてくれるようです。
初めて逆立ちを見たときはこちら ⇒ ☆彡
8クッキー君 逆立ち 0415
ホイッ。
9クッキー君 逆立ち2 0415
タッ、タッ、タタタタター。
クッキー君はパピーの頃に自転車に轢かれて、両後足を骨折してしまい金属のボルトが入っています。
オシッコをするときに、足を上げられないので、より高くマーキングするために、腕の力で逆立ちをするようになったそうです。
ママさんは、逆立ちをすると、大けがをしたことを思い出してつらいと言っていますが、そら太朗ママはクッキー君の男らしいたくましさに、感動します。

10クッキー君と 0415
クッキークンって、カッコイイ。
ワンコ界のスターのクッキー君と、自慢できる特技のないそら太朗です。
夜7時半頃のお散歩でしたが、思いがけずクッキー君や、可愛いさくらちゃんに会えて楽しいお散歩になりました。

嬉しいお知らせです。
そら太朗擬人化2014.4.17 
うさんぽ日和さんのブログで、そら太朗を擬人化した絵を描いていただきました。
とっても可愛くて、親バカながら似ていますので、見て下さいね。


さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月17日 (木) | 編集 |
狂犬病ワクチン接種の後、土手沿いをお散歩していたら、川向うからワンコ友達が手を振って挨拶してくれたので、そら太朗とダッシュで駆付けました。
1ノア君と02 0415
そら太朗クン、コンニチワン。
ノアクン、コンニチワン。
ミディアムプードル3才の親友ノア君と、挨拶をしています。
ノア君と親友になったのは、こちら ⇒ 
2ノア君セラちゃん 0415
そら太朗クン、こっちもミテー。
チワワ4才のセラちゃん、すっかり元気になりました。
具合が悪かったセラちゃんはこちら ⇒ ☆彡
3三姉妹2 0415
サンシマイを、ヨロシクでーす。
セラちゃんと、妹のティーカッププードル1才のノエルちゃん(左)と、4か月のましろちゃんの美犬三姉妹です。
3ワンズとも、左前足を前に踏み出して、ポーズを決めています。
4ノエルちゃん ゴロゴロ2S 0415
キモチイイワ~ン!
アタチもやりたいでちゅ。
ノエルちゃんは、ゴロンゴロンが大好きです。うしろで妹のましろちゃんが真似をしようと苦戦しています。
5ノア君リヤンちゃんと05S 0415
そら太朗クンも、きたら?
オジャマみたいだしー。
ノア君が寝そべると、妹のトイプードル1才のリヤンちゃんがお尻にくっついて寝そべるそうです。
そら太朗は、うらやましそうに見ています。
6ノア君リヤンちゃんと09 0415
ソラタン、きてよー!
いいっす。
お兄ちゃんの様子を見てリヤンちゃんが、誘いにきてくれました。
7ノア君リヤンちゃん 寝る2 0415
キモチイイ~。 
イイキモチィ~。
ノア君に、そら太朗ママが臣ちゃん先生直伝のマッサージをしてあげたら、ノア君ヘソ天になって恍惚状態です。
リヤンちゃんも、ノア君にくっつてママさんにマッサージをしてもらっています。
8ノア君リヤンちゃん 寝る3 0415
ママさんが、毎朝ワンコマッサージをしてあげているそうです。
ワンコにマッサージをすると、こんなに幸せそうになるんですよ。
9三姉妹4 0415
ママさんに抱っこされた、美少女三姉妹も、眠くなったようです。
10三姉妹6 0415
ノエルちゃんとましろちゃんのチュッの仲良しシーンです。
11セラちゃん 1才で脳の病気が発覚専門医治療 0415
シンパイしてもらって、アリガトウです。
セラちゃんは1才頃に、先天性の脳の病気が発覚したそうですが、かかりつけのお医者様から脳の病気に詳しい獣医様を紹介していただいて治療していただいて救われたそうです。
現在も投薬治療をしていますが、妹ができてから元気になったそうです。
仲良しの多頭飼いの兄妹と三姉妹に会って、仲良きことは美しき哉という言葉通りだと感じました。

さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月16日 (水) | 編集 |
ピカちゃんとナナちゃんとの交流を温めていたら、そら太朗が急にガウガウしだしました。
前回の模様はこちら ⇒ ☆彡
1ボルゾイズさんS 0409
ガウガウ。ガウガウ。
いつもの、チビクンだよ。
チッチャイネー。
ナンカ、ようかな?
ついに、そら太朗とボルゾイズさんが至近距離で遭遇してしまいました。
いつもより、パワフルに吠えるそら太朗と、優雅に歩くイケメンのボルゾイさん達です。
2ボルゾイズに吠える2S 0409
3ボルゾイズに吠えるs 0409
ガウガウ。
ボクタチ、なんにもしないよ。
うるさく吠える、そら太朗と、振り返りながら歩くボルゾイさん達です。
4ボルゾイズに吠える3S 0409
ガウガウ。
ボルゾイさんの姿が見えなくなっても、なおも吠え続ける、ど根性そら太朗。

5ナナちゃん2S 0409
キャー!そら太朗クンってコワーイ。
チワワ3才のナナちゃんが、そら太朗の吠え声に怯えて、ピカママさんに抱き付いています。
ナナちゃんは、大人しくて吠えないワンコさんです。

6そら吠える2SA 0409
ガウガウ。
場所を変えて、道路の向こう側のボルゾイさん達に、しつこく吠えている、ど根性そら太朗。
7ボルゾイズ2S 0409
チビクン、こっちにくる?
ボルゾイさん達も、そら太朗が気になるようで振り返って見学しています。

8ボルゾイズS 0409
チビクン、マタネー。
ボルゾイさん達は、あきれて去っていきました。

9そら ドヤ顔S 0409
ボク、おっぱらったよ!
ボルゾイさん達を追い払ったと、勘違いしてドヤ顔のそら太朗です。

10ピカちゃんと注意S 0409
ガウガウしすぎ。ナナちゃんがコワがっていたワンよ。
ゴメンナサーイ。
そら太朗に注意をする、頼もしいピカ姉ちゃんです。
もっと、ビシビシ叱ってやってくださいね。

さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月15日 (火) | 編集 |
1ピカちゃんがS 0409
そら太朗クン、オハヨー。いっしょにイク?
柴チワワMIXのピカタンちゃんと、お散歩で会いました。
2ピカちゃんと 0409
もうすぐ、オヤツタイムよ。
いきます。いきまーす。
誘い上手なピカちゃんに、ホイホイとついて行く、そら太朗です。

3ピカちゃんと02 0409
ピカちゃん、はやくイコーヨー!
まあ、ゲンキンね。
ピカちゃん、早くも舌なめずりをしていますワン。

3ピカちゃんと03S オヤツ 0409
ピカちゃんのお散歩には、オヤツ休憩地点があるのでした。
オヤツを待つ時の、真剣なお顔の2ワンズです。
4ピカちゃんと04 オヤツ 0409
次のオヤツをゲットしようと、思わず立上ってしまう2ワンズです。
そら太朗、変顔ですよ。

6ナナちゃん 3才4.8で 0409
ワタシ、ナナでーす。
初めて会う、ロングコートチワワのナナちゃんは、4月8日に3才になったばかりですが、パピーのような可愛らしさです。

7ナナちゃんピカちゃんと2 0409
コワーイ!
ボク、そら太朗。ヨロシクデース。
ワタシ、ピカでーす。ヨロシクネ。
ナナちゃん、ピカちゃんやそら太朗と比べると、こんなに小さいんです。
8ナナちゃんピカチャン2 0409
ナナちゃん、ダイジョウブよ。
はーい。ヨロシクデース。
ピカちゃん、お姉さんらしく、ナナちゃんに優しく接しています。

9ナナちゃんピカちゃんS 0409
ナナでーす。
ナナちゃんは、どうやらワンコより人が好きなようです。

10ナナちゃんS 0409
ナナでーす。
ナナちゃんは、ピカちゃんのママにも、そら太朗ママにもちゃんとご挨拶をしてくれるフレンドリーな可愛いワンコさんです。
和やかな、3ワンズのご対面でしたが、この後大変な事が起きます。
もうっ、そら太朗ったら。

さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月14日 (月) | 編集 |
1クンクン 0412
クンクン。ハルのカオリ。
そら太朗、今日はちびマロンママさん手作りのお洋服を着ています。
可愛くて、着せやすくてお気に入りです。
ちびまろんママさんのブログはこちら ⇒ 
2クンクン2 0412
クンクン。このニオイは・・・
お散歩に出ると、クンクンが止まりません。
3クリ君 チワックス4才S 0412
そら太朗ママ、おはようでーす。
チワワ&ミニチュアダックスフンドMIXチワックス4才のイケメンのクリ君が、ご挨拶してくれました。
4クリ君と04 0412
そら太朗クン、ヒサシブリ~。
クリクン、アイタカッタワン。
チワワ系MIX同士、仲良くご挨拶しています。
ところで、クリ君、カメラ目線なのに気がつきましたか?
5クリ君と05 0412
そら太朗と、一緒に連れションをしているときも。
6クリ君と08 0412
クリクン、ナニみているの?
ベツニー。
そら太朗と他愛のない話をしているときも。
7クリ君と11S 0412
オヤツ、まだですか?
そら太朗にニオイを嗅がせてくれているときも。
そうでした。この舌ペロリンで思い出しました。
クリ君にオヤツをあげるのを忘れていましたね。
この後は、
✨ワンコのお楽しみ、オヤツタイム~✨✨
8クリ君 パパさんと お掃除s 0412
クリ君パパさん 「クリ、イケメンに撮ってもらいなさい。」
パパ、ダイジョウブだよ。
クリ君は、カメラを向けると目をそらすカメラ嫌いとのことで、パパさんがポーズを取ってくださいました。
クリ君のパパさんは、ゴミ拾いをしながらママさんと一緒にお散歩している、ステキな方です。
クリ君の写真嫌いはこちら ⇒ (>_<)
9クリ君 パパさんと2S 0412
ボク、カメラめせんのできるオトコになりました。
パパさんとママさんが心配していましたが、今日はカメラ目線のイケメンのクリ君がいっぱい撮れましたよ。

10ツツジと03S 0412
ボク、きょうもワキヤクだったね。
クリ君が熱い視線を送ってくれたので、ついクリ君ばかり激写してしまった、そら太朗ママでした。
実は、ドジなそら太朗ママは、カメラをおト○レの落としてしまって落ち込んでいたのですが、新しいデジカメを買ってもらってウハウハなのです。

さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月13日 (日) | 編集 |
1レオ君 10才 3.85㎏ 0410
ボク、ダイエットしたよ。
朝のお散歩で、自転車で朝練中のチワワ10才のレオ君に会いました。
4.5㎏から3.88㎏(-620g:テキトーな人間換算で約-8㎏)にダイエットして、スッキリとイケメンになりました。
4.5㎏のレオ君です。 ⇒ 
オヤツ抜きダイエットで、4.22㎏になったレオ君です。 ⇒ 
2レオ君と03 0410
そら太朗クンも、ダイエットしたら?
どうしたら、ダイエットできるんですか?
レオ君に、ダイエットを勧められているようです。
3レオ君と06 0410
オヤツぬきって、つらいよー。
エーッ、そんなのムリですよぉ。
何だか、コソコソと内緒話をしていますよ。
4レオ君と08 0410
ガウガウ。ガウガウ。
ギョッ、どうしちゃったの?
突然、川向うに吠えているそら太朗を、不思議そうに見つめるレオ君です。
5レオ君と09 0410
ナニ、ほえてんの?
ほら、あっちに!
一緒に、対岸を見つめるレオ君とそら太朗です。

6ボルゾイズ 
対岸を3頭のボルゾイズさんが、優雅にお散歩していました。

7レオ君と10S 0410
ボク、ボルゾイさんがコワいんです。
フンフン。
レオ君に相談している様子です。
8レオ君S リラックス0410
こっちにこないから、ヘーキだよ。
ボルゾイさんを見ても吠えない、オトナの男レオ君です。
9レオ君 ハーツ健康ネックレス 0410
ママ、ありがとう。
レオ君は、ママさんとお揃いの、波長を整える高額な医療用ネックレスをしています。
レオ君が、オヤツ抜きダイエットしたのも、健康で長生きをしてほしいと頑張ったそうです。
ママさんは、お若く見えますが、72才とのことでビックリしました。
10レオ君 ニッコリ 0410
ママ、そろそろジカンですよ。
自転車を引きながらお散歩して、帰りはレオ君を前籠に乗せるので、自転車の安全対策もバッチリです。
ママさんを癒してくれるレオ君に、いつまでも元気でいてほしいという願いを込めて生活しているママさんです。
そら太朗ママも、少しは見習わなければなりませんね。

さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月12日 (土) | 編集 |
2空(くう)君ポメダックス2才と 0410
3空君と04 0410
そら太朗ママ、コンニチワーン。
ポメラニアン&ミニチュアダックスフンドMIXポメダックス2才の空(くう)君が、ママさんとお散歩しています。
この間、キャッチボール選手犬・クウ君でご紹介しましたが、飼い主さんが違うので、ボンクラなそら太朗ママは別のワンコさんだと思ってしまいました。(前回はお嬢様と一緒だったのです。)
空君の活躍はこちらです。 ⇒ 
4はづきちゃん カート水頭症4才になったばかり 0410
この見覚えのあるカートは・・・もしかして、あの高貴はお方かしら?
5はづきちゃんと空君2S 0410
あ~ら、どなたかしら?
なあんと、狆の葉月姫ではありませんかぁ!
実は、葉月姫のお姉様で、心臓病で闘病していた超美形の杏姫が、昨年12月25日のお誕生日で9才になってすぐに、虹の橋に旅立たれてしまいました。
傷心のママさんが、今日初めてお散歩に出られたそうです。
杏姫と葉月姫です。 ⇒ ☆彡
6空君 笑顔S 0410
ボク、クウです。おあいできてコウエイであります。
空君のお利口さんなこと。それに比べて、そら太朗は草を食べていますよ。

7はづきちゃん02S 0410
まあっ、ハジメマシテ。
葉月姫は、つい最近4才になったばかりだそうです。
杏姫の心臓病がわかってから、お散歩に出ていないので、とっても久しぶりの再会ですが、大きくなってより美犬さんに成長していました。
杏姫は、とってもお利口さんでした。 ⇒ 

8はづきちゃん03 0410
ママ、オトモダチができたの。
久しぶりのお散歩で、嬉しそうな葉月姫でございます。
9はづきちゃん05 笑顔 0410
そら太朗クンも、あいにきてくれたのね。
さすがに葉月姫、下っ端のそら太朗まで目をかけてくださいます。
10はづきちゃん08 0410
ごきげんよう。さようなら。
葉月姫は、ママさんに抱っこされて、ご機嫌良くお帰りあそばされました。

11空君03 0410
はづきひめさま、またアイタイデス。
空君、葉月姫にラブコールを送っています。

1そら 0410
オラも、アイタイズラ。
そら太朗も、少し離れたところで、葉月姫にラブコールを送っています。

さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月11日 (金) | 編集 |
1つむ&あいちゃん2S 0331
つむでーす。
あいでーす。ふたりあわせてつむ&あいでーす。
ポメラニアン4才の紬君ことつむ君と、同じく4才の愛ちゃんことあいちゃんは、実はカップルなんです。
でも、あいちゃんはモテモテだし、つむ君は男の子が好きなのかも?という疑惑があります。
つむ&あいちゃんのブログはこちら ⇒ 
2つむ君と 0331
そら太朗クン、モテてるんだって?
つむクンには、まけるよ。
たまには、男の会話をするようですね。

3パピヨン君つむ君 0331
ツムクン、コンニチワン。
コンニチワン。
小柄でイケメンのパピヨン君が登場しました。
以前お名前を聞いたのですが度忘れしちゃいました。レオ君だったかな?

3パピヨン君つむ君と 0331
クンクンさせて~!
やーだねー!
小柄なパピヨン君が、グイグイとそら太朗に接近してきました。
つむ君は、2ワンズの動向を気にしている様子です。
4パピヨン君つむ&あいちゃんと 0331
この、ワンコヤロー!
この、チビヤロー!
もっと、ヤレー!
パピヨン君は、気が強いようで、そら太朗に飛びかかってきました。
いつの間にか、あいちゃんがヤジを飛ばしていますが、つむ君は遠巻きに見ています。

5パピヨン君つむ君と2 0331
ガウガウ。ドツクドー!
ガウガウ。マケヘンデー!
そら太朗が、パピヨン君に体当たりをしています。
つむ君は、パピヨン君のママさんに避難しました。
そら太朗ママは、危険な男・そら太朗を捕獲しました。

6パピヨン君あいちゃん 0331
クンクン。いいニオイ・・・
あらまぁ、めげない男・パピヨン君が、あいちゃんの匂いを嗅いでいます。
あいちゃん、ガードしながら何をしているのでしょうか?
7パピヨン君あいちゃん2S 0331
ネェ、あいちゃん、つきあってよ。
いま、いそがしいからダメー!
草の新芽を食べるのに忙しい、食いしん坊のあいちゃんでした。

8あいちゃんと 0331
そら太朗クン、レンクンじゃない?
こっちにきたら、いいのに。
あいちゃんとそら太朗が見つめる先には、あのコがいます。
9恋君と 0331
そら太朗クン、コンニチワン。
レンクン、コンニチワン。
パピヨン&ポメラニアンMIXパピポメの恋君は、ワンコ嫌いです。

10恋君つむ&あいちゃんS 0331
レンクン、アソボー。
キャー、レンクーン。
ボク、けっこうです。
つむ君とあいちゃんの熱烈コールに、ドン引きしているシャイな恋君です。

元気で気の強いパピヨン君と、陽気で元気いっぱいのポメラニアンのつむ君&あいちゃんと、そのMIXパピポメでシャイな恋君に会いました。
大変興味深い、パピポメの構図のご紹介になりました。
そら太朗のヨーチワ誕生の構図はこちら ⇒ ☆彡

〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月10日 (木) | 編集 |
1ピンキーちゃん4才 0321
ハジメマシテ、ピンキーでーす。
ミニチュアピンシャー4才のピンキーちゃんは、すっごい美犬さんです。
2シュリちゃん 3才 0321
コンニチワン。シュリでーす。
ピンキーちゃんの妹のイタリアングレイハウンド3才のシュリちゃんも、すっごい美犬さんです。
この姉妹が、ショーを見せてくれるので、皆さん見学しましょう。
3ピンキーちゃんシュリちゃん2S 0321
シュリ、いくわよ。
まかせてー。
まず、ピンキーちゃんが華麗な立ち姿を見せてくれました。
シュリちゃんは、どんな技を見せてくれるのでしょうか?
4ピンキーちゃんシュリちゃん3S 0321
ホイッ。
ジャーン
シュリちゃんが、首を斜め上に向けて、なあんと、ピンキーちゃんと、シュリちゃんで「人」という漢字を表現してくれました。
5ピンキーちゃん2 0321
こんなんですー。
ピンキーちゃんの立ち姿のシルエットを見てみましょう。
こんなにキレイなラインですよ。
6シュリちゃん 舌ペロ 0321
デヘッ、ワタシもスゴイでしょ?
シュリちゃんの、首の角度は完璧までに美しかったですことよ。
7ピンキーちゃんシュリちゃんS 0321
おそまつさまでした。
おそまつさま。
一緒に暮らしていると似てくるといいますが、ミニピンのピンキーちゃんと、イタグレのシュリちゃん、並ぶとソックリで、時々同じ犬種と間違えられるそうです。
ところで、こんなに美犬さんがいるのに、そら太朗はどこに行ったのでしょう?
8そら 0321
ボク、ここにいますけど。
そら太朗は、ピンキーちゃんとシュリちゃんの華麗なるショータイムに、圧倒されていたのでした。
2ワンの美しさに、そら太朗との写真が撮れなかったことをお詫び申し上げまする。

さて、〔れーろ☆幸せを一日でも長く・・・〕の703△さんのブログで、保護団体ARCHのフリマ物資募集をしていますので、、ご協力をよろしくお願い致します。 ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月09日 (水) | 編集 |
1あいちゃん07 3.5㎏ 0405
そら太朗ママ、コンニチワン。
ポメラニアン4才のあいちゃんが、元気よく挨拶してくれました。
適性体重の3.5㎏にダイエットして、より美犬さんになりました。
2あいちゃんと04 0405
ダンシカイにのりこむわよ!
ハーイ。
あいちゃんの後に従う、家来のそら太朗です。

7クール君ちょび君達3S 0405
チョビでーす。
クールでーす。
ツムクン、なにしてんの?
真っ白なチワワ8才のチョビ君と、弟のミニチュアダックスフンドのクール君が元気に挨拶してくれました。
クール君の匂いを嗅いでいる、つむ君が気になる、シェルティー3才のジョニー君です。

3ちょび君つむ君 0405
チョビクン、コンニチワン。
ツムクン、コンニチワン。
あいちゃんのパートナーのポメラニアン4才の紬君が、チワワ8才のチョビ君に挨拶しています。
チョビ君は、小さいけれど勇敢なワンコさんです。 ⇒ ☆彡
4クール君つむ君ジョニー君 0405
ボク、クールでーす。
チョビ君の弟のクール君が、そら太朗にご挨拶してくれました。
後からクール君が大好きな危険な男・つむが、その後には、つむ君を見張るジョニー君が一列になっています。
5クール君とS 0405
はじめまして。
ボク、そら太朗でーす。ヨロシクです。
クール君は体格が良くて、毛並みがフサフサしているので、ゴールデンとのMIXと間違われるそうです。
クール君のお毛毛は柔らかくて、触ると気持ちいいんです。

6クール君を囲む 0405
クールクン、ふとったんじゃない?
えーっ、ショック。
クール君とそら太朗のジャマをする、あいちゃんです。
後では、チョビ君とつむ君が世間話をしています。

8クール君つむ君05S 0405
クールクン、だいすき!
おにいちゃん、タスケテー! と、クール君
ガウガウ、ツムクン、はなれなよ! と、チョビ君
クール君がパパさんに立上って甘えたら、すかさず危険な男・つむ君が抱き付きました。
見かねたつむ君のパパさんが、つむ君を捕獲しました。

9クール君あいちゃんちょび君3S 0405
クールクン、キモチイイ!
あいちゃんは、OK! と、クール君
いいなあ。 と、チョビ君
「女の子なのに、何てはしたないことを・・・」と、つむ君のパパさんが恥ずかしそうに言いながら、あいちゃんを捕獲しました。

10あいちゃん抱っこS 0405
いいところだったのにい。
男子会に堂々と乗り込んで、男子を手玉に取ってしまった、アッパレあいちゃんでした。
そら太朗界隈の女王・あいちゃんは健在です。
つむ&あいちゃんパパさんブログ更新よろしくお願いしますよ。⇒ 


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2014年04月08日 (火) | 編集 |
1麦君頼君S 0327
夕方お散歩にでたら、ボストン&ペキニーズMIXの麦君と、弟のチワワ1才の頼君に出会いました。
犬種も体格も違うのに同じ姿勢で歩いています。

2茶々丸君03 0327
ボク、オサンポできるようになったんだ。
ペキニーズ1才の茶々丸君は、心臓の病気があることが判明して、獣医さんから、お散歩を控えるように言われたようです。
でも、パパさんと相談して、大好きなお散歩をさせないほうがかわいそうだからと、カートでお散歩することにしたそうです。
3トメキチ君 0327
チャチャのことは、オイラがまもるさ。
パグ3才のトメキチ兄ちゃんの頼もしいこと。兄弟って良いですね。
4茶々丸君 座る2 0327
ニイチャン、おんぶして~。
つい、調子に乗って甘える、やんちゃな茶々丸君です。
5茶々丸君とS 0327
そら太朗クン、おんぶして~。
ムリ、ムリー!
茶々丸君をおんぶしたら、そら太朗がつぶれてしまいますがな。(笑)

6頼君と 0327
ボクのほうが、おおきいよ。
んなこと、あるわけないっしょ。
頼君は、いつも麦兄ちゃんを見ているので、そら太朗が小さく見えたようです。

7ラッキー君2 0327
そら太朗クン、ヒサシブリー。
ポメラニアン&チワワMIXポメチワ4才のラッキー君が登場しました。

8ラッキー君と02 0327
あっちをミナヨ。ピンク・ワンザイルだってさ。
スンゲエー、ピンクワンサーみたい。
賢明な読者の方は気がついたと思いますが、ラッキー君とそら太朗以外のワンコさんは、ピンク集団だったのです。

9ピンクマンズ 0327
ワン。 と、トメキチ君
ツー。 と、麦君
スリー。アレッ、フォーがないよお。 と、頼君
フォーの子はどこに行ったの?
10茶々丸君 お辞儀 0327
フォーでがす。シツレイしやした。
茶々丸君、所要で遅れたことを土下座して詫びています。
10ピンクマンズ3Sと 0327
ワイワイ、ガヤガヤ。
いつ、おどるのかなあ?
やっとメンバーが揃ったところで、ダンスパフォーマンスの打ち合わせをしています。
その賑やかなこと。♪♪
そら太朗が、ダンスを期待して待っていますが、今日はムリでしょうな。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2014年04月07日 (月) | 編集 |
1さくら 0401
10桜満開 0401
今日のお散歩は、荒川土手の千本桜のお花見を楽しんできました。

2ココアちゃん4才S 0401
そら太朗クン、コンニチワン。
ワンコ界の花の、キャバリア4才の美犬さんのココアちゃんです。
珍しい色なので、調べたらココア色ではなくて、赤褐色をルビー色と称するそうです。
素敵なブログのRubyちゃんもルビー色です。 ⇒ R*Lの小さな世界
3ココアちゃんと 0401
6ココアちゃんと04 0401
クンクン。クンクン。
ココアちゃんは、フレンドリーで積極的なので、そら太朗は受け身の男になっています。
8ココアちゃん4 0401
ヨコむいて。
ハーイ。
完全に、ココアちゃんの、言いなりになっています。
5ココアちゃんと03 0401
つきあってあげても、いいわよ。
ちかすぎですけど。
そら太朗の身辺調査が終了して、ココアちゃんのお付き合いのお許しが出たようです。

9ココアちゃん6S 0401
ママ、そら太朗クンがつきあいたいって!
ココアちゃんが、ママさんに報告しています。
女の子って、そういうものでございますわね。

〔おまけのコーナー〕 そら太朗のお友達のキャバリアさんをご紹介しましょう。
9シエナちゃん 0326
とっても美犬さんのシエナちゃんです。
シエナちゃんはこちらで登場しています。⇒ 

10あいちゃん キャバリア7才 921
とっても美犬さんで、パパさんが溺愛している、あいちゃんとリカちゃんの、あいちゃんです。

シエナちゃんとあいちゃんの毛色は、プレンハイム(白に茶)ですね。
キャバリアは他にトライカラー(白・黒・茶)とブラック・タン(黒と茶)とココアちゃんのルビー(赤褐色)の4色があるそうです。

「あいちゃんだけなんて、ずるーい!」という外野の声が聞こえてきましたよ。
11あいちゃんリカちゃん3S 921
ハイハイわかりました。
あいちゃんの妹の、アメリカンコッカーのリカちゃんです。
リカちゃんは、小柄なので、大柄のあいちゃんと同じ位の体型の超美犬さんです。
そういえば、リカちゃんはブラック・タンですね。
アラッ、あの声はあいちゃんリカちゃんのパパさんが声色を使っていたんですか?
あいちゃんとリカちゃんとの出会いはこちら ⇒ ☆彡


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月06日 (日) | 編集 |
1小梅ちゃんと04S 0402
そら太朗クン、レッツゴー!
ハイでーす。
ポメラニアン4才の小梅ちゃんとのお花見ツアーのはずが、次々と噂のワンコさんが登場して〔ご対面ツアー〕になっています。
お花見ツアーはこちら ⇒ 
2ファミーちゃん1才2か月と 0402
そら太朗クン、アノコだあれ?
コウメちゃんだよ。なかよくしてね。
ウエスティ1才2か月のファミーちゃんは、小梅ちゃんが気になる様子です。

3チャチャ丸君シャネル君と 0402
そら太朗クン、ショウブする?
きょうはダメ。
ボク、シャネル、ダンシだよ。
シーズー&ポメラニアンMIXシーポメ1才2か月のチャチャ丸君が、そら太朗にチョッカイを出しています。
トイプードル11か月のシャネル君は、男の子らしいお洋服で決めています。
シャネル君の謎はこちら ⇒ ☆彡
4チャチャ丸君サニー君と04 0402
ボク、サニーでーす。ヨロシクでーす。
初対面のマルチーズ&トイプードルMIXマルプー11か月♂のサニー君です。
チャチャ丸君とそら太朗が、興味津々で寄ってきました。

6・シャネル君11か月 0402
ウヒヒ、かてそうじゃん。
トイプーのシャネル君が、サニー君を見てほくそ笑んでいます。
6シャネル君サニー君02 0402
ヨッ!しんいりさん。
シャネル君が、サニー君にチョッカイを出しました。
7シャネル君サニー君03 0402
バカにすんなよぉ! 
サニー君も負けていません。シャネル君を抑え込んでいます。
8シャネル君サニー君04ファミーちゃん 0402
コノ、ワンコヤロー!
なにお、ワンコヤロー!
まあまあ、おちついて。
11か月の男子の戦いに、1才2か月のファミーちゃんがレフェリーを買って出たようです。

9シャネル君サニー君13 0402
ワンノジガタメ。まいったか?
どうやら、体が大きいサニー君が優位のようです。
10シャネル君サニー君ファミーちゃんS 0402
ショウブあり!サニークンのカチでーす。
ファミーちゃんが、この勝負危険とみて、レフェリーストップをかけました。
ワンコ広場には、こうして強い女子が仲裁役をして、平和を守ってくれるのです。
5小梅ちゃんファミーちゃんサニー君S 0402
アソボー。
こっちにキタラ?
もう、かえりますから、ケッコウデス。
マルプーのサニー君と、ウエスティのファミーちゃんが小梅ちゃんを誘っていますが、シャイな小梅ちゃんは抵抗しています。

11恋君小梅ちゃんと オヤツ 0402
オヤツ、くださるのぉ?
ボクにも!
ボク、なんにもしていないのに。
帰り道に、いつも会うことのない場所で、パピヨン&ポメラニアンMIXパピポメの恋君に会いました。
小梅ちゃんは、挨拶代わりに恋君にガウガウしましたが、ママさんがオヤツをくれたら、可愛い乙女に変身しました。

ファミーちゃんも、恋君もウワサをした途端に登場しました。
この他にも、ドッグセラピーの話をした直後に、お花見の車イスのデイケアらしきご老婦人方に声をかけられて、抱っこされたり、世にも奇妙なミステリーツアーでした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月05日 (土) | 編集 |
1桜コラボ 0402
11桜コラボ 0402
隣町のポメラニアンの小梅ちゃんと、満開の桜のお花見ツアーをしました。
2小梅ちゃんとS 0402
ペロッ。オヤツだワン。
オヤツ、チョウダイ!
この子たちは、花より団子のようですね。
小梅ちゃんのブログはこちら ?小梅ちゃん
3小梅ちゃん 笑顔 0402
おかわりくださーい!
小梅ちゃんの、この輝く笑顔を見たら、オヤツをあげないわけにはいきません。

4ふうちゃん17才07S 0402
ふうでーす。おはなみにきたの。
シーズー17才のふうちゃんは、腎臓の病気になって、ママさんが点滴をしているそうです。
お散歩が好きなので、お天気のいい日は、抱っこしてお散歩にも来るそうで、そら太朗とやっと会うことができました。
5ふうちゃんと03 0402
そら太朗クン、ヒサシブリネ。
ふうちゃん、ダイジョウブ?
ふうちゃんは、そら太朗に近づきたそうにしていますが、そら太朗は、いつもと違うふうちゃんに戸惑っているようです。
6ふうちゃんと05 0402
ハアッ。つかれたワン。
ふうちゃん、ムリしないでよ。
そら太朗が、ふうちゃんを心配して近づきました。
去年会ったときのふうちゃんです。 ⇒ 17才になりました。
ふうちゃんが、カートからジャンプしたときはこちら ⇒ 17才のジャンプ!!

7セラちゃん4才 0402
ワタシ、ゲンキになりました。
チワワ4才のセラちゃんも、少し前に会ったとき具合が悪かったので心配していましたが、元気な姿を見せてくれました。
前回のセラちゃんは、こちらです。 ⇒ 
8ましろちゃんノエルちゃんとS 0402
チッチャーイ!
セラちゃんの一番下の妹のティーカッププードル4か月のましろちゃんを、こわごわ見つめるそら太朗です。
後に、ティーカッププードル1才のノエルちゃんがいます。
9ましろちゃん4ヶ月 0402
アタチ、マチロでちゅ。
真っ白で可愛いましろちゃんは、パピーらしく恐いもの知らずでグングン近づいてきました。
セラちゃんが心配して、カートから降りてきました。
10セラちゃんノエルちゃんS 0402
そら太朗クン、ましろをよろしくでーす。 と、セラちゃん。
ヨロシクデース。 と、ノエルちゃん。
妹思いのセラちゃんと、ノエルちゃんでした。

小梅ちゃんのママさんと、普段会えないワンコさんの話をしたら、次々と現れるという「噂をしたら影」のミステリーツアーになりました。
この後も、その現象が続きましたので、続編をお楽しみに。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月04日 (金) | 編集 |
ファミーちゃんとクウ君の〔キャッチボール・選手犬〕の次のイベント〔MIXワンコ・サクラ場所〕が開催されていました。
1チャチャ丸君だいちゃん 0401
左がポメラニアン&シーズーMIXのポメシーズー1才2か月のチャチャ丸君と、MIXのだい君が死闘を繰り広げています。
互角の力なのか、この体勢のまま1時間が経過して、勝負は引き分けになりました。
だいちゃんは、黒豆柴犬の空君の好敵手でもあります。 ⇒ ?
2チャチャ丸君ダイちゃん2S 0401
オイラとショウブする?
MIXのだい君が、そら太朗を〔MIXワンコ・サクラ場所〕に誘っています。

3だいちゃんMIXと2 0401
ナメタラ、ナメタラあかんぜよ!
ハヤッ!
いつになく強気のそら太朗が、いきなりだい君に飛びかかりました。
だい君がチャチャ丸君と、戦って疲れているので、勝算ありとみたのでしょう。
4だいちゃんMIXと3S 0401
ガウガウ。ガウガウ。
そら太朗、いつになく激しくガウガウしています。
4だいちゃんMIXと4 0401
まいったか!
マイリマシタ。
チャチャ丸君との死闘で体力を消耗していた、だい君の弱みにつけこんだ、そら太朗の作戦勝ちです。

5チャチャ丸君シーポメと03 0401
ツギは、ボクとショウブだ!
ボクにかてると、オモッテンノ?
ポメシーズーのチャチャ丸君は、初対面の時はビビリだったのに、2回目からは急にフレンドリーになりました。
初めて会ったときは、こちら ⇒ 
6チャチャ丸君と05 0401
かかってコイ!
そら太朗が、恐い顔をしていますが、一向に動じないチャチャ丸君です。
7チャチャ丸君と06S 0401
ナメタラ、ナメタラあかんぜよ!
ふんふん。だい君に勝ったときの、決めゼリフですね。
8チャチャ丸君と11S 0401
ペロリン。
だい君にきいたセリフが、チャチャ丸君にはきかなくて、なめられたそら太朗が敗れました。
これで、チャチャ丸君の優勝が決定しました。

9くう君ポメダックス2才茶々丸君 0401
ママ、ボク、ゆうしょうしたワン。
ボクも、カクトウしましたけど。
チャチャ丸君が、ママに報告していたら、ポメラニアン&シーズーMIXポメシーズー2才のくう君が、アピールしています。
くう君は、〔キャッチボール・選手犬〕の準優勝でした。
まったく、男の子は勝負好きですね。
(そら太朗ママも勝負好きというウワサがありますのよ。)

キャッチボール・選手犬はこちら ⇒ 

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2014年04月03日 (木) | 編集 |
1ファミーちゃんと02 0401
そら太朗クン、オウエンにきてくれたの?
モチロン!
ウエスティ1才2か月のファミーちゃんが、地元ワンコのキャッチボール選手犬の決勝戦に出るというので、応援に来ました。
ファミーちゃんのブログはこちら ⇒ 
2ファミーちゃん05S 0401
ワン・ツー、ぜったい、かつワン。
ファミーちゃん、キャッチボールの決勝戦を前に準備体操をしています。

3くう君ポメダックス2才 0401
オンナノコに、まけてたまるか!
対戦相手の、ポメラニアン&ミニチュアダックスフンドMIXポメダックス2才のくう君は、ボールを前にイメージトレーニングをしています。

4ファミーちゃんくう君 ダンス 0401
1回戦がスタートしました。
この選手犬は、10回戦まであって、くう君は黄色いボール、ファミーちゃんはピンクのボールをキャッチして、早く持ってきた方が勝つという、体力勝負の過酷なレースです。
5くう君ファミーちゃん 0401
ボクのかち!
1回戦は、くう君が勝ちました。
ファミーちゃんが後でうなだれています。
6くう君ファミーちゃん2 0401
また、かったワン。
2回戦もくう君が勝ちました。

9茶々丸君と16 0401
ファミーちゃん、ガンバレー!
フレーフレー、ファミーちゃん!
シーズー&ポメラニアンMIXシーポメ1才2か月のチャチャ丸君と一緒に、ファミーちゃんを応援しています。

7ファミーちゃんくう君 0401
これからが、ホンキよ!
2ワンズの応援を受けたファミーちゃん、ガゼン張り切りだしました。

8ファミーちゃんS 0401
5回戦から6連勝で、ファミーちゃんが優勝しました。
さすが、若くてスタミナのあるパワフル女子のファミーちゃんです。
10ファミーちゃん11 0401
ママ、ゴホウビはナアニ?
アスリートワンコとはいえ、まだまだお子ちゃまのファミーちゃんなのでした。

この日は、ワンコさんに沢山会ったので、明日に続きます。
明日は、個性派のイケメンMIXワンコが続々と登場しますよ!

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月02日 (水) | 編集 |
そら太朗界隈の公園で、お掃除ボランティア活動が100回記念ということで、いつもより沢山のワンコさんと飼い主さんがボランティアに参加しました。
今日は、ボランティアの後のワンコの懇親会の様子をご紹介しましょう。
わんず・どりー夢 ⇒ 
1まるこちゃん 0323
シャシンとるから、あつまってー!
ジャックラッセルのマルコちゃんは、お世話係として、ワンコさんに集合の声掛けをしています。

2ノア君リヤンちゃん3 0323
リヤンいくよ。
イヤン。
ミディアムプードル3才のノア君が妹のトイプードルのリヤンちゃんを誘っています。

3林太郎君タロー君ポテト君2 0323
ブッフッフッ、オモシレー!  とポテト君
ワンハッハッハ、タノシー!  と林太郎君
オヤツなの?  とタロー君
MIXのポテト君と、サモエド系?MIX2才の林太郎君と、柴犬のタロー君の3デカトリオが楽しそうにしています。

4林太郎君と 0323
リンタロウクン、たいどデカイね。
チビタロウが、なにいってんだよお!
サモエド系?MIXの林太郎君は、体格差はありますが同い年で、仲良しのはずですが・・・

6メイちゃん2 0323
ケンカは、ダメ!
柴犬のメイちゃんが、林太郎君とそら太朗に注意をしています。

7ジョン君と クリーム 0323
コンニャロー!
ボク、なんにもしてないのにい~。
クリーム色のミニチュアダックスフンド1才のジョン君に、八つ当たりをする、おとなげないそら太朗です。

7レイチェルちゃんと2S 0323
そら太朗クン、ケンカはダメよ。
ハイ、わかりますた。
トイプードルのレイチェルちゃんに注意をされた、そら太朗です。

8レイチェルちゃんとS 0323
そら太朗クン、シャキッとしなさい。
ハイ。わかりますた。
レイチェルちゃんの、モデルのような立ち姿を真似しているようです。

9くう君リリヤちゃん 0323
オツカレー!
オツカレサマ!
MIXのくう君と、リリヤちゃんは、ボランティアの幹事さんのワンコさんです。
いつも、集合場所で見張り番をしてくれています。

10ロン君S 0323
ママから、ゴホウビのオヤツがあるよ!
ゴールデンレトリバーじゃなくて、ラブラドルレトリバーのロン君のママさんは、ボランティアに参加したワンコさんに、オヤツをくださいます。(よく間違ってしまってごめんなさい。)
いつも、ありがとうございます。
ロンママのブログです。 ⇒ 

わんず・どりー夢の活動が、3月23日に100回目を迎えました。
軍手と、可愛らしいワンコの絵のハンドタオルをいただき、ワンコと共に集合写真を撮っていただきました。
普段会えないワンコさんや飼い主さんに会えて、楽しいボランティア活動です。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2014年04月01日 (火) | 編集 |
・1小梅ちゃんと02 0324
コウメちゃん、コウエンにいく?
いいワン。
隣町から遠征してきてくれたガールフレンドの、ポメラニアンの小梅ちゃんとデートしています。
あの大イベントの続きですよ。 ⇒ 
1なっちゃん03s 0324
ジャーン!ナツコさんじょう!
マルチーズ&トイプードルMIXマルプー3才のなっちゃんが、忍者くノ一のように電撃的に登場しました。

2なっちゃんと2 0324
クンクン。
コウメちゃん、おこってるかなあ?
ヨーチワのそら太朗が、1才年上のマルプーのなっちゃんにクンクンされています。
そら太朗は、小梅ちゃんが気になっているようで気もそぞろです。
3なっちゃん02s 0324
そら太朗クン、コウメちゃんがピンチよ!
そりゃ、テーヘンダア~!
マルプーのなっちゃんが立ち上がって、小梅ちゃんのピンチを見つけたようです。
4小梅ちゃんミランちゃんと05S 0324
ガウガウ。ダレヨー!
ナニカ?
長毛をカットしているジャックラッセル4才のミランちゃんは、小梅ちゃんが吠えても動じません。
5小梅ちゃんミランちゃんと02 0324
アラッ、ちょっとタイプかも。
こわそー。
そら太朗クン、ニゲテ~!
小梅ちゃんのピンチに駆けつけたそら太朗に、ミランちゃんが近づいてきました。
今度は小梅ちゃんが心配してガウガウしています。
6小梅ちゃんミランちゃんと04 0324
クンクン。
ミランちゃんの脇腹あたりにハート♡の模様に見えます。
小梅ちゃんは、ガウガウ疲れでお休み中の模様です。
7ミランちゃん4才と 0324
ワタシ、ミランでーす。よろしくね。
ボク、そら太朗でーす。よろしく。
ミランちゃん、とっても美犬さんなので、そら太朗がシッポを振って喜んでいます。

一方、ミランちゃんに敗れた剣士小梅嬢は、ママさんに口惜しさをぶつけていました。
8小梅ちゃん3 0324
ママァ、そら太朗ドンって・・・
9小梅ちゃん4 0324
ヒドイおとこね。
10小梅ちゃん5 0324
でも、ワタシ、まけないモン。
剣士小梅嬢は、見事立ち直ったのでありました。
ハヤッ。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村