fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2013年06月30日 (日) | 編集 |
1そら クンクン 628
クンクン。クンクン。
2そら クンクン2 628
クンクン。クンクン。じけんのニオイがするぞ。
そら太朗お巡りさんは、今日も安全パトロールをしています。
相棒のピカお巡りさんは出張中なので単独行動です。

ワンコのお巡りさん ⇒ 

9看板 628
こんなところに、カンバンが。
なーるほど。こりゃモンダイだワン!
悲しい動物遺棄が、後を絶ちませんね。
江戸川区では、こういう看板で注意を喚起しています。

3そら 好奇心 628
これは、いったいナニモノ?

4そら 好奇心2 628
ここもアヤシイゾ。

5そら 状況説明 628
どうも、このへんがニオウゾ。

6そら 状況説明2 628
ハッ。あそこにあるのは・・・

7そら チェック 628
オヤッ。ここにワンコのアシアトがあるぞ。
ワンコの肉球の後を見つけたようです。

8そら 状況説明3 628
ここまでくれば、カイケツはチカイゾ!
何だかわからないけれど、そら太朗お巡りさんは、満足そうな笑みを浮かべています。

10そら 座りたかった 628
どれ、ヨッコラショっと。
捜査を打ち切って、休んでいる怠け者のお巡りワンコです。

11ネネちゃん パソコン 624
しっかりやらんかい!!
ネネ署長が、しっかり監視していますよ。

そら太朗ママのお友達がブログを見ているのを、オシキャット3ヵ月のネネちゃんが一緒に見ているところです。
可愛い!!


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2013年06月29日 (土) | 編集 |
そら太朗のお友達というか大先輩のチッチ君とピッピちゃんカップルに、可愛い妹ができ3チワワーズになりました。
今日は3チワワーズとの、楽しいひと時をご紹介します。
1チッチ君 623
ボク、チッチでーす。
チワワのチッチ君は、小さいながらも大きいワンコにも向かっていく、勇敢なボス犬です。

2ピッピちゃん 623
ワタシ、ピッピです。
チッチ君のパートナーのピッピちゃんは、とてもおしとやかなお嬢様ワンコです。
シャイで出不精だったのですが、妹がきてから積極的になりました。
3ピッピちゃんと2 623
そら太朗クン、ひさしぶりー。
ピッピちゃんにあえて、ウレシイッス。
ピッピちゃんがご挨拶にきてくれました。しっかり姉さんになりましたね。

4チッチ君パトラちゃんと 623
そら太朗クン、ひさしぶりだね。
チッチせんぱい、ごぶさたでーす。
と男同士の会話をしているところに現れましたのが、噂のヤンチャ姫のチワワ10ヵ月のパトラちゃんです。

5パトラちゃんと 623
ソラタン。アタチをみてよ。
なあに?
パトラちゃんにガン見されて、たじろぐそら太朗です。

6パトラちゃんと10 623
ソラタン。あちょんで。
イイヨー。
パトラちゃんの熱視線に、ドギマギのそら太朗です。

7パトラちゃんと 追いかけっこ 623
ソラタン、こっちオイデー。
パトラちゃん、すっかり主導権を取っていますね。
すばしっこいパトラちゃんと、追いかけっこがはじまりました。
そら太朗ママ、いつもの通りカメラの腕が・・・(涙)

8パトラちゃんと13 623
あー、タノチカッタ。
パトラちゃん、はやいねー。
2ワンとも、たくさん走ってさすがに、お疲れワンコです。

9チッチ君パトラちゃん4 623
ママァ。ソラタンにあちょんでもらったの。
そら太朗クン、ありがとな。
無邪気な妹をそっと見守って、そら太朗にも気配りを忘れないボスのチッチ君でした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月28日 (金) | 編集 |
1そら アレッ 627
ワーイ!ボジェクンとジェニファーチャンだあー。
ママいこう!

今朝のお散歩は、元気がないそら太朗でしたが、ボジェ君とジェニファーちゃんを見つけると、ワンコまっしぐらで走って行きました。
2 2ワン 627
オッ、そら太朗クンがとんできた。
こどもねえ。
MIXのボジェ君と、妹のゴールデンのジェニファーちゃんが、そら太朗が走ってくるのを見ています。

3 オヤツ2 627
4オヤツ4 627
オヤツだあ!
ちゃっかりセンターで、ママさんからオヤツをいただいています。
優しいママさんは、ボジェ&ジェニファーちゃんと平等にオヤツをくださるので、そら太朗はママさんが大好きです。

5オヤツ8 627
オヤツを待つ顔は真剣そのもので、可愛いですワン。

6ボジェ君と歩く2 627
そら太朗クンもついてくるかい?
うん、いきたいでーす。
男同士凸凹コンビで歩いていたら・・・
7スリーワンで歩く2 627
ズルーイ。ワタシもいれてー。
ジェニファーちゃんも加わって、凸凹トリオになりました。

8ツーワン クンクン 627
ケンカしているわけではありません。
9ツーワン クンクン4 627
ボジェ&ジェニファーちゃんは仲良しなので、クンクンする場所もくっついています。

10ジェニファーちゃん マイケルは 627
マイケルクーン、いるう?
ジェニファーちゃん、以前ここでマイケル君と遊んだことがあるので、会えるかなと期待して探すそうです。
マイケル君は、お姉さんが名付けたどら猫のニックネームらしいです。

11ボジェ君と クンクン2 627
クンクン。
クンクン。
男同士、仲良く匂いを嗅いでいます。

12ボジェ君と クンクン4 627
そら太朗クン、またサンポしようぜ。
ヨロシクでーす。
ボジェ君と男の約束をした、そら太朗です。
13ツーワン 歩く 627
ボジェクン、ジェニファーちゃんサヨナラー。
名残惜しそうに2ワンを見つめる、そら太朗です。
今日は、ありがとうございました。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月27日 (木) | 編集 |
ワンコはよく武者震いのようなブルブルをしますが、写真を撮っているときに、ブルブルをすると扇風機のようにな面白顔が撮れることがあります。
それを、そら太朗ママはブルブル顔とよんでいます。
雨降りのある一日に、見事なブルブル顔がまとめて撮れましたので、ご披露いたします。
1つむ君 ブルブル 613
その1
ミツバチハッチのブルブル顔です。
ポメラニアン4才のつむ君こと紬君の、見事なブルブル顔です。

2つむ君 ブルブル 613
その2
カメラに勝負を挑んだかのようなつむ君の、見事なブルブル顔です。

3つむ君 ブルブル 613
その3
同じくつむ君のちょっと角度を変えたカメラ目線の、見事なブルブル顔です。

8つむ君と 613
ちなみに、つむ君の普通の状態はこんな感じです。(右側)

4あいちゃんと 613
アタシだって、まけていないわよ。
その4
負けん気の強い、ポメラニアン4才のあいちゃんが、つむ君に対抗して、プロ級のブルブル顔を披露してくれました。
そら太朗は、ブルブル顔ができません。
不器用な男ですから。

9あいちゃん613
ちなみに、あいちゃんの普通の状態はこんな感じです。
ポメラニアンのミント君に抱きつかれているところです。

これは、ミント君に言い寄られているときのあいちゃんです。⇒ あいちゃんラブマシーン

5バジル君 ポメ2才 613
ボクだって。
クロネコこと黒ポメラニアン2才のバジル君も参戦か?

6バジル君 613
ボクは、このままでブルブルがおだよ!
その5
バジル君は、真ん丸顔なので、普通にしていてもブルブル顔だと言い張っています。
そう言われてみれば、見えなくもないかな?

白状しますと、可愛いいバジル君を登場させたくての、やらせでした。

7そら 613
ママ、ネタギレなの?
はい、ちょっと中休みということで、ごめんくださいませ。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月26日 (水) | 編集 |
1そら 誰か 625
ハッ。このニオイは・・・
2ファミーちゃん5ヵ月 625
ジャーン。ファミータンでちゅ。
ウェスティ5ヵ月になるファミーちゃんが出現しました。
ちょっと見ない内に、そら太朗よりずーっと大きくなりました。

初めて会った時のファミーちゃんです。 ⇒

約1か月前のファミーちゃんです。 ⇒ 

3ファミーちゃん ダンス 625
ソラタンだ。ワーイ、ワーイ。
ファミーちゃん、そら太朗と会って嬉しさのあまりダンスを踊ってしまいました。

4ファミーちゃんと 625
ソラタン、アチョンデ。
イイヨー。
5ファミーちゃんと3 誘い 625
ソーレー、イクヨー。
ハッ。
ファミーちゃん、本気モードのそら太朗に恐れをなして。
6ファミーちゃん3 625
ママァ。
ファミーちゃんママ 「ファミー、いってらっしゃい。」
ママに声をかけられて。
7ファミーちゃん4 走る 625
ソラタン、コチラ。
鬼ごっこが始まりました。
ファミーちゃん、駆け足が早くなりました。
で、そら太朗ママのカメラがついていかなくて、駆けっこシーンは撮れなかった。(涙)

8ファミーちゃん5 笑う 625
ソラタン、ココでちゅ。
ママの所で、一休み。
9ファミーちゃん6 誘う 625
ソラタン、アチョンデ。
何だか、ファミーちゃんが主導権を握っているようですよ。

10ファミーちゃんと4 遊ぶ 625
ガウガウ。つかまえるぞー。
ソラタン、カカッテコイ!
ワンワン、キャンキャン、楽しそうです。

12そら かかってこい 625
オシマイ。またコンドネ。
そら太朗、体力の限界か?駆けっこ終了宣言をしました。

11ファミーちゃんと8 並んで 625
また、あそぼうね。
うん、タノチカッタワン。
仲良く並んで歩いている、そら太朗とファミーちゃんです。
また、遊びましょうね。


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月25日 (火) | 編集 |
1ペットステーション 624
妹に、そら太朗のバースデープレゼントのお洋服やリードオヤツを買ってもらった、銀座松坂屋の屋上にあるステキなペットショップは、6月末の松坂屋建替閉店後も再開しないそうです。
この間、気になっていた首輪とお洋服などを買いに行きました。

 ペットショップおおつかさん ⇒ 

2リリーちゃん6 624
いらっしゃいませー。
看板娘のチワワ9才のリリーさんが今日も、お客様の接客をしていますよ。

3リリーちゃん3 624
いいものイッパイありますのよ。
この道8年以上のリリーさん、いいお仕事をしていますね。

4リリーちゃん 624
ほめられたワン。うれしー。
リリーさん9才には見えない美貌と毛艶の良さです。
定期的に泥パックをしているので、フワフワで気持ちいい触り心地です。

5リリーちゃん9才 2.8kg 624
きょうは、ありがとうございましたワン。
リリーさん、お見送りもしっかりしてくれます。
こんなに可愛い看板ワンコさんがいると、また来たくなってしまいますが、残念なことに6月30日で閉店なのです。寂しいですね。
あと6日ですが、ステキなお値打ち品がありますよ。

看板娘ワンコと言えば、ヨーチワ界で美魔女として名の知れたこのワンコさんがいますね。
6ポルコちゃん2 616
いらっしゃいませー。
そうです。RAVENさんのPOLCO店長さんです。
そら太朗とソックリの美魔女で、8才とは思えないこの美貌と愛らしさです。

7ポルコちゃん 616
そら太朗クンは?どこ?
RAVENさん移転前のラストの日に、そら太朗ママ一人でお買い物に行ったのです。
POLCO店長さんが、そら太朗を探し回っている姿がいじらしかったです。
そして、POLCO店長に熱烈歓迎をしてもらいました。

POLCO店長ブログです。⇒ POLCO de TENCHO

お買い物 616
POLCO店長のお店で買った、機能満載でステキなリュックとキャップです。
キャップはそら太朗パパに取られました。

8ポルコちゃん7 616
9ポルコちゃん4 616
ラストにきてくれて、アリガトウゴザイマシタ。
8月に秋葉原に移転したら、そら太朗を連れてPOLCO店長に会いにいきますね。

10そら おニュー 622
ボクもカンバンワンコさんにあいたかったワン。
プレゼントしてもらったお洋服とリードをつけて、つぶやくそら太朗です。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月24日 (月) | 編集 |
約2週間になりますが、そら太朗がパピーの頃使っていたキャットトンネルを、友人の兄妹猫ちゃんにプレゼンとした時の反応が楽しかったのでご紹介します。
1ネネちゃん 寝っ転がる 607
アチョンデ。
オシキャット3ヵ月の♀ネネちゃんが、ゴロニャンと甘えています。

1週間前より成長しています。 ⇒  パピーキャッツ

2トンネル ネネちゃん 607
スパイラルキャットトンネルを出したら、まずネネちゃんが、恐る恐る近づいて中に入りました。
女は度胸ですね。
3トンネル ネネちゃん2 607
おもちろいにゃー。
シャカシャカ音がするので、トンネル内を行ったり来たりする、女は度胸のネネちゃん。

4レオ君4 607
その様子をテーブルの下で、じーっと見ているオシキャット3ヵ月の慎重派の♂レオ君。

5トンネル レオ君 607
ネネちゃんの様子を見て、安心と判断して、後ろ向きにソロリソロリと入りました。

65トンネル 2キャット 607
左が慎重派レオ君、右が女は度胸のネネちゃん。
さて、クイズです。
この先の2キャッツの展開はどうなるでしょうか?
①レオ君が後退する。
②ネネちゃんが後退する。
③戦う。

7トンネル 2キャット2 607
アタチのー!
オイラノダー。デテケー!
スゴイ迫力でバタンバタンと争っています。
激闘の末、体格差で勝っているレオ君が勝ちました。

7トンネル ネネちゃん狙う 607
にいたんのバカ。
追い出されたネネちゃん、外からレオ君を狙っています。
そして、トンネルの上にジャンプして、過激な攻撃をしていました。

この後、トンネルが無くなったと思ったら、何とキャッツの陣地に運ばれていました。
軽いとはいえ大きなトンネルを、キャッツで協力して運んだんでしょうか?

8ジョン君と6 621
9ジョン君と 621
一方、こちらは、朝のワンコ公園でのワンズの戦いです。
ミニチュアダックスフンド9ヵ月のジョン君とそら太朗の激闘です。
キャッツもワンズも戦う姿は迫力ありますね。

前回の2ワンズの戦いです。 ⇒ スーパーフライ級の戦い

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月23日 (日) | 編集 |
SPウーマンは、日夜パパを守っているので、たやすく笑顔の写真を撮らせてくれません。
が、今日のソムちゃんは、笑顔を見せてくれました。
1挨拶 618
そら太朗クン、ゲンキしてた?
ハイ、ゲンキでーす。
夕方お散歩に行ったときに、ジャックラッセル2才のソムちゃんが、そら太朗を見つけて追いかけてくれました。

2ソムちゃん 笑顔 618
キョウはウミでおよいだの。
ソムちゃんは、パパさんと葛西臨海公園の海に行って泳いできたそうです。
お気に入りの赤い骨のおもちゃを咥えて、波がある中をスイスイ泳いでいる、動画を見せてもらいました。

3ソムちゃん ワハハ 618
エヘヘ、スゴイでしょ。
4ムちゃん いい顔 618
これを、たすけたのよ。
5ソムちゃん 真剣 618
ハッ。いけないワラッテシマッタ、ワタシ。
笑ってしまった自分を恥じて戒めているかのような、SPウーマンソムちゃん。

今日は、そら太朗との2ショット写真がないので、パパさんに協力してもらいました。
6ソムちゃん2ショット2 618
ガウガウ。パパにちかづくんじゃないわよ!
ヒェー。タスケテー。
パパさんが、そら太朗を抱っこしたので、怒り心頭のソムちゃんです。

ソムちゃんのSPウーマンです。 ⇒ パパを守るSPウーマン

抱っこの2ショット写真が失敗したので、今度はオヤツ作戦です。
8ソムちゃんと オヤツ1 618
ハヤク、ちょうだい!
そら太朗は、がまんできずに舌ペロリンです。
オヤッ、ソムちゃんも笑顔ですよ。
9ソムちゃんと オヤツ3 618
ソムちゃんも、ほんのチョッピリ舌ペロリンしていますよ。

10ソムちゃん オヤツ 618
ソムちゃん、オヤツの前では、ニッコリ笑顔です。
可愛い笑顔を見ると幸せな気持ちになりますね。

黒豆柴の空はは様の、ソムちゃん笑顔ブログです。⇒ 空、そら、sora

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月22日 (土) | 編集 |
ワンコ界に異色の新ユニット〔ピカ&ソラ〕が衝撃デビューしました。
ダンスショーを披露しますので、ご覧くださいませ。
特に足とシッポにご注目下さい。
1ピカちゃんと 616
そら太朗クン、いよいよホンバンね。
リラックスしてイクワヨ!
うん。ドキドキ
柴MIX5才のピカタンちゃんが、そら太朗にハッパをかけています。
さて、どんなダンスが始まるのでしょうか?
ミュージック、スタート  
1ピカちゃんとダンス 616
見つめあう2ワン。ラブメロディーか?  
2ピカちゃんとダン4 616
右向いて、チェック。 
3ピカちゃんとダンス 616
左右、チェックでペロリン。うまうまミッケー。 
4ピカちゃんとダン1 616
ジャーン!
オヤツ、チョウダイ!!


すごいぞ。テーマ曲はオヤツゲット大作戦でした。
バッチリ決まりましたね。(拍手喝采)

もう一つ、おまけのジャーンというかジャーです。
5シーツでピピする 617
ただの、おしっこではありません。

お客様がいらした時に、窓際のトイレの前で、
「そら太朗は、外でしかおしっこやウ〇チをしなくて困っているんです。」
と話していたら、トイレでジャーッとおしっこをしたのです。
お散歩に行くようになってから、家の中ではした事がなかったのに。
やればできるじゃんと、感動しました。(拍手喝采)

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月21日 (金) | 編集 |
1そら太朗 620
ボク、2さいになったんだよ。
もうコドモあつかいしないでよ。
そら太朗は、2011年6月20日生まれで2才になりました。
そら太朗ママの妹と同じ誕生日で、双子座です。
誕生日が同じせいか、そら太朗は叔母さんが大好きです。

2つむ&あいパパママからプレゼント 620
つむ&あいパパさんとママさんからのプレゼントです。
そらのしっぽというそら太朗にぴったりの名前のクッキーと、目にいいブルーベリーボーロと、チーズビスケット。
美味しそうなオヤツをたくさんいただきました。
ありがとうございます。

3まりちゃんプレゼントと
これ、ぜーんぶボクのもの。
銀座松坂屋の屋上にあるペットショップで買ってもらった、珍しいオヤツです。
仔豚のひづめと、炭焼き芋チップです。
匂いがするのか、そら太朗が狙っています。
夕食後、仔豚のひづめを食後のガムとしてあげたら、夢中でカジカジしていました。

4まりちゃんプレゼントと リード服 620
これも、ボクのだ。
涼しそうなメッシュのお洋服と、素敵なリードです。
どうやら、お洋服が気に入ったようですね。

5ディナーとケーキ2 620
蔵前のドッグデリファクトリーで、馬肉ハンバーグ・カボチャ添えと、イチゴのプチケーキにバースデープレートを買いました。(冷凍になっていますので、自然解凍しました。)

6ディナーとケーキ 620
ボク、こっちがタベターイ!
そら太朗は、馬肉ハンバーグを狙っています。

7ディナー中 620
モグモグ。パクパク。んまーい。
馬肉ハンバーグは80gあったので、半分の量を小さく切ってカボチャと出したら、あっという間に食べたので、全部出しました。

8ディナー完食 620
あーおいしかったワンダフル。
お皿もなめて、きれいに完食しました。

9ケーキ 620
なに、これ。
そら太朗ママが一番期待していた、苺のケーキ1/4を小さく切って出したのですが、お皿の下に落としています。
お腹がいっぱいのようです。そら太朗にオシャレなケーキは勿体なかったですわ。
来年はどら焼きケーキを手作りしようと思った、そら太朗ママでした。

10プレート2 620
これは、いただきでガンス。
骨形のプレートは気に入ったようで咥えています。
11プレート 620
かくすでガンス。
骨形プレートを咥えて、あちこちにホリホリして隠しています。
ソファの上にも隠していたので、そら太朗ママがお尻で踏んづけてしまいました。

皆様のおかげ様で、そら太朗は元気に2才の誕生日を迎えることができました。
これからも、そら太朗をよろしくお願い致します。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月20日 (木) | 編集 |
台風が近づいているので、天気を気にしながらワンコ公園に行ったら、ステキな神様に会いました。
〔捨てる神あれば拾う神あり〕のことわざにある、捨て犬を保護した方と、その仔犬の里親になった優しい神様です。
1そら2 619
パピーのニオイがするワン。
そら太朗が見つめる先には・・・
2ムー君 MD2か月 619
3ムー君 619
ボク、ムータンでちゅ。
ミニチュアダックスフンドのソラ君ママのスリングに、可愛いパピーがいました。

4ソラ&ムー君兄弟3 619
にいたん。
ムークン。
すでに、兄弟愛が芽生えて見つめあう、ほのぼのとした2ワンです。

5ソラ&ムー君兄弟2 619
この可愛いムー君は、つい最近、近所の小さな公園に捨てられていたそうです。
ミニチュアダックスフンドのソラママさんが見つけて、見つけた方が保護し、他のママさんが一時預かりしてくれて、すぐに動物病院に連れて行き、ミニチュアダックスフンド2か月のパピーで、特に異常はないとのことだったそうです。
ご縁があって、ミニチュアダックスフンドのソラママさんのお家で、ソラ君の弟として受け入れることになったとのです。
ソラ君は、すぐにムー君を受け入れて、優しいお兄ちゃんぶりを発揮しているそうです。
*私の早合点で、ムー君を見つけたのがソラママさんと書いてしまいましたが訂正します。
ごめんなさい。もし他に間違いがありましたら、ご連絡くださいませ。

では、新しいワンコ受け入れの儀式にまいりましょう。
6ムー君ティナちゃん 体重同じ 619
ワタシ、ティナよ。よろしくね。
よろちくでちゅ。
ティーカッププードル3才になったばかりのティナちゃん。
体重は1.8Kgでムー君とほぼ同じ位だそうです。

7ムー君と 619
ボク、そら太朗、よろしくね。
よろちくでちゅ。
ムー君がスリングに入っている安心感からか、そら太朗は余裕の挨拶です。

10そら 619
かわええなあ~。
そら太朗、ムー君が気に入ったようです。

8ハル君 ムー君に挨拶 619
ボク、ボールいのちのハルでーす。
ヨロシクでーす。
ソラママさんが立ち上がったので、ボストンテリアのハル君は、見事なハイジャンプで、ムー君にご挨拶しました。

9ムー君後姿 ダップル 619
ムー君の毛並みはダップルという種類だそうで、お兄ちゃんが抱き上げて見せてくれました。
素敵な毛並みですね。
まだ、ワクチン接種をする前なので、抱っこしてのお散歩ですが、ムー君は、パパ、ママ、人のお兄ちゃん2人とソラ兄ちゃんの愛情をたっぷり受けて、明るくフレンドリーに育っているようです。
ムー君、優しい一家に引き取られて良かったね。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月19日 (水) | 編集 |
少し前の事になりますが、ボストンテリアのハル君のボールをめぐる争奪戦のハラハラドキドキを見ていただきましょう。
ダイエット前のポメラニアンのニード君の、貴重な映像もご覧いただけますよ。
1ハル君 ボストン3才 607
マイボール、いのち!
早朝のワンコ公園では、ボストンテリアのハル君が、大好きなボールで一ワンコ遊びをしています。
(注)一ワンコ遊びとは、一人遊びのことです。
1ハル君2 607
マイボール、ダイスキ!
ハル君、ボールを口からプッと出しては咥えるという、見事な芸を披露してくれます。

油断大敵。後からソーッと忍び寄る影が・・・
2マリちゃん ニード君 607
ボール、ゲット!!
ボールが離れた瞬間、柴犬のマリちゃんに、ハル君の命のボールを奪われてしまいました。
後にいるのは、ダイエット前のポメラニアンのニード君ですね。
どうやらニード君はボールよりマリちゃんに興味がありそうです。
アンチボール派ですね。

 ニード君のダイエットはこちら ⇒ おめでたいワン

3マリちゃん ニード君2 607
ハルクンのボール、かみごこちサイコー。
マリちゃん、ボールを奪って得意満面です。

4うにちゃんマリちゃん 607
ボールよこしなさいよ!
ハイ、どーぞです。
アメリカンコッカースパニエル5才のウニちゃんが、マリちゃんの前に立ちはだかりました。
マリちゃん、ハル君ボールを女王様に差し出しました。

6にちゃん ボール 607
ボール、ゲット!!
ウニちゃん、満足そうです。
こうなったら、ウニちゃんからボールを奪うような、強者ワンコは現れません。

7ハル君4 607
マイボール、いのち!
あらっ、ハル君が命のボールを咥えている。
ウニちゃんから奪ったなんて、ハル君男らしいぞ!
と思ったら、こういう時のためにスペアボールを持ってきているママさんでした。
ウニ君は大人しいお坊ちゃまなので、争い事はしないのです。

8ヒール君と 607
なんで、ボールがいのちなの?
オラ、わかんねぇ。
アンチボール派の日本テリアのヒール君とそら太朗は、ボールには興味なしでした。
それにハル君のボールは大きすぎて、咥えるのは無理ですし。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月18日 (火) | 編集 |
朝のお散歩をしていたら、途中でピカちゃんに会って、早朝デートになりました。
1ピカちゃんと 並んで 611
きょうも、いっしょね。
うん。たのしいね。
柴MIXのピカタンちゃんとそら太朗は、チワワMIX組の仲良しです。
2ワンの足に注目してください。行進のように揃っています。

1そら 嗅ぐ 611
クンクン。きになるニオイだワン。
そら太朗、熱心に匂いを嗅いでいます。

2そら 立つ2 611
よっこらしょ。クンクン。
そら太朗、立上って何かを探しているようです。
3そら 立つ3 611
クンクン。このへんがアヤシイワン。
4そら 立つ5 611
クンクン。じけんのニオイがする。
5ピカちゃん 611
ピカちゃんママ 「ピカ、そら太朗君のお手伝いをしてあげなさい。」
ハーイ。
ピカちゃんは、ままさんの言うことを素直に聞いています。

6ピカちゃんと 立つ 611
そら太朗クン、なにをさがしているの?
なんか、じけんのニオイがするんだ。
ピカちゃん、そら太朗と同じように捜査協力をしてくれています。

7ピカちゃんと 立つ2 611
そら太朗クン、もうあきらめなさいよ。
うん、もうちょっとだけ。

8ピカちゃんと 立つ3 611
あと、10ワンだけよ。
うん、わかったワン。
(注)10ワンとは、〔ワン〕を10回唱えるワンコ時間のことです。

9ピカちゃん 高い立つ 611
ここもアヤシイかも。
ピカちゃん、そら太朗の届かない、高い所をのぞいています。
立つ行為って移るんでしょうか?

10そら お座り交差点 611
移るといえば、そら太朗は交差点でお座りをしませんでしたが、POLCOちゃんが交差点でお座りをするのを見てから、真似するようになりました。

11ピカちゃん 並んで帰る 611
きょうも、おつかれー。
おつかれー。
仲良く足を揃えて歩く、ピカちゃんお巡りさんとそら太朗お巡りさんです。
ピカちゃん、そら太朗の捜査協力をしてくれて、ありがとうね。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2013年06月17日 (月) | 編集 |
1つむ君ミント君1 613
ツムクン、アイチャンかしてー。
いいよー。
ポメラニアン3才のミント君が、あいちゃんのパートナーのつむ君にとんでもないことを言っています。
つむ君、それでもあいちゃんのパートナーか?

2ミント君あいちゃん襲撃 613
アイチャン、ダイスキー!
なんすんのよー。アタイのタイプじゃないわよ。
ミント君、あいちゃんにレスリングされて、変な妄想を抱いてしまったようです。

 あいちゃんとのレスリングシーンはこちら ⇒ 
                       ↑後半部分をご覧ください。
3ミント君あいちゃん襲撃2 613
グイグイ。グイグイ。抱き寄せ。
4ミント君あいちゃん襲撃3 613
グイグイ。グイグイ。羽交い絞め。
5ミント君あいちゃん襲撃4 613
グイグイ。グイグイ。抱き付き。
危険を感じたあいちゃん、パパさんの足の間に入り込みますが・・・

6ミント君あいちゃん襲撃5 613
グイグイ。グイグイ。告白。ただしパパさんに。
パパさん、アイチャンをボクにください!
つむ&あいパパ 「あいには、つむがいるからダメなんだよ。」
って、とんでもないことを言っていますよ。

7ミント君と 613
ガウガウ。アイチャンから、はなれろよお!
あんた、あのこのナンナノサ? (古いですね。)
あいちゃんの子分のそら太朗は、ミント君を威嚇しています。
そら太朗ごときでは、へとも思わない男ミント君です。

8あいちゃんと2 613
そら太朗クン、さっきはアリガトウ。
なんてことないさー。
あいちゃんが、そら太朗にお礼を言っています。

9あいちゃんと7 613
チュッ。
あいちゃんに、チュッとされて、そら太朗はタジタジです。

10ミント君と 613
ボクたち、あいちゃんのコイガタキってことだね。
あっしには、かかわりのないことでござんす。
そら太朗はミント君に恋敵と思われましたが、そうじゃなくて、あいちゃんにはつむ君がいるでしょう。
不倫になっちゃいますよ。

11バジル君3 613
ボクのデバンはないの?
ミント君の弟の黒ポメラニアン2才のバジル君が、遠くから目で訴えています。
可愛いですね。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月16日 (日) | 編集 |
1あいちゃん 笑顔 613
アタシ、ダイエットしてこーんなにキレイになったワン。
つむ&あいのポメラニアン4才のあいちゃんが、何と300gダイエットしてスマートになりました。

あいちゃんダイエットのブログです。 ⇒ 一緒にダイエット?

2つむ君 笑顔 613
ボクもダイエットのおつきあいしたんだよ。
痩せているつむ君までが、あいちゃんの為に・・・(涙)
ポメラニアン4才のつむ君、130gも痩せてしまいました。

↓では、あいちゃんのビフォーを見てみましょう。
5ビフォー 531
5月31日のあいちゃんとそら太朗の2ショットです。
そら太朗は、貫禄ありすぎのあいちゃんに、ビビっています。

あいちゃんダイエット決意のブログです。⇒ あいちゃん本気でダイエットするの巻

☆ヘ・ン・シ・ン☆
4アフター 613
どう、ボン・キュッ・ボンのみごとなスタイルでしょ~。
あいちゃん、キレイになったね。
上からみても、ウエストのくびれがみえますね。
(注)わんこのボンは頭、キュッはお腹、ボンはお尻のことです。

では、おつきあいダイエットのつむ君も見てみましょう。
3つむ&あいと 613
ツムクン、たいへんだったね。
うん、あいちゃんのためならエンヤコラだよ。
アタシのワルグチいってんじゃないわよ!
気の毒に痩せてしまったつむ君と、男の会話をするそら太朗です。
つむ君は、ミツバチハッチのレインコートがブカブカになってしまいました。
つむ君2.35kg、あいちゃん3.75Kg、そら太朗3.7kgです。

6ミント君バジル君S 613
つむ&あいちゃんのおトモダチのミント&バジル兄弟が来ました。
さて、ミント君とバジル君の犬種は何だかわかりますか?
ちなみに、そら太朗ママはミント君はチワワ、バジル君は黒ネコ(笑)だと思いました。

7あいちゃんミント君襲撃 613
ミントクン、レスリングしよ~。
ハ、ハヤイ・・・
あいちゃん、いきなりポメラニアン3才のミント君のバックをとりました。
ダイエットして身軽になってパワーアップした、最強の女子あいちゃんです。
つむ君とそら太朗とバジル君は、あいちゃんに巻き込まれないように逃げました。

8あいちゃんミント君襲撃3 613
ミントクン、コウサンする?
オイラおとこだ、へいきだぜ!
あいちゃんの重みに必死で耐えている、ミント君です。

9あいちゃんバジル君 613
バジルクン、おすもうしよ~。
ボク、コウサンです。
おとなしい黒ポメラニアン2才のバジル君は、勝負する前にコウサンしました。

ミント君とバジル君のカットは、お兄ちゃんがしているそうで、スッキリとしたカリアゲカットです。
ポメラニアンがカリアゲカットすると、チワワにそっくりです。

10バジ君 613
ボク、クロネコじゃないよ!
シャイなバジル君、めちゃくちゃ可愛いい男の子です。

さて、スリムになってパワーアップした最強の女子あいちゃんですが、この後、とんだ災難が待ち受けています。
続きは、またあした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月15日 (土) | 編集 |
夕方のワンコ公園で、若くてきれいなママさんに連れられたボーダーコリーに会いました。
生後3ヵ月で、最初の飼い主の育犬放棄で保護された、ワンコの里親になったそうです。
引き取った当初は咳がひどく、動物病院で治療してもらって元気になったとのことです。
そんな悲しい過去を感じさせないほど、元気で可愛いボーダーコリーをご紹介します。
1ボータンちゃん ボーダーコリー10ヵ月 612
ワタシ、ボータンでーす。
よろしくでーす。
10ヵ月のボーダーコリーのボータンちゃん♀は、夕方のワンコ公園デビューのようです。

2ボータンちゃんと 612
ボク、そら太朗だよ。よろしく。
おや、ボーダーコリーが苦手なそら太朗が、レディファーストで挨拶していますよ。
年下の女の子には優しいのね。

3ボータンちゃんベーグル君 612
ボク、ベーグル。
ボータンちゃん、かけっこする?
いいわよ。
1才のビーグルのベーグル君とは、年も体格も体力も近いので、追いかけっこを楽しんでいました。

4ボータンちゃんベーグル君2 612
あー、たのしかったワン。
ボータンちゃん、はしるのハヤイネ。
ベーグル君と対等に走って、お疲れ気味の2ワンズです。
そら太朗ママ、ボータンママさんとお話に夢中で、写真を撮れませんでした。

5ベーグル君と 612
ボータンちゃん、おいでよ!
そら太朗が、ボータンちゃんをオヤツに誘っています。

5ボータンちゃんベーグル君と オヤツ 612
ハーイ、ナーニー?
ボータンちゃん、ちゃっかりセンターに来ました。
やっぱり可愛い子がセンターですね。

↓オヤツの食べ方、特別講習会の模範演技です。
7シオン君 お座り 612
シオン君ママ「シオン、オスワリ。マテ。ヨシ。」
トイプードルのイケメンワンコのシオン君は、ママの指示に従ってオヤツを食べます。
そら太朗も見習いなさいよ。
6ボータンちゃん オヤツ 612
ボータンちゃんは、オヤツに夢中なので、今日はラフスタイルです。

8ボータンちゃんソラ君 612
ボク、ソラだよ。よろしくね。
ヨロシクでーす。
ミニチュアダックスフンドの麻呂マユ将軍のソラ君がご挨拶。
新参者には警戒心の強いソラ君ですが、可愛い女の子には優しいのね。

9ボータンちゃんと3 612
そら太朗クン、さっきはありがと。
なんてことないさー。
ボータンちゃんにお礼を言われて、照れているそら太朗です。

10ボータンちゃん 笑顔 612
タノシカッター。
これからもヨロシクでーす。
とっても嬉しそうなボータンちゃんです。
優しいママに引き取られて良かったですね。

ワンコは、保護者がいないと生きていけません。
ワンコの幸せも不幸せも、飼い主次第です。
ワンコを飼った以上は、最後まで責任をもって育てる義務があります。

そして、犬や猫を保護されていらっしゃる方々には頭が下がります。
この世の中から、不幸な犬や猫が無くなることを願わずにはいられません。


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月14日 (金) | 編集 |
1ポルコちゃん 黒プーさん 609
POLCOちゃん、カッコイイ。
ありがとう。
可愛い黒トイプードル君がPOLCOちゃんに接近してきました。
モテモテの美魔女のPOLCOちゃんは、行く先々で男子に声をかけられます。

POLCOちゃんのブログです。 ⇒ POLCO de TENCHO

2ポルコちゃんと 並んで 609
そら太朗クン、もうちょっとよ。
ハイ、ハーイ。
そら太朗に気を使ってくれる、優しいPOLCOちゃんです。

3湯島聖堂 人徳門 609
湯島聖堂で、綺麗なお庭や歴史的建造物を見学させていただきました。
そして、そら太朗が賢くなることをお祈りして・・・
3神田明神 609
ジャジャーン。
目的地は神田明神でした。


5神馬 明ちゃん不在 609
神馬の明ちゃんに会うのを楽しみにしていたのですが、夕方5時過ぎでお帰りになった後でした。
残念でしたが、また別の日に出直します。

POLCOちゃんが明ちゃんに出会うの巻 ⇒  
                   ↑これを見て、明ちゃんに会いたくなったのです。

仕方がないので、裏手に回って子供公園を散策しました。
6ジャック君 ポルコちゃんと 609
コンニチワン。
こんにちわん。
まいど。 (って変でしょう。)
大きなジャックラッセル君がフレンドリーにご挨拶してくれました。
赤・青・黄色が揃いました。

7そら 滑り台2 609
8そら 滑り台3 609
ワーイ、スベリターイ!
滑り台が大好きなそら太朗は、夢中で何度も滑っています。

4神田明神 2ショット 609
神田明神参拝記念に、お決まりの2ショット写真を撮りました。
この日は暑かったので、2ワンズはヘロヘロになっています。

ツーショット 抱っこ3S 609
じゃれてPOLCOちゃんに手や足を出すそら太朗。
お姉さんらしく耐えているPOLCOちゃん。
9抱っこK 609
もう、いいかげんにしなさいよ!
ごめんちゃい。
POLCOちゃんとそら太朗の、そっくりさんの2ショットです。
そら太朗が、POLCOちゃんにちょっかいを出すので、POLCOちゃん手でそら太朗の足を抑えています。POLCOちゃんに、「まったく子どもなんだから」と思われたでしょう。

10そら バッグ 609
ポルコちゃん、アリガトウ。
またデートしてね。
そら太朗はキャリーバッグに入れられて帰路につきました。
暑い中、POLCOちゃんとまま様、色々とご案内していただいきまして、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月13日 (木) | 編集 |
1ポルコちゃんの店看板 609
ポルコちゃん、ボクのことおぼえてるかな?
ヨーチワ8才のPOLCOちゃんが店長をしているスノボーのお店が移転するので、その前に会うことになりました。
2度目の訪問なので、そら太朗はパパを先導しています。

  POLCO店長のお店 ⇒ RAVEN

  POLCOちゃんと最初に会ったとき ⇒ 

2ポルコちゃん歓迎 609
そら太朗クン、いらっしゃいませー。
チュッ。

コ、コ、コンチワン。
カリスマ店長のPOLCOちゃん、熱烈歓迎してくれました。
そら太朗ドギマギしていますよ。

3ツーショット 609
2ショット写真を撮ろうとしたら、POLCOちゃんはポーズをとれるのに、そら太朗はソワソワして落ち着きません。
お気づきになりましたか?
POLCOちゃんとそら太朗はそっくりさんなのです。

↓POLCOちゃんは、そら太朗の祭ハッピに合わせてお着替え中です。
4ポルコちゃん  609
4ポルコちゃん 609
5ポルコちゃん 609
どう、ワタシきまってる?
さすが、ヨーチワ界の美魔女、眩しすぎます。
でも、ハチマキはお気に召さなくて固まったままなので、はずしました。

6ポルコちゃん 笑顔 609
さあ、そら太朗クンいくわよ。
ハッピ姿が似合うPOLCOちゃん、そら太朗をどこに連れていってくれるのでしょうか?

7ポルコちゃんと 並んで 609
そら太朗クン、ちゃんとついていらっしゃいよ。
ハイ、ハーイ。
そら太朗は、女の子に仕切られるタイプですね。

8ポルコちゃんと 並んで2 609
ちょっとお。ワタシのマエにでないでよお!
ごめんちゃい。
POLCOちゃんとそら太朗の旅はまだまだ続く・・・
明日をお楽しみに!

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月12日 (水) | 編集 |
1ティナちゃんと 610
そら太朗クン、ついていらっしゃい!
ハイ、ハーイ。
朝のお散歩で、両スッキリを済ませて帰る気になっていたはずですが、ティナちゃんに声をかけられて、お散歩延長になりました。
ティナちゃんは6月9日に3才になりました。
おめでとうございます。
2オヤツ 610
ワタシのオヤツね。ニードママありがとう!
ニードママが、ティナちゃん専用のボーロを、大盤振る舞いしてくれました。
オヤツを待つミニチュアダックスフンドのソラ君とそら太朗は、見てみない振りをしています。

3ティナちゃん オヤツ 610
3ティナちゃん オヤツ2 610
モグモグ。モグモグ。オイシーワン!
お嬢様のティナちゃんは、両手を揃えてお上品なのですが、食いっぷりは大したものです。
ニード君とソラ君が、大人しく出番を待っています。

4ニード君 400gダイエット 610
オレ、スマートになったんだぜ。
ニード君400g太ってしまって、ママさんが頑張ってダイエットをして元の体重に戻したそうです。
そら太朗より過酷なダイエットでした。
おめでとうございます。

5ニード君と 410
2か月前のニード君です。
2ワンともお顔も体もまんまるですね。
と、いうことは、そら太朗とニード君のダイエットの時期は、重なっていたんですね。

そら太朗のダイエット ⇒ ダイエット成功しました。

つむ&あいちゃんのあいちゃんもダイエット成功しました。 ⇒ 一緒にダイエット
あいちゃんおめでとうございます。

6ニード君 焼きもち 610
7ニード君 焼きもち2 610
8ニード君 焼きもち3 610
あっちイケ、ワンワン!
ママからハナレロ、ワンワン!


ニードママさんが、そら太朗を可愛がると、焼きもち焼きのニード君がワンワン吠えて抗議します。
そら太朗は、ワンワンには慣れているので知らん顔です。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月11日 (火) | 編集 |
1ヒール君と オヤツ 607
オヤツくださーい!
オヤツだ、ワーイ!
朝のワンコ公園で、仲良くオヤツを待つ、そら太朗と日本テリアのイケメンワンコのヒール君です。

2ヒール君と 607
そら太朗クン、ケンコウチェックするよ。
ハイ、ハーイ。
年上のヒール君には頭が上がらないそら太朗は言われるままに、例のナニコレ珍挨拶です。

3ヒール君と2 607
もう、いいですかあ?
まーだだよ。

そら太朗、この足上げ挨拶がくたびれたようです。

4ヒール君 反撃 607
もう、イヤー!
なんかモンクあるの?
そら太朗が文句を言っても、おかまいなしのヒール君にきれてしまいました。
5ヒール君 反撃 607
ガウガウ!しつこいんだよお!
ひぇー!
そら太朗、いきなり反撃にでました。
6ヒール君と 立つ 607
なにおー、ちっこいくせに。
ゼーンゼン、へいきだよー。
体重5Kgのヒール君、立上って威嚇していますが、そら太朗怯みません。
この間の「スーパーフライ級の戦い」でケンカ道を学んだんですね。

8ヒール君 甘え 607
9ヒール君 甘え2 607
パパァ、そら太朗クンが・・・
そら太朗に反撃されてビックリしたヒール君が、パパに全身で甘えています。
可愛いですね。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月10日 (月) | 編集 |
ワンコ公園のお掃除ボランティアの後、5月1日にワンコに咬まれて大けがをして3日間入院した古稀君の全快祝いを、普段会えないワンコたちが祝福してくれました。
古稀君は穏やかでイケメンワンコなので、人にもワンコにも好かれています。
(古稀君は、もっと前に全快しています。)
1レイチェルちゃん 609
そら太朗ママ「古稀クーン、元気になって良かったね。」
って、古稀君はどこにいるのかしら?
トイプードルのレイチェルちゃんしか見えませんよ。
2古稀君レイチェルちゃん 609
3古稀君 笑顔 609
ボクのことよんだ?
大好きなトイプードルのレイチェルちゃんの後から、古稀君が笑顔で登場しました。

4稀君と 609
コキクンがケガしたってきいて、シンパイしたよ。
アリガトサン。
黒柴の古稀君に会えて嬉しそうな、そら太朗です。

5プー君と6 609
コキクン、ケガがなおってオメデトウ!
オメデトウ!
トイプードル2才のプー君とそら太朗が、笑顔で祝福しています。

6リリアちゃんクウ君 609
コキクン、オメデトウ!
コキクン、シンパイしたワン。オメデトウ!
MIXのブラックワンコグループのクウ君とリリアちゃんも祝福しています。

7ロン君 609
コキクン、よくガンバッタネ。オメデトウ!
ラブラド-ルのロン君も祝福しています。

8シオン君レオン君 609
コキクン、オメデトウ!
オメデトサン。
トイプードルのシオン君と、柴MIXのレオン君も祝福しています。

9茶しろクン 609
コキクン、ガンバッタゾ。オメデトウ!
ワンコ君も祝福してくれました。
そら太朗ママは、古稀君のパパとワンコ君のパパと、格闘技やスポーツの話に夢中になって、ワンコ君の名前を聞けなかったの。
ワンコたちは、みんな古稀君の全快を祝福してくれているのに何てこっちゃです。

10古稀君 609
ボクすっかりゲンキになりました。
シンパイしてくれて、アリガトウ。

シャイな古稀君は、みんなに注目されて照れくさそうです。
大けがが回復して、すっかり元気になって良かったです。


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月09日 (日) | 編集 |
今朝のワンコ公園には、個性豊かな3匹の侍ビーグルたちが大活躍しました。
あなたは、どのビーグルがお気に入りですか?
1桃太郎君ベーグル君 607
ビーグルのオヤブンたぁ、おいらモモタロウのことよぉ。
ヘヘーイ、モモタロウオヤブン。
ビーグル界の桃太郎侍ことモモタロウ君です。
鍛え上げた大きな体と食べっぷりは、ワンコ公園でもナンバーワンコです。
ヘイコラしているのは、1才のベーグル君です。

2桃太郎君 ヒール君と 607
オッ。そら太朗どん、ひさしぶりだのう。
ヘヘーイ。モモタロウオヤブン。
さすがモモタロウ親分さん。下っ端ワンコにも声をかけてくれます。
その隙にヒール君が、そら太朗の匂いを嗅いでいますよ。
この日のヒール君は、そら太朗にご執心のようですが、続きはまた今度。

3ナナちゃん 607
ワタシ、ミスビーグルよ。
ポケットビーグルのナナちゃんが登場しました。
ナナちゃん、昨日パパの目を盗んで、250g入りのドライフードの新品の袋を開けて、全部食べてしまったらしいのです。
沢山のうんPが出て無事だったとのことですが、器用で賢いワンコは袋も開けてしまうので要注意です。
ナナちゃんは、ミスビーグルというより、ワンコ界のギャル曽根ですね。

4ナナちゃんベーグル君 607
ナナネエサン、アソンデケロ。
あーとで。
ベーグル君が遊びに誘っていますが、ナナちゃん情報収集に夢中です。

5ベーグル君 607
ウマウマたべたーい!
ベーグル君は、ナナちゃんが完食したドラーフードの空袋に顔を突っ込んでいます。
よっぽど美味しそうな匂いがしたんでしょうね。

6ベーグル君 607
6ベーグル君マリちゃん フード袋 607
いいニオイ。
ドライフードの匂いにうっとりしているベーグル君を狙う、柴犬のマリちゃんです。

7ベーグル君 フード袋3 607
7ベーグル君 フード袋4 607
7ベーグル君 フード袋8 607
あげないよーだ。
ベーグル君、空袋を咥えて逃げました。
マリちゃんと、しばらく追いかけっこをしていましたが、あまりの速さにカメラが追いつきませんでした。
駆け足の早いベーグル君とマリちゃんは、フードの空袋で大盛り上がりです。

8ベーグル君  607
ベーグル君パパ 「ほら、ベーグルはなしなさい!」
ガウガウ、ヤメテケロ!
ベーグルパパと空袋の取り合いをして、パパから取り上げられました。

9そら 607
オヤツちょうだい!
そら太朗は、ドライフードの空袋には興味なしでした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月08日 (土) | 編集 |
少し前になりますが、小さくて可愛いヨーキー君に会いましたのでご紹介します。
2ボン君 518
あれっ。あのワンコ、ボクににているような・・・

1ボン君 ヨーキー2才 518
ボク、ボンっていうんだよ。
ヨークシャーテリア2才のボン君が、そら太朗を見つけて接近してきました。
小さくて可愛い男の子です。

3ボン君と 518
ボク、そら太朗でーす。
そら太朗クン、でっかいねえ。
そら太朗が大型犬に見えてしまうほど、ボン君は小さいですが、お顔と毛並みは良く似ています。

4ボン君と 518
大きな違いを見つけました。
そら太朗は胴長で、ボン君は胴が短いのです。

5ポタ君 2才1.8k 526
ボク、ポタでーす。
別の日に、ヨークシャーテリア2才のポタ君と初めて会いました。
ピョンピョン飛び跳ねて、元気ハツラツの男の子です。

6ポタ君と 2才1.8k 526
ボク、そら太朗でーす。
そら太朗クン、でっかいね。
ポタ君2才になったばかりのようですが、体重は1.8kgの超小型犬です。
何と、そら太朗が4か月の頃の体重で、今の半分以下の体重です。
そら太朗とポタ君、お顔は似ていませんが、毛並みと胴が長いところが似ています。

7ポタ君と 526
においかがせてー。
はいっ。どーぞー。
ポタ君は、体は小さいけれど先輩なので先に匂いを嗅ぎました。
そら太朗得意の足を上げて、その足を頭にかける挨拶はしませんでした。

ヨーキーにも色んなタイプがあるものですね。
ヨーチワのそら太朗がデカワンコに見えてしまいました。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月07日 (金) | 編集 |
朝のワンコ公園で、最近見かける小型のミニチュアダックスフンドとそら太朗の熱き戦いをリポート致します。
ワンコ界のスーパーフライ級の戦いといったところでしょうか?
1ジョン君と 604
ボク、ジョンでーす。ヨロシクでーす。
そら太朗に近づいて、匂いを嗅ぎだしたミニチュアダックスフンド9ヵ月のジョン君です。
年下の男子には強気のそら太朗は、どういう態度をとるでしょうか?

2ジョン君と2 604
このワンコヤロー。オイラがサキじゃろうがあ~。
なんで、おこってんの?
年下のジョン君が、先に匂いを嗅いだことに、怒り心頭のそら太朗です。

3ジョン君と ワンコパンチ 604
あっちへ、いきやがれえ~。
イタイヨー。
ワンコパンチをする、そら太朗。

4ジョン君と 立上り 604
まだ、やるか!
大きくみせようと、立上り・・・
5ジョン君と つかみ合い 604
ミギフックだ。バシン。バシン。
イテテテテッ。
そら太朗、ワンコパンチを連続打ち。

6ジョン君 立上る 604
ギャオーン。ボクのほうがデッカイドー!
劣性だったジョン君いきなり立ち上がりました。
ついにジョン君の逆襲です。
7ジョン君と 寝技 604
かかってきやがれー!
逆襲されたそら太朗、今度は得意の寝技に持ち込みましたが・・・
7ジョン君と 寝技2 604
ガブッ。
イテテッ!
ジョン君に前足を咬まれました。
みるみる、そら太朗のシッポが・・・
8そら 寝技 604
もっと、かかってこんかい!
そら太朗、シッポが入り込んでいますが、顔は負けていません。
男の沽券でしょうかね。

9ジョン君と 休憩 604
ジョンクン、きょうのところはこのくらいにしてやるぜ!
いつでもアイテしてやっからな。

ありがとございました。
ジョン君は初めての格闘技デビューだったようで、パパさんが喜んでいました。
そら太朗も、あまり格闘することがないので、つい面白がってしまいました。
デビュー戦の相手が、スーパーフライ級で威力のないそら太朗で良かったですね。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月06日 (木) | 編集 |
1ポテト君 ニヒル 604
ムムム。しせんをかんじるぜ。
2ポテト君 ニヒル 604
なんかようですかい?
いつもニヒルなMIX大型犬のポテト君は、気持ちは優しくて穏やかな男の子です。
決して怒っているわけではありません。

3ポテト君 笑う 604
ありゃ、そら太朗クンがヘンなアイサツしてるよー。
(注)例のそら太朗が足を上げる、ナニコレ珍あいさつを見ているようですね。

そら太朗の変な挨拶です。⇒ ナニコレ珍あいさつ

4ポテト君 笑う 604
ウヒャヒャヒャヒャ。
いつもニヒルなポテト君が、笑った!
カワエーなあ。

5ボジェ君 笑顔 605
ワンハハハハ。
そら太朗クンが、ヘンなアイサツしているよー。
いつもニヒルな、大型MIXのボジェ君も笑っています。

6ジェニファーちゃん 笑顔 605
ワン、ワワワワ-ン。なんかタノシー。
ボジェ君の妹のゴールデンのジェニファーちゃんは、ボジェ君につられて笑っています。

7ピカちゃん 笑顔 605
キャン、キャハハハハ。なんかタノシー。
柴MIXのピカちゃんも、ボジェ君とジェニファーちゃんにつられて笑っています。
笑いって伝染するんですね。

8クウちゃんと4 519
ウヒャヒャヒャヒャ・・・
そら太朗は、ポメプー6ヶ月のクウちゃんといるのが楽しくて笑っているのかしらん。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月05日 (水) | 編集 |
土曜日の朝のワンコ公園には、麻呂マユグループとは別に、可愛らしいミニワンコ女子会も開催されていました。
そら太朗は女子会にもちゃっかり参加しているようですよ。
1セラ&ノエルちゃん 601
あーらっ、そら太朗クンいらっしゃい。
ソラタン、いらっちゃい。
チワワ4才になったばかりのセラちゃんと、妹のティーカッププードル8か月のノエルちゃんが歓迎してくれました。お揃いのワンピースを着て一段と可愛いですね。

2ティナ1.8K&ノエルちゃん1.5k 601
おやつ!
オヤツ!
ミニワンコの女子ですが、やっぱりオヤツとなると、男女同権です。
手前が8か月のノエルちゃん、後が3才のティナちゃんです。
同じティーカッププードルですが、ちょっぴりティナちゃんの方が大きいですね。

3ティナちゃん パパとペアルック2 601
パパとペアルックなのよ。
オサレー!
プードルスタイル最新号に載るほどの、美犬ティナちゃんは、パパとペアルックで決めています。
が、パパさん人に言われるまで気が付いていませんでした。

4ジュリアちゃん601
これって、モデルさつえいかいなの?
久しぶりにロングコートチワワのジュリアちゃんに会いました。
ダイエットしてスマートになって、美貌に磨きがかかりましたね。

5ミルちゃんマルプー9ヵ月 601
6ミルちゃん9ヵ月3Kと 601
アタチもイレテー。
可愛いマルプー9ヵ月のミルちゃんも駆け寄って仲間入り。
そら太朗と比べると、ミニワンコです。

7ななちゃん 601
アタシもイレテー。
ポケットビーグルのナナちゃんもミニワンコのグループですよ。

 ナナちゃんのYouTubeです。⇒ ラッコみたいなビーグル犬

8ナナちゃん ビーグル 601
ギャー!ヤーメーテー!
お転婆なナナちゃんは、ビーグルのベーグル君とタックルをしています。
同じビーグルでも、ナナちゃんはこんなにミニサイズで可愛いんです。

9そら 601
ボクってデカワンコだね。
と、つぶやくそら太朗です。
ミニワンコに混じると、確かにでっかいですね。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月04日 (火) | 編集 |
ちょっと前の話ですが、夕方のワンコ公園に見慣れないトイプードル兄弟が来ました。
好奇心旺盛なトイプードル君との熱い戦いぶりをご紹介します。
1シープ君 430
ボク、シープっていうんだ。ヨロシク。
黒トイプードル1才7か月のシープ君がやってきました。

2シープ君と 1才7か月 430
こっちにくるなー!
そら太朗、最初からケンカ腰で、シープ君より大きく見せようと背伸びをしています。

3シープ君と3 メグちゃんも 430
どうだ、まいったか。
ゼーンゼン。
そら太朗クン、ガンバレー!
そら太朗が怖い顔をして威嚇しても、大物のシープ君全然平気です。
パピヨン2才のめぐちゃんが、そら太朗の応援に駆け付けてくれました。

4パンプ君2才 430
ボクのオトウトとナニしてんの?
シープ君のお兄ちゃんの、トイプードル2才のパンプ君が登場しました。

1パンプ君と 430
においかがせてみな。
ハイッ、どうぞです。

すぐに足をあげるそら太朗です。お気づきでしょうか?
ナニコレ珍あいさつのパンプ君でした。⇒ 1枚目がパンプ君です。

5パンプ君と5 430
まけるがかちー。
そら太朗得意の処世術ゴロン作戦か?
と思ったら、すぐに立ち直りました。

6パンプ君と 430
やるか!
アレッ、コウサンじゃないの?
そら太朗が、急に強気に出たと思ったら・・・
7モコちゃん 430
そら太朗クン、ガンバレー。
あこがれのお姉さんの、トイプードルのもこちゃんが応援してくれていたのです。
オトコそら太朗は、もこちゃんの手前情けない姿を見せられなかったのでした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月03日 (月) | 編集 |
1そら 誰か 531
つむ君とあいちゃんの匂いがするよ。
お散歩していたら、そら太朗がつむ&あいちゃんのいる所に駆け寄りました。

2つむ&あい 531
そら太朗クーン、ヒサシブリ。
ヒサシブリー。
お散歩時間が違うので、久しぶりにポメラニアンのつむぎ君とあいちゃんに会いました。

つむ&あいちゃんのブログです。⇒ 紬 TUMUGI

3あいちゃん アップ 531
そら太朗ママ、あいたかったワン。
と甘えてくる、5月23日に4才になった可愛いあいちゃんです。
おめでとうございます。
オヤツをあげたくなる、そら太朗ママですが、がまんしています。(つらいわー)

4つむ君と3 531
5つむ君と ペロリ 531
そら太朗クン、ダイエットせいこうオメデトウ。
ツムクンなんでペロペロしてんの?
つむ君が、そら太朗のダイエット成功をたたえてくれています。

6あいちゃんと 531
そら太朗クン、やせたんだって。
アタイ、わざとマケテやったのよ!

あいちゃん、ガンバ!
いつも強気のあいちゃんには、頭が上がらないそら太朗です。

7あいちゃん2 531
パパ、ワタシのダイエットにキョウリョクしなさいよ!!
とパパに喝をいれるあいちゃんでした。

ダイエットは飼い主が心を鬼にして取り組まないとなかなかできないものです。
オヤツを全然あげないとストレスになりますので、オヤツは少なめにして、ローカロリーフードに、野菜+ササミのスープをかけて嵩増しをするのがヒケツです。
人と同じで代謝量など個体差がありますが、摂取cal<消費Calを気にするようにしました。

ちなみに、ビーグルのらんちゃんは、23㎏から17㎏と6㎏もダイエットしたそうです。
らんちゃんママさんの頑張りに脱帽です。

 そら太朗のダイエット記録です。 ⇒ ダイエット成功しました。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月02日 (日) | 編集 |
土曜日の朝のワンコ公園には、たくさんのワンコがワンサカ集合しました。
今日はその中でも選りすぐりの麻呂まゆワンコ特集です。
1 オヤツ 601
オヤツ!
おやつ!
OYATU!
オヤツに群がる3ワンコにも麻呂まゆワンコがいますよ。
手前からミニチュアダックスフンドのソラ君、ビーグルのベーグル君、黒豆柴の空君です。
2そら君は立派な麻呂まゆワンコですね。

2ソラ君と 601
そら太朗クンも、マロマユ?
エーッ、わかんない。
ソラ君のママさんが、ソラ君の一番のチャームポイントは麻呂まゆと言っていました。
寝ていても、麻呂まゆが目のように見えるそうです。
確かに。麻呂まゆチャンピオンに決定。

3ソラ君ベーグル君 601
ベーグルクンはちがうね。
なんのこと?
ビーグルのベーグル君は麻呂まゆではありません。

4空君2 601
ボクもマロマユだよ。
黒豆柴犬の空君も立派な麻呂まゆワンコです。
空君は、ついこの間5才になりました。
おめでとうございます。

5くりちゃん3 601
6くりちゃん 3才半601
ボクもまろまゆだよ!
ミニチュアダックスフンド3才半のくり君です。
まるでお公家さんのように品のあるお顔です。
ミルキー君にパパさんを取られても、耐えている奥ゆかしい男の子です。

8ミルキー君2 601 (1)
くりちゃんパパだいすき!
チワプーのミルキー君は、くり君のパパが大好きで側から離れません。
パパさんの匂いのするバッグをカミカミしています。

7そら アップ 529
ボクもマロマユなの?
空君、ソラ君、そしてそら太朗の3ソラーズはこれから、3ソラマローズになります。
もっとも、そら太朗の麻呂まゆは、小っちゃいですけどね。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年06月01日 (土) | 編集 |
今年の3月3日に愛猫が虹の橋に旅立った友人宅に、可愛い2匹の仔猫が迎えられました。
オシキャット(アビシニアン&シャム猫&アメリカンショートヘアーMIX)3ヵ月の男の子と女の子です。
仔猫たちに会うのは、今日で2回目です。
1レオ君2 531
少しだけお兄ちゃんのレオ君は、ちょっぴりシャイな男の子。
ミントちゃんによく似たキレイなお顔で、ハッキリしたヒョウ柄です。

ミントちゃん ⇒ 美猫ミントちゃんが永久の眠りにつきました

2ネネちゃん4 531
妹のネネちゃんは、活発で食欲旺盛なお転婆娘です。
すこし遅く生まれたので、レオ君より小柄で色柄も薄めで、優しいお顔の美猫です。

3レオ&ネネ 531
仲良く並んで、猫用ミルクを飲んでいます。

この立派な猫タワーやハウスを見て、長女さんが「ミントにはこんなことをしてあげられなかった。」と泣くそうです。
とっても心優しいお嬢様ですね。

4レオ君 餌付け 531
そら太朗ママ手作りのササミジャーキーで、レオ君に餌付けしています。
ネネちゃんが横から狙っています。
レオ君とネネちゃんは、仲良くケンカして楽しそうですが、いたずらっ子なのでママさんは目を離せません。

5ネネちゃん 3ヵ月 531
6ネネちゃん2 531
ネネちゃんは、そら太朗ママが気になって仕方がない様子です。
もしかしたら、そら太朗の匂いがするからでしょうか。

7 2ヶ月 コジマ 201108171252
生後2か月のそら太朗と初めてペットショップで会った時の写真です。
体重は約600g位でした。
たぶん今のレオ君やネネちゃんより軽いです。

8そら  528
トリミングの後のそら太朗です。
そら太朗は、猫っぽい犬だと思っていますが、いかがでしょうか?

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村