2013年05月31日 (金) | 編集 |

ママ、あっちにいこうよ。
早朝お散歩に出て、スッキリした後、いつもの違う方向に行こうと誘うそら太朗です。

ソラターン。
ウェスティ4か月のファミーちゃんの可愛い声が聞こえました。
何と、河川敷の土手の階段を駆け上って来てくれました。
階段の登りだけ、筋力トレーニングをしているスパルタママです。

ファミーちゃん、よくみつけてくれたね。
ソラタンのにおいがちたの。
可愛すぎるパピーのファミーちゃんです。
ファミーママさんがいうには、ファミーちゃんはそら太朗が気に入っているようです。

クンクン。クンクン。
そら太朗は大人しく、ファミーちゃんに匂いを嗅がせています。


クンクン。クンクン。
そら太朗が草の匂いを嗅ぐ様子をじっと観察している、お利口さんのファミーちゃんです。

そら太朗クン。オハヨー。
シーズーのラズ君、嬉しそうにご挨拶してくれました。

オヤツくださーい。
ラズ君こんな可愛いお顔でお手をしています。
でも、ままさんからラズ君がお腹ピーだったと聞いたので、心を鬼にしてオヤツをあげませんでした。

ソラタン、またあちょんでね。
うん、いいよ。
ファミーちゃん、筋力トレーニングをしているせいか、足取りもしっかりしてきました。
シッポもピーンです。

ちゅっ。
ファミーちゃん、そら太朗にちゅっをしてくれました。
小さな恋の物語のようです。
また、一緒にお散歩しましょうね。
♡ベテランママさんのワンコ育てアドバイス♡
ファミーちゃんは道路を渡るときに、ママが「ストップ。」と声をかけて止まります。
「ストップ。」とか「止まれ。」の言葉で止まる習慣をつけておくと、事故防止になるとアドバイスしていただきました。
この後、そら太朗も道路を渡るときに「ストップ。」で止まるしつけを実行しました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013年05月30日 (木) | 編集 |

エーッ、こんなトコもとるの?
約2週間前に、顔だけトリミングをしたそら太朗ですが、体の毛がボサボサなのでトリミングに行くことにしました。
その前にビフォー写真をパチリ。
顔だけトリミングしたときのブログです。⇒ 顔だけトリミングって変だよね


また、とるの?
このアンバランスなお姿も見納めだと思うと、ついつい撮りたくなるのですよ。
そら太朗のお気に入りの、可愛いお姉さんのいるドッグサロンに到着しました。

キャー、ヤメテー!
熱烈歓迎
マルチーズちゃん、チワワちゃん、シェルティちゃんに囲まれています。

ママー、いっちゃうの?
さっきまで楽しそうだったのに、出掛けようとするママを見て不安そうなそら太朗。

さっさとイキナサイよお!
まったくカホゴなんだから。
ホテル宿泊客のシェルティーちゃんが、ママにガウガウしています。
わかりました。後をよろしくね。
おさらばじゃー。
そして約3時間後 ヘ・ン・シ・ン!!

このポーズ、きまってるう?
お顔も体も手足もスッキリ、一皮むけたいい男になったワン。

ビフォーとおんなじポーズもいきますか?
そら太朗、わかっていらっしゃるわね。

オトコのアイシュウ、うしろすがたもいきますか?
哀愁はないけれど、オシリがスッキリして足が長く見えますよ。

もうスタミナぎれです。オヤツくれないとポーズとれなーい。
体重も3.7㎏でダイエット後も維持しているし、ご褒美にオヤツをあげました。
ステキにトリミングしていただいて、そら太朗もママも大満足でした。
今日のトピックス
そら太朗は歯磨きの代わりに、食後にデンタルガムをあげています。
今日は、トリマーさんに歯磨きもお願いしました。
歯はキレイだったそうですが、大人しく歯磨きさせてくれたので、お家でもできると言っていただきました。
歯を磨いた方が、後々のために良いそうですので、チャレンジしてみようと思っています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月29日 (水) | 編集 |
夕方、土手をお散歩していたら、河川敷をシェルティが2ワン元気いっぱいに駆け回っていました。
そら太朗が柵ごしに見ていたら、大きいシェルティ君が土手を駆け登ってくれて、そら太朗をじっと見ています。

きてくれたんだね。ボクはモンドだよ。
急いで、階段を降りてシェルティ2ワンに会いに行きました。
ままさんと可愛い小さな姉弟も一緒です。

ボク、そら太朗でーす。ヨロシクデース。
そら太朗クン、ヨロシクね。
3才のモンド君は、とっても穏やかな優しいイケメンワンコです。
シェルティにしては小柄だと思って、体重をお聞きしたら9Kgで標準とのことです。

オトウトのサンタだよ。ナカヨクしてやってね。
まだ7か月のパピーのサンタ君もイケメンワンコです。


ナニみおろしているんだよぉ!
と、くやしまぎれのことでもを言っているのでしょうか?
7か月のパピーとはいえ、そら太朗より大きいサンタ君ですが、強気のそら太朗にビックリしています。
相変わらず、年下の男子には強気の大人げないそら太朗ですね。

なんで、そらクンおこってんの?
サンタ君は、小っちゃいそら太朗に大きな態度を取られて困っています。
サンタ君ごめんね。そら太朗は小っちゃい男なんですよ。

そら太朗クン、またアソボウネ。
そらクン、もうオコラナイデネ。
モンド&サンタのシェルティブラザーズは、並んでお別れのご挨拶をしてくれました。

モンドクンとサンタクン、アリガト。またアソンデネ。
モンド君が大好きになった、そら太朗は名残惜しそうにしていました。
そら太朗ママも、モンド&サンタブラザーズと、優しいままさんと可愛い姉弟に会いたいと思いました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
そら太朗が柵ごしに見ていたら、大きいシェルティ君が土手を駆け登ってくれて、そら太朗をじっと見ています。

きてくれたんだね。ボクはモンドだよ。
急いで、階段を降りてシェルティ2ワンに会いに行きました。
ままさんと可愛い小さな姉弟も一緒です。

ボク、そら太朗でーす。ヨロシクデース。
そら太朗クン、ヨロシクね。
3才のモンド君は、とっても穏やかな優しいイケメンワンコです。
シェルティにしては小柄だと思って、体重をお聞きしたら9Kgで標準とのことです。

オトウトのサンタだよ。ナカヨクしてやってね。
まだ7か月のパピーのサンタ君もイケメンワンコです。


ナニみおろしているんだよぉ!
と、くやしまぎれのことでもを言っているのでしょうか?
7か月のパピーとはいえ、そら太朗より大きいサンタ君ですが、強気のそら太朗にビックリしています。
相変わらず、年下の男子には強気の大人げないそら太朗ですね。

なんで、そらクンおこってんの?
サンタ君は、小っちゃいそら太朗に大きな態度を取られて困っています。
サンタ君ごめんね。そら太朗は小っちゃい男なんですよ。

そら太朗クン、またアソボウネ。
そらクン、もうオコラナイデネ。
モンド&サンタのシェルティブラザーズは、並んでお別れのご挨拶をしてくれました。

モンドクンとサンタクン、アリガト。またアソンデネ。
モンド君が大好きになった、そら太朗は名残惜しそうにしていました。
そら太朗ママも、モンド&サンタブラザーズと、優しいままさんと可愛い姉弟に会いたいと思いました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月28日 (火) | 編集 |

コンニチワン。そら太朗クン、ひさしぶりー。
えっと、ダレだっけ?
凛ちゃんと一緒にいたら、ビーグルの女の子が挨拶してくれましたが、そら太朗は素っ気ない態度です。

ワタシ、ランよぉ。
エエーッ。ランチャン、ウソー。
超オデブさんで足を引きずって歩いていたらんちゃんでしたが、ママさんが心を鬼にしてダイエットして体重が2/3位になったようです。(たぶん-5kg以上)

そら太朗クン、ダイエットっていやーね。
ママがオヤツをくれなくて、いやになっちゃうよ。
この見覚えのある「ナニコレ珍あいさつ」のらんちゃんでした。
こんな流れで足上げ挨拶になるのです。 ⇒ ナニコレ珍あいさつ

らんちゃんは、お顔もスッキリして美犬さんになりました。
超オデブさんだったので、シニアワンコだと思っていたのですが、2才と聞いてビックリ!

まだダイエット続行中だそうですが、オシリの大きさも半分位になって、歩き方も楽そうになりました。
お医者様に検査していただいたら、膝の関節がずれていたのが元に戻ったそうです。
まだ2才だから、早めにダイエットして健康になって良かったです。

ランチャンママ、オヤツあげすぎだったのよ。
チワワ4才のセラちゃんが、こっそり教えてくれました。
ぬあんと、1日にオヤツ1袋くらいあげていたそうです。

アタシ、オヤツいっぱーいタベターイ!
ティーカッププードル8か月のノエルちゃんが、オヤツコールをしています。
ワンコに可愛くおねだりされると、ついあげたくなりますが、ワンコの健康のためにオヤツはほどほどにしましょう。
人もワンコもねっ!と自分を戒めているそら太朗ママでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月27日 (月) | 編集 |
このところ女子会にお呼ばれする機会が多くて、ニューハーフ状態だったそら太朗も、今日は男子会のメンバーです。

ここんとこ、アツくてたまんないよ。
暑さに弱いボストン&ペキニーズMIXの麦君は、首に保冷剤入りの唐草バンダナを巻いてクールビズできめています。

ヨリ、おうまさんゴッコしてやっから、セナカにのりな。
にいたん、むりちないで。
ペアの野球ユニフォーム姿の麦&頼兄弟はとっても仲良しです。
チワワ5ヵ月の弟の頼君は、お兄ちゃんを心配する優しいワンコに成長しました。

そら太朗クン、わりーけどヨリのメンドウみてやってよ。
エエーッ、いきなしですか?
この暑さでバテ気味の麦君は、そら太朗に頼君のお守を頼みました。

もうダメー。ネカセテー。
麦君は、バタンキューしてしまいました。

ヨリクン、なにしよーか?
なんでもいいでちゅよ。

ヨリクン、アイサツはセンパイからだよ。
わかりまちた。
そら太朗は、頼君にご挨拶の匂いを嗅ぐ順番を教えているようです。

そら太朗クン、なにしているんだ?
そら太朗が小さい時に面倒を見てくれた、トイプードルのアッシュ君が来ました。

そら太朗クンも、イチワンコマエだね。
アッシュせんぱいのおかげです。
アッシュ君の激励を受けて、ご機嫌のそら太朗です。

そら太朗クン、あとでアソボーね。
そら太朗と同級生のミニチュアダックスフンドとチワワMIXのチワダックスのくう君が、遠慮がちに声をかけてくれました。

ダンシカイもたのしいぜ!
男子会だと猫をかぶらなくていいので、気が楽だったのでしょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ここんとこ、アツくてたまんないよ。
暑さに弱いボストン&ペキニーズMIXの麦君は、首に保冷剤入りの唐草バンダナを巻いてクールビズできめています。

ヨリ、おうまさんゴッコしてやっから、セナカにのりな。
にいたん、むりちないで。
ペアの野球ユニフォーム姿の麦&頼兄弟はとっても仲良しです。
チワワ5ヵ月の弟の頼君は、お兄ちゃんを心配する優しいワンコに成長しました。

そら太朗クン、わりーけどヨリのメンドウみてやってよ。
エエーッ、いきなしですか?
この暑さでバテ気味の麦君は、そら太朗に頼君のお守を頼みました。

もうダメー。ネカセテー。
麦君は、バタンキューしてしまいました。

ヨリクン、なにしよーか?
なんでもいいでちゅよ。

ヨリクン、アイサツはセンパイからだよ。
わかりまちた。
そら太朗は、頼君にご挨拶の匂いを嗅ぐ順番を教えているようです。

そら太朗クン、なにしているんだ?
そら太朗が小さい時に面倒を見てくれた、トイプードルのアッシュ君が来ました。

そら太朗クンも、イチワンコマエだね。
アッシュせんぱいのおかげです。
アッシュ君の激励を受けて、ご機嫌のそら太朗です。

そら太朗クン、あとでアソボーね。
そら太朗と同級生のミニチュアダックスフンドとチワワMIXのチワダックスのくう君が、遠慮がちに声をかけてくれました。

ダンシカイもたのしいぜ!
男子会だと猫をかぶらなくていいので、気が楽だったのでしょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月26日 (日) | 編集 |

そら太朗クン、オサンポいきましょう。
ハイ、ハーイ。
夕方のお散歩に出たら、ミニチュアダックスフンドの凛ちゃんと出会って、仲良くワンコ公園に行きました。

ワタシ、ナツでーす。ヨロシクね。
マルチーズとトイプードルMIXのマルプー3才のなっちゃんが、ご挨拶してくれました。
凛ちゃんとは大の仲良しの可愛い女の子です。

ボク、そら太朗。ヨロシクでーす。
なっちゃんは、初めて見るそら太朗が珍しいようでグイグイ迫ってきました。



アッハーン、ウッフーン。
と言っているわけないですが、なっちゃんは、とっても気持ちよさそうに草の上でゴロンゴロンしています。
綺麗なお洋服が心配です。

ワタシもゴロンできるわよ。
あら、おしとやかな凛ちゃんが、くう君のパパさんに甘えてゴロンしてしまいました。
ゴロンは伝染するんでしょうか?

ワタシもゴロンしていい?
5月22日に4才になったチワワのセラちゃんが、なっちゃんと凛ちゃんのゴロンを見てうらやましそうです。

アタチはオヤツがいいもん。
セラちゃんの妹のティーカッププードル8か月のノエルちゃんは、そら太朗ママにジャンプでモーレツアタックです。
お転婆娘のノエルちゃんは色気より食い気ですね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月24日 (金) | 編集 |
3週間程前、そら太朗地域でワンコどうしの傷害事故の話を聞きました。
たまたま、加害ワンコになっている飼い主さんにお会いして、その噂がまったくの濡れ衣だった事をお聞きしました。
冤罪は誰でも起こりうる事ですので、ご紹介させていただきます。


アッ、ボジェクンだあ~。
大好きな柴MIXのボジェ君と妹のゴールデンのジェニファーちゃんが、人気のいない広場で遊んでいるのを見つけたそら太朗は、速攻で駆け寄って、いきなりゴロンをして甘えています。

そら太朗ママ、ボクなんにもワルイことしていないよ!
日頃、無口なボジェ君が、何かを訴えています。
ママさんに聞いたら、5月1日に柴犬を咬んで酷い怪我をさせたのがボジェ君だという噂が広がって困っているとの事です。
被害にあった方にお電話したら、ボジェ君に咬まれたとは言っていないのに、周りが柴MIXの大型犬でスラリとした女性が飼い主だったことで、ボジェ君が咬んだことになったようです。その日は2ワンはパパさんとお散歩していたのです。
(ボジェ君のお姉さんは、スラリとした美人なのです。)

おにいちゃん、ワンコをかんだりしてないもん。
妹のゴールデンのジェニファーちゃんも、ボジェ君の味方です。

やさしいボジェクンがかむわけないでしょ。
いつの間にか合流した、ボジェ君大好きな柴MIXのピカちゃんも味方です。

ボク、ハンワンコあつかいされてこまっているのさ。
ひどいハナシだね。
いつの間にか合流した、MIXのポテト君も味方です。

ボジェクンはハンワンコなんかじゃない!
いいぞ、いいぞMIXワンコ同士、結託しようじゃないか。
そら太朗も非力ながら協力を惜しまないよ。ってどこにいるの?

みなさん、ボクのミカタをしてくれて、ありがとう。
ボジェ君、頭を下げています。
何と、健気なのでしょう。
そら太朗ママ、今日ブログでボジェ君の無実を書くと約束しましたよ。

みなさん、ボクのムジツをわかってくれてありがとう。
サンキュー!
ボジェ君、ジェニファーちゃんはようやく笑顔になりました。
噂って、尾ひれ背びれがついて事実と違う方向にいくことがあります。
当事者の話ではなく、人から聞いた話というのは間違った情報がありますので気をつけましょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
たまたま、加害ワンコになっている飼い主さんにお会いして、その噂がまったくの濡れ衣だった事をお聞きしました。
冤罪は誰でも起こりうる事ですので、ご紹介させていただきます。


アッ、ボジェクンだあ~。
大好きな柴MIXのボジェ君と妹のゴールデンのジェニファーちゃんが、人気のいない広場で遊んでいるのを見つけたそら太朗は、速攻で駆け寄って、いきなりゴロンをして甘えています。

そら太朗ママ、ボクなんにもワルイことしていないよ!
日頃、無口なボジェ君が、何かを訴えています。
ママさんに聞いたら、5月1日に柴犬を咬んで酷い怪我をさせたのがボジェ君だという噂が広がって困っているとの事です。
被害にあった方にお電話したら、ボジェ君に咬まれたとは言っていないのに、周りが柴MIXの大型犬でスラリとした女性が飼い主だったことで、ボジェ君が咬んだことになったようです。その日は2ワンはパパさんとお散歩していたのです。
(ボジェ君のお姉さんは、スラリとした美人なのです。)

おにいちゃん、ワンコをかんだりしてないもん。
妹のゴールデンのジェニファーちゃんも、ボジェ君の味方です。

やさしいボジェクンがかむわけないでしょ。
いつの間にか合流した、ボジェ君大好きな柴MIXのピカちゃんも味方です。

ボク、ハンワンコあつかいされてこまっているのさ。
ひどいハナシだね。
いつの間にか合流した、MIXのポテト君も味方です。

ボジェクンはハンワンコなんかじゃない!
いいぞ、いいぞMIXワンコ同士、結託しようじゃないか。
そら太朗も非力ながら協力を惜しまないよ。ってどこにいるの?

みなさん、ボクのミカタをしてくれて、ありがとう。
ボジェ君、頭を下げています。
何と、健気なのでしょう。
そら太朗ママ、今日ブログでボジェ君の無実を書くと約束しましたよ。

みなさん、ボクのムジツをわかってくれてありがとう。
サンキュー!
ボジェ君、ジェニファーちゃんはようやく笑顔になりました。
噂って、尾ひれ背びれがついて事実と違う方向にいくことがあります。
当事者の話ではなく、人から聞いた話というのは間違った情報がありますので気をつけましょう。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月24日 (金) | 編集 |
「こんな挨拶見たことない」と言われてしまう、そら太朗の珍あいさつをご披露します。

初対面のトイプードル2才のパンプ君

日本テリアのヒール君


チワプー2才半のミルキー君の2パターン。といっても同じですが。

ビーグル2才のらんちゃん。女の子の頭に足をかけるとは、バカチンです。

ボクにとっては、フツーのアイサツだけど、もんくあるの?
挨拶する相手が匂いを嗅ぎやすいように、短足を上げるそら太朗です。
ところが、上げた足を相手の頭に乗せるという、親切なのか図々しいのかわからない態度なのです。
こんな挨拶見たことある人がいたら手を挙げてくださーい。
*お顔が見えないワンちゃんは、後日お披露目させていただきますので悪しからず。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

初対面のトイプードル2才のパンプ君

日本テリアのヒール君


チワプー2才半のミルキー君の2パターン。といっても同じですが。

ビーグル2才のらんちゃん。女の子の頭に足をかけるとは、バカチンです。

ボクにとっては、フツーのアイサツだけど、もんくあるの?
挨拶する相手が匂いを嗅ぎやすいように、短足を上げるそら太朗です。
ところが、上げた足を相手の頭に乗せるという、親切なのか図々しいのかわからない態度なのです。
こんな挨拶見たことある人がいたら手を挙げてくださーい。
*お顔が見えないワンちゃんは、後日お披露目させていただきますので悪しからず。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月23日 (木) | 編集 |
夕方の広場に、ファミーちゃんを歓迎するかのように、次から次へとお友達がお散歩にやって来ます。
さあてファミーちゃんにどんな展開が待っているのでしょう。

ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
ボク、クウだよ。ナカヨクしようね。
ポメラニアンとミニチュアダックスフンドMIX1才2か月のクウ君が挨拶してくれました。
そら太朗とは、半年ぶりに会いましたが人懐っこくてフレンドリーな良い子です。

ファミーちゃん、ゴアイサツはこうやるんだよ。
こうでちゅか。
クウ君はファミーちゃんにご挨拶の仕方を教えていますね。
そこへ、あのボボ君がやってきました。ボボ君のボはボスのボとボウリ・・・これ以上は怖くて言えない。
両ママに緊張が走ります。


オッス。オイラ、ボボ。
ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
チワワのボボ君が、いきなりグイグイ迫ってきました。
こんなに、近づいて匂いを嗅いだとたん、ガウガウ!ときました。

キャー!
ファミーちゃんビックリして、すばやく安全地帯のママの足の間に逃げました。
ママさん「時には、怖い経験も必要なのよ。」
さすがにレミーちゃんを18才6ヶ月育てたベテランママさんの貫禄です。
その頃、そら太朗は

ほい、かがせてみな。
ボボクン、コワーイ。
ボボ君は気が強くてガウガウするので恐れられている男の子で、そら太朗も怯えています。
ファミーちゃんが怖がるのも無理はないのです。
恐怖を乗り越えたファミーちゃんとそら太朗は、デートをする約束をして仲良く並んで帰りました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
さあてファミーちゃんにどんな展開が待っているのでしょう。

ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
ボク、クウだよ。ナカヨクしようね。
ポメラニアンとミニチュアダックスフンドMIX1才2か月のクウ君が挨拶してくれました。
そら太朗とは、半年ぶりに会いましたが人懐っこくてフレンドリーな良い子です。

ファミーちゃん、ゴアイサツはこうやるんだよ。
こうでちゅか。
クウ君はファミーちゃんにご挨拶の仕方を教えていますね。
そこへ、あのボボ君がやってきました。ボボ君のボはボスのボとボウリ・・・これ以上は怖くて言えない。
両ママに緊張が走ります。


オッス。オイラ、ボボ。
ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
チワワのボボ君が、いきなりグイグイ迫ってきました。
こんなに、近づいて匂いを嗅いだとたん、ガウガウ!ときました。

キャー!
ファミーちゃんビックリして、すばやく安全地帯のママの足の間に逃げました。
ママさん「時には、怖い経験も必要なのよ。」
さすがにレミーちゃんを18才6ヶ月育てたベテランママさんの貫禄です。
その頃、そら太朗は

ほい、かがせてみな。
ボボクン、コワーイ。
ボボ君は気が強くてガウガウするので恐れられている男の子で、そら太朗も怯えています。
ファミーちゃんが怖がるのも無理はないのです。
恐怖を乗り越えたファミーちゃんとそら太朗は、デートをする約束をして仲良く並んで帰りました。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月22日 (水) | 編集 |
ウェスティのレミーちゃんが昨年10月に18才6ヶ月で虹の橋に旅立ってから、約5か月後にレミーママさんのところに可愛いパピーが家族になりました。
お散歩できるようになったらご一緒にという約束通り、今日初デートができました。

ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
そら太朗だよ。ヨロシクね。
初対面のウェスティもうすぐ4か月のファミーちゃんが、ママさんに抱っこされて来てくれました。
優しいお顔の可愛い女の子です。
レミーさんの2代目のファーミーちゃんです。
何と、
レミ・ファ・ソラ
つながりです!
レミーさんとファミーちゃんのブログです。 ⇒ レミーさんと一緒(ファミー編)
レミーさんのママさんとの出会いは ⇒ 出会いと別れ



クンクン、クンクン。
ファミーちゃんは、抱っこでのお散歩は何度も行っているけれど、地面を歩くお散歩は3回目だそうです。
そら太朗に興味があるようで、どんどん接近してきますが、そら太朗は我慢しています。
まだ4か月にならないパピーですが、体はそら太朗より大きいです。

ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
ルビーです。よろしくね。
レミーさんのお友達のポメラニアン3才のルビーちゃんが、ご挨拶してくれました。


クンクン。クンクン。
ルビーちゃんにも興味があるようで、どんどん接近してきますが、ルビーちゃんは優しい子なので我慢しています。
この後、ファミーちゃんに初めての試練が訪れます。
続きはまた明日。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
お散歩できるようになったらご一緒にという約束通り、今日初デートができました。

ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
そら太朗だよ。ヨロシクね。
初対面のウェスティもうすぐ4か月のファミーちゃんが、ママさんに抱っこされて来てくれました。
優しいお顔の可愛い女の子です。
レミーさんの2代目のファーミーちゃんです。
何と、


レミーさんとファミーちゃんのブログです。 ⇒ レミーさんと一緒(ファミー編)
レミーさんのママさんとの出会いは ⇒ 出会いと別れ



クンクン、クンクン。
ファミーちゃんは、抱っこでのお散歩は何度も行っているけれど、地面を歩くお散歩は3回目だそうです。
そら太朗に興味があるようで、どんどん接近してきますが、そら太朗は我慢しています。
まだ4か月にならないパピーですが、体はそら太朗より大きいです。

ファミータンでちゅ。よろちくでちゅ。
ルビーです。よろしくね。
レミーさんのお友達のポメラニアン3才のルビーちゃんが、ご挨拶してくれました。


クンクン。クンクン。
ルビーちゃんにも興味があるようで、どんどん接近してきますが、ルビーちゃんは優しい子なので我慢しています。
この後、ファミーちゃんに初めての試練が訪れます。
続きはまた明日。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月21日 (火) | 編集 |

そら太朗クン、レッツゴー!
ティーカッププードル2才のティナちゃんに、お散歩に誘われたらイヤと言えない受け身の男です。
今日も可愛いお洋服を着ているティナちゃんです。

オヤツ、クダサイ。
この真剣な表情を見たら、思わずオヤツをあげたくなりますね。
そら太朗はママさんの脚にもたれかかっていますが、ティナちゃん見事な立ち姿です。

アタシ、ミルでーす。
ヨロシクでーす。
マルチーズ&トイプードルMIXマルプー9か月の可愛い女の子がご挨拶してくれました。

ボク、そら太朗。ヨロシクネ。
ミルちゃんは、初めて会うそら太朗に興味があるようです。
そら太朗も、可愛い女の子にはされるがままの受け身の男です。

そら太朗クン、ヒサシブリー。
ジャックラッセルのタンゴちゃんが、積極的にグイグイ迫ってきました。
そら太朗は、押されっぱなしの受け身の男です。

クンクン。クンクン。
クンクン。クンクン。
いつの間にか、キャバリアのシエナちゃんが近くにきてクンクンしています。
頭がくっつきそうでも、離れない受け身の男です。

はじめまして。ワタシ、ピノコよ。
ロングコートチワワ8才の可愛いピノコちゃんが、ご挨拶してくれました。
8才に見えない可愛らしさです。
あっ、女性に年は関係ないですね。

ボク、そら太朗もうすぐ2才でーす。
まだおこちゃまね。
ピノコちゃんにクンクンされても怒らない受け身の男です。
つまり、そら太朗は女の子に甘いのです。
9ヵ月のうら若き乙女から、8才の熟女の美女犬さんに囲まれて、幸せいっぱいのそら太朗でした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月19日 (日) | 編集 |
そら太朗のダイエットをスタートさせてから約1か月半間が過ぎました。
17日に動物病院に狂犬病の注射に行き、先生に理想的な体型だと太鼓判を押されました。
今日は、この1か月半のご報告させていただきます。

2013年4月5日ダイエットスタート 体重3.9㎏
目標は-0.3㎏の3.6㎏です。
ダイエットを決意したときのブログです。⇒ いざダイエットだあー

2013年4月9日 体重3.8㎏(-0.1㎏)
体重計が100g単位なので0.1kgの誤差で判定不可。
妹からペットも計れる体重計をプレゼントしてもらう。
何と、お散歩の排泄前と後で50gも違うのでビックリ。

2013年4月25日 体重3.75㎏(-0.15㎏)

2013年5月3日 体重3.7㎏(-0.2㎏)

2013年5月19日 体重3.65㎏(-0.25㎏)
4月9日と比べて、洋服がブカブカになりました。
お医者様に相談して、これが理想体重でダイエット完了しました。
バンザーイ。


体重管理用のドライフードです。ドライフード嫌いなので、小分けしたフードやサンプルを試しました。
ニュートロは1kgなので、小分けして自家製真空パック状態にしました。


食事は朝夕2回で各80g位。
ドライフード10gに、ササミと3~5種類くらいの野菜を細かく切って煮たものをスープごと70g位トッピングしました。
これまで、ドライフードを残していたのですが、オヤツが少なくてお腹が空くのか、フードが美味しいのかダイエットをしてから完食するようになりました。

オヤツは、食後は歯磨きを兼ねてのデンタルガムです。
ハウスに入れるときの「いいもの」おとり作戦で、アキレスを1/3に切ったものを一日2本位です。
公園でオヤツをいただいたら、フードを加減しました。
あっという間の1か月半でしたが、フードを完食してくれたことが一番嬉しかったです。
太っていた時は、歩くときに左後足をスキップすることがありましたが、減量してからなくなりました。
お医者様に見ていただいたら、足の関節や膝も異常なしでした。
皆様の温かいお励ましのおかげでダイエットを成功することができました。
ありがとうございました。
これからは、現状維持で頑張ります。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
17日に動物病院に狂犬病の注射に行き、先生に理想的な体型だと太鼓判を押されました。
今日は、この1か月半のご報告させていただきます。

2013年4月5日ダイエットスタート 体重3.9㎏
目標は-0.3㎏の3.6㎏です。
ダイエットを決意したときのブログです。⇒ いざダイエットだあー

2013年4月9日 体重3.8㎏(-0.1㎏)
体重計が100g単位なので0.1kgの誤差で判定不可。
妹からペットも計れる体重計をプレゼントしてもらう。
何と、お散歩の排泄前と後で50gも違うのでビックリ。

2013年4月25日 体重3.75㎏(-0.15㎏)

2013年5月3日 体重3.7㎏(-0.2㎏)

2013年5月19日 体重3.65㎏(-0.25㎏)
4月9日と比べて、洋服がブカブカになりました。
お医者様に相談して、これが理想体重でダイエット完了しました。
バンザーイ。


体重管理用のドライフードです。ドライフード嫌いなので、小分けしたフードやサンプルを試しました。
ニュートロは1kgなので、小分けして自家製真空パック状態にしました。


食事は朝夕2回で各80g位。
ドライフード10gに、ササミと3~5種類くらいの野菜を細かく切って煮たものをスープごと70g位トッピングしました。
これまで、ドライフードを残していたのですが、オヤツが少なくてお腹が空くのか、フードが美味しいのかダイエットをしてから完食するようになりました。

オヤツは、食後は歯磨きを兼ねてのデンタルガムです。
ハウスに入れるときの「いいもの」おとり作戦で、アキレスを1/3に切ったものを一日2本位です。
公園でオヤツをいただいたら、フードを加減しました。
あっという間の1か月半でしたが、フードを完食してくれたことが一番嬉しかったです。
太っていた時は、歩くときに左後足をスキップすることがありましたが、減量してからなくなりました。
お医者様に見ていただいたら、足の関節や膝も異常なしでした。
皆様の温かいお励ましのおかげでダイエットを成功することができました。
ありがとうございました。
これからは、現状維持で頑張ります。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月19日 (日) | 編集 |
約1週間前になりますが、そら太朗がトリミングをした日の出来事を、モノトーンのシックな映像でお届けします。

ボク、ダンっていうんだ。
ヨロシクー。
ミニチュアシュナウザー2才のダン君と初めて会いました。
シュナウザー独特の眉毛と顎鬚を残した四角い感じのカットをしないと、こんなに可愛らしいお顔です。

ボク、そら太朗だよ。ヨロシク。
足の長いダン君を見上げてご挨拶する、そら太朗です。



なんだよお!ジロジロみないでよお。
ボクタチ、おなじイロだからナカマかとおもってさ。
そら太朗は茶も入っていますが、黒白グレーのモノトーンっぽいので似ているかな。
でも、明らかに犬種は違いますよ。
そら太朗は、毛がぼさぼさに伸びたので、この後トリミングにいきました。


どう?イケメンになった?
ナンデわらってるの。
トリマーさんのご都合で、顔か体かどちらかにしてほしいと言われ、顔だけトリミングしてもらいました。
顔がやけに小っちゃくなって、体はシャンプーでフワフワで太って見えてアンバランスなのです。
しばらく笑いものだな。
ごめんよ、そら太朗。

ガハハ、そら太朗クン、へんなの。
たぶんダン君がトリミング後のそら太朗に会ったら、こう言うでしょうね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ボク、ダンっていうんだ。
ヨロシクー。
ミニチュアシュナウザー2才のダン君と初めて会いました。
シュナウザー独特の眉毛と顎鬚を残した四角い感じのカットをしないと、こんなに可愛らしいお顔です。

ボク、そら太朗だよ。ヨロシク。
足の長いダン君を見上げてご挨拶する、そら太朗です。



なんだよお!ジロジロみないでよお。
ボクタチ、おなじイロだからナカマかとおもってさ。
そら太朗は茶も入っていますが、黒白グレーのモノトーンっぽいので似ているかな。
でも、明らかに犬種は違いますよ。
そら太朗は、毛がぼさぼさに伸びたので、この後トリミングにいきました。


どう?イケメンになった?
ナンデわらってるの。
トリマーさんのご都合で、顔か体かどちらかにしてほしいと言われ、顔だけトリミングしてもらいました。
顔がやけに小っちゃくなって、体はシャンプーでフワフワで太って見えてアンバランスなのです。
しばらく笑いものだな。
ごめんよ、そら太朗。

ガハハ、そら太朗クン、へんなの。
たぶんダン君がトリミング後のそら太朗に会ったら、こう言うでしょうね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月18日 (土) | 編集 |

そら太朗クン、オハヨー。
オサンポいかない?
ティーカッププードル2才のティナちゃんは、元気いっぱいの可愛い過ぎる女の子です。
ティナちゃん、その可愛さゆえ5月末頃発売の〔プードルスタイル〕に載りますよ。
以前にも載ったことがあるのですが、今回も楽しみです。

OH!モーレツ!!
風が吹いて、ティナちゃんのスカートが大変な事になりました。
パパさんは、そのうち自力回復すると言っていますが、どうなることでしょうか?

レディファーストで、一歩後を歩くそら太朗です。

ハッ。ティナちゃんのオシリが・・・
慌てて目をそらす、純情少年そら太朗でありました。

ヤーイ、ティナちゃんのオシリみてたでしょう?
みてないよー!
ジャックラッセルテリア11ヵ月のジャッキー君が、からかっています。

そら太朗クン、ずるーい。
ビーグル1才のベーグル君も、うらやましいそうな顔をしています。

みんな、アタシのミリョクにぞっこんだわあ。
そうなんです。愛らしいティナちゃんは、ワンコにも人にもモテモテなのです。
決してオシリを出していたからではありませんよ。

ボク、ティナちゃんのオシリみてないもん。
そら太朗がぼやいています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月17日 (金) | 編集 |
公園ボランティアの日に、チワワパピーのデビューがありました。
そして、めったに見られない、チワワパピーズのご対面シーンをご紹介いたしましょう。

ボク、ルイタンでちゅ。よろちくでちゅ。
ロングコートチワワ6か月のルイ君が、ボランティア会場デビューです。
ルイ君はお散歩があまり好きではないらしく、人好きで犬嫌いのパピーちゃんです。
あまりの可愛らしさに、引っ張りだこです。

ワタクシのオトウトをよろしくね。
ルイ君のお姉さんの、ミニチュアダックスフンド10才半のももちゃんがご挨拶しています。
とってもオシャレな美犬さんです。

そら太朗クン、ルイとナカヨクしてあげてね。
ハイ、ハーイ。
ももちゃん、そら太朗にも頭を下げてお願いしています。
さすがお姉さんですね。

ボクも、ルイタンにあいたいでちゅ。
スムースコートチワワ5か月の頼君が、ルイ君に興味津々です。
頼君は、お散歩が大好きな、人好きで犬好きのパピーです。
公園デビューの時の頼君です。 ⇒ 可愛すぎる3ヵ月半のパピー登場

オイラのオトウトのヨリクンをお忘れなく!
ついでにオイラもヨロシク!
別の日ですが、頼君のお兄ちゃんのボストン&ペキニーズMIX2才の麦君に登場してもらいました。

ボク、ヨリタンでちゅよ。オトモダチになりまちょ。
ギョッ。ナニこのちっちゃいの?
ルイ君は、あまりお外に出ないらしく、自分より小さいワンコにビックリしています。

イヤー、コワーイ。
ルイ君、積極的な頼君が怖くなってフリーズしています。

ボク、オトモダチいらないもん。
というわけで待望のチワワパピーズ結成になりませんでした。残念。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
そして、めったに見られない、チワワパピーズのご対面シーンをご紹介いたしましょう。

ボク、ルイタンでちゅ。よろちくでちゅ。
ロングコートチワワ6か月のルイ君が、ボランティア会場デビューです。
ルイ君はお散歩があまり好きではないらしく、人好きで犬嫌いのパピーちゃんです。
あまりの可愛らしさに、引っ張りだこです。

ワタクシのオトウトをよろしくね。
ルイ君のお姉さんの、ミニチュアダックスフンド10才半のももちゃんがご挨拶しています。
とってもオシャレな美犬さんです。

そら太朗クン、ルイとナカヨクしてあげてね。
ハイ、ハーイ。
ももちゃん、そら太朗にも頭を下げてお願いしています。
さすがお姉さんですね。

ボクも、ルイタンにあいたいでちゅ。
スムースコートチワワ5か月の頼君が、ルイ君に興味津々です。
頼君は、お散歩が大好きな、人好きで犬好きのパピーです。
公園デビューの時の頼君です。 ⇒ 可愛すぎる3ヵ月半のパピー登場

オイラのオトウトのヨリクンをお忘れなく!
ついでにオイラもヨロシク!
別の日ですが、頼君のお兄ちゃんのボストン&ペキニーズMIX2才の麦君に登場してもらいました。

ボク、ヨリタンでちゅよ。オトモダチになりまちょ。
ギョッ。ナニこのちっちゃいの?
ルイ君は、あまりお外に出ないらしく、自分より小さいワンコにビックリしています。

イヤー、コワーイ。
ルイ君、積極的な頼君が怖くなってフリーズしています。

ボク、オトモダチいらないもん。
というわけで待望のチワワパピーズ結成になりませんでした。残念。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月16日 (木) | 編集 |

よおっ、ひさしぶりだね。
アイスクン、コンニチワン。
ポメラニアンのアイス&ダンス君に7か月ぶりに会いました。
まずはアイス君からご挨拶です。
去年10月18日に会ったときの様子です。 ⇒ いざ出陣!

オッス!ひさしぶりー。
ダンスクン、コンニチワン。
次はダンス君がご挨拶です。
アイス&ダンス君ママとそら太朗ママは、いつワンワン合戦が始まるかどうかドキドキしています。

ガウガウ!
ガウガウ!
ワ?ワン???
やっぱり、7か月ぶりにワンワン合戦が始まりましたよ。
ダンス君が吠えると、アイス君が援護射撃をするという戦法です。
1対2なので、そら太朗は不利です。(1対1でもね。)

アイスクン、ボクなんかわるいことした?
ダンス、ハラペコリンじゃないかな?
冷静なアイス君に助けを求めるそら太朗。
機嫌が直ったダンス君は、何故かカメラ目線です。

ダンスクン、ごめんちゃい。
そら太朗どん、ゆるしてしんぜよう。
処世術に長けたそら太朗、あやまるが勝ちと知っています。

そら太朗ママ、ボクたちイケメンワンコに撮ってね。

はい、ワンズ。
アイス&ダンス君、笑顔が可愛いイケメンワンコです。
また、そら太朗と遊んでね。
*ダンス君は、そら太朗のお友達のポメラニアンのつむ&あいちゃんのあいちゃんに似ています。
ふとした表情が小梅ちゃんにも似ているような気がします。
つむ&あいちゃんのブログです。 ⇒ 紬 TUMUGI
小梅ちゃんのブログです。 ⇒ 小梅とまりちよのバスク語塾
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月15日 (水) | 編集 |

きょうは、アタシのすきなワンコにあえるの。ドキドキ。
ボクサー1才半の小梅ちゃんには、好きなワンコがいます。
今日は公園ボランティアの日で、大好きなワンコに会えるチャンスなのです。

コウメチャン、おはよー。
おはよー。
そら太朗が、挨拶しても心ここにあらずの小梅ちゃんです。
小梅ちゃんの視線の先には、麦君がいます。

なんか、アツイしせんをかんじるぜ。
ボストン&ペキニーズMIX3才になったばかりの麦君が、体を冷やしてくつろいでいます。

そら太朗クン、コウメはムギクンがすきなんだよ。
どひゃー。たまげたぁ~
小梅ちゃんのお兄ちゃんのゴールデン2才の福助君が、小梅ちゃんの好きなワンコを教えてくれました。

ムギクン、コウメのあいてをしてやってよ。
ふくすけクンにたのまれたら、イヤといえないよなあ。
優しいお兄ちゃんが、仲良しの麦君にお願いしてくれました。

キャー、ムギクーン。
ギョギョッ。はやすぎるぜ。
小梅ちゃんが、麦君にモーレツアタックをしています。
その様子を見守る、ミニチュアプードルのノア君。

なんか、よう?
コウメとデートしてほしいの。
いまどきの女の子は、積極的なのであります。

ねえ、どうなの?
うーん。かんがえとくよ。
おばはんカメラマン年も考えずに回り込んで、恋する乙女の幸せそうなお顔を撮りました。

いつまでも、麦君を見つめる恋する乙女の小梅ちゃんです。
優しいお兄ちゃんに見守られて幸せですね。
福助君と小梅ちゃんのブログです。 ⇒ オハヨウゴザイマス。ゴハンクダサイ。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月14日 (火) | 編集 |

そら太朗クン、オハヨー。
早起きして朝6時前にワンコ公園に行ったら、久しぶりにジャックラッセル2才8か月のソムタムちゃんに会いました。
ソムちゃんは、そら太朗の駆けっこの師匠です。
この頃、泳ぎも習得したそうで海でも渓流でもスイスイ泳ぐ、体育会系美少女なのです。

キャッ、キャッ。
そら太朗、大好きなソムちゃんに遊んでもらって大はしゃぎです。
そら太朗の相手をしているようで、ソムちゃんは何故かカメラ目線です。

オヤツくださーい。
そら太朗は、ソムパパにオヤツをおねだりしています。
ソムちゃんもお座りをしていますが、何故かカメラ目線です。

ワーイ!うまうまだー。
そら太朗が調子に乗ってフライングゲット(?)して、パパさんに頭を撫でてもらった
そのとき。

ウー。ガウガウ!パパにちかづくんじゃないわよ!
エーッ、なんで~。
ソムちゃんお怒りモード炸裂。
実はソムちゃんはパパのSPで、パパに近づく悪い輩を追い払う任務があるのです。
カメラ目線は、悪い輩を見張っていたのです。
ってことは、そら太朗ママが悪い輩か?


ボクなんにもワルイコトしてないのにい~。
パパの右足にピッタリくっついて左右に目を光らせながらパパを守る、SPウーマンソムちゃんの頼もしいこと!
うらやましいですワン。

そら太朗クン、ボヤボヤしてないでママをまもりなさいよ!
ハンサムウーマンのソムちゃん、よくぞ言ってくれました。
これからも、そら太朗を男らしい男に指導してね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月13日 (月) | 編集 |

クンクン。クンクン。
そら太朗、情報収集に余念がありません。真剣そのものです。

ボクのカンにくるいはなかったよ。
そら太朗の情報収集の成果か、かしまし娘改めミニピンシャーズと合流して、ママさんから美味しいオヤツをいただきました。
真ん中がリズちゃん(ママ)上がジュリアちゃん(大ママ)です。

おはよー。バグクン、なにしているの?
マイボールがドッカニいっちゃったんだよー。
ミニピンのゆめかちゃん(むすめ)が、ボストン君に挨拶しています。
ずいぶん小柄なボストン君ですね。

おはよー。ボーイフレンドのバグクンよ。
おはようっす。バグです。ボクのボールしらない?
ボストン8才のグエンちゃんが嬉しそうなお顔で、ボーイフレンドのボストン11才のバグ君を紹介してくれました。

やっぱ、マイボールがないとおちつかないよ。
マイペースのバグ君はマイボールを咥えて、グエンちゃんから去っていきました。

バグクン、わたしたちよりボールがすきなのかしら?
美犬のジュリアちゃんがあきれています。

まったくオトコのかんがえていることは、サッパリわかんないわよ。
グエン姐さん、ごもっともですね。

特別出演で、ボストン2才半のハル君に登場していただきました。
やっぱり、ボストン君はボールが大好きなようです。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月12日 (日) | 編集 |
今日は、洋犬っぽいけれど日本犬のイケメンワンコをご紹介します。


コンニチワン。げんきだった?
日本テリアのヒール君がご挨拶してくれました。
いつも、オシャレなイケメンです。
今日も素敵なお洋服できめています。

ダイエットしているんだって?
オラ、わかんねぇ。
ヒール君と比べると、このスタイルの違い。
サラブレッドとポニーくらいの違いがありますね。

コンニチワン。ぼくチャッキーだよ。
大柄のポメラニアンだと思ったら、スピッツで1才になったばかりのチャッキー君が挨拶してくれました。
人懐っこくてワンコにもフレンドリーな、穏やかな性格のイケメンです。

デカー!見上げる、そら太朗。
チッチャーイ!見下ろす、チャッキー君

ぼく、そら太朗だよ。チャッキークンよりおにいちゃんだからねっ。
おにいちゃん、よろしくでーす。
チャッキー君の体重は11kgだそうですが、毛がフサフサしているので大きく見えます。
そら太朗は、年下のチャッキー君に圧倒されながらも、お兄ちゃんぶっています。

ヒールクンもチャッキークンも、かっけー。
(注)かっけーは、北三陸の方言で、格好良いという意味です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


コンニチワン。げんきだった?
日本テリアのヒール君がご挨拶してくれました。
いつも、オシャレなイケメンです。
今日も素敵なお洋服できめています。

ダイエットしているんだって?
オラ、わかんねぇ。
ヒール君と比べると、このスタイルの違い。
サラブレッドとポニーくらいの違いがありますね。

コンニチワン。ぼくチャッキーだよ。
大柄のポメラニアンだと思ったら、スピッツで1才になったばかりのチャッキー君が挨拶してくれました。
人懐っこくてワンコにもフレンドリーな、穏やかな性格のイケメンです。

デカー!見上げる、そら太朗。
チッチャーイ!見下ろす、チャッキー君

ぼく、そら太朗だよ。チャッキークンよりおにいちゃんだからねっ。
おにいちゃん、よろしくでーす。
チャッキー君の体重は11kgだそうですが、毛がフサフサしているので大きく見えます。
そら太朗は、年下のチャッキー君に圧倒されながらも、お兄ちゃんぶっています。

ヒールクンもチャッキークンも、かっけー。
(注)かっけーは、北三陸の方言で、格好良いという意味です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月11日 (土) | 編集 |

キミ、キャワイイネェ。ボクとオミズのみにいかない?
ハハーン。これがウワサのチャラオね。
ポメチワ4才のラッキー君が、柴ミックス5才のピカちゃんを口説いています。
ラッキー君の衝撃デビュー作です。 ⇒ 肉食系プレイボーイがきたー!

コドモはアッチへいきなよ!
ラッキー君、そら太朗を威嚇しています。

ピカちゃんとつきあわせてくださいよお!
ラッキー君は、ピカちゃんが見向きもしないので、ピカちゃんママにお願いしています。

ピカチャン、こっちをむいてよお!ペロペロ。
ピカちゃん無視を決め込んでいます。見事な戦法ですね。

ねえ、ピカチャン、ダイスキー。
ラッキー君、今度はピカちゃんの正面から迫ってきましたよ。

ちょっとまったー!ピカチャンからはなれてよお!
いいところだったのにぃ。
そら太朗は、ラッキー君とピカちゃんの間に割り込んで、ピカちゃんのピンチを救いました。

そら太朗クンもやるわねえ。
ちぇっ、またジャマがはいってしまったぜ。
ピカちゃんは、窮地を救ってくれたそら太朗を見直しました。

ボクだって、やるときゃやるオトコだぜえ。
そら太朗、どや顔をしています。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月10日 (金) | 編集 |

レンクン、オハヨー!いっしょにオサンポいこー。
いいよー!
パピヨン&ポメラニアンハーフのパピポメ6才の恋君と、久しぶりに会いました。
恋君は人好きで犬嫌いですが、そら太朗のことは気にいってくれています。

こっちにくるな。ワンワン!
あっちにいけ。ガウガウ!
会ったことはあるけれど、接触はない恋君と柴MIX5才のピカちゃんはガオガオ合戦になりました。

なあんだ、そら太朗クンのオトモダチなの。
うん、そうだよ。トモダチのトモダチはトモダチだね。
てな感じで打ち解けたのでありました。
めでたしめでたし。

カジカジ。カジカジ。
恋君が去った後、ピカちゃんは小枝歯ブラシで歯磨きをしています。
レディのたしなみですね。


そら太朗クン、オッハー。そこのカワイコチャンだれさ?
おせーてあげないよーだ。
どこからともなく肉食系プレーボーイのパピチワ4才のラッキー君が登場しました。
美少女ピカちゃんが大ピンチだあ~。
続きはまた明日のお楽しみです。
チャンネルはそのままで。

ところで、ここにもMIXワンコが登場します。
そら太朗ママの大好きな〔WANNY ART ミカンちゃん〕ママの作品が届きました。
左からヨーキーのマグネット、そら太朗オリジナルのヨーチワのカードスタンド、オシリも可愛いい。
真ん中にチワワのファスナーフック、そしてヨーキーのハンコ立てです。
早速、パソコンの横に、カードスタンドにカードを挟んで使わせていただいています。
いつもそら太朗が近くにいるようで嬉しいです。
ワニーアートミカンちゃんショップです。⇒ WANNY ART
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月09日 (木) | 編集 |

ジェジェジェー!!
このセリフ使ってみたかったの。
そら太朗、フリマのマイケルショップで楽しいお買い物の後、木場公園のドッグランに初めて入りました。
いきなり可愛い小型犬に囲まれて身動きがとれません。

コンニチワン。
コンニチワン。セカイのぉ~くにから

ちょっと悪乗り。

ねえ、パパどうやってあそべばいいの?
そら太朗、ドッグランの勝手がわからずパパに助けを求めています。

ボクのことほっといてよ!
そら太朗、遊んでくれようとしているワンコちゃんを威嚇しています。
アーア、せっかく仲良くしてくれようとしているのに。

あっちにいけー!
黒ポメの小次郎君が、そら太朗と遊ぼうと誘ってくれているのにガオーをしてしまいました。
一匹去り、2匹去り、最後の小次郎君が去って完全に孤立したそら太朗。

えっ、オヤツ?
オヤツはワンコ社会の潤滑油。
去っていった小次郎君もカムバックしてくれました。
凛々しい名前の小次郎君、可愛いいお顔をしています。

木場公園から仙台堀川公園をピクニック気分で歩いて帰る途中見つけた、この建物何だか分かりますか?
あっ、答が見えていましたね。
ユニークなネーミングに脱帽です。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月08日 (水) | 編集 |

ママはどこー?
キューン、キューン
元気だけが取り柄のそら太朗ママが、GW前半の土曜日に食あたりをして、土日はダウンしていました。
そら太朗のお散歩やお世話はパパがしてくれたのですが、ママが姿を見せないので、そら太朗は「キューン、キューン」と悲しげな声で泣き続けています。
いつもはパパがいると安心してママには見向きもしないのに、何か予感でもあったのでしょうか。

大人しくなったので、フラフラと様子を見にいったら、泣き疲れてパパに抱かれて寝ていました。



こんなに小っちゃいワンコでも、ママが病気で姿を見せないと心配しているんだなと思うと、切なくなりました。
心配かけてごめんね。
もうスッカリ良くなりましたが、皆さん愛犬のためにも健康管理に気をつけてくださいね。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月07日 (火) | 編集 |

きょうのボクってカッコイイとおもわない?
そら太朗、昨日フリマのマイケルショップでゲットしたコーディネートでバッチリきめています。

アタチとあちょんでぇ。
トイプードル&ポメラニアン、ポメプー6か月のくうちゃんが、元気良く挨拶してくれました。
そら太朗相手にジャンプしたり走り回って、ちょっとお疲れ休憩中です。

ボク、ぽちっていうんだ。よろしくね。
ミニチュアダックスフンド6才のぽち君が挨拶してくれました。
キレイな毛並みのイケメンです。

アタチもヨロチクでちゅ。
くうちゃんは、ぽち君にもご挨拶しています。

そら太朗クン、オサンポしよー。
小さな女の子が、そら太朗のリードを持ってくれました。
子供が苦手なそら太朗にしては、素直だと思ったら1週間前もお散歩させてくれたらしいのです。
↓1週間前は2才の弟君がお散歩させてくれました。

4月29日の朝は、そら太朗パパがお散歩当番だったのですが、育犬放棄をして2才の男児にお散歩させてもらったようです。(黒豆柴の空君ママ撮影)

そら太朗は、子供が2人以上いると逃げてしまうのですが、どうやらこの可愛らしい姉弟とは仲良しのようです。

2才の男児と男同士の会話でもしているのでしょうか?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月06日 (月) | 編集 |

待ちに待った、木場公園でのマイケル君のフリーマーケットに行ってきました。
おしゃれでイケメンのマイケル君に会えるのも楽しみで、昨日からワクワク。
マイケル君のブログです。 ⇒ GO!GO!MICHAEL!!

いらっしゃい!いらっしゃい!
チワワ&トイプードル3才のマイケル店長が張り切ってお客様を呼び込んでいます。
可愛いマイケル店長と美人副店長の働きぶりで、マイケルショップは大盛況です。
この日のフリマ店舗で一番人気だったこと間違いなし。

そら太朗クン、きてくれてアリガトネ!
マイケルクンにあえてウレシカッタワン。
マイケル店長さん、特別席に招待してくれて2ショットの記念撮影に応じてくれました。

わーい、あこがれのマイケルクンといっしょだあ。
そら太朗、マイケル君と並んで嬉しそうです。

アリガトウゴザイマシター。
マイケル君、礼儀正しくお客様のお見送りをしています。

マイケルショップで、こんなにステキなお洋服やグッズを買わせていただきました。
左のダウンは、今年の冬の先行投資です。
マイケル君ママ様、素敵なお洋服たくさん出していただいてありがとうございます。
そして、素敵なおまけとお土産をいただきまして嬉しかったです。

ボク、あしたエンソクにいくんだ。
リュックが可愛いので、背負わせてみました。

マイウー。もっとちょうだい!
お土産にいただいた、くまいもチップをカリカリと美味しそうにたべているそら太朗でした。
だーい満足な一日でした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月05日 (日) | 編集 |

くう君のおねえちゃんが、オヤツをくれるのを行儀良く待つ3ワンズ。
手前から、ポメチワ4才のラッキー君、ミニチュアダックスフンド1才半の凛ちゃん、ヨーチワ1才10ヵ月のそら太朗です。

ボク、ラッキーだよ。
ワタシ、リンですけど。
ラッキー君がアタックしているのに、凛ちゃんはつれない素振りです。

キミ、キャワイイネェ!ボクとデートしない?
うーん。

リンちゃんおとなしそうだから、グイグイいっちゃいますか。
肉食系プレイボーイのラッキー君、何かよからぬことを企んでいる様子です。

あっ、リンチャンがあぶなーい。
クウクーン
そら太朗は凛ちゃんがピンチなのを見て、大きな声でくう君を呼びました。

リンちゃん、スキだよ!ペロリン
シツレイネ、ヤメテヨ!
ワーッ。ラッキー君たら、少女の見ている前で凛ちゃんの鼻をペロリと舐めました。
よく見ると、凛ちゃん怒った顔をしていますよ。

なんで、にげるのさ。
あまりにも積極的なラッキー君に恐れをなして、ママの足の間に逃げる凛ちゃんでした。
その時、やっと幼馴染のチワダックス1才11か月のくう君が駆けつけました。

なんか、モンクあんの?
ボクのリンチャンにちかづかないでよ。
いつも大人しいくう君が、男らしくラッキー君に文句を言っています。

はやく、いってよお!
ゴメンチャイ。
恥をかかされて、ふてくされるラッキー君でした。
人間の男性は草食系が増殖中ですが、少しはラッキー君を見習ってはいかが?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月04日 (土) | 編集 |

そら太朗ママ、コンニチワン。
ボクのおねえちゃんもいっしょだよ。
チワダックス1才11か月のくう君が、恥ずかしそうに挨拶してくれました。
1年ぶりに再会したときのくう君です。 ⇒ 海と空の男の子

ワタシも、クウクンみたいにカワユクのせてほしいの。
すっごい美犬さんのミニチュアダックスフンド1才半の凛ちゃんが、恥ずかしそうに小さな声で訴えています。

じゃあ私が凛ちゃんを抱っこしてあげる。
くう君のお姉ちゃんが名乗り出てくれました。
美少女の2ショットです。

おねえちゃん、ずるいよお。ボクもだっこしてよお。
弟のくう君、おねえちゃんと凛ちゃんが仲良くして焼きもちですか?


うひゃー。てれくさいなあ。
くう君、ガールフレンドの凛ちゃんとピッタリくっつい照れくさそうです。
どうやら、これが目的だったようですね。

ボクも、リンチャンといっしょにだっこしてよお。
そら太朗、両手に花のくう君がうらやましかったようで抗議しています。
〔予告編〕
明日は、美少女の凛ちゃんが大変なことに巻き込まれてしまいます。
凛ちゃんの運命は如何に?
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月03日 (金) | 編集 |

よお!そら太朗クン、オサンポにいこっか。
ヨーキー8才のアラン君と一緒にお散歩です。
とても8才に見えない無邪気で可愛いアラン君です。

あそこに、こどもがいるよお。
そら太朗、何やら不安そうな顔をしています。
なぜかというと、そら太朗は小さな子どもが怖いのです。

キミタチ、あそんでよー!
アラン君は、人懐っこくて子供も大好き。
小さい子供のグループにも積極的に入っていきます。
そら太朗は、複数の子供が怖いので逃げています。
そこへ、肉食系女子のビズちゃんがやってきましたよ。

そら太朗ママ、オヤツちょうだーい!
ジャックラッセルテリア9才のビズちゃんはパワフルな女子で、ママさんを引っ張りながら前進してきます。
そら太朗は、ビズちゃんが怖くて小さくなっています。

そら太朗クン、かかってらっしゃいよ。
イヤーン。タスケテー。
そら太朗は、へっぴり腰で情けない姿です。
ところで、さっきまで一緒にいたはずのアラン君がいないと思ったら。

ボク、なんにもしらねー。
アラン君は、ママさんに抱っこされて、あさっての方を向いていました。
ビズちゃんという脅威から見事にドロンしていました。
さすがに、年の功で状況を把握する力を備えています。

オソマツサマでした。
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年05月02日 (木) | 編集 |

そら太朗ママー、オヤツちょうだい!
おなかペコペコなのー。
ポメラニアン3才のあいちゃんが、ニコニコ笑顔で迎えてくれました。
ダイエット中なので、オヤツも低カロリーをほんのチョッピリにしましたよ。

そら太朗クン、こっちにおいでよ!
ポメラニアン4才のつむ君が、そら太朗を呼んでくれました。

そら太朗ママ、アタシちょっとヤセタデショ?
そら太朗ママ「そうねぇ。お顔もお腹もスマートになったみたいね。」
あいちゃんは、9日前に会った時に比べて、ほんのちょっぴりスリムになったようです。

で、そら太朗クンはどうなのよ?
うーん、わかんねえ。
そら太朗は受け身の男なので、ダイエットしている自覚はないようです。

あいちゃんさ、ゴハンもオヤツもバクバクたべてるよー。
ちかくにいってミテきなよ。
エエーッ、こわいよお。
つむ君は何やらコソコソと、あいちゃんのウワサをしています。
でも、あいちゃんは、ちゃんとはダイエットしているんですよ。
カロリーの低いフードに変えて体重管理をしています。

どう、そら太朗クンとどっちがスマート?
あいちゃんは、毛がフサフサだから、比較のしようがありません。
あいちゃんとそら太朗は、お互いにママ任せのダイエット続行中です。
ちなみに、そら太朗はダイエット順調で、開始から約3週間で200g痩せました。
後-100gが壁なのです。
ダイエット勝負のブログです。 ⇒ ダイエット勝負!
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村