fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2013年04月30日 (火) | 編集 |
1小梅ちゃん笑顔 429
コンニチワン!
ポメラニアン3才の小梅ちゃんこと小梅姐さんが、笑顔で挨拶してくれました。
人懐っこいけれど、犬嫌いで近づくワンコに可愛い声でガウガウする美犬さんです。
約4か月振りの再会ですが、果たして今日のそら太朗とのデートはどうなることでしょう?
前回の小梅姐さんです。 ⇒ 鬼龍院小梅
小梅ちゃんのブログです。 ⇒ 小梅ちゃん

2小梅ちゃんと歩く 429
そら太朗、小梅姐さんを意識しているのかオドオドしながら歩いています。
しかも微妙な距離感が・・・

3小梅ちゃん 429
ちょっとお、そら太朗クンあるくのはやすぎよ!
ハッ、ゴメンチャイ。

4小梅ちゃんと 429
クンクン。
わたしのマエにこないでよ!
クンクンが気になって、小梅姐さんの前に行ってしまったそら太朗です。

5小梅ちゃんに 429
あっちにいきなさいよ!
そら太朗はクンクンに夢中になると、小梅姐さんに、どんなにガオガオされても動じない鈍感男です。

6小梅ちゃんお水 429
もう、のどがかわいたワン。
小梅姐さん、お水を飲む姿も優雅なお嬢様です。
今日もステキなドレスが良く似合っています。

7小梅ちゃん 429
まま、たのしかったね。
またそら太朗クンとデートしてもいいわよ。

満足そうにマイカーに乗って、颯爽と帰る小梅姐さんでした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2013年04月29日 (月) | 編集 |
そら太朗は、小さい頃から滑り台が大好きで、駆け登って滑るのを楽しんでいます。
1そら滑り台 424
キャッホー!

2そら滑り台 424
どうしてスベリダイにのぼるかって、そこにスベリダイがあるからさっ!

3そら滑り台 424
4そら滑り台 424
5そら滑り台 424
アー。カイカン!
下に落っこちないようにストップして、また駆け登るを繰り返します。

6そら木滑り台 424
このスベリダイは、キだからきをつけるんだよ。
ワイルドな木製の滑り台にも挑戦します。

7そら木滑り台 424
こうやってシンチョウにね!

という感じで、滑り台を見つけると駆け登るのです。
汚れた場合は、ぬれティッシュで滑り台を拭くのはエチケットです。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月28日 (日) | 編集 |
今日は、ワンコ公園で人気沸騰中の〔ネロ&ブランのミニピンブラザーズ〕特集です。
1ネロブラン君 425
ボクタチ、ネロ&ブランミニピンブラザーズでーす。
きょうは、ボクタチのイケメンぶりをみせちゃうよ!

今日は、ペアのアーミールックで決めています。足が長くてスマートなので良く似合って格好いい!

2ネロ君 立つ 425
ボク、こんなにじょうずにたてるんだよ。
ネロ君、胸を張って姿勢がいいですね。お見事!

3ブラン君 立つ 425
ボクもだよ。
ネロ君の後ろで、ブラン君も胸を張って立ち上がっています。お見事!

6ネロ&ブラン君 お尻 425
ボクタチ、後ろ姿もカッコイインだよ!
ネロ&ブラン君のオシリ、ちっちゃくてプリッとして可愛いい!
2ワンズのママさんとオシリが可愛いい話で盛り上がりましたのよ。

 ↓ 別の日のそら太朗です。
そら オシリ 427
そら太朗も、同じアーミールックを着ていますが、短足なので折り曲げて短パンです。
でもオシリはプヨプヨで可愛い!
親バカでした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月27日 (土) | 編集 |
2海君 ケアーンテリア10才 425
ボク、ケアーンテリアのカイだよ。
ケアーンテリア10才の海君は、同じ犬種のトッティ君と違ってソフトな毛並みです。
ケアーンテリアは毛を抜いて手入れするそうですが、ママさんが毛を抜くのが痛ましくて、カットをしていたらソフトな毛並みになったそうです。

トッティ君はこんな感じです ⇒ トッティ君

2海君 横 425
はやく、マイカーにのせて!
海君は犬嫌いのシャイな男の子で、パパさんの自転車に乗せてくれと訴えています。

3海君 前籠 425
もうアンシン。
海君は、自転車の前カゴにチョコンと座りました。
10才にはみえない可愛いお顔をしています。

4そら3 425
カイクン、もうかえっちゃうの?
そら太朗は海君にそっけなくされて、不満そうです。

この後、いつものワンコ公園に行きました。
5くう君アップ 425
ボク、くうだけどおぼえてるう?
チワダックスのくう君は1才11か月で、そら太朗より1か月お兄さんです。
何と、去年の5月に1度会って以来の再会です。
くう君も犬嫌いで人見知りだそうですが、そら太朗ママのことを覚えていてくれたようで、お腹を見せて甘えてくれました。

6くう君と チワダックス2才 425
クンクン。そら太朗クンのこともおぼえているよ。
ボクだって、クウクンのことおぼえてるよ。
ホントかいな、そら太朗。
くう君は1才の頃は人懐っこくて可愛かったけれど、1年たって立派に成長してイケメンワンコになりました。

7そら2 425
きょうは、うみのカイクンと、そらのクウクンにあったんだよ。
ボクもそら太朗だから、クウクンとおなじそらぐみだよ!


↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月26日 (金) | 編集 |
小鉄君ヨーチワ4才 423
ボクになんかヨウ?
はじめて見るヨーキーのようなチワワのようなワンコをじっと見ていたら、ワンコもそら太朗が気になるようでシャカシャカと近づいてきました。

5小鉄君と 423
ボク、ヨーチワ4さいの小鉄だよ。ヨロシク!
ボク、ヨーチワもうすぐ2さいのそら太朗。よろしくでーす。
すぐ打ち解けた2ワンズ早速〔あっちむいてホイ〕をすることになったようです。
1小鉄君と 423
あっちむいて・・・
最初は言いだしっぺのそら太朗からです。

2小鉄君と 423
ホイ!!
セーフ。
やったぜ。


3小鉄君と2 423
あっちむいて・・・
次は小鉄君の番です。

4小鉄君と 後ろ姿 423
ホイ!!
そら太朗クンのマケイヌだあー。
そら太朗は小鉄君と同じ方向を向いたので負けてしまいました。
ところが、往生際の悪いそら太朗、負けをみとめないでごね始めました。
6小鉄君と 423
7小鉄君と 423
8小鉄君と そら怒る 423
マケイヌはヒドイヨー!
だってホントウのことだぜ!
そら太朗、小鉄君のおっしゃる通りですよ。

9ミック君 425
このショウブは小鉄クンのかちだよ。
特別出演のヨーチワ5才のミック君が審判をつとめてくれました。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月25日 (木) | 編集 |
1ペピーノ君4 423
そら太朗クン、いっしょにオサンポいこうか。
ミニチュアダックスフンド14才のイケメンワンコのペピート君です。
去年は奥歯を抜いて大変だったのですが、悪い歯を抜いてからすっかり元気になりました。
血液検査も異常なしの健康優良ワンコです。

2ペピーノ君と 423
こんどは、あっちにいこうか?
うん、オトモダチがいるかもね。
広場でいっぱい遊んだ2ワンズは、友達の匂いセンサーを感じたようです。

3ペピーノ君と並んで 423
テクテク。テクテク。
そら太朗も胴長ですが、ペピート君に比べると短いです。

4ミルキー君バッグ 423
そら太朗クンだー。
お散歩帰りで、バッグに入ったチワプー2才のイケメンワンコのミルキー君に会いました。
今日は美人ママさんと一緒です。
ミルキー君とそら太朗のお洋服が同じオレンジ組です。

5ミルキー君ペピーノ君と 423
オヤツちょうだーい!
ダイエット中のそら太朗、がっついてミルキーママさんにおねだりしています。
ペピート君は遠慮がちに後ろでお座りしています。
ワンコの幸せオヤツタイムです。

6ペピーノ君と 423
そら太朗クン、たのしかったね。
またオサンポしようね。

うん、ガッテンダイ!
ペピート君は14才だけど、無邪気で可愛くて少年のようなワンコです。
そら太朗も、10才を超えても元気でいてほしいなと思いました。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月24日 (水) | 編集 |
⑥麦君 418
ヨリクーン、こっちにオイデー。
ボストン&ペキニーズMIXの麦君が、弟の頼君を呼んでいます。

⑦頼君 418
おにいたん、なんでちゅか?
チワワもうすぐ4ヵ月の頼君が来ました。

⑧麦&頼君兄弟 418
ボールアソビをおしえてあげるよ。
ボールでちゅか?
麦兄ちゃん、腹這いになって頼君に目線を合わせています。

⑨麦&頼君兄弟 418
ボールはおいちいでちゅか?
・・・
麦兄ちゃん、頼君にボール遊びはまだ早いと反省しました。

⑩麦&頼君兄弟後 418
ヨリクン、ボールはたべられなけど、クチでくわえるんだよ。
ふーん。たべられないでちゅか。
頼君の教育はまだまだ続く・・・

⑪頼君達と オヤツ 418
ワーイ。オヤツくだちゃい。
麦君と頼君兄弟は、犬種も大きさも全然違いますが、顔と体と尻尾の模様がそっくりです。
パピヨン2才のめぐちゃんと、そら太朗も参加しています。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月23日 (火) | 編集 |
グエンちゃん8才 417
あらまあ。そら太朗クンおっきくなったわね。
ボストンテリア8才のグエンちゃんに、ずいぶん久しぶりに会いました。
ボール遊びが大好きな、美犬さんです。

②グエンちゃんと 416
②グエンちゃんと27 416
ホナ、サイナラ。
あら、もうサヨナラなの?
そら太朗、グエンちゃんが苦手なのか早々にお別れしました。

せっかくですから、ボストンの男の子もご紹介しましょう。
ハル君2才半 422
ボク、ハルだよ。いつもママのマイカーでくるんだぜ。

ボストンテリア2才半のハル君は、優しいイケメン君です。

③はる君 ボストン 410
ハル君は、活発でボールやフリスビー遊びが大好きです。
これは、チキンのおもちゃでしょうか?

③はる君 ボストン 410
このボールはボクのだよっ!
ボールなんかいらないよっ!
そら太朗、ハル君とにらみ合っています。
女の子のグエンちゃんとは、まるっきり違いますね。

④はる君と 410
なんかモンクあっか?
ウルセー!!
いざケンカ勃発か?
ご安心ください。
平和的解決(オヤツ)をしてケンカにはなりませんでした。

⑤麦君おねだり 418
ボクもボストンハーフですぜ!
ボストン&ペキニーズMIXの麦君です。
ちなみに、後ろでくつろいでいるのがペキニーズのパピーの茶々丸君です。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2013年04月22日 (月) | 編集 |
つむ君に 420
そら太朗クン、ボクのいったとおりデブになったんだって。
ヘンなこといったらオコッチャウヨー!
久しぶりにポメラニアン4才のつむ君に会ったのに、そら太朗はつむ君に対して攻撃的です。
つむ君は、そら太朗にふれてはならないことを言ってしまったようですね。

つむ君の言った事は真実でした。⇒ 久しぶりに会ったのに~

つむ君と 420
そら太朗クン、ダイジョウブだよ。あいちゃんのほうがデブだからね。
えーっ、ボクよりも?
なーんだ、そら太朗はデブになったこと認めているんじゃないの。

あいちゃんデブ(失礼)ネタブログです。⇒ 紬 TUMUGI

あいちゃん② 420
そら太朗クン、ヒサシブリネ。
ポメラニアン3才のあいちゃん、2ワンがウワサをしていたとは知らずに登場しました。

3ショット 420
あいちゃん、そら太朗クンダイエットしているらしいよ。
ダイエットにセイコウしたら、おいしいオヤツいっぱいもらうんだってさ。

ずるーい。あたいもダイエットしようじゃないの。
知能犯のつむ君、そら太朗をダシにあいちゃんの勝負心に火をつけました。

あいちゃん 420
アタイ、そら太朗クンとダイエットしょうぶするワン!
あいちゃん、そら太朗に挑戦状をたたきつけました。

つむ君 ペロリ 420
シメシメ、これでオヤツはぜーんぶボクのものだね。
と、ほくそ笑むつむ君でした。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月21日 (日) | 編集 |
①そら 困った顔 418
エエーッ。ボクがヨリクンをみるの?

「そら太朗君、頼君とペアルックだからベビーシッターまかせたよ!」
麦&頼君ママから、大役を仰せつかりました。

②頼君と 挨拶 418
ヨリクン、ボクがセンセーだよ。
おにいたん、よろちくでちゅ。
そら太朗と頼君、色違いのペアルックで決めています。
頼君はSSサイズ、そら太朗は胴長なので1サイズ大きいMサイズです。足を折り曲げています。

③頼君と 挨拶 418
アイサツはね、こーやってアタマをさげるんだよ。
挨拶は基本ですからね。そら太朗けっこうやるじゃん。

④頼君と挨拶 418
コンニチワン。
コンチワン。
お利口さんの頼君、ちゃんと頭を下げてご挨拶しています。

⑤そら 頼君とペア 418
ワーイ、オヤツだー。
ベビーシッターを無事やり遂げて満足そうなそら太朗でした。
オヤツタイムは、頼君のお兄ちゃんの麦君とミルキー君も参加です。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月20日 (土) | 編集 |
ミック君ティナちゃん② 410
カワイコチャン、ボクとオチャしない?
イヤヨ!
ヨーキー&チワワMIXのヨーチワ5才のミック君が、ティーカッププードル2才のティナちゃんをナンパしています。

ミック君ティナちゃん 410
ねえ、ちょっとだけでいいからさあ。
タスケテー。
ティナちゃん、ミック君がお好みじゃなかったようでニード君ママに助けを求めています。

ティナちゃんオヤツ独占 410
フフフ、いいタイミング。
ニード君ママは、ワンコ達にオヤツをあげようとしていました。

ティナちゃんオヤツ独占② 410
モグモグ。
何と、T嬢がニード君ママの持っていたオヤツを独り占めしてしまいました。

ジャッキー君と 410
タイヘン。オヤツなくなっちゃうよおー。
ジャックラッセルテリア10か月のジャッキー君が叫んでいます。

そら太朗 オヤツ 410
ボクにもチョウダイ!!
そら太朗大急ぎで駆付けましたが、時すでに遅しでした。


 ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月19日 (金) | 編集 |
朝のワンコ広場に久しぶりに「3ソラーズ」がそろいました。
空君 410
オハッヨッス!オイカケッコするか?
兄貴分の黒豆柴4才10か月の空君です。

空君と③ 410
ソラクン、あそんでくれてアリガトー。
めずらしく、空君がかけっこをして遊んでくれました。

そら君と 410
そらクーン、まってー。
おやっ、ヒサシブリイ。オヤツもらいにイコッカ。
ミニチュアダックスフンドのそら君と、久しぶりに会いました。

そら君 410
そら君ベーグル君と 410
オヤツくださーい!
ミニチュアダックスフンドのそら君がワンコを代表して、オヤツのおねだりをしています。
そら太朗は、控えめなふりをして同情のオヤツをゲットしました。
ベーグル君がうらやましそうに見ています。

そら君ベーグル君 おんぶ 410
ベーグルクン、おんぶしてよ
おもいよぉ。

そら君は、ビーグル1才1か月のベーグル君に抱き付いています。
ワンコ社会にもパワハラがあるんですね。
日本テリアのヒール君が警戒しています。

そら君の背中 410
そら君の背中には、こんなメッセージが。
飼い主さんを見てムリーと思った、そこのあなた、失礼ですよっ。

↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月18日 (木) | 編集 |
ミルキー君とカート 410
ミルキー君とカート② 410
さあ、ミルキークンものせたことだし、しゅっぱつしんこう!
そら太朗は、麦&頼君のカートにチワプーのミルキー君と一緒に乗せてもらって船長気取りです。
が、その実態は恐怖のジョーズこと、じゅんこ&ニック君から逃れているのでした。

ラッキー君 410
ネエ、ネエ、ボクものせて~
ポメチワ4才のラッキー君も乗りたがっているのですが、定員2ワンなので無理です。

ニック君 410
そら太朗クン、オイラなんにもシネーヨ!
ジョーズの片割れボーダーコリーのニック君があきれています。

ブラン君 410
そら太朗クン、よわっちいの。
ミニピン弟のブラン君もあきれています。

頼君歩く 410
ボクのマイカーかちてあげまちゅ。
チワワ3ヵ月半の頼君の方がしっかりしていますよ。

 ↓ ポチット押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月17日 (水) | 編集 |
1そら ハッ 413
ハッ。このニオイ・・・
元気にお散歩していたそら太朗が、急に立ち止まりました。

2夢&大福君4ヶ月③ 413
3兄妹と 413
オニイターン、アーソーボー。
アーソーボー。
黒柴犬4ヶ月の妹の夢ちゃんと、パグ4ヶ月のお兄ちゃんの大福君がグイグイ近づいてきました。
2週間前に出会ったときよりも、2ワンとも大きくなっています。

4夢ちゃんと④ 413
5夢ちゃんと⑤ 413
オニイタン。おこってんの?
コーノー!△×○・・・
4ヶ月のパピーといっても、そら太朗と同じ位の大きさでパワフルな夢ちゃんを相手に大人げないそら太朗です。

6大福君と 413
7大福君4ヶ月と 413
オニイターン。
これいじょうクルナー!
パグの大福君は、この2週間で成長したようでワンワン吠えながら迫ってきます。

8兄妹ケンカ② 413
9兄妹ケンカ③ 413
ガオガオ!
キャンキャン!
そら太朗が遊んでくれないので、やんちゃ盛りの大福君と夢ちゃんは、かなりハードな取っ組み合いを始めました。
そら太朗に、このハードな遊びの相手はできそうにありませんね。

2週間前のパピーズの様子です。 ⇒ ジョニー君の復活!

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月16日 (火) | 編集 |
☆そら太朗 ヨーチワ1才10ヶ月 410
ボクのダイスキなおともだちをショウカイするね。
そら太朗と同じ、チワワ系MIXのお友達を一挙ご紹介します。
ちなみに、そら太朗はヨーキー&チワワのMIXのヨーチワで、1才10ヶ月です。

☆ミック君ヨーチワ5才 410
ボク、ミック5才だよ。
長崎生まれの九州男児のミック君は、そら太朗と同じヨーキー&チワワMIXのヨーチワで5才です。
そら太朗とよく似ています。

☆ミルキー君 チワプー 410
ボク、ミルキーウェイ、ミルキーってよんでいいよ。
銀座っ子のミルキー君は、トイプードル&チワワMIXのチワプー2才のイケメンです。

☆ラッキー君ポメチワ4才 410
ボク、ラッキーっていうんだ。
元気ハツラツのラッキー君は、ポメラニアン&チワワMIXのポメチワ4才のイケメンです。
ずーっと小柄のポメラニアンと思っていましたが、ポメチワだそうです。

ハウル君 324
ボク、ハウルクンでちゅ。
ミニチュアダックスフンド&チワワMIXのチワックス1才のハウル君は、好奇心旺盛です。

☆ピカチャン柴チワワ 403
アタシ、ピカタンです。ピカちゃんっていってね。
紅一点のピカちゃんは、たぶん柴とチワワのMIX5才で、元気いっぱいの可愛い5才です。

チワワ系MIXの共通点はおめめが大きくて、フレンドリーで好奇心旺盛なところかしら?

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
2013年04月15日 (月) | 編集 |
ネロブラン 麦モコ 412
夕方のワンコ公園には、おなじみメンバーが勢ぞろいです。
手前からミニピン兄弟の弟のブラン君、お兄ちゃんのネロ君、ボストン&ペキニーズMIXの麦君、トイプーのモコちゃんです。
ネロ君、何かを見つめています。
その瞬間、見事なジャンプで頼君のカートに飛び乗りました。
頼君ネロ君カートに 412
ボク、ヨリクンのベビーシッターしてあげるよ。
ネロ君、スムースコートチワワ3ヶ月半の頼君のベビーシッター役を、頼君ママに売り込んでいます。

麦君と 412
アリャー。ヨリクンとこいっちゃたよ。
すごいジャンプ!
頼君のお兄ちゃんの麦君とそら太朗は、ネロ君の見事なジャンプにたまげています。

頼君ネロ君カートに② 412
そうそう、ゆっくりかんでたべるんだよ。
うん。モグモグ。
ネロ君は、頼君にオヤツの食べ方を教えています。

頼君ネロ君カートに③ 412
おいちいね。おにいたんも、どうじょ。
ありがとね。
頼君とネロ君、仲良くオヤツを食べています。
カートの下では、弟のブラン君がティーカッププードル6ヶ月のノエルちゃんを追いかけています。

頼君ネロ君カートに④ 412
もっとクダサイ。
クダチャイ。
ネロ君は、頼君にオヤツのおねだりの仕方も教えています。

そら② 412
なーるほど、ネロクンのモクテキはオヤツだね。
と、推理するそら太朗でありました。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2013年04月14日 (日) | 編集 |
マロン君 411
そら太朗ママ、オヤツちょうだい!
元気いっぱいのトイプードルがかけよってきました。

マロン君② 411
ボク、マロンですけど・・・
えっ、あのマロン君だったの?
マロン君のママを見てわかりました。
最近トリミングをして、変身したそうです。

↓これが、トリミング前のマロン君です。
マロン君② 329
マロン君③笑顔 329
確かに、目と鼻の形は同じです。
トイプードルって、トリミングの仕方でこんなに変身するんだとビックリしました。

マロン君と 329
3月29日の積極的なマロン君です。

マロン君と② 412
そら太朗クンのママ、ボクのことわからなかったみたいだよ。
ママはぼけてるからね。
ボクは、わかっているからダイジョウブだよ。

おやおや、変な慰め方をしていますね。
 
トイプードルのプー君の劇的変化のブログです。 ⇒ 劇的ビフォーアフター


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2013年04月13日 (土) | 編集 |
☆そら 412
きょうはボクが、めずらしいキイロいサクラをあんないするでごじゃる。
ツイテコイでごじゃる。

*海辺のわんズのつららちゃんのセリフ使ってみたかったんでごじゃる。

そら スロープ 412
すべらないように、ツイテコイでごじゃる。
そら太朗、坂道や階段はすっごい早足になります。

☆ウコン 朝 411
☆ウコン 朝② 411
☆ウコン② 411
これはキミドリイロのサクラでごじゃるよ。
大島小松川公園には千本桜が有名で桜の木に番号がついていて、1070番位まであるようです。
この桜がウコンで560番の木です。
淡い黄緑色の大輪の八重桜で、ピンクが混じっています。
金色の花と言われることもあるそうです。

☆そら 八重紅枝垂 412
クンクン。このあたりにたしか・・・
そら太朗、案内役の仕事を忘れてクンクンに夢中です。

☆ギョイコウ 560③ 412
☆ギョイコウ 朝 411
☆ギョウコウ 朝② 411
オッホン。これがキイロいサクラでごじゃる。
この桜がギョイコウ(御衣黄)桜で561番の木です。
緑黄色にわずかなピンク色の筋が入った中輪の八重桜です。

ウコンが淡い黄緑色、ギョイコウが黄色と言われていますが、2本並んでいるので写真が入り混じってしまい3度ばかり確認のために足を運びました。
私の目にはよく似ているように見えますが、どちらもピンク混じりの萌黄色の素敵な色合いです。
神々しい八重桜で、良い事がありそうな気がします。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2013年04月12日 (金) | 編集 |
ひと気のない公園の一角で、ボール遊びをするワンコがいたので行ってみたら銀ちゃんでした。
銀ちゃんは少し前に、黒いワンちゃんに追いかけられてから、犬嫌いになって他のワンちゃんと遊ばなくなってしまったそうです。
よっぽど恐い思いをしたのですね。
銀ちゃん1才ボール 326
ハイッ。ボール。
パピヨン1才1ヶ月の銀ちゃんが、そら太朗ママにボールを持って来てくれました。
これは、オヤツちょうだいのサインです。

銀ちゃんと 326
そら太朗おにいしゃん、ボクとカケッコしましぇんかあ。
いいよ。まけないよ。
他のワンコと遊ばなくなっていた銀ちゃんなので、ママさんが驚いていました。

銀ちゃん遊ぶ 326
銀ちゃん遊ぶ② 326
銀ちゃん遊ぶ③ 326
ギンちゃん、ハヤイねー。
ボク、まいにちキタエテルもん。

銀ちゃん 326
アー。たのしかったワン。
銀ちゃん、そら太朗とカケッコして大満足です。

そら 326
ギンちゃん、またアソボウゼ!

銀ちゃんオスワリ② 326
うん、ヤクソクだよ。
笑顔が可愛い銀ちゃんです。

銀ちゃんとオヤツ 326
カンパーイ。
カンパーイ。
銀ちゃんママのオヤツで、乾杯する銀ちゃんとそら太朗でした。

2/27の銀ちゃんのブログです。⇒ 勝負だぜ!


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2013年04月11日 (木) | 編集 |
頼君 3ヶ月半(1週間前) 409
「麦の弟のチワワ3ヶ月半の頼(より)君です。麦と模様が同じなのよ。」
麦太郎君ママさんが、可愛すぎるチワワのパピーを見せてくれました。

そら 見たい 409
ボクにもみせてー。
そら太朗、麦太郎君ママにもたれかかって訴えています。

ネロ君 409
ボクもみたいよー。
ミニピンのネロ君も目で訴えています。

ブラン君 肩に② 409
ボク、ここからみるもん。
ミニピンのブラン君は、何とママさんの肩の上から見下ろしています。

頼君 409
ヨリタンでちゅ。よろちくでちゅ。
チワワの頼君3ヶ月半なのに、ワクチンと狂犬病ワクチンを済ませて早くも公園デビューなのです。

頼君と② 409
頼君と 409
ボク、そら太朗っていうんだ。
よろしくね。

そら太朗、頼君があまりにもちっちゃいので、おっかなびっくりで近づいています。

頼君立つ 409
頼君立つ② 409
イヤーン。みないでくだちゃい。
頼君、こわくなって麦兄ちゃんの乗っているカートに助けを求めています。
シッポが入りこんでカワイイー

麦兄 409
オイラのオトウトよろしく!!
可愛い弟ができた、ボストン&ペキニーズMIXの麦兄です。
ちゃんとお兄ちゃんしているそうです。

頼君の可愛らしさを、これからもリポートしたいと思っています。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
2013年04月10日 (水) | 編集 |
先週末の嵐で、桜はほとんど散ってしまいましたが、そら太朗界隈には八重桜が満開の名所があります。
今日は、八重桜のお花見散歩特集です。
カメラマンの腕が悪い事をご了承願います。
桜 庭桜と 409
ピンクのカワイイおはな。

桜 エド 408
八重桜のエド(江戸)です。
ピンクの小さなお花が華やかです。

桜 庭桜と③見上げる 409
クンクン。ここにも、ちっちゃいピンクのおはな。
これは、庭桜です。もっと上を見上げてごらんなさい。

桜 ショウゲツ 409
八重桜のショウゲツ(松月)です。
薄いピンクのグラデーションの大輪のお花で、丸くなっているのがお月さんに見えます。

桜 庭桜と② 409
もうダメッ。くびがツカレター。

桜 フクロクジュ 409
桜 フクロクジュ花 409
八重桜のフクロクジュ(福禄寿)です。
細かいフリルの可憐なお花で、縁起の良さそうな名前ですね。

そら 考える 409
あやかりたいものですね。
そら太朗、何かご不満でもありますか?

桜 イチヨウ 409
八重桜のイチヨウ(一葉)です。
サーモンピンクの小輪のお花です。

クローバーと 409
ボクは、このおはながスキ。おいしいし。
そら太朗は、八重桜よりクローバーが好きなようです。

今日は八重桜の一部をご紹介させていただきました。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
2013年04月09日 (火) | 編集 |
ジョニー君② 401
オーイ。そら太朗クン。
少し前の夕方、パパさんとお散歩しているシェルティ2才半のイケメンのジョニー君と再会しました。
ジョニー君のママさんから、ジョニー君の名前はジョニー・デップからつけた名前だと聞きました。
それ以来、ジョニー・デップの映画をみるとシェルティのジョニー君の姿が浮かんできます。

 股関節の手術をして元気になったジョニー君 ⇒ ジョニー君の復活!

ジョニー君と 401
いっしょにサンポしようぜ!
いいよ!
お馴染みワンコのご挨拶シーンですよっ。

ジョニー君話す 401
このあいだは、チビッコのアイテでたいへんだったなあ。
うん、ジョニークンのことママっていってたね。

ジョニー君アソボ 401
いったな。カカッテコイ!
ジョニー君手をバタバタさせて、そら太朗を挑発して遊びに誘っていますが、何せ体格が違いますって。
(このセリフ気に入ってます。)

ジョニー君と② 401
ジョニー君と③ 401
コノ、コノー。
そら太朗、打つ手なしでされるがままです。

遊んだ後
ジョニー君と探し物 401
ジョニー君と歩く 401
探し物はなんですかぁあ~、見つけにくい物ですかぁあ~
気が合うジョニー君とそら太朗は同じ動きでマーキングをしています。
*そら太朗ママ、この選曲で年がバレバレ。

ジョニー君と歩く②
エーッ、もうかえるの?
「ジョニー、そろそろ帰るか。」
ジョニー君のパパさんの言葉を聞いているジョニー君です。

ジョニー君の子分 401
そら太朗クン、またアソボウゼ!
うん、ヨロピク。
ワンコの世界は、こんなに体格差があっても友情は成立するのでありました。
と、いうか子分のようなそら太朗でした。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
2013年04月08日 (月) | 編集 |
20130405 3.9K
4月5日に初めて、ロンパースを着たそら太朗です。
胴長なので1サイズ大きめのMサイズを着せました。
サイズがピッタリなのでアレッと思い、1ヶ月ぶりに体重を量ったら、200g増えて3.9kgになっていました。
成人男性に換算すると、1ヶ月に約3kg増えた位かなーと思います。(いいかげんな計算ですが

ここ7ヶ月のそら太朗の去勢手術をはさんでの、デブへの道を検証をしてまいります。
20120930 3.4K
2012年9月30日 体重3.4Kg
あばら骨がさわれるほど痩せていました。

20121012 去勢前 3.25K
2012年10月12日 体重3.25Kg(-0.15kg)
恋わずらいなのか、食事ができない日もあり痩せてしまいました。

10月18日、そら太朗1才4ヶ月の時に去勢手術をしました。
主治医の先生に、去勢後は太ることがあるそうですが、3.6kgが理想体重と言われました。

20121101 3.4K
2012年11月1日 体重3.4kg(+0.15kg)
去勢手術前の体重に戻りました。

20121204 3.4k
2012年12月4日 体重3.4kg 変化なし

20121231 3.6K
2012年12月31日 体重は3.6kg(+0.2kg)
ようやく理想体重です。これを維持していれば・・・

20130222 トリミング後3.7k
2013年2月22日 体重3.7kg (+0.1kg)
気を抜いたら理想体重より0.1kg増えていました。

20130306 アトム君 3.7k
2013年3月6日 体重3.7kg 変化なし
3月6日からドライフード+手作りジャーキーをトッピングしたフードに、ソフトフードをブレンドしました。

20130317 太った?
2013年3月17日 体重計測さぼり
少し太ったかしら?

20130405 3.9Kも
2013年4月5日 体重3.9kg(+0.2kg)
ボクが太ったって?
パパにくらべれば、たいしたことないさー。


今日から、パパと一緒にダイエット開始だよ!
1.そら太朗パパとママの大好物の鯛焼きや豆大福のあんこを、そら太朗にあげないこと!
  そら太朗パパには間食を与えないこと。
2.そら太朗のオヤツは、その日のフードの一部をあげること!
3.そら太朗のお散歩時間をふやすこと!
  そら太朗ママのダイエットにもね。

の3点を4月6日から開始して、-0.3kg目指します。
いいかげん計算ですが、成人男性に換算してー約4.5kgってとこでしょうか?
良い結果が出ましたら、ワンコダイエット本を出します。なんてね。


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月07日 (日) | 編集 |
この日のワンコ公園には、色んなプードルが集合しました。
あなたは、どのプードルがお好みですか?
レイチェルちゃんとシオン君 329
アーラ。そら太朗クン、またアエタワネ。
美犬でお嬢様のトイプードル7才のレイチェルちゃんが挨拶してくれました。
後にいるのは、すっごいイケメンワンコで登場したトイプードルのシオン君です。

シオン君② 329
ボク、シオンです。よろしくね。
トイプードルのシオン君。レイチェルちゃんとトリミングが似ていますがお顔のカットが違います。
トリミングの仕方でずいぶん印象が違いますね。

マロン君② 329
マロン君③笑顔 329
そら太朗クン、オハヨー。
トイプードルのマロン君、ニッコリ笑顔が可愛いです。

ノア君 329
ボク、ノアだよ。ミニチュアプードルなんだ。
そら太朗の親友のミニチュアプードルのノア君は、トイプードルよりも手足が長くてスマートです。

くうちゃん② 328
ボク、くうクン。よろちく。
トイプードル4ヶ月のくうクンは公園デビューしたばかりのやんちゃなパピーです。

この後は、他の日に会ったプードルの特別参加になります。
モコちゃん 311
ワタシ、トイプードルのモコでーす。
トイプードルのモコちゃんは、そら太朗を励ましてくれる姐御です。

ティナちゃん 330
ワタシ、ティナです。
ティーカッププードル2才のティナちゃんは、フレンドリーでとっても可愛い女の子です。

ノエルちゃん② 324
アタチ、ノエルタンでしゅ。
ティーカッププードル6ヶ月のノエルちゃんは、いつも優しいお姉さんのチワワのセラちゃんと一緒です。
元気いっぱいの可愛い女の子です。

そら怒る② 330
どうせボクなんかノケモノでしょ!
そら太朗、自分の立ち居地をわきまえています。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
2013年04月06日 (土) | 編集 |
ちょろ君ヨーキー5才 405
コンニチワン。ボクちょろっていうんだ。
お昼前にお散歩していたら、そら太朗によく似た色合いのヨーキー5才のちょろ君が笑顔で挨拶してくれました。

ちょろ君と出会う 405
ちょろ君と 405
ボク、ヨーチワ1才9ヶ月のそら太朗だよ。
ちょろクン、ちかすぎるんですけど。

ちょろ君、ヨーキという共通点があるので親しみを感じたのか、そら太朗にグングン近づいてきます。

ちょろ君と アップ 405
ボクたち[ヨーキチクン]って、コンビめいでワンワングランプリにでない?
ワンワングランプリってオワライの?

ちょろ君と そら変顔 405
デヘヘ。ボクぼけね。
じゃ、ボクはつっこみだね。
ボケ顔が得意のそら太朗、さっそく顔芸を披露しました。

ちょろ君と 笑う 405
ハハハ、イイねー。そら太朗クンのボケガオさいこー。
ヘヘヘ、ウケテくれたー。
内輪受けして笑っているアホコンビです。あっ、ちょろ君ママさん失礼しました。

ちょろ君 405
これからもよろしくね。
ちょろ君、犬見知りだそうですが、そら太朗が気に入ったようで仲良くなりました。
この頃、そら太朗は男の子にモテモテです。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月05日 (金) | 編集 |
麦君と 403
ちっ、ヤツラがきよったわい。
そら太朗クン、オイラのマイカーにのりな。

夕方のワンコ公園でボストン&ペキニーズMIXの麦君と遊んでいたら、早くも例のヤツラがやってきました。

そらカート避難 403
ジョーズがきませんように。ドキドキ
そら太朗、カートの上でも怯えています。

ジョーズ 403
ズンズンズン・・・地響きと共に例のヤツラがやってきました。
しかも嬉しそうに笑いながら。

ジョーズ③ 403
ムギママ、オヤツちょうだい~
ちょうだいよお~
JAWSことボーダー・コリーのボスじゅんこちゃんと、手下のニック君がカートの前にやってきました。
今日は、息子さんのTシャツでおしゃれに決めています。

麦君とジョーズ 403
ムギママ、もっとちょうだい!
「ありゃー。」
お転婆なじゅんこちゃんが麦ままに飛びついたら、演技派女優の麦ママが、よろけて倒れた振りをました。

すると
麦君立つ 403
ガウウーうちのかあちゃんにナニすんだよお!!
麦君、ママがじゅんこちゃんにやられたと思って、すごい声で吠えて撃退しました。
何て、男らしいの麦君。
それに比べて、そら太朗は・・・ガックリ。

そらカート避難② 403
アー、コワかった。
JAWSが麦君に撃退されて、ようやく安堵した負け犬そら太朗。

そこへ、巨大な影が・・・
林太朗君と② 403
そら太朗クン、そんなとこでナニしてんのさ。
さっきジョーズがきたから、ムギクンのマイカーにのせてもらったんだ。
サモエドMIX1才9ヶ月の林太郎君が、カートに避難しているそら太朗をのぞきこんでいます。
もう安心なので、カートから降りました。

そこへ
もこちゃんと 403
そら太朗クン、どうしたの?
もこちゃん、たすけてー。
トイプードルの姐御もこちゃんが、おびえるそら太朗に近づいてきました。

もこちゃんと② 403
レイのヤツラね。ワタシがきたからにはダイジョウブよ!
もこちゃん、ボクのことマモッテね。
どこまで弱虫なんかい、そら太朗。

以前のジョーズの模様はこちらをどうぞ ⇒ 迫り来る恐怖、JAWSだあ~


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
2013年04月03日 (水) | 編集 |
チッチ君③抱っこ 330
オーイ、そら太朗クーン。オハヨー。
ずいぶん高いところから、スムースチワワ7才の①チッチ君が挨拶してくれました。

チッチ君と② 330
そら太朗クン、なかなかアエナイね。
チッチ君とお散歩タイムが違うので、久しぶりに会いました。
チッチ君は、そら太朗より体は小さいのですが親分肌で貫禄があります。

パトラちゃん 330
アタチ、パトラタンでちゅ
チッチ君の妹のスムースコートチワワ7ヶ月の②パトラちゃん、すっごく可愛い女の子です。

チッチ&パトラちゃん 330
オニイタン、マッテー。
パトラちゃん、ママの抱っこから降りてチッチ君を追いかけてきました。

パトラちゃんと 330
ハジメマチテ。アタチ、パトラタンでちゅ。
ボ、ボ、ボク、そら太朗でちゅ。
あまりにも小さいパピーが近づいてくるので、怯えて後ずさりする弱虫なそら太朗。

ティナちゃん② 330
ティナチャンと 330
そら太朗クン、ゲンキにしてたの?
ティーカッププードル2才の③ティナちゃんは、そら太朗にハッパをかけてくれる頼りになるお姉さんです。

シエナちゃんチッチ君 330
あらっ、ミナサンおそろいね。
キャバリア4才の④シエナちゃんも合流しました。
土曜日の朝、マンション近くの橋の上で、同じマンションに住む5ワンズが集合しました。

どうせなら、7人の侍とか荒野の7人とかだったら面白いのになぁと思っていたら・・・
ピカちゃん 330
ワタシもナカマにイレテー!
柴チワワMIX5才の⑤ピカタンちゃんも、同じマンションのお友達です。
はいはい、追加しましょうね。

ゆきち君 326
ボク、諭吉のこともわすれないでよ!
コーギーの⑥諭吉君もマンションのお友達です。
はいはい、追加一丁。
まだまだ同じマンションにお友達がいますが、今日は7ワンズを紹介をしました。
①~⑥のワンコはイケメンワンコと美犬さんばかりですね。
7番目のワンコは、ダメンズ⑦そら太朗でした。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
2013年04月03日 (水) | 編集 |
ねぼちゃん② 328
ワタシ、ネボっていうの。ネボすけのネボじゃなくてよ。
水の女神からつけてもらったネーミングなのよ。

ジャックラッセルテリア3才8ヶ月のネボちゃんは、すっごい美犬さんです。

ねぼちゃん③ 328
美犬さんっていってくれてウレシイワン。

ねぼちゃんと 328
ネボちゃんにあえてうれしいな。
そら太朗はネボちゃんを見かけるとすっとんでいきますが、ネボちゃんの反応は今一つ。
どうもそら太朗の片思いですな。

ねぼちゃん3才8ヶ月 329
ネボちゃんの背中の模様です。
パピーの頃は、お尻の模様が猫のようだったそうです。

サラちゃん 329
ワタシ、サラでーす。
ジャックラッセルテリア7才のサラちゃんです。
とっても人懐こくって、きりっとしたお顔のハンサムウーマンです。
ネボちゃんが2才の頃までよく遊んでくれた優しいお姉さんだそうです。

サラちゃんと 329
ワタシ、うしろすがた美犬さんなのよ。
わかります?サラちゃんのオシリの模様。

サラちゃんジャック7才 329
ほうら。ワタシのうしろすがたよ~。
何と、サラちゃんのオシリには、ワンコの肉球がくっきりとあるのです。
座る姿も色っぽくて、見返り美犬に認定しました。
ワンコの模様も色々あって楽しいですね。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月02日 (火) | 編集 |
寝る前 ① 305
「そら太朗、そろそろハウスで寝るか。」
パパが、ソファでウトウトしているそら太朗を抱き上げてハウスに入れようとすると・・・

寝る前② 305
グゥウー!
歯をむき出して、お腹からうなり声を出して抵抗します。

寝る前③ 305
手を離すと、ゴロニャンと甘えるそら太朗。

寝る前④エクソシスト 305
グゥウー!
再びパパが「ハウスに入るか?」と言うと、うなり声をあげて、邪悪な顔で咬みつこうとします。
咬むと叱られるのでポーズだけですが、パパはなめられているので油断大敵。

寝る前⑤ 305
抱き上げられないように、体を固くしてパパにくっついています。

寝る前⑥ 305
結局、そーっと抱き上げて、サークルの中に入れると、コテッと寝てしまいます。
小さい子供が眠いときにむずかるのと同じで、ほぼ毎日寝る前の儀式のようになっています。
このスリリングなお役目をどちらがするか揉めますが、たいていはパパが汚れ役を引き受けることになります。


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2013年04月01日 (月) | 編集 |
くうちゃん4ヶ月 328
くうちゃん 328
ボク、くうタンでちゅー。
元気いっぱいのトイプードル4ヶ月のくう君。
おばあちゃんとお孫さんに連れられて、今日から公園デビューです。

くうちゃんと 328
おにいたん、あちょんでぇ~。
そら太朗に目をつけたくう君、積極的に近づいてきます。

くうちゃんと②アップ 328
おにいたーん。
恐いもの知らずのパピーのくう君は、そら太朗と遊びたくて、こんなにくっついてきました。

くうちゃんと③恐い顔 328
くうちゃんと④恐い顔 328
これいじょう、ちかづくとタダジャアすまないぞ!
キャー。
あらら、そら太朗パピーにそれはないでしょう。

くうちゃん③ 328
おにいたんのイジワルー。
くう君、そら太朗からスタコラ逃げて、遊んでくれそうなノア君のところに行きました。

くうちゃんノア君 328
おにいたーん、あちょんでぇ~。
いいよぉ。かかっておいで。
*ミニチュアプードル2才のノア君は、やんちゃなくう君を相手に優しく遊んであげています。
そら太朗とは大違いの大人のお兄ちゃんですね。
*ノア君はトイプードルではなくて、トイプードルより大きめのミニチュアプードルでした。

くうちゃんノア君② 328
きょうはオシマイだよ。またコンドね。
おにいたん、だいちゅきー。

プードル同士、仲良く遊ぶことができました。
そら太朗も、少しはノア君を見習ってほしいものです。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村