2013年01月31日 (木) | 編集 |

そら太朗ママ、コンニチワン

ついでに、そら太朗もコンニチワン。
あいちゃんピカピカの笑顔です。

あそこから来るのはひょっとして?
だれ?だれ?

コンニチワン。
セラちゃんが妹のティーカッププードル3ヶ月のノエルちゃんを連れて来ました。

シッ。シッ。あっちに行ってよ。
あいちゃん、ノエルちゃんを追いやろうとしています。

こっちに来ないでよー。
つむ君も、何だかオロオロ動揺しています。

ノエルちゃんコワイよー。
そら太朗は、小さなノエルちゃんが近づいただけでシッポが下がっています。
ノエルちゃんの、恐るべきパワーは一体何なのでしょう?

キャエーン。キャエーン。
ノエルちゃんがセラちゃんに甘えています。
どーして、いもうとのノエルちゃんとあそんでくれないの?
セラおねえちゃんが3ワンコズに抗議しています。

〔あいちゃんの証言〕
だって、ワタシよりカワイイ子はガマンできないもん。
あいちゃん、ちょっと大人げなくないですか?

〔つむ君の証言〕
だって、ノエルちゃんこわいもの知らずで何しでかすかワカンないもの。
つむ君の言葉にも一理ありますな。

〔そら太朗のいいわけ〕
だって、ノエルちゃんキョウボウなんだもの。
そら太朗、小さい子を相手に弱虫すぎやしませんか?
パパやママ達は、かわいいノエルちゃんを見て癒されて元気になるのです。
ノエルちゃんが行くところがパワースポット

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013年01月30日 (水) | 編集 |

はじめまして。
わたくしブラン6才よ。
ミニチュアシュナウザーのブランちゃんは、色白の大人しい女の子です。
お散歩時間が違うと、新しいお友達に会う楽しみがあります。

あなたは?
ボク、ヨーチワのそら太朗1才7ヶ月の小僧でゴワス。
よろしくでゴワス。
そら太朗、少し背伸びしてごアイサツしました。

何だか騒がしいわね。
ナニモンじゃろう?
ツーワンコちゃんが騒がしい方向を同時に見ました。

ナンジャ、スバル君でゴワスか?
ナージャはヒドイでしゅ。
騒がしい犯人はミニチュアダックスフンドのスバル君とりぼんちゃんでした。
そら太朗を見つけてワンワン挨拶をしてくれていたようです。

クンクン。クンクン。
スバル君、しつこく匂いをかいでいるので、そら太朗の表情が・・・
ちなみに、左下は奥ゆかしいりぼんちゃんのシッポです。

ワシを怒らすとだだじゃすまんけんね。
ごめんなしゃい。
シュンとする年下のスバル君でした。
(注)今日は方言の指南役がいない為、デタラメな九州弁です。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月29日 (火) | 編集 |

もも太郎センパイ、おはようございます。
オハヨーッス。早起きしないとダメだぞ!
ビーグルのもも太郎君が、そら太朗に活をいれてくれました。

そら太朗センパイ、オハヨーデス。ボクまた大きくなったよ。
ビーグルのベーグル君がアイサツしてくれました。
まだ1才になっていないけど、大きくて活発です。
わかったから、しつこくしないでよー。
そら太朗、無邪気なベーグル君に迷惑そう。

そら太朗君、オッハー。久しぶりじゃん。
サムイのニガテなんだ。
柴犬のリョウ君はそら太朗より、ちょっぴりお兄さんです。
黒豆柴の空君は、リョウ君と遊ぶのを待っています。

そら太朗、オイラを避けてやがるな。
そんなことナイッス。
ポメラニアンのニド君に鍛えられたおかげで、ワンコに吠えられても平気になりました。

ミルキーセンパイ、おはようございます。
オハヨウッス。
チワプーのミルキーウェイ君、いつもおしゃれです。

そら太朗、アサのサンポにこないとダメヨー。
サボってゴメンネ。ゴメンネー。
ティーカッププードルの2才半位のティナちゃんがアイサツしてくれました。
ちっちゃくても頼もしいお姉さんです。

「何にもナイヨー。」
オヤツを期待して集合するワンコ達。
ワンコ広場で繰り広げられる光景ですが、実はママさんただ座っただけだったのです。
大はずれでありました。
ザンネン。とワンコの失望の声が聞こえてきそうです。

そんな中、珍しくそら太朗がティナちゃんのパパさんからオイシイ手作りオヤツをゲットしたのです。
メデタシ。メデタシ。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月27日 (日) | 編集 |
昨日の日曜日の朝、張り切って公園のお掃除ボランティアに参加したそら太朗ですが・・・

「そら太朗、ここ掘れワンワンみたいに、ウンチ見つけて教えてくれよな。」
とパパが言っています。
パパ。ムダグチいっていないで、ハヤクいこうよー。
そら太朗、パパをリードしているつもりです。

そら太朗君、オハヨー。いっしょにおサンポしない?
ミックスのピカタンちゃんがお誘いしてくれました。
ボク、これからコウエンのオソウジに行くんだ、またこんどね。

ノア君オハヨー。
そら太朗君オハヨー。久しぶりだね。
トイプードル2才のノア君とは4ヶ月ぶりの再会です。
ノア君のママは、ノア君が去勢をしてニューハーフになったから可愛い格好をさせているというユニークな方です。
お掃除が終ったら、ワンコ達のコミュニケーションタイムです。

エルちゃん会いたかったです。
あら、そら太朗君、ちょっと見ないうちに大きくなったわね。
ミニチュアダックスフンドのエルちゃんとは半年ぶりの再会です。

エルちゃんはシニアですが、おしゃれでとっても美犬です。
目が見えないそうですが、とてもきれいなおメメをしています。

ハッ。ヤバイかんじ。
お兄さんのゴールデン1才10ヶ月の福助君と、妹のボクサー1才2ヶ月の小梅ちゃんが近づいてきました。

そら太朗君、アソボウヨ!
と小梅ちゃんにアタックされていますが、怖くてパパの足に入り込みました。

そら太朗君、出てきなさいよ!
小梅ちゃんは気立ての優しい女の子ですが、そら太朗は恐怖のあまりフリーズしています。
隣で心配そうに見ているのは、ミックスの優しいお兄さんのポテト君かな?

弱いものイジメはダメだよ!
ゴールデンのロン君が助けてくれました。

ロン君ママから買った、【うんPポーチ】です。
この中にうんPを入れると臭いがしなくて重宝です。
そして、ポケットに色々入れられるので便利でお気に入りです。
クリックすると開きます。⇒わんこのうんPポーチ屋さん BOW-R
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

「そら太朗、ここ掘れワンワンみたいに、ウンチ見つけて教えてくれよな。」
とパパが言っています。
パパ。ムダグチいっていないで、ハヤクいこうよー。
そら太朗、パパをリードしているつもりです。

そら太朗君、オハヨー。いっしょにおサンポしない?
ミックスのピカタンちゃんがお誘いしてくれました。
ボク、これからコウエンのオソウジに行くんだ、またこんどね。

ノア君オハヨー。
そら太朗君オハヨー。久しぶりだね。
トイプードル2才のノア君とは4ヶ月ぶりの再会です。
ノア君のママは、ノア君が去勢をしてニューハーフになったから可愛い格好をさせているというユニークな方です。
お掃除が終ったら、ワンコ達のコミュニケーションタイムです。

エルちゃん会いたかったです。
あら、そら太朗君、ちょっと見ないうちに大きくなったわね。
ミニチュアダックスフンドのエルちゃんとは半年ぶりの再会です。

エルちゃんはシニアですが、おしゃれでとっても美犬です。
目が見えないそうですが、とてもきれいなおメメをしています。

ハッ。ヤバイかんじ。
お兄さんのゴールデン1才10ヶ月の福助君と、妹のボクサー1才2ヶ月の小梅ちゃんが近づいてきました。

そら太朗君、アソボウヨ!
と小梅ちゃんにアタックされていますが、怖くてパパの足に入り込みました。

そら太朗君、出てきなさいよ!
小梅ちゃんは気立ての優しい女の子ですが、そら太朗は恐怖のあまりフリーズしています。
隣で心配そうに見ているのは、ミックスの優しいお兄さんのポテト君かな?

弱いものイジメはダメだよ!
ゴールデンのロン君が助けてくれました。

ロン君ママから買った、【うんPポーチ】です。
この中にうんPを入れると臭いがしなくて重宝です。
そして、ポケットに色々入れられるので便利でお気に入りです。
クリックすると開きます。⇒わんこのうんPポーチ屋さん BOW-R
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月27日 (日) | 編集 |
さっきまでパパの胸の上でトッピング寝していたそら太朗ですが、ふと見たら何とパパの髪の毛を舐めていたのです。あんまり面白いので激写しました。

ペロペロ。パパのアタマってオイシイワン。

今度は上の方ね。ペロペロ。

ペロペロリン。
頭を抱え込んでいます。

ペロリン。ペロリン。
そら太朗の陶酔した表情。

ペロッ。ここらへんも脂がのっているワン。

ペロリ。ペロリン。パパっておとなしくていい子ねー
そら太朗改め、ネコ太朗にこんなに舐められても爆睡しているパパでした。
よっぽどお疲れだったのでしょう。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ペロペロ。パパのアタマってオイシイワン。

今度は上の方ね。ペロペロ。

ペロペロリン。
頭を抱え込んでいます。

ペロリン。ペロリン。
そら太朗の陶酔した表情。

ペロッ。ここらへんも脂がのっているワン。

ペロリ。ペロリン。パパっておとなしくていい子ねー
そら太朗改め、ネコ太朗にこんなに舐められても爆睡しているパパでした。
よっぽどお疲れだったのでしょう。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月26日 (土) | 編集 |

ボクね、いまラジオタイソウの練習をしているんだ。
イッチワン、ニーワンで

こうやって手を上げるんだよ。
「つむ君すごいわねえ。
ワンリンピックをめざしているのね。」

「ゴホウビに、パワーのつくオヤツよ。」
ハハーッ。かたじけないでござる。
いきなり時代劇です。

「あいちゃんは、この町を守ってくれているのよね。」
ブログを見てね。クリックすると開きます。⇒紬 TUMUGI

「シロ君は、パパさんのこと守っているのよね。」
うん、毎日パパをサンポさせてあげているんだよ。
家にヘンなヤツが来たらワンワン吠えてやるんだよ。

そら太朗ママ。大好き


どうせボクなんか・・・と、いじけているそら太朗。

「そら太朗、こっちにおいで。」
いじけているそら太朗、聞こえないフリをしています。

「そら太朗、オヤツの時間ですよ。」

ハヤクいってよお~。
イソイソと戻ってくるゲンキンなそら太朗。

ボクね。
あいちゃんみたいにエラそうな立ち方をベンキョウしたよ。
どこまでも、おまぬけなそら太朗でした。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月25日 (金) | 編集 |

そら太朗君、オッハヨ~。
空君ゴメンネ。アートーデー。(ピュー)

黒豆柴の空君。風と共に去ってしまったそら太朗にアゼン。

ミニチュアダックスのそら君もアゼン。

そら太朗ニイシャン。オハヨーゴザイマシュ。
シーズーとチワワのミックス1才2ヶ月の蓮君を見つけてかけ寄りました。
蓮君、イメージチェンジして、すっかりイケメンになっていました。
以前の蓮君クリックしてね。⇒ミックスワンコってかわいいワン

蓮君、カオが別犬みたいじゃん。
イケメンってことでしゅか?
ボクとカケッコしましぇんか?

キャー。キャー。
嬉しそうに追いかけっこしています。

よおっ。そら太朗君めずらしいね。
遊んであげるよ。
日本テリアのヒール君は、そら太朗にモーレツアタックするので、そら太朗は警戒しています。

こっちにコナイでよ!
そら太朗、怒っていますが、根性のあるヒール君はひるみません。

リョウ君助けて!
同い年の柴犬のリョウ君に応援を求めています。
新撰組の蓮君も加勢してくれますが・・・

ちょっと待ったあ!!
ヒール君の魔の手からアタシが守ってあげるワン。
何とティーカッププードルのティナちゃんが、そら太朗のSPをかってでてくれました。

そら太朗君、アタシが来たからには、もう大丈夫よ。
ティナちゃん。
恩義にきます。
やっぱり女は強しでした。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月24日 (木) | 編集 |

レン君コンニチワン。会いたかった!
恋君を見つけたそら太朗は、後からモーレツな勢いで駆けつけました。
おや、そら太朗君コンニチワン。
この間のカケッコ楽しかったぜ。

レン君、そのスカジャンすっごい似合ってカッコイイすね。
ありがとうよ。
恋君、タイガー&ドラゴンのスカジャンが男らしく似合っています。

ハッ、何か殺気を感じるぜ。
ポメラニアンとパピヨンのハーフ犬の恋君は、眉毛がある人のようなお顔です。

あのヒモは恋君のだね。
おあい姐さんが恋君のリードを見逃すはずはありませんでした。

恋君!あぶないハヤク逃げてー!!
つむ君が叫んでいますが・・・
フ・フ・フこのヒモはもうアタイの手のうちだよ。

なんか引っ張られているような気がするなあ。
と体重10Kgを超える重量級の恋君がのんきに構えています。
キリキリキリ。今日の敵は手ごわいわね。
おあい姐さん、渾身の力で恋君のリードを引っ張っています。
その体重差は3倍以上です。

ハッ。おあい姐さんの仕業か。オイラも油断したもんだぜ。
恋君、おあい姐さんに気がついて必死に抵抗しています。

恋君がんばれー!
いつの間にか、ヨーキーのアラン君が応援しています。

恋君おあい姐さんに負けるんじゃないよ!
フレーフレー。レン君!!
いつの間にか、シーズーのきたろう君もそら太朗と一緒に声援をおくっています。

ヤバイ!おあい姐さんから逃げろー
キャーこわいよー!
パパさんに叱られて、やっとリードを離したおあい姐さんの怒りの矛先から、逃れるつむ君とそら太朗でした。
おあい姐さんから愛犬を守るためにも、くれぐれもリードから手を離さないように気をつけましょう。
完
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月23日 (水) | 編集 |

そら太朗ママ、そろそろオヤツの時間ですよ。
つむ君がお座りをしてお願いをしているのに、そら太朗はまるで〔家政婦は見た〕状態です。

アタイ、さっき大活躍したからおなかペコペコ。
いっぱいチョウダイ!!
あいちゃんの活躍は、このブログを見てね。紬 TUMUGI ←クリックすると開きます。

ボクがいちばんだよお!
と、つむ君の手がバサロのように高く上がっています。

ボクも~
あいちゃんとつむ君に圧倒されたそら太朗やっと出番がきました。

アタイそら太朗が男らしくなってほしくてきたえてあげたのよ。
イイや、あれはシゴキだよお。
とそら太朗ブツブツ言っています。

「あいちゃん頼りにしているわよ。そら太朗をよろしくね。」
とそら太朗ママ、あいちゃんにこっそりとワイロのオヤツをあげています。
そら太朗はそれを見てイジケテいます。

アタイにマカセナサイ!!

ボクはひとりっこなので、戦いはニガテなの。
安全圏で、そら太朗ママがオヤツをくれるのを待っているんだ。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月21日 (月) | 編集 |

お散歩前に〔RAVENさん〕店内でツーショット記念撮影。
POLCO店長はカメラ目線ができるのですが、そら太朗はアホ面です。
↓ POLCO店長のブログも見てね。 *クリックすると開きます。
POLCO de TENCHO

ワーイ。ボクのオウチだー。
1月19日と20日は神保町は〔雪だるまフェア〕で大賑わい。
かわいい雪だるまの前は人だかりで近づけなかったけれど、ちっちゃなカマクラを見つけました。

ハイ、ワンポーズ。
北の丸公園でツーショット。
そら太朗嬉しくて歯を出して笑っています。

北の丸公園のお濠は薄氷が張っていて神秘的です。

コンニチワン。ボク、チワワのくう4才だよ。
それが、ナニカ?
くう君、POLCO店長に一喝されて、そら太朗にアイサツにきてくれましたが・・・

POLCO姉ちゃんとのデートのジャマしないでよ!
と、ケンカごしです。

早くあっちにいきましょうよー。
武道館で大勢の人だかり。
好奇心旺盛のママ達が見に行ったけど、POLCO姉ちゃんとボクは人混みが苦手なんだ。

POLCO姉ちゃんともっとあそびたいよー。
と駄々をこねるそら太朗。

そら太朗君、また一緒にあそぼうね。
とお姉さんらしく優しく諭すPOLCO店長でした。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月20日 (日) | 編集 |
今日は、ボクとそっくりなお姉さんPOLCO店長に会いに、小川町のRAVEN(レイブン)というスノボーのお店に行きました。POLCO店長のパパさんはイケメンでママさんは美人だよ。
あったかい感じのステキなお店だよ。

お店に行ったらPOLCO店長が優しくお出迎えしてくれたんだ。
記念にお店の前でツーショット。
男の子嫌いと聞いていたけれどボクは合格点だって。

お店の中でもツーショット。
まるで撮影会のようで緊張したよ。

アレッ。お客さんかな?とのぞく姿勢もおんなじ。

ママに無理やり抱っこされてツーショット。
ボクたちソックリだって、ボク達のパパとママが大さわぎ!!
さて、どちらがボクかわかる?

小川町のお店から、皇居と北の丸公園を一緒にお散歩してもらったんだ。
POLCO姉ちゃん歩くのすっごく早いんだ。
8才だというけれどボクより早く歩くんだ。
脱帽。

皇居の前でヘンなおじさんに抱かれてツーショット。

POLCO姉ちゃんのままってPOLCO姉ちゃんとそっくりな美人なんだ。

クイズ1:この子はどちらでしょうか?
*正解は最後尾

クイズ2:この子はでちらでしょうか?
*正解は最後尾
*クイズ1の答え:そら太朗 クイズ2の答え:POLCO店長 ではありません。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
あったかい感じのステキなお店だよ。

お店に行ったらPOLCO店長が優しくお出迎えしてくれたんだ。
記念にお店の前でツーショット。
男の子嫌いと聞いていたけれどボクは合格点だって。

お店の中でもツーショット。
まるで撮影会のようで緊張したよ。

アレッ。お客さんかな?とのぞく姿勢もおんなじ。

ママに無理やり抱っこされてツーショット。
ボクたちソックリだって、ボク達のパパとママが大さわぎ!!
さて、どちらがボクかわかる?

小川町のお店から、皇居と北の丸公園を一緒にお散歩してもらったんだ。
POLCO姉ちゃん歩くのすっごく早いんだ。
8才だというけれどボクより早く歩くんだ。
脱帽。

皇居の前でヘンなおじさんに抱かれてツーショット。

POLCO姉ちゃんのままってPOLCO姉ちゃんとそっくりな美人なんだ。

クイズ1:この子はどちらでしょうか?
*正解は最後尾

クイズ2:この子はでちらでしょうか?
*正解は最後尾
*クイズ1の答え:そら太朗 クイズ2の答え:POLCO店長 ではありません。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月19日 (土) | 編集 |

お洋服着たくないよー!
この頃、散歩前に服を着せようとすると逃げ回って、毎回捕り物騒ぎ。
ようやく捕まえて服を着せるときも、歯をむき出して抵抗するのですが、咬むと叱られるので舐めてきます。

今日はこの服の気分じゃないんだけど。
首を通すと観念して手を差し出します。

早く公園に行きたいな。
エレベーターでパパに抱っこされているのに、偉そうな態度です。

パパ、こっちにきてごらん。
わざわざ雪を選んでお散歩します。

クンクン。おトモダチきたのかな。
マーキングもわざわざ雪を選んでいます。

あっ。ママの好きなハートの雪があるよー
と、そら太朗が言うわけないので、ママが見つけたハート型の雪です。
ちょっぴりロマンティックですね。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月18日 (金) | 編集 |

そら太朗君、今日はにらめっこしようか?
うん。タノシソー

にらめっこしましょ



キャンハハハハ!そら太朗君ヘンな顔!!

ワンハハ!キャンハハ!笑いがとまんないよー!

つむ君笑いすぎー!

ミルコ君もにらめっこする?
えっ。ボクにもできまちゅか?
そら太朗は、7ヶ月のパグのミルコ君を誘っています。

にらめっこしましょ



そら太朗君のカオこ~わ~い~

にらめっこって、こわいからイヤー

これって弱いワンコイジメ?
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2013年01月17日 (木) | 編集 |
成人の日の大雪から2日後の16日も、そら太朗界隈は雪がかなり残っています。

クンクン。この白いものの正体はナンだ?
食べられるのかなあ?

あれっ。ボールどこ?
そら太朗ママが投げた雪玉を持ってこようとするのですが、雪玉が埋もれてしまいガリガリ掘っています。

あそこに、おわすのは?

そら太朗確保。
あいちゃんが、そら太朗のリードをしっかとつかみとりました。

もう、はなしゃあしないよ!
そら太朗、恐怖でフリーズしています。

あいちゃん、ボクのリードをつかまないでよ!
なにエラそうにいってるの。
そら太朗この頃ナマイキよ。

そら太朗君、あいちゃんにさからっちゃうとコワイヨー
つむ君がいい聞かせていますが・・・
そら太朗、あいちゃんにコテンパンにやられちゃいました。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

クンクン。この白いものの正体はナンだ?
食べられるのかなあ?

あれっ。ボールどこ?
そら太朗ママが投げた雪玉を持ってこようとするのですが、雪玉が埋もれてしまいガリガリ掘っています。

あそこに、おわすのは?

そら太朗確保。
あいちゃんが、そら太朗のリードをしっかとつかみとりました。

もう、はなしゃあしないよ!
そら太朗、恐怖でフリーズしています。

あいちゃん、ボクのリードをつかまないでよ!
なにエラそうにいってるの。
そら太朗この頃ナマイキよ。

そら太朗君、あいちゃんにさからっちゃうとコワイヨー
つむ君がいい聞かせていますが・・・
そら太朗、あいちゃんにコテンパンにやられちゃいました。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月16日 (水) | 編集 |

「めぐちゃん、久しぶりね。元気だった?」
うん。元気すぎるってミーンナ言ってるワン。
おやつちょうだいな。
パピヨンの3才のめぐちゃんは立ち上りながらお手をしています。
お見事!
いつも午後3時過ぎに90才のジージパパさんの自転車にのってお散歩に来ます。
ジージパパさんも元気そのものです。

ボクもオヤツください!
つむ君、立ち上がっておじぎをしました。
すごい技です。

ゴチになります。

もっとください。
つむ君、今度はハイタッチのお願いポーズです。
この手の高さ、かなり高得点です。

ウマカー

そら太朗ママ、アタイのことわすれてナーイ?
あいちゃんは、そら太朗ママの腰に手をあててエラそうです。

やっぱり、あいちゃんはビッグです。

この日はそら太朗の立ち姿がないので、別の日のおねだりシーン。
この立ち姿は初心犬レベルです。
つむ君の立ち姿は芸の域に達していることがわかります。

ついでに、パピヨンのシロ君の立ち姿です。
シロ君はシャイな子なので控めに立っています。
ちなみに、この足はそら太朗パパです。(ママは大股開きしませんから。)
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月15日 (火) | 編集 |
東京では7年ぶりの大雪で積雪7~8cm位になりました。
そら太朗一家では、のんきに買い物がてら散歩に連れて行こうと、そら太朗をリュックに入れて出かけました。

ワワワァー。なにコレ。
出たくないよぉ!
と、なかなか出てこないので引っ張りだしたら・・・

キャッホー
タタタ、あっという間にパパを引っ張って走り去りました。まるで犬ぞりの犬のようです。

ピョン。ピョン。
まるでウサギが跳ねているようです。
すでにすべって転びそうになったパパにワンコはすべらないのかしら?と聞いたら、4本足だからすべらないんじゃないと言っていました。4輪駆動の車と一緒にしていいものでしょうか?

ママはやくキテヨー
ママが遥かうしろをヨタヨタと歩いているのを待ってくれています。

サムイからバッグに入りたいよぉ。
と、途中からバッグに入ってしまいました。
帰り道に、立ち往生して動けない車を見かけました。
まるでスキー場のようです。
暴風で大雪が舞う中、なんでこんな時に買い物に行くのだと後悔しきりのそら太朗ママでした。

去年1月24日に雪が積もった時のそら太朗7ヶ月です。

不思議そうな顔をして、少しだけ走りました。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
そら太朗一家では、のんきに買い物がてら散歩に連れて行こうと、そら太朗をリュックに入れて出かけました。

ワワワァー。なにコレ。
出たくないよぉ!
と、なかなか出てこないので引っ張りだしたら・・・

キャッホー
タタタ、あっという間にパパを引っ張って走り去りました。まるで犬ぞりの犬のようです。

ピョン。ピョン。
まるでウサギが跳ねているようです。
すでにすべって転びそうになったパパにワンコはすべらないのかしら?と聞いたら、4本足だからすべらないんじゃないと言っていました。4輪駆動の車と一緒にしていいものでしょうか?

ママはやくキテヨー
ママが遥かうしろをヨタヨタと歩いているのを待ってくれています。

サムイからバッグに入りたいよぉ。
と、途中からバッグに入ってしまいました。
帰り道に、立ち往生して動けない車を見かけました。
まるでスキー場のようです。
暴風で大雪が舞う中、なんでこんな時に買い物に行くのだと後悔しきりのそら太朗ママでした。

去年1月24日に雪が積もった時のそら太朗7ヶ月です。

不思議そうな顔をして、少しだけ走りました。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月14日 (月) | 編集 |
月に2回、お散歩公園のゴミ拾いなどをするボランティアに参加しています。
今年、最初のボランティアをした後ワンコにご褒美があったのです。
*わんず・どりー夢(http://wans-dream.blogspot.jp/)

やあ、そら太朗久しぶりだね。
ロン先輩会いたかったです。
ラブラドール・レトリーバーのロン君は4才の穏やかで優しいお兄さんです。
そら太朗が小さい頃から仲良くしてくれました。
久しぶりに会うので、ちょっとドキドキのそら太朗です。

ことしもよろしくな。しっかりオソウジの手伝いしなよ。

ロン君ママさんが、おいしい手作りおやつをプレゼントしてくれました。
長い時間かけて乾燥させてくれたマグロのジャーキーをチョイスしました。
とっても美味しかったようで、そら太朗ペロリと食べてしまいました。
今度お願いしようっと。

あたしもおやつほしいの。
とマルシーズのさくらちゃんが目で訴えています。
おやつゲットしました。
かわいい子は得ですね。

かわいいお顔もっと見せてあげるワン。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
今年、最初のボランティアをした後ワンコにご褒美があったのです。
*わんず・どりー夢(http://wans-dream.blogspot.jp/)

やあ、そら太朗久しぶりだね。
ロン先輩会いたかったです。
ラブラドール・レトリーバーのロン君は4才の穏やかで優しいお兄さんです。
そら太朗が小さい頃から仲良くしてくれました。
久しぶりに会うので、ちょっとドキドキのそら太朗です。

ことしもよろしくな。しっかりオソウジの手伝いしなよ。

ロン君ママさんが、おいしい手作りおやつをプレゼントしてくれました。
長い時間かけて乾燥させてくれたマグロのジャーキーをチョイスしました。
とっても美味しかったようで、そら太朗ペロリと食べてしまいました。
今度お願いしようっと。

あたしもおやつほしいの。
とマルシーズのさくらちゃんが目で訴えています。
おやつゲットしました。
かわいい子は得ですね。

かわいいお顔もっと見せてあげるワン。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月13日 (日) | 編集 |

キャー。ヤーメーテー。
このさむいのに、おケケをきるなんてイヤだよー!
そら太朗ママ・・・去年の11月にカットしてすっかりボサボサワンコになったそら太朗。
トリミングに連れて行こうとしたら、気配を感じて逃げ回っています。

ヘンシン。
何か事件のニオイがするぞ。
パパ早く現場に行こうよ。
レッツラゴー。
(こんなギャグ、ワンコが言うわけないか。)

ボク、パグのミルコ君7ヶ月でちゅ。
ママとオネエタンの4才のきょうこちゃんとオシャンポにきまちた。
よろぴく。

ハヤク、こっちに来てよ。
アレレ。
おねえたんのきょうこちゃんったら。
つむ君がすっかり気に入ってミルコ君から乗り換えてしまいました。

さて、その頃ミルコ君は。
今日がお散歩デビューのティーカッププードルの3ヵ月半のノエルちゃんと遊ぼうとしています。
アタチ、ノエルたん。まだちっちゃいからヤチャチクちてね。

ノエルちゃんがデカワンコにいじめられてるう。
とノエルちゃんのお姉さんセラちゃんが心配しています。

ちょっとぉ。
ミルコ君、弱いものイジメはゆるさないわよ。
と正義の味方のあいちゃんが、ミルコ君のリードをしっかとつかみとりました。

ゴメンチャイ。
わかったらいいのよ。
すごい剣幕のあいちゃんに、ミルコ君タジタジです。
「ギャン」
突然ワンコの悲鳴が・・・
何と、そら太朗がパパに右足を踏まれてしまったのです。
全治1時間の負傷でした。
これは果たして事件でしょうか?
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月12日 (土) | 編集 |

クンクンなにかにおうぞ。

あっ。あそこにいるのは・・・

こんにちワン。
と黒い影にごアイサツしているそら太朗。

オッ。そら太朗君久しぶりでゴワス。
と黒い影がごアイサツしてくれました。

ボク、トイ・プードルの大でゴワス。
カンロクあるけど、まだ若輩者でゴワス
そら太朗ママ・・・初めて大ちゃんに会った時、パパさんに、「何犬ですか?」と聞いてしまいました。
大ちゃんは1年に1回夏前にカットするだけだそうです。
トイ・プードルはカットしないと巻き毛がフサフサになりすぎて大型犬に変身します。
大人しくてそら太朗には友好的ですが、嫌いなワンコにはモーレツ吠えるそうでゴワス。

大ちゃん、大好き

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月11日 (金) | 編集 |

ボク、プーチワのミルキーウェイ2才半です。
通称名はミルキーとお見知りおきください。
ボクは銀座っ子で、この界隈では粋な男で通っているんです。
パパもハンサム、ママも美人で、こういっちゃ何ですがそら太朗とは違うんです。

あらっ。ミルキー君、なに大口たたいてるの。
と、柴犬とチワワ他のミックスのピカタンが登場。
5才になったらしいけれどと里親のママが言っていますが、無邪気で可愛くて3才くらいに見えます。
ピカちゃん優しいママとパパに愛情たっぷりに育てられて、とってもかわいいワンコに成長しました。
そら太朗が大好きな女の子です。

んじゃ、いつものごアイサツ。
ミルキー君、さっきアイサツしたばかりでしょ。

ボク、ボストンテリアとペキニーズのムギでーす。
はなちゃんが帰ってしまったの。
と悲しそう。
ムギ君、16才のミックスワンコのはなちゃんが大好きで姿が見えなくなるまで見送っています。
いじらしいこと。

はなちゃんの姿が見えなくなったので、気を取り直してピカちゃんとそら太朗にごアイサツ。
ムギ君のママはワンコ達の人気者。
なぜなら、オヤツとスキンシップが絶妙なのです。
ワンコ心を知り尽くしているママさんです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月10日 (木) | 編集 |

私シーズーのふうこです。
16才になったんですけど、若い子にモテますのよ。
そら太朗ママ・・・そら太朗はふうこちゃんを見つけると、かけよってオシリをクンクンしていました。
去年10月に去勢をして、ふうこちゃんも避妊をしたら、ちょっと控えめになりましたが大好きなようです。
つむ君もふうこちゃんにアタックをしていました。
そら太朗の魅力的な熟女のお友達をご紹介しましょう。

ヨークシャテリアのアドちゃんも14才(去年の8/15の写真)
そらは大好きでベッタリで、この後マウンティング未遂事件をおこします。(去年8/23のブログ)

狆の杏ちゃんも去年の12/25に8才になりましたが、そら太朗は大好きです。

この頃会っていませんが、マルシーズのさくらちゃんも6才です。
そら太朗が初めて出会った女の子で大好きです。

アタイはまだ熟女じゃないワン!!
ポメラニアンの3才のあいちゃんが抗議しています。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月09日 (水) | 編集 |

そら太朗ママ、あけましておめでとうワン。
ことしも、おやつをよろしくおねがいしますワン。
おめでとうワン。
おやつよろしくワン。
(つむ君、男らしく簡潔ですね。)

ハイ。ハイ。ことしもそら太朗をよろしくね。

ねぇ、そら太朗ちょっとこっちに来て。話しがあるの。

ことしも仲良くしてあげるワン。
チューッ。

あいちゃんとそら太朗、ツーワンで何しているんだよぉ!
べつに~

浮気は許さないぞ。ハッケヨイ!ノコッタ!

つむ君どうしたの?
そら太朗ママ、あいちゃんとそら太朗がチューしていたんだよ。

アララッ。そら太朗を叱っておくから許してね。
おやつをくれたらいいんです。
ワタシも、おやつぅ~
そら太朗ママ・・・新参者ツアーの帰りに、いつもの公園でつむ君とあいちゃんに会いました。そこで事件が起きたのです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月08日 (火) | 編集 |

お正月休み最後の日に、人形町へ新参者ツアーに連れて行ってもらったんだ。
まずは、明治座の門松の前で「ワン ポーズ」
あれっ横むいちゃった。

勧進帳の弁慶像の前で「ワン ポーズ」
ボクの前にいたお兄さんやおじさんは、弁慶像と同じポーズで写真を撮っていたよ。

有名な甘酒横丁。
ボク未成年だから甘酒は飲めないんだって。
それに、ボクの大好きな鯛焼やさんはお休み。
ガッカリ。ママもそうとうガッカリしていたよ。

このワンコちっとも動かないんだよ。
それに冷たいんだ。
(水天宮近くの動物病院の置物のかわいい看板ワンコちゃん。そら太朗は怖がってヘッピリ腰でした。)

公園で一休みしていたら、本物の柴ワンコちゃんがご挨拶してくれたんだ。
エレちゃんで15才だって。
美魔女ワンコだね。

ワンツー、ワンワンツー。あれっなんかヘン?
お正月だって、立上るトレーニングをしてアシ・コシをきたえているんだぜぇ。

ここは地元の高架下公園にできた橋。
江戸情緒があるでしょ。
今日は何も事件はおこらなかった。
今度は、お江戸日本橋の麒麟の翼に連れて行ってもらうんだ。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月07日 (月) | 編集 |
2013年01月06日 (日) | 編集 |
2013年01月05日 (土) | 編集 |

たまにはそら太朗君も早朝サンポに来なさいよ!
かけっこ教えてあげるから。
ジャックラッセルテリアのソムタムちゃんがかわいくご挨拶してくれました。
でも朝6時前のおサンポはママがきついのでごめんなさい。

たまには、そら太朗君とデートしてあげてもいいけど~
お嬢様のキャバリアのシエナちゃんは、ちょっと上目線です。

そら太朗君、今度ボール遊びしょうぜ。
ミニチュアダックスフンドの14才のペピーノ君は、年令を感じさせない若々しさです。

よぉ、久しぶりだね。元気だったか?
チワワのチッチ君とピッピちゃんカップルです。そら太朗よりだいぶ先輩なので、そら太朗は遠慮がちです。

そら太朗君、背のびた?
チワワのピッピちゃんが、ダーリンのチッチ君の目を盗んでご挨拶してくれました。

ワイワイ、ガヤガヤ
赤いお洋服のチワワちゃんは、チッチ君とピッピちゃんのお家でお預りしているパピーです。
チワワご一行様に混じると、チッコイそら太朗も大きく見えます。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月04日 (金) | 編集 |
去年の12月に杏姫のママさんが、杏姫がハイタッチできるところを披露してくださいました。
その時そら太朗が妙に真剣に見ていたので、その日の夜「お手」「おかわり」の後「ハイタッチ」と言ったら、何となくそれらしき動作をしたのです。
そら太朗の様子が面白いのでご紹介します。

杏姫ママ「お手!」
*杏姫はお嬢様なので、シートをしかないとお座りしません。
そら太朗はのぞきこんで見ています。

「はいよく出来ました。」
*そら太朗、ジッと見ています。

おかわりをした後・・・
「ハイタッチ!」
*杏姫、見事なハイタッチをしました。
いつもは、お手、おかわり、ハイタッチをすごいスピードでするそうです。
とってもおりこうさんです。
杏姫の快挙に周りがどよめく様子を見たそら太朗は何かを感じ取ったのでしょうか?

「ハイタッチ!」
でも、そら太朗のハイタッチはワイルドすぎです。
もっと芸を磨かないといけません。
*部屋の中のワイルドさにもアゼンです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
その時そら太朗が妙に真剣に見ていたので、その日の夜「お手」「おかわり」の後「ハイタッチ」と言ったら、何となくそれらしき動作をしたのです。
そら太朗の様子が面白いのでご紹介します。

杏姫ママ「お手!」
*杏姫はお嬢様なので、シートをしかないとお座りしません。
そら太朗はのぞきこんで見ています。

「はいよく出来ました。」
*そら太朗、ジッと見ています。

おかわりをした後・・・
「ハイタッチ!」
*杏姫、見事なハイタッチをしました。
いつもは、お手、おかわり、ハイタッチをすごいスピードでするそうです。
とってもおりこうさんです。
杏姫の快挙に周りがどよめく様子を見たそら太朗は何かを感じ取ったのでしょうか?

「ハイタッチ!」
でも、そら太朗のハイタッチはワイルドすぎです。
もっと芸を磨かないといけません。
*部屋の中のワイルドさにもアゼンです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月03日 (木) | 編集 |
おやつを巡るワンコトーナメントです。

そら太朗ママ、ワンコを代表してそろそろおやつトーナメントを開始してください。
そら太朗ママ「はい。はい。わかりました。位置について。ヨーイドン」

あたしがいちばんのり~
あいちゃんズルイよ。ここはボクのばしょなんだけど。

なに言っているのよ。お犬よししていると生存競争に勝ち抜けないのよ。

そら太朗ママ「じゃあ。二回戦ね。位置について。ヨーイドン」
おやつの神様、今回もよろぴくおねがいします。
(あいちゃん何とお祈りしています。余裕ですね。)

ちょっとお、スバル君ジャマよ。
フフン。ボクのほうが背が高いもん。
*つむ君とそら太朗はこの熾烈な戦いについていけませんでした。

あんたなんかに負けないわよ。ジャンプ!

あいちゃんのジャンプのすごさに圧倒されるそら太朗でした。
今年はジャンプができる男になろうと誓ったのです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

そら太朗ママ、ワンコを代表してそろそろおやつトーナメントを開始してください。
そら太朗ママ「はい。はい。わかりました。位置について。ヨーイドン」

あたしがいちばんのり~
あいちゃんズルイよ。ここはボクのばしょなんだけど。

なに言っているのよ。お犬よししていると生存競争に勝ち抜けないのよ。

そら太朗ママ「じゃあ。二回戦ね。位置について。ヨーイドン」
おやつの神様、今回もよろぴくおねがいします。
(あいちゃん何とお祈りしています。余裕ですね。)

ちょっとお、スバル君ジャマよ。
フフン。ボクのほうが背が高いもん。
*つむ君とそら太朗はこの熾烈な戦いについていけませんでした。

あんたなんかに負けないわよ。ジャンプ!

あいちゃんのジャンプのすごさに圧倒されるそら太朗でした。
今年はジャンプができる男になろうと誓ったのです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月02日 (水) | 編集 |

あたいがこの界隈を守っている限り平和だよ。

武蔵と三郎、目障りだからあっちへ行きな!

そら太朗、愛姐さんが怒っているわよ!!
(と、そら太朗の幼馴染のジャックラッセルのソムタムちゃんがけしかけています。)
そりゃてえへんだぜ。ひとっ走り行ってくるぜ。

武蔵だか三郎だかしんねえが、愛姐さんに近づくんじゃねえぞ。
バシン。バシン。

おやっ、あそこから来るのは、鬼龍院小梅姐さんじゃねえですか?
そのようだね。そら太朗アイサツに行っといで。

ようこそ鬼龍院小梅姐さん、何か用でござんすか?

ちっ、またチッコイそら太朗か?
なめたら

なめたらいかんぜよ!!

ヒャ~コワイヨ~
鬼龍院小梅姐さんには勝てないよ。

鬼龍院小梅姐さんステキ

男より男らしいワン

(と、通りすがりのゴールデン・レトリバーのリリーちゃんが応援しています。)

また来ちゃるけん。そんときゃあ、ただじゃすまんぜよ。
配役
愛姐さん ・・・愛ちゃん (ポメラニアン3才♀)
つむ兄い ・・・紬君 (ポメラニアン3才♂)
鬼龍院小梅・・・小梅ちゃん (ポメラニアン3才♀)
幼馴染 ・・・ソムタムちゃん(ジャックラッセルテリヤ2才半♀)友情出演
町娘 ・・・リリーちゃん (ゴールデン・レトリバー2才?♀)特別出演
ならず者 ・・・武蔵君 (ミニチュアダックスフンド?♂)
三郎君 (ミニチュアダックスフンド?♂)
手下 ・・・そら太朗 (ヨーチワ 1才半♂)
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年01月01日 (火) | 編集 |
| ホーム |