fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2012年12月31日 (月) | 編集 |
サツマイモチップを待つ
ワンコの大好物のサツマイモチップ、ワンコだけでなく人間も大好物。
サツマイモチップのいい匂いがただようと、そら太朗とパパとはソワソワしだし、争奪戦が繰り広げられます。
今日もパパの胸の上に乗って、サツマイモチップを待っています。

ララ・ランランランランランラン・ラーラーラーラーララランラン
サツマイモチップ①
①サツマイモをよく洗って、スライサーで薄く切り10分ほど水につけます。
②しっかり水分をふき取って、キッチンペーパーの上に重ならないように並べて日干しします。
 *日干しはしなくても大丈夫ですが、干すほうがおいしくできるようです。

サツマイモチップ②
③鉄板にクッキングシートを引き、サツマイモが重ならないように並べます。
  (よく見るとけっこう雑な並べ方でした。反省)

サツマイモチップ③
④180度に余熱したオーブンで11分30秒焼きます。
⑤取り出して裏返して190度のオーブンで30秒焼きます。
 この時、まだ乾燥していなかったら10秒単位で様子をみます。
 
  サツマイモチップ④
⑥時間がきたらオーブンから取り出して冷まします。
 
以上で美味しくて健康に良いサツマイモチップが出来上がります。

実はこの簡単そうにみえるサツマイモチップを完成させるのに、数々の失敗をして見事に太りました。
焼時間と温度調整が結構むずかしくて、色々試した結果このレシピにいきつきました。

ちなみにレンジだと500Wで3分、裏返して3分です。
が、オーブンで作るほうが甘くて美味しいようです。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2012年12月30日 (日) | 編集 |
そら 木枯らし紋治郎 201212
親分、愛姐さん、つむ兄い、木枯らしそら太朗は渡世の旅からけえってきやした。

  *そら太朗の顔についている草を、木枯らし紋治郎のツマヨウジに見立てましたのよ。2012.11.20の木枯らしそら太朗の第2弾です。
あいちゃん 挨拶 201212
そら太朗、よくぞぶじに帰ってきたね。
何だか一回り大きくなったようだねぇ。


ロン君と見合う② 201212
おやっ、見慣れないやつがいる。
てめえの名は?


ロン君 挨拶 201212
オイラ、この辺を仕切っているトイプードルのロンっていうんだぜ。
おめえはどこのどいつだ?


ロン君 イヤ④ 201212
木枯らしそら太朗でござんす。
オイラがけえってきたからには、てめえのすきにはさせねえぜ。


つむ君とそら 201212
親分、ロンっていうやくざもんを追い払いましたぜ。

親分「木枯らしそら太朗、ご苦労さん。こらからは愛姐さんとつむ兄いを助けてくんなさいよ。」

つむ兄い「木枯らしそら太朗、ならず者のロンを追い払ってくれてありがとうよ。」

つむ君とそらお座り 201212
つむ兄いと木枯らしそら太朗は、今日もこの界隈の平和を守っている。

       完

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月29日 (土) | 編集 |
①リュックに入る 201212271225
「そら太朗、リュックに入りなさい。」

もっとお散歩したいんだけど・・・
②リュックに入った 201212271226
えっ。いいもの

③外食 ① 201212271227
おやつだ、わーい

④外食② 201212271227
どれにしようかな?
パクパク。モグモグ。


⑥外食④ 201212271228
あっ。かわいい女子だ。
早く食べちゃおうっと。


⑤外食③ 201212271227
もう帰るの?

⑧帰る 201212271229
いつでも出発OKよ。

そら太朗ママ・・・そら太朗がフードを食べないので、リュックキャリーでお出かけして公園でタイムトライアルもどきをしました。
タイムトライアルだと食べてくれるので嬉しいです。
小梅ちゃん、ぽんちゃんありがとうございます。
お外でのタイムトライアルは、そら太朗にとってはオープンカフェでしょうか?

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月27日 (木) | 編集 |
今日は、そら太朗ママがナレーションさせていただきます。
おやつパーティ① 201212271535
レオン君のママが例のポーズをとると・・・
どこからか、ワンコがワラワラと寄ってきました。
あいちゃんが一番いいポジションをとりました。
つむ君、ちょっと控えめです。りぼんちゃんはもっと控えめです。

おやつパーティ② 201212271536
いつの間にかヨーキーのアラン君も参入しました。
そら太朗はいったい何をしているのでしょうか?

おやつパーティ③ 201212271537
りぼんちゃんとスバル君も参入しました。
そら太朗、おやつパーティの輪に入っていけません。
見物ワンコです。

レオン君 201212271537
シャイなレオン君は、ママがワンコのヒロインになっているのを遠くで見つめています。
オトナのワンコです。

そら いじける 201212
そして、そら太朗はといえばイジイジしています。

りぼんちゃんスバル君 201212271505
そうそう、今日のテーマの〔双頭の犬〕でしたね。
ミニチュアダックスフンドのりぼんちゃんとスバル君が次の場面で合体します。

二頭ワンにつむものけぞる。笑
これこそ〔双頭の犬〕です。
キャーという悲鳴が聞こえてきそうな映像です。

 *このビックリ写真はツムアイパパから提供していただきました。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

2012年12月27日 (木) | 編集 |
ライト君⑤ 201212241518
キミ、初めて会うね。

ライト君④ 20121224152
ボク、パピヨンのライトでしゅ。
まだ5ヶ月で、ナ-ンにもわかりましぇん。
オニイタン、オセーテくだシャイ。


いいよ。まずは先輩からごアイサツするんだよ。
クンクン。こうやって、匂いをかぐんだ。


ライト君③ 201212241524
じゃあ、ライト君やってみてよ。
欧米じゃないんだから、カオからはダメだよ。

(このギャグちょっと古いですか?)

ライト君 201212241527
クンクン。クンクン。こんなかんじでいいでしゅか?

そうそう、いい調子。

ライト君② 201212241526
おたがいのことがわかったら、ヨーイドンで遊んだりするんだよ。

5ヶ月 走る 
ボクが5ヶ月頃の写真でーす。
この頃は体重2kg位しかなかったの。
ボクが後輩に指導するなんて成長したね。


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村



にほんブログ村
2012年12月26日 (水) | 編集 |
クリスマスなのに、そら太朗は朝から何にも食べなくて、散歩に連れ出すとサラダバーを食べてばかり・・・
イブに食べさせすぎたのから?と心配していたところ、〔小梅とまりちよのバスク語塾:http://ameblo.jp/txikitxikikoume/ 〕でタイムトライアルを見て、早速チャレンジしてみました。

そら太朗の通称ベットにフードのトッピングを並べました。〔豚モモジャーキー、ササミジャーキー、サツマイモ〕そら太朗は何が始まるのかとキョトンとしています。

準備 201212251459
「待て!」

何だかワカンナイケド、「よし」まで待てばいいんだよね。

スタート 201212251459
「よし!」

さあ。どこから食べようかな~
 
そら太朗、選り好みしてアチコチ食べています。タイムロスです。

経過① 201212251459
まずは、おイモから!

経過② 201212251459
何か楽しくなってきた~

終了 201212251459
エーッもうないの。もっと食べたいよぉ。

2回戦 ①待て 201212251856
さっき、やったフードバイキングだよね。

そら太朗ママ・・・そら太朗は、3時のおやつタイムのタイムトライアルで5回位チャレンジして、フード一食分位食べてくれました。
遊び感覚で、フードを食べてくれて良かったです。安心してタイム計るのを忘れていました。
あんまり楽しかったので、帰宅したパパにも再現しました。

まりちよ様、ぽんちゃんありがとうございます。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月25日 (火) | 編集 |
杏ちゃん アップ 201212251351
コンニチワン。
世間では、クリスマスってさわいでいるけれど、今日は私のお誕生日なのよ。
若くみられるけれど私8才になりましたのよ。ホホホ。
この美貌、若い子には負けられませんことよ。


杏ちゃん 横 201212251351
今日は私の誕生パーティがありますから、クリスマスのおしゃれをしてきたんですのよ。

杏ちゃん 201212251352
後姿もステキでしょ。

葉月ちゃん 201212251402
葉月ちゃんもパーティーにいらっしゃいな。

杏葉月姉妹 201212251411
こっちよ。

モモちゃん 201212251400
ワタシ、ビションフリーゼのモモちゃん。
ホワイトデー生まれ(3/14)の9ヶ月のレディでーす。


杏&モモちゃん 201212251411
モモちゃんも私の誕生パーティにいらっしゃいな。

女子同盟 201212251410
女の子同士仲良くしましょう。
エイエイオー


そら太朗ママ・・・杏ちゃんのママがブログをしていました。2008年に終了していますが楽しいブログです。
   【可愛い愛犬杏姫:http://dog.pelogoo.com/annzu/archive/arc2008_04.html】

そら 201212241532
男子はおよびじゃないって・・・
スゴスゴ。


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月24日 (月) | 編集 |
ジェリー君 201212230750
ワハハ。ワハハ。ワハハ。
ボク、シェットランドシープドッグのジェリーっていうんだ。
今日は、パパとママと一緒にお散歩で楽しくってしょうがないんだ。


ジェリー君② 201212230748
ワハハ。ワハハ。ワハハ。
そら太朗君、こっちおいで~


そら太朗ママ・・・そら太朗と同じお年頃の若武者ジェリー君は、シャイで逃げ回っています。
が、写真を撮ったら何とこの笑顔。笑いながら逃げていたんですね。

天真庵 201212231449
人気ナンバーワンスポットの押上の十間橋通りにある「天真庵」で美味しいお蕎麦を食べに行ったよ。
でもボク不覚にもリュックで寝てて食べそこなっちゃたよ~
優しいままさんに美味しいお水を飲ませてもらったんだ。


そら太朗ママ・・・12月29日の23:24から日テレの「おいしいSTORY」で天真庵が放映されるそうです。
楽しみです。

スカイツリー 201212231456
高いところコワイ~たすけてー

そら太朗ママ・・・東京スカイツリーをバックに撮ったつもりが中途半端なアングルでした。
ガッカリ。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

2012年12月23日 (日) | 編集 |
そら抱っこ 201212230753
あっあそこに暴れん坊のじゅんこちゃんとニック君が来たー
パパ抱っこしてー


じゅんことニック 201212230758
ボーダーコリーの3才2ヶ月のじゅんこちゃん(♀)が、3才のニック君(♂)を従えて歩いてきました。
まるで子分を引き連れた姐御のようです。

じゅんことニック② 201212230759
あれれっ。じゅんこちゃんがオシッコをすると、その上にニック君がオシッコをかけています。

じゅんニックパパ・・・ニックはいつもじゅんこの後をついて歩いて、じゅんこがオシッコをした上に自分のオシッコをかけて匂いを消しているみたいなんだ。たぶん敵から守っているんじゃないかな。

じゅんこ 201212230759
そうなのよ。
ニックは私が鍛えてあげたんだけど、今では私のSPをリッパにつとめてくれているのよ。
照れくさいけど、ニックありがとさん。


ニック 201212230800
姐さんにお礼をいわれるなんて、オイラ泣けてくるぜ・・・オヨヨ

じゅんことにっく③ 201212230800
ニックこれからもよろしくね。
頼りにしてまっせ。


ヘーイ。ガッテンでさ。
そら 20121223075
ニック君のこと、見直したよ。
男の子って女の子を守らないといけないんだね。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月22日 (土) | 編集 |
銀ちゃん 201212211144
オニイタン、コンニチワン。
今日はグランママとのデートなんでしゅよ。
ボクとヨーイドンしましゅか?

銀ちゃんそら 201212211147
ねえ。あそぼうよ~

そら太朗ママ・・・今日の銀ちゃんは美人ママさんの美人お母さんとのお散歩です。
銀ちゃんあいかわらず元気いっぱいでそら太朗にせまってきますが・・・
今日のそら太朗もそそくさと逃げてしまいました。

ねぼちゃん 201212211134
そら太朗クンずいぶんお久しぶりねぇ。
私のことおぼえている? 

(とジャックラッセルテリヤのねぼちゃんが優しくご挨拶してくれました。)

ペピーノ君 201212211134
そら太朗クン、外で会うのすっごい久しぶりだね。
元気にしてたかい?

(と、ミニチュアダックスフンドのペピーノ君がフレンドリーにご挨拶してくれました。)

ゆきち君 201212211134
そら太朗君、公園で会うなんて珍しいね。
(と、コーギーのゆきち君が貫禄たっぷりにご挨拶してくれました。
お昼前にお散歩したら、お久しぶりメンバーに会えて嬉しかったそら太朗でした。)

そら君 立上る 201212130718
そら太朗君、たまには早朝散歩にきなよ。
(と、そら三兄弟の長男の黒柴の空君がご挨拶してくれました。これはちょっと前の写真です。)


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月21日 (金) | 編集 |
そら太朗が夢中になっているものの正体は何でしょう?
ひづめ①
カジカジ カジカジ

ひづめ③
クンクン。いいニオイ~

ひづめ⑤
アッハーン 

ひづめ⑦
ウッフーン

ひづめ⑧
パパ。これボクの取らないでよ

そら太朗が恍惚の表情をうかべてカジカジしているものは、硬骨の牛のヒヅメです。
カジカジで疲れると、マイベッドルームに入って眠ってしまいます。
そら太朗、今日はカジカジで忙しくて無口です。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月20日 (木) | 編集 |
小梅ちゃんそら こわい T20121214
そら太朗、こっちに来なさいよ!

小梅ちゃんそら T20121214
ママ、小梅姐さんが・・・

小梅ちゃんおやつ T20121214
そら太朗ママ「小梅ちゃん、これで機嫌なおしてね。」

そら太朗ママにめんじてゆるしてあげるワン。

小梅ちゃんそら④ T20121214
あらっ。ダレか来たワン。

恋君 T20121214
そら太朗君、どうしたの?

レン君、タスケテー。女の子ってこわいよー。

そら太朗ママ・・・ポメラニアンとパピヨンのハーフ犬の恋(レン)君に助けを求めるあわれなそら太朗でした。しかし恋君は平和主義ワンコなのでした。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月19日 (水) | 編集 |
モコ&はなちゃん② 201212191524
お散歩していたら、ダブル美犬さんに会ったよ。

もこちゃん 201212191539
はじめまして。
わたくし、2才のポメラニアンでモコともうします。
よろしくね。


そら太朗ママ・・・モコちゃんは、ワンコより人が大好きな甘えん坊のキレイなおネエさんです。

はなちゃん② 201212191529
はじめまして。よろしくーね
わたし1才と7ヶ月のマルチーズ&ポメラニアンのポメマルのはなちゃんでーす。
そら太朗君とは同じ年のミックス仲間ね。
仲良くしてあげるワン。


そら太朗ママ・・・はなちゃんはワンコも人も大好きな可愛い子です。去年5月生まれなので、そら太朗より1ヶ月お姉さんでマルチーズのように見えます。

はなちゃんそら 201212191541
ねぇ。そら太朗君の好物はなーに?
わたし食べられるものは、みーんな好きよ。


モコ&はなちゃんそら 201212191532
はなちゃんったら、女の子から言い寄るのはお品がなくてよ。

ロン君か 201212181437
うーん。どっちが好みかと言われても困っちゃうな。
どっちも好きかな。


↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月18日 (火) | 編集 |
ササミジャーキー ワンコ
ワンコが舌なめずりしちゃう、おいしージャーキーのレシピをご紹介しちゃいます。
今回はササミで作りましたが、豚肉や牛肉の赤身などなんでも応用できます。
(モデル:りょう君とそら太朗)

タカ・タンタンタン。タカ・タンタンタン・・・
ササミジャーキー①
①オーブンの鉄板にクッキングシートをひきます。
②ささみを薄く削ぎ切りにしてクッキングシートに重ならないように並べます。(筋がついたままでOK)

ササミジャーキー②
③150度に余熱したオーブンで30分焼きます。

ササミジャーキー③
④裏返します。
このときクッキングシートに水分や油分がついていたら、拭き取るかクッキングシートを取り替えます。

ササミジャーキー④
⑤100度に余熱したオーブンで10分~15分焼きます。
 (10分焼いてから様子を見て追加します。)
 ササミは手切りで厚みがあったので5分追加して15分焼きました。
 オーブンから出して冷まします。

ササミジャーキー⑤
⑥ワンコの好む大きさに手でちぎります。
 
 以上約60分ほどで、おいしーササミジャーキーが出来上がりました。
 味付けしていなくても、お肉の塩気があり人族が食べても美味しいです。
 ワンコと取り合いにならないようご注意くださいませ。

そら おやつ 201212110829
こんな感じでワンコが食いつくこと間違いなしです。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

2012年12月17日 (月) | 編集 |
銀ちゃん② 201212161508
ボクはパピヨンの銀ちゃんでしゅ。
まだ10ヶ月の男の子でしゅ。
オニイタンになってくだしゃい。


そら太朗ママ・・・銀ちゃんは、人もワンコも大好きな元気いっぱいのかわいいワンコちゃんです。
銀ちゃんって名前なので、つかこうへいの「鎌田行進曲」からつけたの?と
若くて美人のままさんに聞いたら、「エーッ、それは知らないんですけど。銀魂っていうマンガからつけました。」
ジェネーレーションギャップを感じてしまいました。

銀ちゃん そら 201212161508
ボク、かけっこメッチャンコ早いんだけど。
オニイタン、ボクとヨーイドンしましぇんか?
ヨーイ、ヨーイ、あれっ。


   聞こえないフリしてソッポを向いているそら太朗。

銀ちゃん そら② 201212161507
ねぇ。ねぇ。オニイタン。かけっこしてくだしゃいよー。 

  そら太朗ちょっと怒っているみたいだけど、年下のワンコなのでじっとがまんしている様子。

そら逃げる 201212

逃げるが勝ちー

 逃げ足だけは早いそら太朗でした。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月17日 (月) | 編集 |
ビビ$にこ君 そら② 20121214
ギャーッワ~ワ~ワ~ワ~ワ~~~ン
頭がふたつあるモンスターがキタ-
こわいよー


ビビ&にこ君 そら 20121214
イヤー
こっちにコナイデー

そら 逃げろ 20121214
エイコラサッサ。逃げろ。逃げろ。

あいちゃんと 20121214
あいちゃん。あそこに頭が二つあるモンスターが!

あいつらはね、双頭の犬っていってそら太朗なんか食べられちゃうとこだったわよ。
あたいがついているから、もう大丈夫。


〔そら太朗ママのお詫び〕
可愛いビビ&にこちゃんをモンスター呼ばわりしてごめんなさい

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月16日 (日) | 編集 |
そら 選挙へ 201212160734
パパ、ママ早く選挙に行こうよ。
このままじゃ一番乗りできないじゃん。

そら 選挙へ② 201212160733
ダレに投票するかって?
ヒ・ミ・ツ。
教えてあげないよーだ。

そら 選挙犬 201212160721
せっかく選挙に行ったのに、今日は犬知事の選挙じゃないって。

そら 選挙犬② 20121216072
立上れワンコ党のみんな、こないかなぁ。

〔そら太朗ママの一言〕
犬の散歩がてら、早朝に選挙に行ってきました。
迷惑にならないようにキャリーバッグに入れて行きましたが、堂々と犬同伴で投票に来ている人が結構いました。
大らかですね。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月15日 (土) | 編集 |
ガウガウ 201212141429
そら太朗どん、遅いじゃない。
もう帰ろうと思ったところよ。プンプン


つむ君はしゃぐ 201212141416
小梅様、いらっしゃいませー。
お待ちしておりましたワン。


ガウガウ② 201212141347
あんたじゃ話しにならないワン。
責任者を出しなさいよ。


そら あんずちゃん お手 201212141403
女将さん事件です。
すぐに来てください。


あんずちゃんと 2012121414
小梅様、お待たせしました。
ようこそおいで下さいました。
今日はとっておきのおやつを用意してお待ちしていましたのよ。
どうぞ、ごゆっくり。


お座り 201212141406
あら、いやだ。
小梅様、高級なおやつをもらって。
ずるーい。

つむ君笑う 201212141409
小梅様。沢山お買い上げいただきましてありがとうございました。
またいらっしゃってくださいましー。
そら太朗どん、ちゃんとお見送りするんですよ。


カート そらと 2012121415520
そら太朗どん、頭が高いわよ。
今日のところは女将さんにめんじてゆるしてあげるワン。


〔今日の配役〕
小梅様 小梅ちゃん(ポメラニアン)
女将さん あんずちゃん(狆)*友情出演
旦那さん 紬君(ポメラニアン)
お女中  あいちゃん(ポメラニアン)
そら太朗どん そら太朗

同じ日のことが「紬 TUMUGI」と〔小梅とまりちよのバスク語塾〕にも書かれていて面白いです。

↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月14日 (金) | 編集 |
蓮君 201212140812
あのぉ。はじめまして。
ボクは蓮(れん)で1才のシーズーとチワワのハーフでしゅ。
ちまたでは、チワシーって呼ばれているんでしゅ。
まだ体重は2.6㎏しかないんでしゅ。
ボクのお兄しゃんになってくだしゃい。


蓮君 そら② 201212140815
いいよ。
兄弟のさかずき代わりにおやつで乾杯といこうじゃないか。
「よーい」で準備するんだよ。


蓮君 そら 201212140814
ほぃっ。
こうやって、立上るんだよ。
つぎは蓮君だよ。
やってごらん。


蓮君 そら④ 201212140819
ほいっ。こんなかんじでいいでしゅか?

そら太朗「蓮君、いいセンスしているよ。」
蓮君 後 201212140819
おやっ。
蓮君の後姿、新撰組の近藤勇みたいで格好いいね。


蓮君 後② 20121214082
↑ 格好いいので、アップにしました。

↓ ☆ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村

2012年12月13日 (木) | 編集 |
りぼんちゃんとふうた君 201212131251
りぼんちゃん「ふうた君大好き食べてしまいたいくらいよん

ふうた君「そこのワンコ、いいかげんにしてよさっきからペロペロなめんなよ

〔そら太朗ママのナレーション〕
お昼にお散歩していたら、いつもは大人しいミニチュアダックスフンドのりぼんちゃん(6才♀)が、ミックスのイケメンニャンコのふうた君(4才♂)にぞっこんの様子に遭遇しました。
りぼんちゃんはニャンコが大好きだそうです。
何とふうた君、お洋服を着てリードをつけています。可愛いですね。
りぼんちゃんとふうた君② 201212131257
りぼんちゃん「こんなに好きなのに、なんで乙女の気持ちがわかってくれないの?」
 (りぼんちゃん、ふうた君の毛づくろいをして、かなり毛が抜けてしまいました。りぼんちゃんママがふうた君ママにしきりに謝っています。)

ふうた君「もう、ほっといてよ。ワンコは趣味じゃないんすよ。」

ふうた君 201212131255
ふうた君「フーッ。やっと、ワンコから解放された。」

ふうた君② 201212131257
りぼんちゃん「わたしのダーリン待って、まだ毛づくろいおわっていないのよ。」

(すばる君も参入しました。毛づくろいが楽しいと思ったのかも。そら太朗はおびえて逃げ回っています。)

そら おびえる 20120819
ママに抱っこされたふうた君と対面させたら、そら太朗はおびえてフリーズしてしまいました。

(この夏にフェレットにおびえたときの写真です。今日のそら太朗もこんな感じでしたが、恐すぎてうなり声をあげていました。)

☆ぽちっと押していただけたら嬉しいです        

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月12日 (水) | 編集 |
つむそらビビ君 20121212
ねえ。カノジョこれから〔ワンワンダンスパーティー〕をするから見にこない?
(ナンパしている様子。)

ダンスパーティー 20121212
ボクがお手本をみせるから、みんなついてくるんだよ。

(参加メンバー・・・右からつむ君、あいちゃん、ビビ君、にこ君、少し離れてそら太朗。)
つむあいそらダンス 20121212
いち、に、さんで足を上げて。
ちょっと、あいちゃんおやつを食べている場合じゃないでしょ。


つむあい揃い踏み20121212
じゃ、ひと休みということで。
いただきます。


(のんびりのにこ君と、おまぬけなそら太朗はおやつにありつけません。)

つむそら② 20121212
ボクのダンスどうだった?


 ↓☆ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月11日 (火) | 編集 |
つむおじぎ 20121210
そら太朗どんのおっかさん。
そら太朗どんは、紬問屋の主のつむ蔵が責任を持ってお預りいたしますんで、どうぞご心配なく。


つむそら 20121210
そら太朗どん、あい姉さんに会わせるからこっちへおいで。

ハーイ
あいそらおやつ 20121210
お客さま、いらっしゃいませー。
いい反物が入ったので、おあがりになってくださいましー。


あい姉さんは、呼び込みがうまいねぇ。
感心。感心。

あいそらおやつ③ 20121210
そら太朗どん、あい姉さんに嫌われたら恐いから気をつけなさいよ。

あい 振り向く 20121210
そら太朗どん。
よそ見なんかしないで、ちゃんと付いてきなさいよ。
まったくお間抜けなんだから、イヤんなっちゃうよ。

ハーイ
そら ご挨拶② 20121210
お客さま。いらっちゃいまち~。
いいベベがはいりまちたので、こっちにこない~。


つむ蔵旦那、そら太朗どんをお客様に出すのは早すぎますって。

そうだね。そら太朗どんは飲み込みが悪いねぇ。
つむそら見送り② 20121210
本日は、おありがとうございました。
またいらっしゃって下さいまし。


くださいまち~

 そら太朗どんの丁稚奉公はまだまだ続く・・・


にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月09日 (日) | 編集 |
キャリー大好き201212080956
わーい。お出かけだ。
早く出かけようよ。

まま・・・そら太朗は、キャリーリュックが大好きで用意するとそそくさと入り込みます。
ケビン君201212081021
ケビン君、ボク急いでいるから、また今度ね。

お友達20121208104
あっ。お友達がいた
おーい。遊ぼうよ~。

そら太朗ママ・・・Queen'S spa〔http://queens-spa.com/〕というペットサロンでシャンプーとホテルをお願いしました。一日一回お散歩してくださるしお友達ワンコもいるので、そら太朗を安心して預けられます。

じゃあね201212081043
パパ、ママ行ってらっしゃい。
ボクお友達と遊んでいるから平気だよ。

のびのび20121208
うーん。のびのび。
たまには、ホテルもいいものだ。

ゴロン20121208
お姉さん。お腹ナデナデしてよん。

秘境のレストラン201212091112

そら太朗ママ・・・その頃パパとママは琵琶湖を望む滋賀県大津市の「ブルーベリーフィールズ紀伊國屋」という秘境のレストランで美味しいランチを楽しんでいました。

看板犬つぶちゃん③201212091121
そのお店には、柴犬のつぶちゃんという女の子が看板犬としてお客様の接待をしていました。

看板犬つぶちゃん②201212091124
お客様を和ませるために、ゴロンと横になってお腹をさわらせてくれます。
そら太朗のガールフレンドのピカタンに似た可愛いワンコです。
パパはそら太朗に似ていると言いましたが・・・そら太朗シックでしょうか?

新幹線を早めて帰宅して、そら太朗を迎えに行き感動の対面でした。

        
にほんブログ村


にほんブログ村


2012年12月07日 (金) | 編集 |
はづきちゃん 20121204
そち達、わらわのことを待っていたのかえ?

〔そら太朗ママのナレーション〕
狆で2才位の葉月ちゃんは、先天性の病気のためにいつもカートに入れられて、お姉ちゃんのあんずちゃんと散歩しています。あんずちゃんも葉月ちゃんもきれいなお嬢様です。
この日は珍しく、ままに抱っこされてお散歩です。
おっとりした箱入り娘です。

はづきちゃんカート 20121204
籠の中はイヤじゃ。
もっと抱っこがよいのじゃ


まま様・・・「葉月姫様、風が冷たくなってきましたゆえ、籠にお入り下さいませ。」

葉月ちゃんカート 20121210


あんずちゃんSP 20121204
葉月姫に近づくでない!!

〔そら太朗ママのナレーション〕
カートに入れられると、すかさず男ワンコ共が葉月姫を一目みようと群がってきます。
あんずちゃんは、すごい剣幕で体当たりしたり猫パンチならずワンコパンチをあびせます。
まるで姫を守る女弁慶のようです。

アンズチャン⑤ 201210
そこのチッコイの、葉月姫から離れるのじゃ。

キャンキャン。
ごめんなさい。もう悪いことはしません。


〔そら太朗ママのナレーション〕
男ワンコ共を蹴散らすあんずちゃんが、あまりにも面白くて目が離せなくて写真を撮ることができなかったので、別の日の写真です。(ダメママ)

あんず&葉月ちゃんのママによると、お外では葉月ちゃんをしっかり守ってくれるのだそうですが、家ではママが葉月ちゃんに優しくするので、時々葉月ちゃんをいじめることがあると言っていました。
子どもと同じですね。

家族を必死で守るのは女の子独特のようで(私見)以前そら太朗パパがつむ君の尻尾に触ろうとしたら、愛ちゃんにガウガウされて危うく噛まれそうになりました。
その時「女の子は体を張って家族を守っているのよ。」と愛ちゃんが言っていました。(9/15あいちゃんとラブラブ

まりちよさんの小梅ちゃんのガウガウは、実はママを危険から守っているのかもしれませんね

        
にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月06日 (木) | 編集 |
ボジェ君 20121206
そら太朗、オハヨー。
相変わらずチッコイな。
元気にしてたか?


ボジェ君おはようございます。
ボクもお散歩にお供していいですか?


〔そら太朗ママのナレーション〕
柴犬と洋犬のミックスで4歳のイケメンでおだやかなボジェ君とゴールデンレトリバーの3歳の元気いっぱいの美犬のジェニファーちゃんが大好きなそら太朗。
そしてママさんとお姉さんがおやつを沢山くれるのが嬉しいらしく、匂いを感知するとワンワン吠えながら大急ぎでかけつけます。
(嬉しすぎるとワンワン調整がきかず大声になってしまうので困ってしまいます。)
今日はボジェ君が気がついて来てくれました。


ジェニファーちゃん ご挨拶 20121206
ままさんとそら太朗君、おはよう。
私ちゃんと挨拶もできるのよん。


ジェニファーちゃん ポーズ 20121206
今日のドレスすてきでしょ。
子ども服のおニューをママにリフォームしてもらったのよ。
ますます女に磨きがかかっちゃうわね。


ジェニファーちゃんお尻 20121206
後姿はこんな感じ。フリフリよん。

うわっ。セクシー 
(と、そら太朗がのけぞっています。
そら太朗はジェニファーちゃんの尻尾くらいの大きさです。)

ジェニファーちゃん ゴロン② 20121206
新しいお洋服でゴロンするって気持いいワン。

〔そら太朗ママのナレーション〕
ジェニファーちゃんは、ゴロンゴロンするのが大好きなので、汚れ防止に服は必需品だとのこと。
でも幸せそうにゴロンゴロンする姿はかわいいくて思わず笑ってしまいます。
この後、そら太朗は初めてジェニファーちゃんやボジェ君とかけっこをして遊んでもらいました。
ボジェ君ジェニファーちゃん、いつもそら太朗の相手をしてくれてありがとう。
ママさんお姉さん、おやつを沢山いただいてありがとうございます。



        
にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月05日 (水) | 編集 |
ビビニコつむそら 20121204
あっビビ君とにこ君だ。
にこ君はいいんだけれど、ビビ君はこわいワン

〔そら太朗ママのコメント〕
屋外ワンコサロンに、ビビ&にこ君が参入。
いつもファッショナブルで可愛いビビ&にこ君です。
ビビ君はワンコ嫌いで吠えられたので、そら太朗は距離をとっています。
つむ君は動じることなくビビ&にこ君にフレンドリーに挨拶しています。


そらニコ 20121204
そら太朗君、あそぼーよ。

〔そら太朗ママのコメント〕
にこちゃんは、おっとりしたワンコ好きな子ですが、そら太朗は後ろに控えているビビ君にビビっています。

そらニコ② 20121204
そら太朗君、あそぶ気になったの?
おもしろ顔対決をしようよ。


そらニコ③ 20121204
まずボクから。
にらみをきかせたギャングのボス顔だぜぇ。


そらニコ④ 20121204
ボクだって。
ママに叱られて、しかめっつらしたボクのパパの顔だぜぇ。


そら いやん 20121204
あほらしってバカにされた。いやん。

        
にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月04日 (火) | 編集 |
ヨーチワのミック君 20121203
ミック君こんにちは

おっ。そら太朗、ちょっと大きくなったな。

そら太朗ママのナレーション
ヨーチワの3才位のミック君は、おばあちゃんとパパさんとママさんと交代でお散歩しています。
今日はおばあちゃんとお散歩。
ワンコにも人にも友好的で大人しい良い子です。
ヨーチワなので、どことなくそら太朗に似ているような気がします。
そら太朗はミック君が大好きなようで、見つけるとイソイソと会いに行きます。
ちゃんと年下というか格下をわきまえた応対をしています。


ヨーチワのミック君② 20121203
実はね、去勢してから体重がちょっこし増えたんです。

フーンそうなのか。でもまだまだオイラにはほど遠いぜ。

ヨーチワのミック君③ 20121203
もっと大きくなったら、オイラと勝負しようぜ!

↓おまけ写真
つむ君 にこちゃん 20121203

そら太朗ママのナレーション
つむ君とビビ&ニコのおっとりしたニコちゃんとのツーショットですが、つむ君のスピード感がでた見事な写真です。
お顔と尻尾と左足の動きを捕らえた、高度な技の写真と自負しているのですが・・・どうでしょう?
えっ普通はボツにする失敗写真ですって。
そうかもしれませんがお顔が扇風機みたいで面白いのです。
オソマツ


        
にほんブログ村



にほんブログ村
2012年12月03日 (月) | 編集 |
つむあいそらおやつ 20121202
ボス「今日のミッションは、コレと同じおやつを探し出すこと。
すぐに調査開始!」


そら あいちゃんには② 20121202

ここ掘れワンワン。あった

また、あいちゃんに先をこされちゃった・・・

そら あいちゃんお尻 20121202

ボス。一番乗りでミッション完了しました。

ボス「ご苦労さん。さすがあい隊長」

つむ君と訓練 20121202

ここ掘れワンワン。あったー

つむ君にも先をこされちゃった。ガックリ


そら キョトン 20121202

ボクだけまだ見つからないの・・・・

そら後姿 20121202

ボスに反省しろって言われてしまった。


       
にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月02日 (日) | 編集 |
眠いの 20121201
なあに。眠いのに起こさないで~

そら太朗ママ・・・やけにおとなしいと思ったら、ソファで寝ているパパの胸の上で、添い寝じゃなくてトッピング寝していたそら太朗。
写真を撮ろうとしたら目を開けました。


眠いの② 20121201
ボク眠いんですけど~

そら太朗ママ・・・そら太朗は眠くなると、このようにオジンっぽい顔になるのです。

眠いの③ 20121201
えっ!いいものっておやつなの? (シャキ-ン)

そら太朗ママ・・・そら太朗は「いいもの」というとどんなに忙しくしていても(といっても、ワンコですから大したことはしていませんが。)条件反射で、おもちゃで遊んでいてもおもちゃをそっちのけで反応します。
ちなみに、パパはそら太朗が胸の上で寝ていたのにも気がつかないほど爆睡していました。
のんきな父さんです。


        
にほんブログ村


にほんブログ村
2012年12月01日 (土) | 編集 |
小梅ちゃん① 20121130
コンニチワン。いつもママがお世話になっております。

そら太朗ママ・・・小梅姐さん、ちゃんとご挨拶ができてすごいです。

小梅ちゃん② 20121130
なあに。あのチッコイワンコは?

小梅ちゃん③ 20121130
ちゃんとご挨拶しなさいよ。

小梅ちゃん⑤ 20121130
後から奇襲攻撃してくるとは。
なんて卑怯なワンコなの!


そら太朗ママ・・・そら太朗は前からは不利とみて後からしのびよったのです。男らしくないね。

小梅ちゃん怒る 20121130
キャンキャン。チッコイのはあっち行ってよ。

そら 怒り顔 20121114
早く遊ぼうよ。かかってこい!

そら太朗ママ・・・おとなしく歩いていたそら太朗が突如、暴れん坊将軍になって、恐れ多くも小梅姐さんにケンカを仕掛けたのです。
いつもの通りあまりのスピードにカメラがついていけなくて、というか笑ってしまって、ケンカのシーンを借りました。


小梅ちゃん④ 20121130
私に勝負をしかけるとは案外見どころあるわね。

小梅ちゃんとそら 20121130
小梅姐さん、もうちっと近づいてはいけないでやすか?

まだ、はやい。

小梅ちゃんとそら 後姿 20121130
小梅姐さん歩くの早すぎるよ。

文句言ってないで、さっさ付いてきなさいよ。

ツーワンの旅はまだまだ続く・・・

そら太朗ママ・・・小梅姐さんとの初デート。格が違いすぎて相手にされませんでしたが、そら太朗は憧れの小梅姐さんとデートしてもらって大満足でした。
次回の合コンも楽しみです。

        
にほんブログ村


にほんブログ村