2012年10月31日 (水) | 編集 |
2012年10月30日 (火) | 編集 |
2012年10月29日 (月) | 編集 |

↑そら太朗の前が日本テリアのヒール君。隣がビーグルのベーグル君で年下だけど去勢の先輩なんだよ。
朝の公園で、おやつの気配を感じて駆けつけたんだ。
やった~。ナイスキャッチ!!
今日は朝から縁起がいいね。

↑小梅ちゃん。美犬でしょ。
ママにお気に入りのリュックバッグに入れられて、ワンコ病院に連行されたんだ。
待っている間に、ポメラニアンの小梅ちゃんっていう美犬が隣に座ったので
「はじめまして。ボクとお友達になりませんか?」ってご挨拶したら
「いいワン」って言ってくれたの。
ママ同士もすっかりお友達になっていたよ。
まったく、ママはお調子者だから。
パパに言いつけちゃおう。
今日はお医者さんに痛いことをされなかったよ。
ワンコ病院好きになっちゃいそう。
〔ママの経過報告〕
朝の公園で、少し前に去勢したビーグルのベーグル君のママに抜糸のことを聞いたら、
「お医者さんにママが抜糸してもいいと言われくらい大したことないですよ。」と伺って安心しました。
お医者さんにも抜糸痛いでしょうか?と質問したら、
「犬は人間より痛みの感覚が鈍いので大丈夫ですよ。」とのこと。(こんなアホなこと質問して恥ずかしい限りです。)
そら太朗を後から支えて見ていたら、糸をプツンと切ってピンセットで糸をピシッと抜いてあっという間に抜糸が終了しました。
抜糸の後もきれいです。
そら太朗ビクともしませんでした。
お医者さんに、昨日お友達のお家でおもらしした事を話しましたら、
「去勢後はオシッコの感覚や環境が変わったり、エリザベスカラーなどのストレスもあって、おもらしをするワンコが多いですが、一時的なものですぐに元に戻るので心配ありません」とのことで安心しました。
無事去勢手術も終わり、今日から平和な日々に戻ります。
去勢前から、ママが大騒ぎしてお見苦しいところをお見せして申し訳ありませんでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月28日 (日) | 編集 |
2012年10月27日 (土) | 編集 |

キャバリアのシエナちゃんのお宅訪問。
「そら太朗君お久しぶり。お待ちしていたワン」と熱烈歓迎してくれたんだ。

「何だか、そら太朗イメージチェンジしたの?香水を変えたとか。」
ご挨拶の後は、嬉しくて走り回ったり、おやつをもらったり楽しかった。
でも急にママが慌ててボクを抱き上げて外に連れ出したんだ。
なんで?
〔ママの経過報告〕
朝6時に散歩した後、12時頃にシエナちゃん宅に伺いました。
相思相愛の二人ゆえワンワン運動会やおやつ勝ち抜きゲームなどで興奮しすぎたのか、やらかしちゃったんです。
マナーパンツをしているのにも関わらず、シエナちゃん宅にオシッコをおもらししちゃったんです。
そら太朗は外でしか排泄をしないと油断していました。
パパに言わせると、去勢後はオシッコをしたい感じが変わったのかな?
それとも、家以外は外と思っているのかな?と推測していますが、私の不注意です。
シエナママがいい人で気にしないでと言ってくれたのですが、どこに行くにも事前に排泄をさせないといけないと反省しました。シエナママごめんなさい。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月26日 (金) | 編集 |
2012年10月25日 (木) | 編集 |

トイプードルのイケワン・マロン君を見つけたので、久しぶり~って駆け寄って、親愛のほっぺをくっつけてのご挨拶。
マロン君もボクをクンクンしていたよ。


ロングコートチワワ2歳のかい君とは初対面。
ちょっとお兄ちゃんだけれど、犬見知りのよう。
今度会ったときはよろしく~ね。
〔ママの経過報告〕
今日で去勢手術から1週間目。
歩き方もしっかりして、すっかり元気になりました。
家の中ではTパンツ&マナーベルトでカバーしていますが、慣れたのか嫌がらなくなりました。
手術の傷口もきれいです。
抜糸は10日後でないといけないので、もう少しのガマンです。
食事はドライフードに手作りボークジャーキーやサツマイモをトッピングしてハウスに入れて、カバーをかけると、しっかり食べています。
これまで食が細かったのは、ハウスの外で落ち着かなかったのかしら?と反省しています。
散歩から帰ったらすぐにハウスに入ってリラックスしている様子。
そら太朗にとって傷が癒えるまでハウスが安全地帯なのでしょう。

ママさっきから何ブツブツ言っているの?

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月24日 (水) | 編集 |
朝の公園に行ったら、ワンコ友達が次々とボクの匂いをクンクンしにきたんだ。

まずはミニチュアダックスフンドのそら君
「久しぶりだね。あれっ匂いが変ったんじゃないか?」

トイプードルとチワワのハーフ犬のミルキー君
「あれあれ。何か変だぞ。本当にそら太朗?」

「もっとしっかり確認させてよ。」

日本テリアのヒール君
「そら太朗、イメージチェンジしたのか?」
ボクはボクのままなんだけれど、ワンコ友達がとまどっていて変なんだ。
〔ママの経過報告〕
そら太朗の去勢手術から6日目になりました。
今朝は6時半頃散歩に行きました。トイレ散歩でなく堂々の散歩です。
もう開き直っています。
昨日より歩き方がだいぶスムーズになってきました。
家にいる時は、相変わらずハウスにおこもりですが、ハウスから出ると膝に乗ったり甘えん坊になりました。

にほんブログ村

にほんブログ村

まずはミニチュアダックスフンドのそら君
「久しぶりだね。あれっ匂いが変ったんじゃないか?」

トイプードルとチワワのハーフ犬のミルキー君
「あれあれ。何か変だぞ。本当にそら太朗?」

「もっとしっかり確認させてよ。」

日本テリアのヒール君
「そら太朗、イメージチェンジしたのか?」
ボクはボクのままなんだけれど、ワンコ友達がとまどっていて変なんだ。
〔ママの経過報告〕
そら太朗の去勢手術から6日目になりました。
今朝は6時半頃散歩に行きました。トイレ散歩でなく堂々の散歩です。
もう開き直っています。
昨日より歩き方がだいぶスムーズになってきました。
家にいる時は、相変わらずハウスにおこもりですが、ハウスから出ると膝に乗ったり甘えん坊になりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月23日 (火) | 編集 |

つむぎ君と久しぶりに会ったら、ボクの足の間をクンクンするんだ。
ボクだよ。そら太朗だよって言っても、まるで初対面のようにクンクンするんだ。

イヤン恥ずかしいじゃない。
あいちゃんまでが、ボクのお尻の匂いをクンクンするんだ。
久しぶりでボクのこと忘れたの?
〔ママの経過報告〕
去勢手術をしてから5日目になります。
家の中ではエリザベスカラーの代わりにTパンツ&マナーベルトをして傷口の保護をしています。
外でしか排泄をしないので、ほんの少し(又はちょっと多め)トイレ散歩をさせていますが、歩き始めは患部が気になるらしくヒョコヒョコ歩いたり座ったりしますが、そのうちスムーズに歩くようになります。
相変わらずマーキングはお盛んですし、大きな犬には大声で吠えて、去勢前より男らしくなったような感じです。
家の中では、ハウスがお気に入りでほとんど引きこもっています。
おトイレに行きたい時に出てくるくらいで、ハウスの中でよく眠っています。
去勢前は朝5時頃に起きて、散歩に行きたがっていたのに、今日は朝8時までハウスにおこもりでした。
フードもハウスに入れておくと、いつの間にかきれいに完食しています。
さくらちゃんママに聞いたように、お薬を細かく砕いてフードに混ぜています。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月22日 (月) | 編集 |
2012年10月22日 (月) | 編集 |
2012年10月21日 (日) | 編集 |

朝一番のおトイレ散歩、何だか足が気になってピョコピョコ歩いていたけれど、匂いにつられて公園に行ったら、
黒柴のそら君に会ったんだ。
そら君「心配していたんだぞ。あんがい元気そうで良かったジャン」って励ましてくれたんだ。
ボクが去年の今頃お散歩デビューした時、最初におやつをくれて可愛がってくれたのがそら君のママとパパなんだ。今日もおやつくれたの。
そら君のパパとママ大好き


ウンチをしたら、ゆきちゃんがかけよってくれたんだ。
ゆきちゃんはボクなんか眼中になく、ママまっしぐらなんだけどね。

この頃、ママが優しくてフードはママの手から食べさせてもらえるの。
ワンコそばみたいに一口ずつくれるんだ。
楽ちん。
〔ママの経過報告〕
家の中ではTパンツをはかせていますが、さすがにオシッコの時は脱がせないといけないので、オールヌードです。
本当は、エリザベスカラーをつけないといけないし、散歩のトイレのみのちょっとだけなのですが、手術で痛い思いをさせているので、患部を舐めないように気をつけて、散歩は支障のない範囲で自由にさせちゃいました。
フードを手で食べさせるのは、薬をお肉で包んで食べさせていたら、その流れで食べさせてくれるものと勘違いしてしまったのです。薬を飲ませる間甘えさせようと思っています。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月20日 (土) | 編集 |
2012年10月19日 (金) | 編集 |

ママ、ママどうして気がついてくれないの?
ボクの顔に変なものがくっついているからわからないの?
このうっとおしいもの、早く取ってよぉ。

待合室で隣りに座った、5ヶ月のももちゃんは
「顔にくっついているのなあに?楽しいもの?」とか言ってボクに迫ってくるんだ。
いつもだったら、相手してあげるんだけれど、今日は痛いからダメ。
〔ママの経過報告〕
10時頃に動物病院に引き取りに行ったのですが、先生がお忙しいらしく待たされました。
会計を済ませて振り返ると、どこかで見たことのある犬が・・・と思ったら、そら太朗。
エリザベスカラーをつけるとまるで別犬。
でもママを見て大喜びで涙の再会でした。
そら太朗は外でしか排泄をしないので、先生にご相談したら少しだったら大丈夫との事。
ただしエリザベスカラーは傷口をなめるといけないので、10日~14日後の抜糸まで絶対はずしてはいけないとの事。
散歩していてもエリザベスカラーが地面にガリガリと刺さったり、あちこちぶつかったりするので、見ているのが辛いのです。
しかもお水を飲んだり、食事も手であげないと食べられないのです。
友人の愛犬もエリザベスカラーがあわなくて、傷口をオシメのようなものでカバーしたと聞き、応急処置として小さくなったSSサイズのTシャツに足を通して、パンツにしたのです。
明日写真をアップします。お楽しみに・・・
せっかちなので、夜アップしました。
SSサイズのTシャツは小さかったので、現在のSサイズにしました。
ハッケヨイとかドスコイっぽくないですか?


にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月18日 (木) | 編集 |

今日のママはいつもと違って優しすぎる。
ボクの大好きな散歩を、朝5時頃と6時頃と9時半頃と3回も連れて行ってくれたんだよ。
5時の散歩はめずらしくパパも一緒だったんだ。
パパの時はボクがリーダーシップを発揮しないといけないので頑張ったよ。
3回目の散歩の時は、ポメラニアンのイケワンコペアのアイス君とダンス君に会ったんだ。

ほら、ちゃんとご挨拶しているでしょ。
このあとワンワン合戦をやっちまったんだぜぇ。(ワイルド)

でもママの優しさには裏があったんだ。
お散歩のあと、お医者さんに連れて行かれて、どうやら痛いことをされそうなんだ。
何だか不安だなぁ

この続きはまた明日・・・
ママからの経過報告:そら太朗を朝10時頃に病院に連れて行き、手術後、先生からご連絡があると言われていたのですが、なかなか連絡がこなくてドキドキして待っていました。
夕方5時頃先生から「去勢と乳歯2本の抜歯が無事済みました。まだ麻酔が切れていないのでフラフラした状態ですが大丈夫です。」とのお電話があってほっとしました。
明日なるべく早くお迎えに行って、美味しいものを食べさせようと決意しました。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年10月16日 (火) | 編集 |
2012年10月15日 (月) | 編集 |
2012年10月14日 (日) | 編集 |
2012年10月12日 (金) | 編集 |
2012年10月11日 (木) | 編集 |
2012年10月10日 (水) | 編集 |
2012年10月09日 (火) | 編集 |
2012年10月08日 (月) | 編集 |
2012年10月07日 (日) | 編集 |
2012年10月05日 (金) | 編集 |
2012年10月03日 (水) | 編集 |
2012年10月02日 (火) | 編集 |
| ホーム |