fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2012年06月30日 (土) | 編集 |
花より団子

最近のそら太朗の気がかりは、この夏の暑さをどう乗り越えるか?である。
去年は抱っこされての散歩だったから、初めての真夏の散歩なんだ。
着ないより涼しい服を買ってもらったり、炎天下を避けて早朝や夕方に散歩したり、ママは色々工夫してくれているけれど・・・
いつもの犬友に会えないのが寂しいなぁ。

ママはヒマつぶしに僕のマーキングの回数を数えているみたい。
昨日の朝は21回もしたと驚いていたけれど、今日は32回もマーキングしたよ。
すごいでしょう。(uno dos tres cuatro sinco・・・)
でも最後の方は足を上げても与太ってしまうんだ。


にほんブログ村
スポンサーサイト



2012年06月23日 (土) | 編集 |
歯磨き

なぜかそら太朗は歯ブラシが大好き。
ママが歯磨きをしているのを見ると、歯ブラシを欲しがって大騒ぎするので、犬用の歯ブラシを与えたら犬真似で歯磨きをします。
実は歯ブラシを噛むのが好きですぐにボロボロになります。
というわけで、「仕上げはお母さん」が手を貸して歯磨きをしています。


にほんブログ村
2012年06月20日 (水) | 編集 |
赤ちゃん

そら太朗は今日で1才になりました。
この写真はたぶん1ヶ月頃だと思います。
今日は、叔母さんからお誕生プレゼントに牛さんと骨ガムをいただきました。
特に骨ガムにぞっこんです。

牛さんと骨ガム


にほんブログ村
2012年06月17日 (日) | 編集 |
高所恐怖症

東京スカイツリーが撮れる、十軒橋の写真撮影スポットにて、駄々をこねるそら太朗です。
もしかしたら高所恐怖症?
近くの有名な「天真庵」で、パパとママに「ワンコそば」をお裾分けしてもらい大満足でした。


にほんブログ村
2012年06月14日 (木) | 編集 |
決闘だ

先輩のラズ君との決闘シーン。

僕はちっちゃい頃からゴロンとお腹を見せるのが処世術だったので、寝技が得意なんだ!

でもラズ君が手加減してくれたみたい・・・


にほんブログ村




2012年06月13日 (水) | 編集 |
イルカに乗った少年

お気に入りの公園でイルカに乗りました。

みちるじゃないぜ~、ワイルドだろ~


にほんブログ村
2012年06月12日 (火) | 編集 |
ラズちゃんと

今朝は、優しいお兄様のシーズーのラズ君に会いました。

ママは写真の腕がヘタッピーなので、正しいご挨拶の決定的瞬間が撮れません。

反省


にほんブログ村
2012年06月12日 (火) | 編集 |
ニード君ご挨拶

そら太朗の先輩ニード君と久しぶりに公園で会いました。

これが正しい犬のご挨拶なのでございます。

黒柴の空ママから写真を提供していただきました。
ありがとうございます。


にほんブログ村
2012年06月11日 (月) | 編集 |
同級生だけど・・・

公園で、ほぼ同じ年のりんたろうくんに会いました。

りんたろうくんは遊ぼうって誘うのですが、あまりの大きさに怖気づいてパパの足に避難してしまいました。
もっと強くなったら相手になってね。


にほんブログ村
2012年06月11日 (月) | 編集 |
サマーカット

夏に向けてサマーカットしました。
ちっちゃーい姿になりましたが、すっきりと男前になりました。
この顔、ワイルドだろー。


にほんブログ村
2012年06月09日 (土) | 編集 |
そら太朗 走る

最近のそら太朗です。

嬉しくて本日2回目のアップロードです。写真の掲載ができ嬉しいです。
理香さんありがとう!!

チワワを飼っている人はチワワに見え、ヨークシャテリアを飼っている人は
ヨークシャテリアに見えるらしいです。

そしてよく「女の子ですか?」と聞かれます。

犬にも女顔と男顔があるようですね。


にほんブログ村

ブログの名前を「そら太朗日和」から「招き犬 そら太朗」に変えました。
2012年06月09日 (土) | 編集 |
そら太朗2ヶ月

昨年の8月14日にそら太朗と出会い一目惚れ?した時の写真です。
ヨークシャテリアとチワワのハーフ犬で体重は700g位の小さな仔犬でした。

活動的で人見知りをしない陽気な子だとペットショップの方が褒めていました。
抱いたら最後で、気に入ってしまい、つい買ってしまったという状態でした。

友人の理香さんのアドバイスでやっと写真をアップロードできました。
ありがとうございます。

現在の写真はまた今度お披露目します。


にほんブログ村
2012年06月08日 (金) | 編集 |
先日、用があり日曜日から一泊で九州の実家に行くことになりました。
そら太朗も一緒に連れて行きたかったのですが、飛行機に乗せるのは不安で、早朝の便のために土曜日の夜から月曜日の夜まで2泊ペットホテルに預っていただきました。

そら太朗は小さい頃はハウスの中でおトイレをしていたのですが、お散歩するようになってからは、外でしかオシッコもウンチもしなくなったので、朝昼晩と1日に3回くらいお散歩させていることをペットホテルの方に伝えて預っていただきました。
このペットホテルは、外のお散歩はさせてくれないとのことで不安がありましたが、ペットシーツでトイレができるようになったらいいなという気持もありました。

土曜日の夜から月曜日の夜まで、そら太朗がいない生活が寂しくて、旅先で犬を見るたびにせつなくなっていました。
月曜日は少しでも早くそら太朗に会いたくて、飛行機の便を早めて帰ってきました。

大急ぎでペットホテルに引き取りに行ったら、そら太朗は嬉しくて大はしゃぎで涙の再会のようでした。
ペットホテルの方から持参したフードはちゃんと食べて、オシッコはペットシーツでしたのですが、緊張のためかウンチは一回もしなかったと聞いてビックリしました。
あわてて外に出したら、お店を出た所で1コロ、また1コロと3回も大きなウンチをしました。
1才にもならない仔犬が、便秘になるほど緊張していたとは・・・反省しました。

これからは、出来る限りそら太朗を連れて行こうと思いました。


にほんブログ村