2021年01月01日 (金) | 編集 |
新年おめでとうございます。
令和3年が笑いの多い輝かしい年になりますよう願いを込めて、M-ワン笑グランプリを開催させていただきます。
あなたは、どのワンコさんに投票しますか?

エントリー№1
ヨーキー&チワワMIX12才のミック君です。
カメラ嫌いのミック君の笑顔をいただきました。これって貴重な1枚でございますのよ。

エントリー№2
ボーダーコリー4才のジーク君は、サッカー少年でボールさばきは№1でございます。

エントリー№3
ジャックラッセル9才のソムタムちゃん。
ソムタムパパさんのSPワンコとして活躍しています。

エントリー№4
ミニチュアピンシャー13才のイブちゃんです。
ちょっと曲げたお手手の可愛らしいこと!

エントリー№5
ティーカッププードル10才のティナちゃん。
そら太朗より1才年上とは思えない美魔女でございます。

エントリー№6
トイプードル3才の空海君は、いつもサッカー選手のユニホームを着ています。

エントリー№7
柴犬9才の小町さん。
名前の通り、そら太朗界隈のワンコ小町でございます。

ここからはコンビとトリオになります。
そら太朗は黒子(くろこ)です。
エントリー№8
柴犬8才のメイちゃん。
小町さんと並ぶ美女でございます。

エントリー№9
トイプードル7才のアミルちゃんとポメラニアン11才の愛ちゃんです。(愛ちゃんは後出)
オヤツの力で笑顔をいただきました。

エントリー№10
トイプードル10才のちゅらさん。
パワフル女子でそら太朗は逃げていますが、オヤツのときは気が合うんです。

エントリー№11
ポメファミリーの左から11才の紬パパ、センターは11才の愛ママ、右はひとり娘で4才の日向(ひなた)ちゃん。
母娘の笑顔がソックリで笑っちゃいます。

美味しい名前コンビ登場
エントリー№12
ビーグル8才のベーグル君。
エントリー№13
MIX11才のポテト君。
名前の通り美味しいものに弱いんです。

トリはチワワ系MIXコンビです。
エントリー№14
豆柴系チワワMIX12才のピカタンちゃんです。
エントリー№15
ヨーキー&チワワMIXヨーチワ9才のそら太朗。
そら太朗は女の子と一緒の時は笑うことがあります。
どのワンコさんも甲乙つけたがいですワン。
今年も笑顔がいっぱいの年になりますよう願いを込めて・・
今年もよろしくお願いいたします。
昨年の特集は、こちら ⇒ 2020年の笑顔特集
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
令和3年が笑いの多い輝かしい年になりますよう願いを込めて、M-ワン笑グランプリを開催させていただきます。
あなたは、どのワンコさんに投票しますか?

エントリー№1
ヨーキー&チワワMIX12才のミック君です。
カメラ嫌いのミック君の笑顔をいただきました。これって貴重な1枚でございますのよ。

エントリー№2
ボーダーコリー4才のジーク君は、サッカー少年でボールさばきは№1でございます。

エントリー№3
ジャックラッセル9才のソムタムちゃん。
ソムタムパパさんのSPワンコとして活躍しています。

エントリー№4
ミニチュアピンシャー13才のイブちゃんです。
ちょっと曲げたお手手の可愛らしいこと!

エントリー№5
ティーカッププードル10才のティナちゃん。
そら太朗より1才年上とは思えない美魔女でございます。

エントリー№6
トイプードル3才の空海君は、いつもサッカー選手のユニホームを着ています。

エントリー№7
柴犬9才の小町さん。
名前の通り、そら太朗界隈のワンコ小町でございます。

ここからはコンビとトリオになります。
そら太朗は黒子(くろこ)です。
エントリー№8
柴犬8才のメイちゃん。
小町さんと並ぶ美女でございます。

エントリー№9
トイプードル7才のアミルちゃんとポメラニアン11才の愛ちゃんです。(愛ちゃんは後出)
オヤツの力で笑顔をいただきました。

エントリー№10
トイプードル10才のちゅらさん。
パワフル女子でそら太朗は逃げていますが、オヤツのときは気が合うんです。

エントリー№11
ポメファミリーの左から11才の紬パパ、センターは11才の愛ママ、右はひとり娘で4才の日向(ひなた)ちゃん。
母娘の笑顔がソックリで笑っちゃいます。

美味しい名前コンビ登場
エントリー№12
ビーグル8才のベーグル君。
エントリー№13
MIX11才のポテト君。
名前の通り美味しいものに弱いんです。

トリはチワワ系MIXコンビです。
エントリー№14
豆柴系チワワMIX12才のピカタンちゃんです。
エントリー№15
ヨーキー&チワワMIXヨーチワ9才のそら太朗。
そら太朗は女の子と一緒の時は笑うことがあります。
どのワンコさんも甲乙つけたがいですワン。
今年も笑顔がいっぱいの年になりますよう願いを込めて・・
今年もよろしくお願いいたします。
昨年の特集は、こちら ⇒ 2020年の笑顔特集
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020年11月04日 (水) | 編集 |

電車に乗って、鼻出しそら太朗を連れて行ったのは・・・

千葉県市川市のアットホームなギャラリー〔アートスペースBASAC〕さんで開催されている「イヌ犬いぬ展」です。
お目当ては、〔鉛筆語り〕の吟遊紳士様のお描きになられた、そら太朗の色鉛筆画です。
去年の「イヌ犬いぬ展」は、こちら ⇒ ☆

ブログ友達の〔ノーベル賞候補犬 サンちゃん〕のサンちゃんママ様も一緒です。
カブトムシを見ているサンちゃんも哲学者のようなサンちゃんの色鉛筆画も素晴らしいです。
そして、その上にそら太朗の鉛筆画もあります。

今回はそら太朗の粘土でそら太朗のフィギュアも作ってくださいました。
そら太朗ソックリで可愛いこと!

先生と見つめあう、そら太朗。

サンちゃんの色鉛筆画と先生と卑弥呼様。

お客ワンのチワワ&ミニチュアダックスフンド・チワックス9才のキャラちゃんとオヤツ仲間になりましたワン。

BASACさんは11月4日は休館日ですが、8日まで開催されています。
ワンちゃんも一緒に入れるアットホームな素敵なギャラリーで、素敵な手作り作品や可愛い雑貨コーナーもあります。
手作りマスクもステキです。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2020年06月28日 (日) | 編集 |
そら太朗の9才のお誕生日には暖かいお祝いのお言葉をいただきまして、ありがとうございました。
とっても嬉しく幸せな気持ちになりました。
ちょっと間が空いてしまいましたが、お誕生日のお食事をご披露させていただきます。

そら太朗9才のお誕生日のディナーは、和牛のステーキでございます。
♡型のワンバーグと☆型のオクラをトッピングしました。
グルメ王そら太朗の流儀は、まず目で確認して匂いを嗅いで楽しみます。
そら太朗のお誕生日は、こちら ⇒ ☆

モーレツな勢いで完食しました。
特製ケーキを出そうと思いましたが、お腹がいっぱいのようなので翌朝に持ち越しします。

朝からグルメの匂いを嗅ぎつけて、ソワソワそら太朗です。

朝から豪華な、♡のワンバーグと特製ケーキでございます。
〔ワンバーグレシピ〕
鶏ムネひき肉・すりおろし人参・マッシュルーム・キャベツ・シソ・シイタケ・オカラ・卵・すりごまを良く混ぜてハート型でくり抜きオーブンで焼きました。
〔特製ケーキ〕
すりおろし人参と全粒粉と卵とバターのパウンドケーキ(砂糖なし)に、クリームチーズを塗って、苺とブルーベリーをトッピングしました。
*すりおろし人参は、飼い主のニンジンジュースの副産物でございます。

ワンバーグが大きいのでカットしようとしたのに、そら太朗がいきなりパクっと咥えて食べてしまいました。
美味しかったらしく、カットしないまま完食しました。

デザートの🎂は、さすがに食べられないので舐めています。

一口大にカットして食べましたが、お腹がいっぱいになったので半分以上残しました。
そら太朗にはお肉が一番なのでしょう。
お誕生日前に胃炎になって夜間救急動物医療センターに駆け込んだり、体調不良の時もありましたが元気に食べてくれてハッピーバースデーになりました。
体調を崩したのは、こちら ⇒ 🏥
これからは、シニアの体に良い食事を工夫していきたいと思っています。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
とっても嬉しく幸せな気持ちになりました。
ちょっと間が空いてしまいましたが、お誕生日のお食事をご披露させていただきます。

そら太朗9才のお誕生日のディナーは、和牛のステーキでございます。
♡型のワンバーグと☆型のオクラをトッピングしました。
グルメ王そら太朗の流儀は、まず目で確認して匂いを嗅いで楽しみます。
そら太朗のお誕生日は、こちら ⇒ ☆

モーレツな勢いで完食しました。
特製ケーキを出そうと思いましたが、お腹がいっぱいのようなので翌朝に持ち越しします。

朝からグルメの匂いを嗅ぎつけて、ソワソワそら太朗です。

朝から豪華な、♡のワンバーグと特製ケーキでございます。
〔ワンバーグレシピ〕
鶏ムネひき肉・すりおろし人参・マッシュルーム・キャベツ・シソ・シイタケ・オカラ・卵・すりごまを良く混ぜてハート型でくり抜きオーブンで焼きました。
〔特製ケーキ〕
すりおろし人参と全粒粉と卵とバターのパウンドケーキ(砂糖なし)に、クリームチーズを塗って、苺とブルーベリーをトッピングしました。
*すりおろし人参は、飼い主のニンジンジュースの副産物でございます。

ワンバーグが大きいのでカットしようとしたのに、そら太朗がいきなりパクっと咥えて食べてしまいました。
美味しかったらしく、カットしないまま完食しました。

デザートの🎂は、さすがに食べられないので舐めています。

一口大にカットして食べましたが、お腹がいっぱいになったので半分以上残しました。
そら太朗にはお肉が一番なのでしょう。
お誕生日前に胃炎になって夜間救急動物医療センターに駆け込んだり、体調不良の時もありましたが元気に食べてくれてハッピーバースデーになりました。
体調を崩したのは、こちら ⇒ 🏥
これからは、シニアの体に良い食事を工夫していきたいと思っています。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2020年06月20日 (土) | 編集 |

そら太朗は6月20日で9才になりました!
お誕生プレゼントに、そら太朗にソックリなヨーチワ界の美魔女こと〔SASAMI de POLCO〕のPOLCOちゃんのママさんのネットショップ〔プレタポルコ〕さんで、モスキートのお洋服をプレゼントしました。
そら太朗はフィラリアのお薬をやっていないのでモスキートのお洋服は安心です。
普段はお散歩の前に安全な虫除けスプレーをしています。
昨年のお誕生日は、こちら ⇒ 8才のバースデー

オーダーのお洋服なのでサイズもピッタリで、手の込んだヒマワリとSの刺繍がとっても可愛いです。

お誕生日前日は前祝で和牛丼です。
オレンジとレッドパプリカ、カボチャ、セロリ、大葉、マッシュルームと牛肉を煮たものに、ややミディアムレアの焼肉をたくさんトッピングした特上和牛丼です。
こりゃ、そら太朗パパのご飯より豪華じゃない!
お誕生日当日は、和牛ステーキと手作りケーキの予定です。(上手くできたらUPします。)

そら太朗は、これ見よがしに舌ペロをしながら食べるんです。

3分足らずで完食しました。
お皿がピカピカになりました。

そら太朗のお誕生日と同じ、そら太朗ママの妹の叔母ちゃんからプレゼントをいただきました。
今は外出自粛中なので、落ち着いたら良い物を買わせていただきます。
左端の牛のパペットは8年前の叔母ちゃんのプレゼントでボロボロですが、そら太朗の一番のお気に入りです。

でも、そら太朗は肉球の和菓子が欲しいそうです。

お抹茶の和菓子を、チョッピリあげましたワン。
お誕生日前にオデキができたり、血の混じった大量の嘔吐で夜間救急動物医療センターに駆け込んだり色々ありました。
ワンコの一日は人の一週間と思って、そら太朗との時間を大切に過ごしたいと思っています。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2020年02月18日 (火) | 編集 |
実は、そら太朗パパとママは3泊4日で旅行に行っていました。
そら太朗は同伴できないので、〔ドッグサロンニコホテル〕さんでお泊りしてもらいました。

お泊り当日に、小梅小春姉妹のママさんが陣中見舞いをしてくださり、写真を送ってくださいました。
そら太朗は、サークルの中のハウスのすみっコ暮らしだったようです。
前回のお泊りの様子は、こちら ⇒ ① 、②

ポメラニアン2才の小春ちゃんが呼びにくてくれたら、ハウスから出てきました。

ポメラニアン10才の小梅ちゃんの女性の魅力にフラフラと出てきました。
小梅小春姉妹のママさんからオヤツをいただきました。
小梅小春姉妹が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

小梅小春姉妹が帰るときでしょうか?
寂しそうなお顔をしています。
翌日も姉妹と一緒のオヤツをいただいている面白い動画を送ってくださったのですが、なぜかUPできなくて悪戦しています。
と、いうわけで今日はこのへんで。
今回のお泊りでは、ご飯もオヤツもモリモリ食べたようで体重は100g痩せただけでした。
この調子だとヨーロッパ旅行も可能かしら?
まりちよ様、ニコさん大変お世話になりまして、ありがとうございました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
そら太朗は同伴できないので、〔ドッグサロンニコホテル〕さんでお泊りしてもらいました。

お泊り当日に、小梅小春姉妹のママさんが陣中見舞いをしてくださり、写真を送ってくださいました。
そら太朗は、サークルの中のハウスのすみっコ暮らしだったようです。
前回のお泊りの様子は、こちら ⇒ ① 、②

ポメラニアン2才の小春ちゃんが呼びにくてくれたら、ハウスから出てきました。

ポメラニアン10才の小梅ちゃんの女性の魅力にフラフラと出てきました。
小梅小春姉妹のママさんからオヤツをいただきました。
小梅小春姉妹が前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

小梅小春姉妹が帰るときでしょうか?
寂しそうなお顔をしています。
翌日も姉妹と一緒のオヤツをいただいている面白い動画を送ってくださったのですが、なぜかUPできなくて悪戦しています。
と、いうわけで今日はこのへんで。
今回のお泊りでは、ご飯もオヤツもモリモリ食べたようで体重は100g痩せただけでした。
この調子だとヨーロッパ旅行も可能かしら?
まりちよ様、ニコさん大変お世話になりまして、ありがとうございました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村