2023年09月07日 (木) | 編集 |
そら太朗の大切なお友達のポメラニアンの小梅ちゃんが旅立ってもうすぐ1ヶ月になります。
楽しかった思い出を綴らせていただきます。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆
みかんちゃんのブログにもお別れが出ています。 ⇒ WANNY ART みかんちゃん


小梅ちゃんのお友達のポメラニアンのみかんちゃんが、東京に遠征してきてくれました。
名付けてMKSツアー(みかんちゃんのM、小梅ちゃんのK、そら太朗のS)のはじまりはじまり~
この時の模様は、こちら ⇒ ① 、 ②

翌年は御茶ノ水と東大ツアーでございました。
この時の模様は、こちら ⇒ ☆

翌年はお台場ツアーでございました。
そら太朗は小梅ちゃんとみかんちゃんの絶世の美女に囲まれて果報ワンコでございますなあ(笑)
この時の模様は、こちら ⇒ ☆


ワンちゃんも同伴できる焼肉屋さん楽しかったね♪
この時の模様は、こちら ⇒ ☆

MKSツアーを続けたいと思っていましたが雑事に追われているうちに、小梅ちゃんが8才のときに妹のポメラニアン小春ちゃんができました。
小春ちゃん4ヶ月でお散歩デビューしました。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

小梅ちゃん9才小春ちゃん1才の美姉妹の2ショットです。
この時の模様は、こちら ⇒ ☆

昨年1月3日の小梅小春姉妹の写真です。
ブログをさぼり勝ちで写真もあまり撮っていないので、腕が落ちました⤵
小梅ちゃんは一足先に旅立ちましたが、いつかお空で再会できる日が来ると思います。
小梅ちゃんはお空の世界で元気で楽しく暮らしていることでしょう。
小梅ちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
楽しかった思い出を綴らせていただきます。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆
みかんちゃんのブログにもお別れが出ています。 ⇒ WANNY ART みかんちゃん


小梅ちゃんのお友達のポメラニアンのみかんちゃんが、東京に遠征してきてくれました。
名付けてMKSツアー(みかんちゃんのM、小梅ちゃんのK、そら太朗のS)のはじまりはじまり~
この時の模様は、こちら ⇒ ① 、 ②

翌年は御茶ノ水と東大ツアーでございました。
この時の模様は、こちら ⇒ ☆

翌年はお台場ツアーでございました。
そら太朗は小梅ちゃんとみかんちゃんの絶世の美女に囲まれて果報ワンコでございますなあ(笑)
この時の模様は、こちら ⇒ ☆


ワンちゃんも同伴できる焼肉屋さん楽しかったね♪
この時の模様は、こちら ⇒ ☆

MKSツアーを続けたいと思っていましたが雑事に追われているうちに、小梅ちゃんが8才のときに妹のポメラニアン小春ちゃんができました。
小春ちゃん4ヶ月でお散歩デビューしました。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

小梅ちゃん9才小春ちゃん1才の美姉妹の2ショットです。
この時の模様は、こちら ⇒ ☆

昨年1月3日の小梅小春姉妹の写真です。
ブログをさぼり勝ちで写真もあまり撮っていないので、腕が落ちました⤵
小梅ちゃんは一足先に旅立ちましたが、いつかお空で再会できる日が来ると思います。
小梅ちゃんはお空の世界で元気で楽しく暮らしていることでしょう。
小梅ちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト
2023年08月24日 (木) | 編集 |
そら太朗が尊敬する、姐御のポメラニアンの小梅ちゃんが8月8日に14才で虹の橋に旅立ちました。
ショックを受けてブログにUPできなかったのですが、2回に分けて思い出を振り返ります。
小梅ちゃんと初めて会ったのは、そら太朗が去勢後の抜糸のために訪れた動物病院の待合室でした。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

コンニチワン!
小梅ちゃんが遊びに来てくれました。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

バイバイ
小梅ちゃんはマイカーで颯爽と帰っていきました。

小梅ちゃんとそら太朗のおデートはその後も続きました。
この時のブログは、こちら ⇒ ❤

その後も何回か小梅ちゃんとデート(親付きですが)を重ねたのであります。
この時のブログは、こちら ⇒ ♡

小梅ちゃんとの距離もグッと縮まりましたワン。
この時のブログは、こちら ⇒ 💛

小梅ちゃんと一緒のイタリアンのデートもしました。
ラブラブな2ワンでございます。
この時のブログは、こちら ⇒ 🍴

小梅ちゃんに可愛い妹のポメラニアン5ヶ月の小春ちゃんができました。
良きお姉さんになりました。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

小梅ちゃんとお別れするときは、何となく寂しそうです。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆
小梅ちゃんが旅立ってから16日が過ぎました。
今頃はお空で元気いっぱいに走り回っていると思います。
小梅ちゃんとの思い出が多すぎるので、続きます。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ショックを受けてブログにUPできなかったのですが、2回に分けて思い出を振り返ります。
小梅ちゃんと初めて会ったのは、そら太朗が去勢後の抜糸のために訪れた動物病院の待合室でした。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

コンニチワン!
小梅ちゃんが遊びに来てくれました。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

バイバイ
小梅ちゃんはマイカーで颯爽と帰っていきました。

小梅ちゃんとそら太朗のおデートはその後も続きました。
この時のブログは、こちら ⇒ ❤

その後も何回か小梅ちゃんとデート(親付きですが)を重ねたのであります。
この時のブログは、こちら ⇒ ♡

小梅ちゃんとの距離もグッと縮まりましたワン。
この時のブログは、こちら ⇒ 💛

小梅ちゃんと一緒のイタリアンのデートもしました。
ラブラブな2ワンでございます。
この時のブログは、こちら ⇒ 🍴

小梅ちゃんに可愛い妹のポメラニアン5ヶ月の小春ちゃんができました。
良きお姉さんになりました。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

小梅ちゃんとお別れするときは、何となく寂しそうです。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆
小梅ちゃんが旅立ってから16日が過ぎました。
今頃はお空で元気いっぱいに走り回っていると思います。
小梅ちゃんとの思い出が多すぎるので、続きます。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
2022年07月04日 (月) | 編集 |
POLCOちゃんに続いて、そら太朗が大好きな柴犬めいちゃんが6月30日に10歳で旅立ちました。
お目目が見えなくなっても、ガンで闘病中でも健気に頑張った、めいちゃんと飼い主様ご家族に敬意を表します。
めいちゃんがお目目が見えなくなったときのブログは、こちら ⇒ ☆彡

柴犬めいちゃんと初めて会ったのは、2013年8月頃でしょうか?
1才の、とっても可愛い女の子でした。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

それからしばらくして、めいちゃんが入院していたとショッキングな話を聞きました。
この頃はすっかり元気になっていましたが。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

3才のお淑やかそうなめいちゃん、実はパワフル娘だったのです。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

笑顔がステキなめいちゃん。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

めいちゃんの意外なお転婆な一面。
ミニチュアダックス16才のサンデー君とワンプロレスをしています。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

ダイエットしたかのようですが、柴犬さんは換毛期だと体形が変わるんですね。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

スッティッチめいちゃん。
この時のブログは、こちら ⇒ ☂

こんな可愛い笑顔を見ると、ついオヤツをあげたくなりますワン。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

上に同じ(笑)
この時のブログは、こちら ⇒ ★

めいちゃんは2月14日のバレンタインデーがお誕生日です。
9才のお誕生日記念のめいちゃんビスコをいただきました。そら太朗パパが食べよった(笑)
めいちゃんシニアになっても童顔美少女です。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

今年10歳のお誕生日記念のめいちゃんキットカットをいただきました。
めいちゃんは10歳のお誕生日を過ぎた頃から体調を崩したようです。
お家の中で体をぶつけるのでおかしいと思って3月に動物病院で診ていただいたら、目が見えなくなったそうです。
4月後半から体調を崩して、5月後半にガンが見つかって抗がん剤治療を頑張っていました。
家族全員が交代でめいちゃんを見守っていたそうです。
6月30日の朝カートに乗ってお散歩しているめいちゃんを見かけて、そら太朗パパが会って心配していました。
その夜に大好きなめいパパさんに抱っこされて旅立ったそうです。
ワンちゃんの1年は人に換算すると4年(小型犬)~7年(大型犬)らしいです。
そら太朗との毎日を大切にしたいと思っています。

7月3日にめいちゃんに会いに行きました。

きれいなお花に囲まれためいちゃん。
そら太朗はめいちゃんを探して、あちこちウロウロしていましたがめいちゃんを見つけたよう笑顔になりました。

7月3日に、めいちゃんのイメージにぴったりの可愛くて華やかなお仏壇が届きました。(めいパパ様ご提供)
めいちゃんは、ベーグル君やポテト君やぷりんちゃん達のお迎えしてもらって、元気で楽しく暮らしていような気がします。
POLCOちゃんやサンちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
お目目が見えなくなっても、ガンで闘病中でも健気に頑張った、めいちゃんと飼い主様ご家族に敬意を表します。
めいちゃんがお目目が見えなくなったときのブログは、こちら ⇒ ☆彡

柴犬めいちゃんと初めて会ったのは、2013年8月頃でしょうか?
1才の、とっても可愛い女の子でした。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

それからしばらくして、めいちゃんが入院していたとショッキングな話を聞きました。
この頃はすっかり元気になっていましたが。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

3才のお淑やかそうなめいちゃん、実はパワフル娘だったのです。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

笑顔がステキなめいちゃん。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

めいちゃんの意外なお転婆な一面。
ミニチュアダックス16才のサンデー君とワンプロレスをしています。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

ダイエットしたかのようですが、柴犬さんは換毛期だと体形が変わるんですね。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

スッティッチめいちゃん。
この時のブログは、こちら ⇒ ☂

こんな可愛い笑顔を見ると、ついオヤツをあげたくなりますワン。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

上に同じ(笑)
この時のブログは、こちら ⇒ ★

めいちゃんは2月14日のバレンタインデーがお誕生日です。
9才のお誕生日記念のめいちゃんビスコをいただきました。そら太朗パパが食べよった(笑)
めいちゃんシニアになっても童顔美少女です。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

今年10歳のお誕生日記念のめいちゃんキットカットをいただきました。
めいちゃんは10歳のお誕生日を過ぎた頃から体調を崩したようです。
お家の中で体をぶつけるのでおかしいと思って3月に動物病院で診ていただいたら、目が見えなくなったそうです。
4月後半から体調を崩して、5月後半にガンが見つかって抗がん剤治療を頑張っていました。
家族全員が交代でめいちゃんを見守っていたそうです。
6月30日の朝カートに乗ってお散歩しているめいちゃんを見かけて、そら太朗パパが会って心配していました。
その夜に大好きなめいパパさんに抱っこされて旅立ったそうです。
ワンちゃんの1年は人に換算すると4年(小型犬)~7年(大型犬)らしいです。
そら太朗との毎日を大切にしたいと思っています。

7月3日にめいちゃんに会いに行きました。

きれいなお花に囲まれためいちゃん。
そら太朗はめいちゃんを探して、あちこちウロウロしていましたがめいちゃんを見つけたよう笑顔になりました。

7月3日に、めいちゃんのイメージにぴったりの可愛くて華やかなお仏壇が届きました。(めいパパ様ご提供)
めいちゃんは、ベーグル君やポテト君やぷりんちゃん達のお迎えしてもらって、元気で楽しく暮らしていような気がします。
POLCOちゃんやサンちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
2022年06月27日 (月) | 編集 |
そら太朗にソックリのヨーチワ界の美魔女ことPOLCOちゃんが一月前の5月27日に17才9か月で旅立ちました。
あまりのショックでブログにUPできませんでしたが、POLCOちゃんとの素晴らしいご縁を綴ります。

ブログを始めてしばらくして、ブログ〔SASAMI de POLCO〕のPOLCOママさんから家の子にソックリという嬉しいコメントをいただいたのがきっかけで、お会いした日です。
その時のブログは、こちら ⇒ 最初の出会い

POLCOちゃんとは年の差が6才ありましたが、とっても若々しくて元気ハツラツでした。
その時のブログは、こちら ⇒ ①、②

ソックリで笑っちゃいました。
その時のブログは、こちら ⇒ ①、②

POLCOパパさんのお店で大人気の可愛い看板娘のPOLCOちゃん。
フレンドリーで気配りのできるPOLCOちゃんを尊敬の目で見ている、そら太朗です。
その時のブログは、こちら ⇒ ①、②

脱いでもキレイなPOLCOちゃん

このお洋服はそら太朗にもペアで作っていただきました。

【ドッグサロン ニコ】さんで、【人と犬の整体院『壮寿堂』】さんのドッグマッサージの講習会で3ヨーチワーズが集結しました。
その時のブログは、こちら ⇒ ☆ (良かったら3回分見てください)
〔ノーベル賞候補犬 サンちゃん〕のサンちゃんは昨年2021年8月18日に13才8ヶ月で旅立ってしまいました。
サンちゃんのブログは、こちら ⇒ サンちゃんの旅立ち

大大好きなPOLCOママさんに抱っこされて幸せそうなPOLCOちゃん。
POLCOちゃんが結んでくれた素敵なご縁に感謝しています。
冬の間は温かくなったら会おうね、夏の間は涼しくなったら会おうねと言っているうちに悲しいお別れになってしまいました。
いつかではなく飛んで行って会いたかった・・・でも遅すぎました。
腎不全のPOLCOちゃんを介護されたPOLCOママさんとパパさんの愛の力は偉大です。
もし腎不全の子がいましたら、〔〔SASAMI de POLCO〕さんのブログが参考になると思いますが、腎不全も急性と末期があるようですので獣医さんに診ていただくことを優先してください。
POLCOママさんのInstagram ⇒ polco04
POLCOちゃんは、サンちゃんや先に旅立ったお友達と元気で楽しく暮らしていと思います。
POLCOちゃんやサンちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。

POLCOママさんから【プレタポルコ】さんの素敵なお洋服をプレゼントしていただきました。
そら太朗のお洋服のほとんどは、POLCOママさんのプレタポルコさんのお洋服なのですが、着せやすくて可愛いと褒めていただくことが多いです。
POLCOちゃんとママさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
あまりのショックでブログにUPできませんでしたが、POLCOちゃんとの素晴らしいご縁を綴ります。

ブログを始めてしばらくして、ブログ〔SASAMI de POLCO〕のPOLCOママさんから家の子にソックリという嬉しいコメントをいただいたのがきっかけで、お会いした日です。
その時のブログは、こちら ⇒ 最初の出会い

POLCOちゃんとは年の差が6才ありましたが、とっても若々しくて元気ハツラツでした。
その時のブログは、こちら ⇒ ①、②

ソックリで笑っちゃいました。
その時のブログは、こちら ⇒ ①、②

POLCOパパさんのお店で大人気の可愛い看板娘のPOLCOちゃん。
フレンドリーで気配りのできるPOLCOちゃんを尊敬の目で見ている、そら太朗です。
その時のブログは、こちら ⇒ ①、②

脱いでもキレイなPOLCOちゃん

このお洋服はそら太朗にもペアで作っていただきました。

【ドッグサロン ニコ】さんで、【人と犬の整体院『壮寿堂』】さんのドッグマッサージの講習会で3ヨーチワーズが集結しました。
その時のブログは、こちら ⇒ ☆ (良かったら3回分見てください)
〔ノーベル賞候補犬 サンちゃん〕のサンちゃんは昨年2021年8月18日に13才8ヶ月で旅立ってしまいました。
サンちゃんのブログは、こちら ⇒ サンちゃんの旅立ち

大大好きなPOLCOママさんに抱っこされて幸せそうなPOLCOちゃん。
POLCOちゃんが結んでくれた素敵なご縁に感謝しています。
冬の間は温かくなったら会おうね、夏の間は涼しくなったら会おうねと言っているうちに悲しいお別れになってしまいました。
いつかではなく飛んで行って会いたかった・・・でも遅すぎました。
腎不全のPOLCOちゃんを介護されたPOLCOママさんとパパさんの愛の力は偉大です。
もし腎不全の子がいましたら、〔〔SASAMI de POLCO〕さんのブログが参考になると思いますが、腎不全も急性と末期があるようですので獣医さんに診ていただくことを優先してください。
POLCOママさんのInstagram ⇒ polco04
POLCOちゃんは、サンちゃんや先に旅立ったお友達と元気で楽しく暮らしていと思います。
POLCOちゃんやサンちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。

POLCOママさんから【プレタポルコ】さんの素敵なお洋服をプレゼントしていただきました。
そら太朗のお洋服のほとんどは、POLCOママさんのプレタポルコさんのお洋服なのですが、着せやすくて可愛いと褒めていただくことが多いです。
POLCOちゃんとママさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
2022年04月07日 (木) | 編集 |

昨年の5月17日に久しぶりにポメファミリーに会った時スマホで撮った写真です。
左からパパの紬君12才、センターはママの愛ちゃん12才、右はお嬢の日向(ひなた)ちゃん5才です。
ポメファミリーが前回登場したのは、こちら ⇒ ☆

まさかこの1ヶ月後に、紬パパが突然虹の橋に旅立つなんて思いもしませんでした・・・
先日、ポメファミリーのパパさんにお会いして、紬君のことをお聞きしてショックを受けました。
そら太朗が1才の頃から、とってもお世話になった紬君と愛ちゃん一家ですから。
たぶんブログの登場回数もトップ3に入っていると思います。
初めて紬&愛夫婦がブログに登場したのは、こちら ⇒ ☆ (紬編) ・ ★ (愛編)

約7年前のつむ&あいと黒ポメのロク君。
この時のブログは、こちら ⇒ ★

とってもお似合いのつむ&あい夫婦。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

いつもニコニコ笑顔のつむ&あい夫婦。癒されます(^^♪
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

実は、愛ちゃんは4月にママになっていたのです。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

左が、つむ&あいの愛娘、日向(ひなた)ちゃん3ヶ月です。
愛ちゃん出産で毛が抜けてしまいました。
この時のブログは、こちら ⇒ ♡

日向ちゃんはつむパパ似のようです。
この時のブログは、こちら ⇒ ❤

仲良しポメファミリーです。
この時のブログは、こちら ⇒ 🍡

いつもポメファミリーでお散歩。そら太朗はポメパワーに押され気味でした。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆


ポメファミリーは、そら太朗ママが来ると喜んでくれました。
オヤツのちからですけど。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆

約7年前の6才の紬君です。
パパが大好きで、いつもパパに甘えていました。
この時のブログは、こちら ⇒ ☆
紬君の旅立ちは急だったそうですが、紬君は生まれつき肝臓がすごく小さくて5才まで生きられないと獣医さんに言われていたそうです。
5才から7年の12才まで元気で生きられて幸せだったと、紬パパさんが話されていました。
愛する家族とのお別れは辛いですが、精一杯生きた紬君は立派な犬生だったと思います。
紬君のご冥福をお祈りします。
紬君のいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
*ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村