2012年12月18日 (火) | 編集 |

ワンコが舌なめずりしちゃう、おいしージャーキーのレシピをご紹介しちゃいます。
今回はササミで作りましたが、豚肉や牛肉の赤身などなんでも応用できます。
(モデル:りょう君とそら太朗)



①オーブンの鉄板にクッキングシートをひきます。
②ささみを薄く削ぎ切りにしてクッキングシートに重ならないように並べます。(筋がついたままでOK)

③150度に余熱したオーブンで30分焼きます。

④裏返します。
このときクッキングシートに水分や油分がついていたら、拭き取るかクッキングシートを取り替えます。

⑤100度に余熱したオーブンで10分~15分焼きます。
(10分焼いてから様子を見て追加します。)
ササミは手切りで厚みがあったので5分追加して15分焼きました。
オーブンから出して冷まします。

⑥ワンコの好む大きさに手でちぎります。
以上約60分ほどで、おいしーササミジャーキーが出来上がりました。
味付けしていなくても、お肉の塩気があり人族が食べても美味しいです。
ワンコと取り合いにならないようご注意くださいませ。

こんな感じでワンコが食いつくこと間違いなしです。
↓ ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは♪
ワンコーおやつクッキング♪ステキです♪
ささみ買ってきて、やってみます♪
ありがとうございます♪
どのくらい保存できますか?
そら太郎君のアップのお顔、かわいいです。
みかんとそら太郎君、相性いいかもしれないと、
ワタシも、思いました(*^_^*)
ワンコーおやつクッキング♪ステキです♪
ささみ買ってきて、やってみます♪
ありがとうございます♪
どのくらい保存できますか?
そら太郎君のアップのお顔、かわいいです。
みかんとそら太郎君、相性いいかもしれないと、
ワタシも、思いました(*^_^*)
みるくみかんまま様
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
ササミジャーキーはタッパーなどに入れて冷蔵庫で1週間位保存ができると書いてありますが、やはり作りたての方が美味しいし安心なので、わが家では3,4日分を作っています。
作りすぎたときは小分けして冷凍すると便利です。
自然解凍で美味しそうに食べてくれます。
手作りおやつは、ヘルシーで安心でおススメよ。
おやつを待つワンコの顔ってかわいいですね。
ササミジャーキーを食べた時のみかんちゃんも、きっといいお顔をしますよ。
いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
ササミジャーキーはタッパーなどに入れて冷蔵庫で1週間位保存ができると書いてありますが、やはり作りたての方が美味しいし安心なので、わが家では3,4日分を作っています。
作りすぎたときは小分けして冷凍すると便利です。
自然解凍で美味しそうに食べてくれます。
手作りおやつは、ヘルシーで安心でおススメよ。
おやつを待つワンコの顔ってかわいいですね。
ササミジャーキーを食べた時のみかんちゃんも、きっといいお顔をしますよ。
2012/12/18(火) 19:00:05 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
今度僕にも下さい❤
空
空
空君、見てくれてありがとう。
ママが空君の特別バージョンをプレゼントするって言っていたよ。たぶんボクより大きめだと思うよ。
ママが空君の特別バージョンをプレゼントするって言っていたよ。たぶんボクより大きめだと思うよ。
2012/12/19(水) 09:10:17 | URL | そら太朗 #-[ 編集]
レシピ、ありがとうございます(*^o^*)
さっそく作ってみます(^∇^)
さっそく作ってみます(^∇^)
2012/12/19(水) 12:01:11 | URL | まりちよ #-[ 編集]
まりちよ様
今度お会いした時にと思ったのですが、なるべく早くと思って、レシピ公開しました。
ササミは脂分がないので、楽につくれてヘルシーです。
軟骨や砂肝などは簡単に下湯でして水分を切ってからオーブンに入れると美味しくできます。
小梅ちゃんの美貌に磨きがかかりますよ。
今度お会いした時にと思ったのですが、なるべく早くと思って、レシピ公開しました。
ササミは脂分がないので、楽につくれてヘルシーです。
軟骨や砂肝などは簡単に下湯でして水分を切ってからオーブンに入れると美味しくできます。
小梅ちゃんの美貌に磨きがかかりますよ。
2012/12/19(水) 12:44:18 | URL | そら太朗ママ #-[ 編集]
| ホーム |