2021年01月10日 (日) | 編集 |
時をもどそう!で、昨年の12月25日のクリスマスです。

お散歩公園で、そら太朗がホイホイ近づいたら、ミニチュアピンシャーのバンビちゃんがいました。
バンビちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

近づいたくせに会ったらハッとする、そら太朗。
バンビちゃんの赤いお洋服とそら太朗の緑のお洋服が、クリスマスにピッタリの配色です。

可愛いバンビちゃんはオヤツのオバハンを覚えてくれていましたのでオヤツタイム。

赤と緑は色彩理論では補色関係で、お互いを引き立てる配色です。
が、緑が逃げ腰。

緑に近づく赤。

赤の勝ち。
というわけで、自然界で最高の配色は赤に軍配が上がりました。
コロナウィルスの感染拡大で緊急事態宣言が出ましたが、ワンコのお散歩は不要不急ではありません。
マスクで顔半分が見えないので飼い主さんが分からないことがありますが、ワンコはちゃんとわかっています。
コロナと積雪で大変なことになっていますが、皆さまどうぞお体に気をつけてお過ごしください。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

お散歩公園で、そら太朗がホイホイ近づいたら、ミニチュアピンシャーのバンビちゃんがいました。
バンビちゃんに前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

近づいたくせに会ったらハッとする、そら太朗。
バンビちゃんの赤いお洋服とそら太朗の緑のお洋服が、クリスマスにピッタリの配色です。

可愛いバンビちゃんはオヤツのオバハンを覚えてくれていましたのでオヤツタイム。

赤と緑は色彩理論では補色関係で、お互いを引き立てる配色です。
が、緑が逃げ腰。

緑に近づく赤。

赤の勝ち。
というわけで、自然界で最高の配色は赤に軍配が上がりました。
コロナウィルスの感染拡大で緊急事態宣言が出ましたが、ワンコのお散歩は不要不急ではありません。
マスクで顔半分が見えないので飼い主さんが分からないことがありますが、ワンコはちゃんとわかっています。
コロナと積雪で大変なことになっていますが、皆さまどうぞお体に気をつけてお過ごしください。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2021年01月01日 (金) | 編集 |
新年おめでとうございます。
令和3年が笑いの多い輝かしい年になりますよう願いを込めて、M-ワン笑グランプリを開催させていただきます。
あなたは、どのワンコさんに投票しますか?

エントリー№1
ヨーキー&チワワMIX12才のミック君です。
カメラ嫌いのミック君の笑顔をいただきました。これって貴重な1枚でございますのよ。

エントリー№2
ボーダーコリー4才のジーク君は、サッカー少年でボールさばきは№1でございます。

エントリー№3
ジャックラッセル9才のソムタムちゃん。
ソムタムパパさんのSPワンコとして活躍しています。

エントリー№4
ミニチュアピンシャー13才のイブちゃんです。
ちょっと曲げたお手手の可愛らしいこと!

エントリー№5
ティーカッププードル10才のティナちゃん。
そら太朗より1才年上とは思えない美魔女でございます。

エントリー№6
トイプードル3才の空海君は、いつもサッカー選手のユニホームを着ています。

エントリー№7
柴犬9才の小町さん。
名前の通り、そら太朗界隈のワンコ小町でございます。

ここからはコンビとトリオになります。
そら太朗は黒子(くろこ)です。
エントリー№8
柴犬8才のメイちゃん。
小町さんと並ぶ美女でございます。

エントリー№9
トイプードル7才のアミルちゃんとポメラニアン11才の愛ちゃんです。(愛ちゃんは後出)
オヤツの力で笑顔をいただきました。

エントリー№10
トイプードル10才のちゅらさん。
パワフル女子でそら太朗は逃げていますが、オヤツのときは気が合うんです。

エントリー№11
ポメファミリーの左から11才の紬パパ、センターは11才の愛ママ、右はひとり娘で4才の日向(ひなた)ちゃん。
母娘の笑顔がソックリで笑っちゃいます。

美味しい名前コンビ登場
エントリー№12
ビーグル8才のベーグル君。
エントリー№13
MIX11才のポテト君。
名前の通り美味しいものに弱いんです。

トリはチワワ系MIXコンビです。
エントリー№14
豆柴系チワワMIX12才のピカタンちゃんです。
エントリー№15
ヨーキー&チワワMIXヨーチワ9才のそら太朗。
そら太朗は女の子と一緒の時は笑うことがあります。
どのワンコさんも甲乙つけたがいですワン。
今年も笑顔がいっぱいの年になりますよう願いを込めて・・
今年もよろしくお願いいたします。
昨年の特集は、こちら ⇒ 2020年の笑顔特集
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
令和3年が笑いの多い輝かしい年になりますよう願いを込めて、M-ワン笑グランプリを開催させていただきます。
あなたは、どのワンコさんに投票しますか?

エントリー№1
ヨーキー&チワワMIX12才のミック君です。
カメラ嫌いのミック君の笑顔をいただきました。これって貴重な1枚でございますのよ。

エントリー№2
ボーダーコリー4才のジーク君は、サッカー少年でボールさばきは№1でございます。

エントリー№3
ジャックラッセル9才のソムタムちゃん。
ソムタムパパさんのSPワンコとして活躍しています。

エントリー№4
ミニチュアピンシャー13才のイブちゃんです。
ちょっと曲げたお手手の可愛らしいこと!

エントリー№5
ティーカッププードル10才のティナちゃん。
そら太朗より1才年上とは思えない美魔女でございます。

エントリー№6
トイプードル3才の空海君は、いつもサッカー選手のユニホームを着ています。

エントリー№7
柴犬9才の小町さん。
名前の通り、そら太朗界隈のワンコ小町でございます。

ここからはコンビとトリオになります。
そら太朗は黒子(くろこ)です。
エントリー№8
柴犬8才のメイちゃん。
小町さんと並ぶ美女でございます。

エントリー№9
トイプードル7才のアミルちゃんとポメラニアン11才の愛ちゃんです。(愛ちゃんは後出)
オヤツの力で笑顔をいただきました。

エントリー№10
トイプードル10才のちゅらさん。
パワフル女子でそら太朗は逃げていますが、オヤツのときは気が合うんです。

エントリー№11
ポメファミリーの左から11才の紬パパ、センターは11才の愛ママ、右はひとり娘で4才の日向(ひなた)ちゃん。
母娘の笑顔がソックリで笑っちゃいます。

美味しい名前コンビ登場
エントリー№12
ビーグル8才のベーグル君。
エントリー№13
MIX11才のポテト君。
名前の通り美味しいものに弱いんです。

トリはチワワ系MIXコンビです。
エントリー№14
豆柴系チワワMIX12才のピカタンちゃんです。
エントリー№15
ヨーキー&チワワMIXヨーチワ9才のそら太朗。
そら太朗は女の子と一緒の時は笑うことがあります。
どのワンコさんも甲乙つけたがいですワン。
今年も笑顔がいっぱいの年になりますよう願いを込めて・・
今年もよろしくお願いいたします。
昨年の特集は、こちら ⇒ 2020年の笑顔特集
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2020年12月31日 (木) | 編集 |

そら太朗は、〔ドッグサロン ニコ〕さんで、今年最後のオーガニックハーブパックとシャンプーをしていただきます。
前回のニコさんで散髪をしていただいたのは、こちら ⇒ ☆

ヨーキー14才のアイ君はトリミングをしていただきます。
アイ君とそら太朗をニコさんにお任せして、アイママさんと美味しいランチを食べにレッツゴー!
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ ☆

つい話が弾んでしまって、約3時間後にお迎えに行きました。
看板ワンコのビションフリーゼ5才のそら君と賑やかなお出迎えです。

おーっと密になっておりまーす。

早く帰りたくてたまらないそら太朗が、トートバッグに入り込もうとしています。

トリミングをしてイケメン度UPのアイ君に張り合う、そら太朗です。
今年もドッグサロンニコさんには大変お世話になりました。
ワンコは家族の一員というポリシーのニコさんは、シニアになるとトリミングサロンでのケアがワンコの負担になることがあるのでお家でできるケアのマンツーマンの指導もされています。
食事や生活のアドバイスもしていただけるので、とってもありがたいです。
今年の2月からブログの更新が不定期になりましたのに、これまでと変わりない応援していただきまして感謝申し上げます。
コロナ禍で大変な1年になりましたが、来年はコロナ払拭で明るい年になることを願っています。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2020年12月29日 (火) | 編集 |

クンクン
〔ドッグサロン ニコ〕さんで、ヨーキー14才のアイ君に会いました。
アイ君はそら太朗の匂いを嗅ぐのに夢中です。
アイ君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

わびろ~!
ゴメンチャイ
ちょっとしつこかったのでキレちゃったそら太朗と、詫びるアイ君。
(半沢直樹の乗り?)

こえ~!
そら太朗が半沢直樹風に怖かったらしく、ビビるアイ君。

そら太朗の隙を見て、忍び寄るアイ君。

キレちゃうそら太朗と、アイママさんに避難するアイ君。

なんでおこるの?
そら太朗がキレてもめげないアイ君なのでした。
ドライアイの治療中のアイ君の目が白く濁っているので白内障だと思って、横浜の眼科専門の動物病院で検査をしたら、目やになどの汚れが眼球に付着して白く見えるだけと診察されて、目の汚れを取る目薬を処方されたそうです。
目が白くなったら白内障と思いがちですが、アイ君のようなことがあるので目の異常を感じたら眼科専門病院で検査していただく方が良いと思いました。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2020年12月21日 (月) | 編集 |

朝10時過ぎに、ワンコ公園でお散歩していたら、何んと3年ぶりにパグのらい君に会いました。
3年ぶりに会ったらい君は6才になりました。
らい君に前回会ったのは、こちら ⇒ ☆

らい君はオヤツのオバハンを覚えてくれて、オヤツをおねだりしてくれるのですが・・・

腎臓に石がたまって治療中なので、オヤツはダメなのです。
ごめんね。らい君。

オヤツがダメならと、そら太朗を遊びに誘ってくれていますが、オッサンそら太朗は知らん顔。

逃げる弱腰のオッサンそら太朗。

そりゃないぜ!のらい君。

らい君は壊死性髄脳膜炎(パグ脳炎)という大きな病気を抱えていますが、優しいパパさんとママさんに愛されて幸せに暮らしています。
健康のためダイエットして体重を1㎏落として8.6㎏になったそうです。
無邪気で可愛いらい君と再会できて、嬉しかったです。
良かったらご覧ください。 → Instagram
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村