fc2ブログ
そら太朗の成長記録
2023年09月27日 (水) | 編集 |
そら太朗の姐御のポメラニアンの小梅ちゃんが8月8日に旅立って49日が過ぎました。
ポメラニアンのみかんちゃんとの最後のMKSツアーをうっかり忘れていましたので、思い出を振り返ります。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

1A02S 虹 1204
今から8年前の12月に、上野でMKSツアーをしました。
上野公園の噴水に虹がでました。
この時のブログは、こちら ⇒ 

2B06 20151204
噴水の前で3ショット。
センターを取ったのはみかんちゃん。
まだ微妙な距離のお三方でございますワン。
3C10 20151204
次は小梅ちゃんがセンターを取りました。
美女ポメラニアンは人々から注目を集めていました。
4E02 山海楼 20151204
ワンちゃんの入れる中華レストラン【山海楼】さんです。
(注)今は要予約でディナーしかワンちゃん連れは入れないようなので、事前にご確認してください。
この時のブログは、こちら ⇒ 🍴

5E11S 小梅ちゃん笑顔 1204
小梅ちゃんニッコニコです。
6F04 ワンコ会議 1204
MKS3のワンコ会議?
そら太朗ママはうっかりして(ボケとも言う)みるくみかんままさんにプレゼントしていただいた「そら太朗ドール」を忘れました。
7I10 1204
一緒にお食事したら、3ワンズの距離が縮まりました。
センターはみかんちゃんが帰り咲き。
8 後ろ姿 20151204
みるくみかんままさんからオヤツをいただくときは、なぜかそら太朗がセンターに。
小梅ちゃんとみかんちゃんの後ろ姿の可愛らしいこと!

小梅ちゃんとお友達になってから、みかんちゃんと知り合ってMKSツアーを何度も開催したり行動範囲が広がりました。
小梅姐さんは、そら太朗と一緒の時は悪いワンちゃんから守ってくれました。
小梅ちゃん、そら太朗を守ってくれてありがとう❤
いつまでも忘れないよ。(そら太朗)

みかんちゃんのブログは、こちら ⇒ WANNY ART みかんちゃん

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2023年09月07日 (木) | 編集 |
そら太朗の大切なお友達のポメラニアンの小梅ちゃんが旅立ってもうすぐ1ヶ月になります。
楽しかった思い出を綴らせていただきます。
前回を見逃したあなたは、こちら ⇒ 

みかんちゃんのブログにもお別れが出ています。 ⇒ WANNY ART みかんちゃん

1MKSツアー松本楼 1201 20131128
2MKSツアー 眼鏡橋4 1202 20131128
小梅ちゃんのお友達のポメラニアンのみかんちゃんが、東京に遠征してきてくれました。
名付けてMKSツアー(みかんちゃんのM、小梅ちゃんのK、そら太朗のS)のはじまりはじまり~
この時の模様は、こちら ⇒  、 

3MKSツアー東大 20141113
翌年は御茶ノ水と東大ツアーでございました。
この時の模様は、こちら ⇒ 

6MKSツアー 20150203
翌年はお台場ツアーでございました。
そら太朗は小梅ちゃんとみかんちゃんの絶世の美女に囲まれて果報ワンコでございますなあ(笑)
この時の模様は、こちら ⇒ 

4R19 20150203
5R32 20150203
ワンちゃんも同伴できる焼肉屋さん楽しかったね♪

この時の模様は、こちら ⇒ 

7小春ちゃん4ヶ月 20170727
MKSツアーを続けたいと思っていましたが雑事に追われているうちに、小梅ちゃんが8才のときに妹のポメラニアン小春ちゃんができました。
小春ちゃん4ヶ月でお散歩デビューしました。
この時のブログは、こちら ⇒ 

7小梅9才小春1才姉妹 0810 20180809
小梅ちゃん9才小春ちゃん1才の美姉妹の2ショットです。
この時の模様は、こちら ⇒ 

8小梅ちゃん小春ちゃん 20220103
昨年1月3日の小梅小春姉妹の写真です。
ブログをさぼり勝ちで写真もあまり撮っていないので、腕が落ちました⤵

小梅ちゃんは一足先に旅立ちましたが、いつかお空で再会できる日が来ると思います。
小梅ちゃんはお空の世界で元気で楽しく暮らしていることでしょう。
小梅ちゃんのいる虹の橋はステキな世界のようです。 ⇒ 虹の橋
 *ソマリ+ism様からリンクさせていただきました。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2023年08月24日 (木) | 編集 |
そら太朗が尊敬する、姐御のポメラニアンの小梅ちゃんが8月8日に14才で虹の橋に旅立ちました。
ショックを受けてブログにUPできなかったのですが、2回に分けて思い出を振り返ります。

小梅ちゃんと初めて会ったのは、そら太朗が去勢後の抜糸のために訪れた動物病院の待合室でした。
この時のブログは、こちら ⇒ 

1小梅ちゃん 1002 2013928
コンニチワン!
小梅ちゃんが遊びに来てくれました。
この時のブログは、こちら ⇒ 

2小梅ちゃん 自転車 2013928
バイバイ
小梅ちゃんはマイカーで颯爽と帰っていきました。
3小梅ちゃんと 20131031
小梅ちゃんとそら太朗のおデートはその後も続きました。
この時のブログは、こちら ⇒ 

4並んで歩く3 20131212
その後も何回か小梅ちゃんとデート(親付きですが)を重ねたのであります。
この時のブログは、こちら ⇒ 

5小梅ちゃん6才 20150711
小梅ちゃんとの距離もグッと縮まりましたワン。
この時のブログは、こちら ⇒ 💛

6小梅ちゃん 0106 20161229
小梅ちゃんと一緒のイタリアンのデートもしました。
ラブラブな2ワンでございます。
この時のブログは、こちら ⇒ 🍴

7小春ちゃん 5か月 0929 20170923
小梅ちゃんに可愛い妹のポメラニアン5ヶ月の小春ちゃんができました。
良きお姉さんになりました。
この時のブログは、こちら ⇒ 

7小梅ちゃん 8才 0111 20180106
小梅ちゃんとお別れするときは、何となく寂しそうです。
この時のブログは、こちら ⇒ 

小梅ちゃんが旅立ってから16日が過ぎました。
今頃はお空で元気いっぱいに走り回っていると思います。
小梅ちゃんとの思い出が多すぎるので、続きます。
 
良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2023年07月25日 (火) | 編集 |
1A02 20230726
もっとよくわかる犬種図鑑ミックス犬100種】に・・・
*honntoさんからお借りしました。
2A03S 20230726
ここだよ
何んと!!そら太朗が・・・
3A04S 20230726
ヨーチワに載せていただいたのです。
4A06 20230726
ミックス犬と暮らしている方や、これからミックス犬と暮らすことを考えていらっしゃる方には、とても分かりやすくて素晴らしい本です。
ぜひ手に取ってご覧ください。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村


2023年07月17日 (月) | 編集 |
1A01 ビフォア 20230715
そら太朗が7月14日の夕方のお散歩に行く前に、右後ろ足を引きずっていたので、翌日【平井動物病院】さんに連れて行きました。
その前に近くの公園でおトイレタイム。
実は、そら太朗ママは5月初め頃に右膝を負傷して右足を引きずっていますが、そら太朗の一大事なので付き添うことにしました。
2A02 ビフォア 20230715
が、この日はそら太朗は普通に歩いて、痛い方の足を軸に片足を上げてオシッコをしているではありませんか!

4B02 平井動物病院 20230715
なぜか、そら太朗は平井動物病院が好きなご様子。
前回、動物病院でお世話になったのは、こちら  ⇒  

5B03 平井動物病院 20230715
院長先生に診察台で右後ろ足を、じっくり診ていただいて、下に降ろして歩き方を見ていただきましたが普通に歩いています。
おまけに、そら太朗パパに助けを求めて立ち上がっています。
後ろ足を引きずって歩いたのは、痛みがあったようなので、関節の炎症に効果のある【モエギナール】というサプリメントを出していただくことになりました。
6B04 平井動物病院 20230715
痛いことをされなくてほっとしている、そら太朗。
7B06 モエギナール デンタルケア 20230715
モエギナールは関節、皮膚、被毛、神経、認知機能の健康維持に効果があるようです。
関節だけでなく、そら太朗の鼻と口の下の脱毛にも効果があることを期待して続けたいと思っています。
前歯がグラグラしているので歯磨きは一時中止しているので、デンタルケアのサプリメントも購入しました。
足が治ったら、前歯の抜歯を予定しています。
抜歯はかわいそうですが、悪い歯を放置する方が体に負担をかけるので仕方ありません。

気になることは、こちら ⇒ 

ところで、そら太朗が右後ろ足を引きずって歩いていたのは、もしかしたら、そら太朗ママの真似かしらん。
そら太朗ママは、整形外科でレントゲンとMRI検査の結果、右膝の変形性膝関節症が判明しました。
先生のご指導で、足の運動療法を真面目に実践して、だいぶ良くなりつつあります。

良かったらご覧ください。  → Instagram
 
↓ ぼちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村